グリコピア神戸(兵庫) 江崎グリコ(Glico) 工場見学、社会見学
【無料で楽しめる工場見学!】グリコピア神戸でポッキー&プリッツ製造の裏側をのぞいてきた! 7月某日。夏本番の暑さが続くなか、今回やってきたのは兵庫県神戸市にある「グリコピア神戸」。 お菓子好きなら一度は訪れてみたい!という声も多い、ポッキーやプリッツの製造過程を間近で見られる無料の工場見学施設です。 今回は、15時からの回を事前予約して訪問。少し早めに到着して、ワクワクしながらその時を待ちました。 ここでは製造工程の見学はもちろん、工場限定のグッズやお菓子も購入できるということで、お菓子好きの大人にも大満足の施設でした。 それでは、見どころ満載のグリコピア神戸の工場見学体験を、たっぷりレポートしていきます! 15分前に到着!巨大ポッキーがお出迎え! グリコピア神戸の建物に近づくと、まず目に飛び込んでくるのが…そう、高さ3mの巨大ポッキー! エントランスにそびえ立つこのオブジェは、まさに「映えスポット」。訪れる人は皆ここで記念撮影をしてから中に入っていきます。
【レビュー】琉歌 NEW BORN 2025 ex-BOURBON CASK
シングルモルトウイスキー琉歌NEW BORN 2025。新里酒造・州崎蒸留所より新発売。特徴や価格、購入方法を解説。
ココロのストレスチェックと甘茶香 ストレスチェック ~最近こんなことありませんか?~
チェックリスト:眠れない食欲がないイライラする疲れがとれないやる気が出ない集中できない人と会いたくない不安になる気分が落ち込むストレスがたまっているサインかも…
【レビュー】三郎丸 Ⅵ THE LOVERS カスクストレングス
シングルモルト三郎丸シリーズの第7弾となる「シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS カスクストレングス」をレビュー。
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
2024年版 海外旅行でのトラブル対処法は?
FIRE後に読書習慣が復活した理由と、人生を再構築した珠玉の5冊
FIRE達成者が実践する「働かない時間」の価値最大化術|生産性から充実感へ
旅・通の心得(^ν^)
【旅行記】ポルトガル(ラゴス)4泊5日の旅 #3 - エッグタルトとビーチ日和
チェンライの歴史も学べる行ってみてほしいオススメ観光スポットをご紹介!
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
安さだけで判断した末路
【要注意】猛暑酷暑!「欧州のヒートドーム」ヨーロッパのお天気♪2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
NAMM SHOW 2025 ⑦
☆★年末はタイ~ラオス国際列車に乗車しようと思っていたけど・・・
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセールFINAL
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
諏訪大社めぐり②(上社本宮)
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
2024年版 タイ旅行でオススメの服装
旅・通の心得(^ν^)
2日目は、ジャズ喫茶「Groovy」とジャズクラブ「Day by Day」で旧交を温め、その間にレコード店巡り。ジャズとグルメの札幌旅行2025夏(5)。
DCから近場のリゾート地? ペット連れ初のケントアイランドへ
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
長野旅3日目②白樺湖とレンゲツツジ
日本旅行!別府「海地獄」
Fire生活335日目 〜長蛇の列に釜揚げうどん半額の力はすごいと実感した日〜
Fire生活336日目 〜おみやげをもらってうれしかった日〜
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)