2025年4月14日スケジュールが何もかも吹っ飛んで救急車に乗って緊急搬送になってしまった母、えみママ・・・80歳過ぎていても一昨年までヘルパーとして働いていたのにあれよあれよという間に・・・・・・なんで、こんなことに・・・・・・・・でも、とりあえず水もろくに飲めなかったので病院に運ばれて点滴して頂ければ脱水になってしまう心配は無くなる。痛みで起き上がれなくなって寝転がったままそこに小さな子供がいる。とか...
母から連絡がありまして。明後日、退院ということになりました。1ヶ月の入院となりました。骨折がどこまで治っているのか。家でどこまで出来るのか。色々不安で心配なと…
西武多摩湖線に乗って多摩湖まで行き、西武山口線に乗り換えてレオライナーを少し撮りました。現在、レオライナーは8500系で統一されていますが、2025年~2...
10時間の爆睡をした。宿よりもテントのほうが眠れるとは、なんなんだろう?夜半に雨が降ったが、5時に起床したときには雨は上がっていた。とはいえ、予報では7時頃から15時過ぎまで雨なので、濡れながら歩くのは覚悟している。40番観自在寺の8時の納経時間に合わせて、6時半に出発。5㎞の遍路道を歩く。予定通り納経が終わり、山門を出たところできっちりと雨が降りだした。雨具上下を着て、ザックカバーを被せて歩き出す。雨を想...
今年は飛び石連休ですが、オッサンは明日からGWのお休みに突入します。😆 昨年はスペインとフランスに行っておりましたので大忙しでしたが、今年はのんびり できそうです。(いや、それでも旅行に行くやろ。by妻) 結局昨年の旅行記事は1年経っても終わりませんでした・...
♥️GUクロップド丈トレーナー(ピンク・XSサイズ)♥️ 4/28
にほんブログ村http://ping.blogmura.com/xmlrpc/gdmu0sv6myti ※人気ブログランキングに参加しています。人気ブログラ…
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
タイ旅行を楽しんだ後、日本に戻る際のお土産選びは楽しみのひとつですよね。 ごーたい編集長 しかし今、タイから日本への農産物の持ち込み規制がますます厳しくなっているのをご存じですか? 知らずに禁止品を持ち込んでしまうと、高額…
25年4月韓国旅スタート|チェジュ航空で仁川へ!今日のソウルは、春の陽気!
コンバンワ ブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ月イチソウルのyuiです 到着時のソウルの気温は17℃、最高気温は…
ブキティマの小洒落レストラン街にあるGreenwood Fish Marketはやっぱり素敵だ
ブキティマ地区シックスアベニュー駅近くの住宅街にある小洒落レストラン街、グリーンウッドアベニュー。家から近いのだけど、似たような雰囲気のホーランドビレッジ住まいだと、なかなか行かなくなってしまうのですが、シックスアベニューは美味しいイタリア
先日、マクドナルドさんの「チキンタツタセット」を頂く機会がありましたので、レポートさせて頂きます。 チキンタツタセットの概要 チキンタツタセットはマクドナ…
---湯あみの宿 ぬまくらでの極上の癒し体験湯あみの宿 ぬまくらは、自然の美しさと温泉の癒しを兼ね備えた、心身ともにリフレッシュできる宿泊施設です。日本全国から訪れる旅行者にとって、ぬまくらは日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な場所として知ら...
素盞鳴神社で雛壇飾りを見学した後、河津桜を見に河津へ向かおうとしていた時、偶然、稲取漁港直売所、こらっしょの前を通りかかりました。せっかくなので見ていこうとい…
【新幹線カラー】E2系J66編成が6両が函館新幹線総合車両所に留置
JR北海道函館新幹線総合車両所にJR東日本新潟新幹線車両センターから陸送・海上輸送されてきたE2系J66編成の姿が目撃されました。中間車6両が既に搬入を終え、転用改造が発表されたJR北海道の教習車両H296ふくろうとの並びが確認されています。#E2系 #H296 #函館新幹線総合車
偶然ですがカレーネタが続きます。近所のスーパーで購入した「カップヌードル 和風魚介ぶしカレー」です。新製品ということで購入してきましたが、1か月以上寝かせてありましたww具材は和風を意識してか、油あげが目立っています。「魚介ぶし」ということで、濃厚さはある
4月27日23時少し前。こんな時間に川崎駅前を徘徊するのは久しぶり。(前回。チネチッタで夜中の映画を見るため。その...
突然のニュースでびっくりです!!和歌山アドベンチャーワールドのパンダ4頭すべて返還!!直ぐに思ったことはアドベンチャーワールド大丈夫!!パンダがいなくなっても楽しませて下さいね!上野動物園のパンダも来年で契約が切れるそうですパンダ中国にみんな帰っちゃう!
🙏太く楽しくの人生だったかも🙏M氏の49日法要の席での…..
2025年 4月28日(月)……曇り☁️⛅️ 最高気温……22度 最低気温…….12度 残り255日 35ヶ月 昨日のお話…..葛飾区 亀有駅より徒歩5分 恵明寺 749年続く御寺さんで M氏の49日の法要はしめやかに行われ
基本。二度寝はしないタチ。 なんだけど・・・。 なんせ。寝れても、2・3時間で目が覚めるときたもので。 東京ドーム近くのホテルでの宿泊にダブルベッドを独り占め…
Byこの日は、前の日に見て行きたかったアフタヌーンティーへ。と言っても遅いランチの時間。家族はランチへ行き、私は1人で行動。レトロな感じ?中華なお茶こちらがア…
♥️ギャレックス体操服(丸首タイプ・濃紺色Sサイズ)♥️ 4/28
にほんブログ村http://ping.blogmura.com/xmlrpc/gdmu0sv6myti ※人気ブログランキングに参加しています。人気ブログラン…
back number の新曲カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ北川景子さん主演 『あなたを奪ったその日から』主題歌『ブルーアンバー』4/28配信リリース!5…
先週の金曜日は「今年度初!」の授業参観でした。 学期ごとに授業参観をする時代なのでね… うちのクラス(息子ひとりだけ)は、まず畑へ! よく育っている玉ねぎの…
韓国旅行 雨の日の過ごし方 アモーレパシフィック本社ビルへ
2018年愛媛マンホール修行の旅72 松山城にやって来ました③
田舎館村 田舎館城の歴史と史跡をご紹介!🏯
田舎館村 垂柳遺跡の歴史と史跡をご紹介!🌾
黒石市 黒石陣屋(黒石城)の歴史と史跡をご紹介!🏯
序盤はポイント優先
京都帰省③
【八戸観光グルメ】八戸市観光をする方必見!ゴールデンウィーク前に八食センター内の飲食店の情報収集をしよう/2025年
世界の料理 ポルトガル編:おうちで作るアメイジョアス・ア・ブルハオン・パト ~ パクチーマシマシのアサリの蒸し煮 byふすまぱんブログ
世界の料理 インド編:ソアンパプディ ~ 業務スーパーで買えるインド風わたあめ byふすまぱんブログ
腹ごしらえして、旧市街
【登別地獄谷】温泉の「元」を身近に感じる散策路・地獄の鬼もお出迎え!
【登別万世閣】名湯登別温泉で、オリジナルサービスも嬉しいホテルステイ!
【続・登別万世閣】ほこほこ朝ごはんに幸せ満喫・ライブキッチンはオムレツだけにあらず!
【とうや湖ぐるっと彫刻公園】自然とアートを楽しむ散策+洞爺湖銘菓inレイクビュー!【わかさいも】
この日は神戸中華街へ!横浜は何回か行ったけど神戸は初めて!あと長崎行けば3大中華街制覇できるまずは元町屋台でダージーパイと香腸ダージーパイはそんなだったけど香腸が2本で500円とかめちゃくちゃ安い横浜だったら1本でこの値段以上するそんでこちらのお店で神戸牛串このお店の店員さんがずっと音楽に合わせて踊ってシャウトしてたから早く立ち去りたくて肉の味わかんなかったwそんでここの北京ダックまーじで美味しかっ...
都庁行き大江戸線乗ろうと思ったドアから満員で乗れず移動したワンちゃんです久々の感覚!通勤の皆様お疲れ様です。本日は認定日8:40〜 ハローワークに行っ…
オルレア チョッピリ 賑やかに 😊 5日前に 初めて咲いた オルレア 一輪 少しずつ 花が 増えています よ~く見てみると・・・ 一輪毎に 花の形 何となく・・・ 違うような・・・? これも 個性でしょうか・・・ ツボミ まだまだ・・・ あるので どんなふうになるのかな~ 楽しみ~ 😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
皆様 こんばんは、トドワラです! コチョウゾロイはツツジ科ツツジ属の落葉低木で、モチツツジ系の園芸ツツジです。 葉は毛深く厚みがあり、表面に光沢は無い。本種の…
今回のブログネタ持ち歩くタイプのバッグは?そうですね~女性と違い男性なんで、仕事用お出かけ用など2つに分かれますね('-^*)/最近、名古屋や東京に出かける…
鉄道雑誌を読まなくなって久しくなります 鉄道ジャーナルは休刊になるので、久しぶりに購入 かつては列車追跡や種村直樹氏のコーナーを 読みまくっていたのは、今は…
お店で初対面のおねーさんに選んでもらった(笑)Snuggleファブリックスプレー
以前から狙ってたんですがいつもスーツケースの重さ考えて購入に至らず…オリヤンセール最終日🔥でもねぇ~🤔💭💦重量がちょっと気になるわね😅でもやっぱり買っちゃえば…
去年収穫した島とうがらしを乾燥させていたのをすっかり忘れていました。いつもはお酒に漬けてコーレーグースを作りますが、既にストックも何本かあるので今回は一味唐辛子を作ることに。種とヘタを取り、後はひたすら包丁でみじん切り。開始から15分ほどで無事完成。試しに小さな欠片を食べてみたら、一瞬で舌が燃え上がりました。だからその時に気が付くべきでした。事前に一味唐辛子の作り方を検索したら“手袋とゴーグルを付けましょう”って書いてありましたが、いくらなんでもそれは大袈裟だと思い、何も付けずに作業も無事終了。それを小袋に移し替えていたら、鼻がムズムズしたので指でこすり、さらに目も痒かっのでゴシゴシしたら・・、あまりの痛さにのたうち回りました。暫くして痛さも少し引いてきたのでトイレに行きましたが、トイレから出た瞬間悶絶し...島とうがらしは危険過ぎた
4月28日(月曜日)昨夜、各種の柑橘を搾って生ジュースを作りました使った柑橘はせとか、デコポン、はるか全部で12個これだけ使って400ミリリットル今朝、飲んだ…
いつ行っても多いね「吉山BIANCO」、久しぶりに再訪。靴を脱いで上がる、お店のスタイルにも、随分と慣れてきた。笑今日も、パスタはトマト系かな~?ゆっくり...
了解「I got it」今日の飯テロは久しぶりに、お気に入りのお店【肉の名門 スエヒロ館】行きました 🥗サラダバーや🍞🥖🥐ブレッドバー🥣スープバーに☕🥤…
【プノンペン近郊/5つ星ホテル】Garden City Hotelの客室
今回は、Garden City Hotelの客室7階のお部屋です。 外からの眺めはゴルフコースビュー田舎の方なので普段とは違う景色で癒されます お部屋はDe…
毛玉になりやすい素材ランキング!毛玉ができる原因と衣類を長持ちさせるコツも解説
たまこんにちは!雑学担当のたまです今回は衣類の毛玉についてのお話です「毛玉ってどうしてできるの?」「毛玉がつきにくい素材ってあるの?」そんな疑問を解決しながら、あなたのワードローブを長持ちさせる秘訣をお伝えします!お気に入りのニットやカーデ...
4/20 かずにゃんは出張のため、お一人様ドリプラ 2階のデッキで海を見ながらのんびり おやつにふっくらチーズ 大学卒業して就職1年目に知り合った、年下…
すなみでそうめんを食べました^^ <製麺所>小豆島手延素麺協同組合(島の光) <メニュー>そうめん(500円) <特徴>太さは普通コシは弱い <つゆ>濃さ…
午前中に相方の用事を済ませて、帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べてきました♪その帰りに「美容室ママファミリー トライアル八女店」でサッパリ!
昨晩は自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時19分に起床!昨晩から小雨が降っています。みゅうちゃんはほぼ足元に寝ていました(-_-)zzz起床時の温度計はこちら。ちょうどいい...
【サクッと東京グルメ】:穴場の百名店焼肉!!🍖【炭火焼肉 牛和鹿 本店】
お店紹介 炭火焼肉 牛和鹿 本店🍖 さて、サクッと東京グルメ:良かったお店紹介するシリーズ‼️ちなみにこのシリーズで紹介しているお店は、私が長年に渡り東京中心にお店を周った中で良かったお店だけを紹介しています☺ 会食にて、穴場の食べログ百名
システムエンジニアで稼ぐ(月収60万~100万)を目指すならフリーランスになりましょう!正直わたしや家族もフリーランスの不安定さをかなり不安に思っていました。が、実際にやってみると、高収入・働き方の柔軟性など、なぜ早くフリーランスにならなか...
ホウちゃんのジャンプ&ジャンプ3月に行った天王寺動物園のホウちゃんの動画がやっとまとまった切ってつないだだけです#天王寺動物園#ホウちゃん#ホッキョクグマホウちゃんのジャンプ&ジャンプ
文化的歴史あるまち日本と世界歴史的町並みを観光資源としてまちづくりを行っている地域を支援する理論を構築することを目的とした。事例を通して良好な町並み景観を維持・形成しながらまちづくりを行う一手法を提案することで、同様のまちづくりを目指している地域にとって、有効な知見を得られると考えた。事例としては、重要伝統的建造物群保存地区に選定された町並みを観光資源としてまちづくりを行っている。これらから得られた知見を総括して考察を行い、歴史的町並みを観光資源としたまちづくりを支援する理論として以下の四つを提言し結論とした。(1)町並み保存を支援する観光活動設計について地域住民は観光振興から経済的効果を得るだけではなく、来訪者との交流を通して町並みの価値を再認識し誇りを回復している。観光活動を意識したまちづくりは、地域...#町並み#まちづくり#写真#祭り#都市再生
インスタ初めました🆔→lo_ko_reaフォローしてね wowpass招待コードを使ってくださった方ありがとうございます楽しい韓国旅になりますように… ꔛꕤ…
インバウンドの嵐吹き荒れる驚いたのなんのってここはいったいどこの国なんだ 大宰府天満宮参道福岡県太宰府市門前町九州自動車道 「太宰府IC」から約15分(約6k…
娘と近場のホカンスへアップグレードして頂いた2月18日(火)ヒルトン大阪キングエグゼクティブルーム3107号室の紹介です入ってすぐにシューズBOXとキャリ…
駄・旅行前の気がかり
鳴子温泉 湯元 吉祥
母方のお墓参り兼ねてぷち旅行
🗼備忘録としてー東京滞在11日目(2)雨だったので、荷物(お買い物)の整理とかやってました...
信州から岡山へ~名所めぐりの旅その1
岐阜県 クマ目撃出没情報 [2025.4.28]
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
25/04/28 山小屋生活開始です…。5日目…。
めっちゃおすすめ!淡路島の美味しいジェラート屋さん『Gエルム』
プレーで人気のカオソーイのお店:カオソーイ バンクラン ウィアン
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
中世・近世ともに歴史の舞台となった下関:長州の旅・下関北九州編⑩
厚真神社の“エゾフクロウ”に会える!癒しの神社参拝のすすめ
田舎館村 田舎館城の歴史と史跡をご紹介!🏯
田舎館村 垂柳遺跡の歴史と史跡をご紹介!🌾
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)