プーさん 熊本県阿蘇郡小国町 麻生釣温泉 亀山の湯に立ち寄り入浴したんだよおおう
今日は2024年4月15日月曜日だよおおうプーは湯宿小国のオーベルジュわいた館をチェックアウトして湯巡りを楽しむよおおうぷ~プーが来たのはココッ麻生釣温泉亀山の湯だよおおうコインタイマー式の貸切家族風呂なんだよおおう今回のおうプーのお部屋はひのき風呂すみれだよおおうこちらがひのき風呂すみれだよおおうおーきな檜の浴槽だよおおう源泉は驚くくらいにジャボジャボ出て来るよおおう麻生釣温泉のおう温泉分析表だよおおう泉温の異なる源泉がふたーつあるんだよおおうひとつ目は源泉名麻生釣温泉亀山の湯泉質は単純温泉pHは8.1のアルカリ性泉温は38.9℃陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう114.0ミリグラム入っているよおおう泉温が高いので加水しているよおおうもおうひとつ...プーさん熊本県阿蘇郡小国町麻生釣温泉亀山の湯に立ち寄り入浴したんだよおおう
鈴鹿 入道ヶ岳 福寿草新名神 今季最初の山行は、鈴鹿セブンの藤原岳を狙っていた。「ヒル」が多いと聞く藤原岳なので、その時期を外した早春だからだ。しかし、シ...
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?東京の各地の桜が見頃になりました。 さて昨日、上野公園でお花見して来ました。場所取りのために始発電車で行きましたが、それでも先客がいて場所取りは苦
中部フィルハーモニー交響楽団小牧特別演奏会陸上自衛隊第10音楽隊スペシャルコラボ吹奏楽の饗演小牧市市民会館普段は一緒に練習しているわけではない2つの団体初練習の時、最初は遠慮がちに挨拶だけだったのが一曲演奏後はずっと以前からの知り合いだったかのような打ち解け様だったそうですオープニングからアンコールまで息の合った演奏に魅了されました制服姿の自衛隊隊員の皆さんのカッコいいことそれでノリノリで演奏されるギャップが可笑しくて楽しかったです岡隊長の指揮も硬めだったのが徐々に解れていった感じがしました終演後はロビーにてお見送り&歓談&写真撮影も人気は自衛隊の方々のようでした中部フィルハーモニー交響楽団は2000年に小牧市交響楽団として設立され2007年に改称され、小牧市を拠点に「地域に根差したトップクラスのオーケス...03/29中部フィルハーモニー交響楽団小牧特別演奏会
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? ソメイヨシノも季節を迎えて、桜の便りが聞こえるようになりました。 今日の一枚は井の頭線から。この沿線には、井の頭線や高井戸桜など桜🌸スポットも多
1月某日、リンガーハットでランチ。 リンガーハットもタッチパネルなんやね。 で、オーダーしたのは「長崎ちゃんぽん」と「半チャーハン」。 ワタクシも「長崎ちゃんぽん」。
大阪・関西万博まであと13日!↑梅田の地下街「ディアモール大阪」に現れたミャクミャク様パネル大阪のあちらこちらで、万博開幕が迫るワクワクした雰囲気を感じられる…
今シーズンは平年並みの3月25日となった横浜での桜開花。見ごろを迎えつつあります。桜満開近し?と言った状況です。新年度は満開か満開近い桜の下でスタートを迎えられる可能性が高そうです。(2025年3月30日:横浜市西区高島・臨港パーク付近にて撮影)日本では「桜の季節
とり五鐵 ※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。 名古屋に来たら、「名古屋で名古屋コーチンを食べる」をやってみたかった。 訪れたのは、「とり五鐵」というお店。 名古屋駅のJRセントラルタワーズ13Fにあります。 名古屋駅の駅ビルの中のお店ですから、案の定、何組か待っていました。 とり五鐵 https://www.jrt-food-service.co.jp/store/324/ 「名古屋コーチン親子丼」を注...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ちきポンと2人で、久々に桜咲く鶴岡八幡宮に行きました。 実に5年ぶり。5…
温泉8泊の1月で始まり、例年同様に(個人的には)楽しく過ごせている。その点では良いのであるが、ゲルがまだ続いていることで精神的にうんざりする毎日である。あいつらは、よくも日本人の感情を逆なでするような事を次々と行っているものだ。史上最低の内閣と評しても良いくらいの者どもだ。選挙で大幅に議席を減らしても責任を取らないゲル、公約を守る必要はないと言い切るゲル、全く日本人と…
醤油のうまみがおいしい中華そばとコスパの良い炒飯を楽しみました ~ラーメン処 みかんのいえ 日高町
八代地区のカフェにお邪魔しようと思ったのですが、残念ながら臨時休業。そこで、国府地区まで移動してラーメン処 みかんのいえにお邪魔してきました。 店の名前は飼い猫がみかんという名前だったからです。今も元気なのかな? 惣兵衛のところにも猫がいるので気になります。 人気のある店ですので、次から次へのお客さんが来て、あっという間に満席です。 惣兵衛は一人ですので、厨房の前の小さなカウンターに座りました。...
この本を読んだことをきっかけにこのところ「自分にとってのよりよい死に方」について考えている。師匠:門賀美央子さんいわく・いつ死ぬかわからない・死に方プラン…
湯田温泉はホテルに居酒屋さんがあり、そこで夕食をいただいてもよかったのですが、折角なので温泉街の散歩を兼ねて外でいただくことにしました。 グルメサイトで最も評判のよかった居酒屋・永源に行ってみます。 ちなみに、朝同じ場所に行ってみましたが、こんな感じでした。 山...
雪辱を期すチーム三菱ラリーアート、AXCR2025に新カラーのトライトンで参戦
今年もアジアクロスカントリーラリーにチーム三菱ラリーアートが参戦します。 三菱自動車が技術支援を行うチーム三菱ラリーアートは3月24日、2025年のアジアクロスカントリーラリー(AXCR)にピックアップトラックの『トライトン』で参戦することを発表し、新カラーリングをまとった車両を第46回バンコク国際モーターショーで公開した。 アセアン最大規模のクロスカントリーラリーのAXCRへの参戦を続けるチーム三菱ラリーアート...
私は、大阪にいるときは、なんば元町のJOYFIT24というジムで、筋トレか有酸素運動をしているのだが、だいたいは今宮駅もしくはJR難波駅から歩く。その歩くルートもほとんど決まっているのだが、先日、いつもと違う道を通ってみようとしたら、でかい獅子みたいなものがある神社があり、こりゃ凄いなと思っていた。この土曜日に、御朱印をもらいに行こうということで、ジムでトレーニングした後、待ち合わせの時間まで時間があったの...
仮面藻展(グループ展)展が月曜日から始まります(東京・銀座・ギャラリーGK)
※3月24日~29日の展覧会の記載ができませんでしたことをお詫び申し上げます。 -サイト管理者柴田和展が東京・銀座の老舗画廊のギャラリーGKで始まります。ギャラリーGK入り口(2019年2月・藤倉春日展の時)画像
家の庭の花々が咲き、春の訪れを感じる🤗4月からの転勤で別の職場へ🚗季節が変わり環境も変わるが、気持ちを新たにスタート‼️花たちも応援しているよう…ツバキの花言葉は「誇り」「控えめな優しさ」「控えめな素晴らしさ」赤色のツバキは「気取らない優美さ」「控えめなすばらしさ」「謙虚な美徳」の花言葉を持つ。ピンクのツバキは、「控えめな愛」「控えめな美」「慎み深さ」❗️ラッパスイセンの花言葉は「報われぬ恋」「尊敬」❗️ギリシャ神話に登場するナルキッソスの物語が由来で、「報われぬ恋」という花言葉が誕生😖😭😞復讐の女神ネメシスの呪いによって、ナルキッソスは湖の水面に映る自分自身の姿に恋をし、想いが報われないことに憔悴して命を落としてしまった&...我が家の春❣️
2歳2ヶ月と行く3泊4日北海道札幌の旅【モデルコース・費用まとめ】
少し足を伸ばして定山渓や円山動物園に3泊4日で行くゴールデンウイークのモデルコース。子連れOKな札幌市内グルメの紹介。航空券、ホテル、レンタカーをいつ予約していくらだったのか、予算を公開しています。
ガンプラに挑戦!☝️RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
ガンダムファクトリー横浜の入場特典でもらったガンプラキットは、いつか作ろうと大事にあたためていた。横浜ガンダムは2024年3月で終了してしまい、動くガンダムが…
香川での2日目の夕ご飯です。 ホテルからまたまた散歩がてらあてなく行きました。こちらのお店です。 ホテルから1キロくらいのとこでした。 雨が降ってたのでここに…
久しぶりのランチ🍽️に伺いました✨生バナナジュースも注文。ランチは🥗付きですが顔見知り故かいろいろ出して下さりました🙏柔らかお肉に、こくまろデミグラス。ドリア…
ニセコモイワ・倶知安スポーツたきぐち(スノーバスケット)・ルスツリゾート・ノートe-POWER燃費!
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭♨️
NISEKO Grand HIRAFU スキー場
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
過去の今日3月21日も、毎年遊んでいたと知り、心ウキウキ春
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
TATTOOがあっても入浴OK!ニセコの日帰り温泉
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周してから綺羅乃湯、❤️NISEKO❤️
本日の株主優待券買取価格!!(2025.03.31.00:00付)
03/31(月)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
本日の株主優待券買取価格!!(2025.03.31.00:00付)
03/31(月)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
【牡丹鍋と地酒利き酒付き夕食&朝食編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行武田信玄の隠れ湯、中川温泉牡丹鍋と地酒利き酒付き夕食&朝食編 夕食は17時半、18時、18時半から選べまし…
かなり以前ですが、札幌狸小路のドンキホーテに行ったおり、「スガキヤラーメン」を見つけました。ここは九州ラーメンの「うまかっちゃん」もあるし、妙な物が置いてあります。 以前youtubeで名古屋のローカルタレント宮地佑紀生氏(この人、ラジオの放送中に暴力事件をおこしてクビになったそうですね)の「名古屋と言えばスガキヤラーメン」のCM動画を見て、一度食べてみたいと思っていたのです。 金沢にいた頃は寿がきや製品があったように思いますが、北海道では見かけませんね。よく名古屋(というか本社は愛知県豊明市となっていましたが)のソウルフード、といわれていますが、いかなる味なのか、と思います。 ところがいざ購…
スターヒルズは河津桜から始まり、只今、ソメイヨシノが咲き、桜のシーズン真っただ中ですアンの家のバーベキューハウスからの桜の様子こちらは数日前の様子ですが、昨日見た時には、満開に近い感じでとてもきれいでした今年はいつもよりもソメイヨシノがキレイに咲いていますよアンの家はお花見バーベキューが楽しめますねアンの家は母屋が山小屋風のコテージで、和室もあり、田舎に来て休日を過ごしているような感覚になるのでは・・・過ごしやすいこれからの季節自然に囲まれてのんびりと休日を過ごしてみてはいかがでしょうかスターヒルズホームページTEL0558-76-4598伊豆案内所お電話でも御予約できますアンの家・花見露天貸別荘・スターヒルズ
精神障害者への割引が高速バスへも拡大!東名阪間の移動が格安に!
4月1日よりJRバスを中心に高速バスの障害者割引を拡大すると発表。その内容について解説します。
WordPress歴10年超】ブログ遍歴と再始動の決意表明!100日連続更新チャレンジ
ココログから始まり、Twitter、Facebook、そしてWordPressへ。情報発信の場を移り変わってきた筆者が、なぜ再びブログに立ち返るのか?WordPressとの出会いから10年以上の試行錯誤、そして100日連続更新を決意した理由とは?
[歌曲] ドイツリートへの誘い 第2回 小林沙羅&福間洸太朗 (2025/03 フィリアホール)
2025/03/29 青葉台にあるフィリアホールに、「ドイツリートへの誘い 第ニ回(全三回)」と題された、小林沙羅のソプラノ、福間洸太朗のピアノによるコンサートを聴きに行きました。その感想・レビュー。<参考記事>[歌曲] ドイツリートへの誘い 第1回 小林沙羅&福
3月23日 名古屋の街をぶらぶら歩いていました。 夕方から用事があったんですが、日中は時間が空いています。 さて、どこに行こうかと考えた結果、名古屋を一望できるあの場所へ行こうと思いつきました。 その場所はミッドランドスクエアタワー。このビルは名古屋駅の真向かいにあって、オフィスや飲食店、映画館などが入っています。その46階にスカイプロムナードと呼ばれる展望台があるのです。 エレベーターで41階または42階に上がったあと、1000円の入場料を払ってエスカレーターでさらに上へ。エスカレーターはなんだか宇宙に向かって登っているような印象。ワクワクしてきますね。 46階に登り現れたのは
毎年楽しみな優待の1つ「ヒューリック」の優待。 リンベルのカタログで、好きな品を選びます。 株保有期間によって1点又は2点選べます、 今回から我が家は夫婦で4点になりました。 (私もようやく保有期間が3年になりました) 申込みした2点のお菓子が届きました😊 ※2025年12月権利分から優待制度が変更しますが今回は旧制度での取得内容になります。1点目は、CACAO SAMPAKA『 ガレットとキャラメルサブレ詰合』内容:ガレッ...
プーケットの名店ラヤーでディナー!予約と名物蟹カレーを徹底レビュー
タイ・プーケット初日の夜は、 YouTuberさんが美味しいと動画で紹介していた Raya Restaurant(ラヤーレストラン)へ行きました。 宿泊した、 ザ・ティント・アット・プーケットタウンか
小串カタクリの里へ🚗地元のカタクリを守ろうと小学生や住民の熱心な保護活動をきっかけに、行政による整備が開始🤗毎年3月下旬から4月上旬にかけて、国道沿いの群生地に5万株のカタクリの花が開花😳今日いち-2025年3月30日
噂では聞いていたものの、まいばすけっとでカラヒグ麺は30%引きとなっていたので、いくつか購入してみました。 ラーメンの製麵で有名な浅草開花楼。 パスタ用の麺を開発していたのは知っていましたが、これが”
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日、10年ぶりくらいに歯医者さんに行ってきました。 えぇ〜、と驚かれた方もいらっしゃると思います。 これは本当にお恥ずかしいお話ですが、私は社会人になってから歯医者に行ったことがありません( ̄▽ ̄;) 病院が本当に苦手で。。。風邪を引いても出来る限り自然治癒を大切にしてきました。(物は言いよう) 痛いの嫌だし怖いし、恐ろしいことを宣告されるかもしれないし、病院のあのしんみりした雰囲気苦手だし、行くのめんどうだし予約もめんどうだし…… なんだかんだ言い訳つけて病院には行かないようにしていたのですが、この前スタバでドーナツを食べた…
スウェーデンから妻の友人夫婦が帰国しているということで、釣船茶屋 ざうお目黒店へ。 釣りのできる居酒屋です。 友人夫婦に会うのは、昨年の4月以来。 前回は、海の公園でBBQと潮干狩りでした! ほぼ1年
苫小牧漁協 湯吞みのほっき貝MEL(メル)認証商品を提供いただきました。*一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会のPR活動に参加中北海道苫小牧産の湯…
OM SYSTEM OM-3の試運転も3回目、ほかの写真を掲載するつもりでしたが、近所のサクラも早咲きの品種は満開で、ソメイヨシノも急に花が開いてきたこと...
大変ご無沙汰しております!生存してます!!!あの、私今度四国に行く予定があるんですが松本から成田までのアクセス悪すぎて年齢的に徹夜で運転していくのは無理なので、早朝便だとバスでも電車でも前泊必須っぽくてなんで高速バス1日1本なんだよ!!!とかキレ散らかしてあーあ、空港が近かったらなぁーとか言ってたらふと思い出したんですよ松本には松本空港っていう立派な空港があるではないか!で、急いで調べたらFDA(フ...
能勢電7200の第4編成、第5編成として7210+7260と7211+7261の2連2編成が運用を開始しました。昨日29日に妙見口駅でお披露目があったようだが、どうもイベントは好きではなく翌日の今日覗きに行ってきました。能勢電では初めて列車
奄美群島旅行記【沖永良部島編②】西郷食堂で伊勢海老が乗った西郷丼を食べた
この記事は奄美群島旅行記の一部です。目次はこちらのページから。 この記事では3日目(2024年12月30日)の様子をお届けしていきます。 2024年12月30日(月) 奄美群島旅行の3日目。早朝に奄美大島を出発し、フェリーに乗って沖永良部島にやってきました。この日を含めて2日間、沖永良部島を満喫する予定です。 沖永良部島でもレンタカーを借りました。お世話になったのは、沖永良部島のレンタカーショップ、「TERUレンタ...
【結果】◯オリックス6ー1楽天勝ち越しましたね。良かった。今のところ順調ですね。みんなそれなりに打ってるのが大きい。ラオウさんもホームラン打ちましたし、流れは…
本日は吉祥寺・井の頭公園でお花見!!地元の公園か吉祥寺かで迷ったのだけれど、せっかくなので電車に乗って出かけてみた。駅のホームからして大混雑!!当然、公園...
【FORTNITE】しゅんてゃんの感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
【高校野球 大分⚾】小雨の熱戦「中津東vs鶴崎工業」 九州大会大分県予選2025春
【MOMONAだよっ】ME:Iが、バナナサンドのハモリ我慢に挑戦|ハロプロ時代から応援のアイドル
【祭り 大分】激しい舞の浅草流神楽大会を楽しもう♪ in 豊後大野市ちとせ花ひろば
【大分♨】大漁桜も見ごろ「しだれ桜の里」|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
老舗の喫茶店・クレオパトラ #青森 #カフェ #新町 #クレオパトラ #ブレンドコーヒー #アップルパイ #田舎者のTosi#おすすめ
【青森スイーツ】そばの香りが香ばしい!そばソフト_青森のサキちゃん #青森 #道の駅しちのへ
3/30FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【FORTNITE】Astell(あすてる)の感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【日本の神髄】夜桜神楽は幻想的✨|大分県竹田市「長湯温泉しだれ桜の里」×佐伯市「重岡岩戸神楽」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
【APEX】GURAN34(グラン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【大分♨】福岡「ももち浜ストア」に登場!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【青森あるあるシリーズ 】生産量シリーズ🌱ご存知でしたか? #あるある #ごぼう
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
深大寺参道でお花見:でも花より団子になってしまいました
城崎カニ食いツアー−2、居酒屋、「でんがな」で前夜祭。
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
再びの水木しげるロードを大満喫!(1日目)【生誕103年 水木しげる生誕祭】〈鳥取県境港市〉
【初心者なので】悪戦苦闘!! 無事に行くのか!?
【那覇空港おすすめグルメ3選】旅の始まり&締めくくりにぴったりのお手軽レストラン!
嬉野温泉 母娘旅 食事編2
雪のdog parkへ⛄️
【熊本】山鹿 平山温泉旅館・家族湯いまむら
【静岡*東伊豆・河津】天城温泉禅の湯
紅茶色したかもめの玉子の実食レビュー
城崎カニ食いツアー−1、大阪駅で疾駆する爺さんたち。
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
【岐阜県の郷土玩具 縁起物】さるぼぼ(雪ん子座布団):白川郷/雪景色の中で見つけた癒やし
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)