1253年に宗尊親王(むねたかしんのう)の命により藤原仲能が創建し、鎌倉幕府滅亡時に焼失、1394年に上杉氏定の開基、心昭空外(源翁禅師)を開山として再興されたと伝えられています。薬師堂の内部は土間で、正面仏壇に薬師三尊像と十二神将像を安置し、堂内右側には伽藍神像、左側には位牌が安置されています。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影:2015.06.18神奈川県鎌倉市扇ガ谷 JR横須賀線、鎌倉駅...
キビタキの♀❓コサメビタキ⁉️よく似ている😳白いアイリングの眼の前から嘴の方に白い部分があるのがコサメビタキ❗️嘴が太く下の根元は黄色で目立つのがコサメビタキ❗️キビタキ♀は、嘴が全部黒い🤗今日いち-2025年5月22日
とある雨天の公休日羽田ランチするったい( ´∀` )ノ◆乱切り蕎麦と天丼『一の井』羽田空港T1出発階の最北スカイマークのカウンター付近にあるエスカレーターを…
こんばんは! 昨日は~~自分のブログの読者になってしまいました(/ω\) 普段はパソコンで操作をしていますが~~… 昨日はスマホで操作をしていたんですyo~~!! ついでにある方の読者登録をしたんです・・・が~~… 「エエエ~~~ェ~~自分自身を読者登録しちゃった😭」 そうなんですよネ~~(;´Д` 自分で自分自身の読者登録をしてしまったんです(´・ω・`)~~ン キャハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~~~⤵ハァ~ァ! アホ~~馬鹿丸出し(*ノωノ) モウモウモ~~ウ‼笑い事じゃ無い(´Д⊂グスン(´Д⊂グスン もうパニック状態ですyo~~⁇ どうすれば良いのyo~~~~~~⁇ そうだ~~~自分の…
自宅の総合感冒薬の在庫が減ってしまったので、 日本調剤オンラインストアで補充しました。『パブロンSゴールドW』60錠 ¥2,480一緒に喉の痛みの時のお供も『VICKS ドロップ(レモン)』¥378『養命酒製造 のど飴(生姜はちみつ)』¥321お会計¥3,179(税込)「日本調剤」の株主優待は、オンラインストアで使用することのできる優待券です。優待券¥1,500×2枚利用しました。クロモジのど飴の生姜はちみつ味が個人的に気に入って...
NO. 702坂名:三段坂住所:東京都羽村市小作台今回は、羽村市小作台にあるに三段坂について取り上げてみたいと思います。場所は、JR青梅線・小作駅から南西に500mほどのところにある小作緑地公園の園内にある坂道です。前回取り上げた青梅坂【NO.701】からなら坂下す
久しぶりのカワセミ。 撮影したのは、夜の七時ぐらいだったので、 いるかなぁと思って覗いてみたら、すぐに会えました。 狩りの真っ最中で、撮影中は3回ほど魚を捉えて食べてました。 薄暗い中だったので、さすがに狩りのシーンは撮れませんでしたが、 日が長くなり遅くまで撮影できるのはいいですね。 ちなみにデータは 三脚なし、 SS 1秒。 ISO 640。 レンズは800mm。 カメラは、EOS R7 何枚も撮った中で、なんとかブレが少ない一枚です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほ…
そろそろ夏の予約が始まりました。今年はガウディ-を思わせるような素敵な家で別荘ライフを楽しみませんか・・・・夢の家・・グランピング感覚で・・・夢の家の前は絶景ポイントです。たくさんのテレビ番組でも登場。洞窟風呂、サウナ&岩盤浴、足湯、大露天風呂(夏はプール代わりで子供たちが楽しめます)岩風呂の露天風呂他・・ゴルフショートホール、ドックラン、トランポリン・・・楽しめます。人気の絶景カフェも・・・モーニングは人気です。手作りの好きな方たちはワークショップでプリザーブドフラワー教室からスクラップ、粘土、パステルラベンダーステックつくり・・いろいろ滞在しながら楽しめます。素晴らしい森の中でのんびり別荘ライフを楽しんでください。2泊以上が別荘ライフの楽しい過ごし方かも・・・TEL0558-76-4598伊豆案内所ス...森を楽しもう・スターヒルズ
いつもご覧になってくださる方々、ありがとうございます。 今更ですが、きちんとWordPressでブログ運営をやっていこう!と決めたからには、このようなページが必要とのことで、雛形サイトを参考にしつつ、作成いたしました。 https://va
このところ連日、蒸し暑くて汗ばむ気候の関東地方南部。 この暑さでウチのバラも一気に終了してしまいましたが、かわりに?ジャカランダが 早くも咲き始めました~ 6年前、勤務していた宮崎で購入して持ち帰ってきたものです。地植えにすると巨木 になってしまいますが、鉢...
空の風景…今日は雲の多い天気でした。ても、今日も蒸し暑かったですね…埼玉県比企郡吉見町からの風景です。2025年5月22日撮影 夢オリオン(miraio25a)...
10時42分、目印となる赤い橋の所まで来ましたよ🌉 この橋を渡るとキャンプ場に着きますよ⛺そこから5分ほどで極楽寺への遍路道 古道入口と書いてるので、こ…
東武東上線の電車を待っていると…特別塗装の電車がやってきました。埼玉県大里郡寄居町の寄居駅からの風景です。2025年5月22日撮影 夢オリオン(miraio25a)...
ゴールデンウィークの神戸電鉄撮影の続きです。3000系ウルトラマンの普通・新開地行きを撮りました。留置線で出荷を待つ5000系です。歩いて鈴蘭台車庫に行ってみました。復刻仕様になっている3000系3015Fとメモリアルトレインが並んでいました。これは良い並びです。次回に続きます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓神戸電鉄3000系ウルトラマン(鈴蘭台)
電車を待っていると、りそなのヘッドマークをつけた電車がやってきました。今日は、埼玉りそな号でした。埼玉県深谷市の小前田駅からの風景です。2025年5月22日撮影 夢オリオン(miraio25a)...
日本語版The Grand Mercure Yatsugatake Resort & Spa is located in Yatsugatake with beautiful mountain scenery including Y
5月中旬、南アルプス最南部?光岳に登ってきました。 言わずと知れた百名山の一つなのですが アクセスの悪さとコースのきつさに今まで敬遠していたのですが 百名山踏破には登らないという選択肢はないので思い切って行ってきました! 6月に光岳小屋がオープンしてしまうのでその前に。。。 (小屋閉め期間中は冬季避難小屋として一部を開放して下さってます)感想ーまじやばい!!光岳、ぱない!!生半可な覚悟で行ってはいけない(←おおげさ) 私的には辛いと言われる笠新道より辛かったので(泣) ではでは参考になるかわかりませんが取り合えず登ったよ!という事で出発は芝沢ゲートから ここに辿り着くまでかなりくねくね林道で …
5月も半ばを過ぎ、ニュースでは早くも夏日、熱中症・・といったキーワードを目にするようになった。季節の移り変わりも早いように感じる。さて、そんな週末、神仏霊場巡拝の道、九州八十八ヶ所百八霊場めぐりの狭間のようなところである。17日は通院その他の予定があったが、18日は空いている。そういう時は自宅で何も考えずのんびりするのがよいのだろうが、ちょっと外出もいいだろう。・・17日になって、ふと「etSETOra」に乗ってみようかという気になった。呉線を行く観光列車で、これまでにも何度か乗車しているが、気動車でのんびりできるのがいい。これまでの乗車では尾道~広島というものだったが、JR西日本のサイトによると、この3月からは運転区間が福山に延伸されている。広島県全体での観光活性化のためという。これは面白いと思い「e5...バラと城の街・福山に行こう
私アタラシ。衝動に駆られて色彩検定uc級に挑戦します。 2025年度の色彩検定実施日冬期:11月9日(日) 1(1次)・2・3・UC級 色彩検定公式サイト色彩…
151回目にして初のPK戦が絡んでのF&G勝利です。 横浜FCは延長からのPK戦で勝って、ルヴァン杯で初となるプレーオフラウンド進出を決めました。また一つ、小さいながらも歴史を作りました🆗。ジャイアンツはスコアの割に長い、4時間を超える試合を制しての勝利。実は前回のF&G勝利以来の勝利でしたが、やはり我慢の状態が続きそうです。...
【2025年最新版】大阪万博で大量発生中のユスリカ、自宅で出るのはなぜ?原因と対策まとめ
大阪万博で話題のユスリカが自宅にも?蚊に似た虫が家で大量発生する原因と、今すぐできるユスリカ対策・駆除方法を詳しく解説します。
菅生神社を訪れたきっかけは、雑誌で見かけた可愛い御朱印。実際に訪れて感じた「楠の浄化パワー」と、神社のユニークな工夫を、旅人目線でレポート。
今いるところが東京都であることを忘れる。自然豊かな里山と森を楽しめる都立野山北・六道山公園を訪問
こんばんは。Yuu(ゆう)です。 先日の2025年5月18日(日)、私は都立野山北・六道山公園に行ってきました。 野山北・六道山公園の目的は里山民家と田園風景と自然を見ること。今いる時間が15時15分ぐらいなのですが、私は車でやってきていて駐車場にいるのですが、その駐車場の閉門時間が16時30分。なんとか間に合わせたいと思います。 さて、これから散策していこうかと思います。はじめに里山民家から行ってみようかと思います。こうやって見ると自然が豊かであることがよくわかります。 これは岸たんぼでしょうか。思わず東京都であるのを忘れてしまう風景です。 農業用のビニールハウスがありまし
今日はほけんの窓口で新しい車の保険に加入してきました。いよいよ日曜日に納車ということで、準備が着々と進んでおります。もうあとは無事にペーパーの嫁さんが運転でき…
今日はBT20。昨日のBT19で胎嚢が確認できて、16.3mm!第一子の息子くんのときはBT20で16.1mmだったから、今回もほぼ同じペース。これは…なかな…
【セトリ】【2025年】BEYOOOOONDSコンサートツアー春
【セトリ】【2025年】つばきファクトリー春ツアー~OUR DAYS GO ON~
【えりぽんかわいい】モーニング娘。生田衣梨奈ちゃん写真集『present』は、セクシー♪
【アイドル】爆笑(ばくわら)!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【アイドル】上國料萌衣ちゃんラスト!アンジュルムリミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【セトリ】【2025年】ハロプロ研修生、春の公開実力診断テスト
Hello! Project 研修生発表会 2025 ~春の公開実力診断テスト~ダイジェストを観た感想
【アイドル】新生!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【最前列✨】アイドル:アンジュルム熊本公演は、上國料萌衣ちゃんラスト凱旋で興奮【ハロプロ】
モノクロ写真 ⑬
【1泊2日・広島女子旅】市内だけで楽しむグルメ&ライブ遠征プラン|公共交通で完結するモデルコース付き
広島ライブ遠征×市内観光ガイド|公共交通だけで完結!ホテル・荷物・市電移動・ごはんのすすめ
【ヤギシオリ!】アイドルつばきファクトリー日本武道館公演は神回!|八木栞卒業【ハロプロ】
【セトリ】つばきファクトリー10周年ライブ@日本武道館、八木栞卒業公演
待ちに待ったコンサート
BRAUERTAFEL アトレ竹芝店2025年5月17日土曜日、雨。 今日は竹芝の春劇場でアナ雪を見たあと空港に行くだけだけど、外は雨。これまで縁がなかったタ…
昨日のことですが午後から三重県の大都会、四日市までプチ出張がありました。この場合いつも桑名からJR関西線の快速みえを利用していますが、昨日は近鉄急行を利用しま…
私も夫も魚好きで、最近はどうしても食べるものが海鮮よりでお肉が減っています。🥲うちの母は、97歳で亡くなったのですが、大のお肉好きでした。元気で長生きする人はお肉が好きな人が多いと聞きますよね。最後に母と夫と私の3人で外食したのもお肉でした。四条南座近くの天壇で、美味しそうに楽しそうにお肉を食べていた母の姿を思い出します。⬇️❤️お肉を食べよう3月京都北山に天壇ができていることは知っていたのですが、なかなか行けなかった私達。私達もたまにはお肉を食べようかと、3月頃二人で北山の天壇に行ってみました。平日のランチ突然予約でしたが、個室を用意して下さって、なんか、お洒落でいい雰囲気です。😊天壇のお肉は、透明なたれにお肉をつけて頂きます。このたれ⬆️がすごく美味しいんですよ。❤️さっぱりとお肉が食べられます。サラ...京都北山天壇お肉も食べよう
「本ページは広告が含まれています」 前回の宿泊ホテル 安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)楽天トラベル 広島駅周辺ホテ…
[温泉] 別府温泉 2025 Ⅰ (2025/05 浜脇温泉界隈)
2025/04/29-05/01 別府の温泉でのんびりしてきました。別府は大好きな場所で、コロナの時期を除き、年に1回ぐらい行っています。記事にするのは久しぶりですが、初めて訪問したところを少しメモしておきます。 (別府冷麺の店 六盛。当日はホテルをチェックアウトした
千葉県流山市にある「すず季」をご紹介致します。 十割蕎麦の美味しいお店です。 千葉のお友達・鈴木さんと「すず季」へww 十割蕎麦(生粉ざる)、粗挽き太蕎麦、手挽き田舎蕎麦の3種より選択。 今回は、十割蕎麦(大盛)を注文。 そして、味見用で粗挽き太蕎麦を小皿で提供頂きました。 蕎麦は香り高く、甘みも感じる絶妙なお蕎麦でした。 こちらは、天ぷらの盛り合わせ(2人前)です。 からりと揚がった天ぷらは、衣サク。 こちらは、追加注文した粗挽き太蕎麦です。 十割蕎麦より更に香り高く、食べ応えのある食感。 自分好みの美味しい蕎麦でした♪ 流山市へ訪れたら是非、お立ち寄り下さい。 翌日、羽田から岡山へ飛ぶこと…
松本から新潟県糸魚川市を結ぶ路線で全線単線です。 松本~南小谷はJR東日本管轄で電化、 南小谷~糸魚川はJR西日本管轄で非電化。 YouTubeの鉄道動画をみて1度乗ってみたいと思ってました。 2年間、用事で大好きな旅ができなかったので、交通費かかるのですが決行です。 天気...
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 2025年3月の台北旅行記です。今回の我が家のガイドブックは…
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、お昼ご飯を考えるのって大変じゃないですか(笑?)あっ、夜もですけど(笑)「いや、全然大丈夫!」なんて方はうらやましいです。。。 土日や、子どもが休みのときなど、「今日は何にしようかなぁ~」って毎回悩みます。極力、簡単でそれなりにものって、難しいですよね。多分。。。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ パンダラーメン■ ご参考ま…
kawara CAFE&DINING@銀座でランチ☆鮪のレアかつ丼【DDグループ株主優待】
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■イード「株主優…
【超快適?】京都観光に便利なluupのメリット・デメリットを解説
京都観光にluupは便利? 一部の観光地域を回るのには、便利。市内全域回るには不便。 京都のluupの料金は? 基本料金50円(税込)+ 時間料金(1分経過ごとに)15円(税込) 京都のluupの設置場所は? 観光地はもちろん、住
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
「田ごとの月」で有名な「姨捨の棚田」へ!!──JR篠ノ井線「姨捨駅」。(蓼科ドライブ紀行 その7)
雲も晴れてお天気になってきたし、このまま帰京するのはもったいない。。。せっかく長野県まで来ているので、是非再訪してみたいと思っていた「姨捨の棚田」@千曲市...
ブリムストーン・ヒル要塞国立公園セントクリストファー・ネイビス 1999年 文化遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
ちょっと思うことがあって、最近少しずつ断捨離の作業を進めている。家の中が、これまでに買ってきた色々なものが溜まりすぎて、スペースが無くなってきているから。何年か前からその作業の必要性は感じていたのだが、いざやるとなると中々面倒くさいし、どれから手をつけていいか迷ってもいたし・・で、ついつい延び延びになってきた。でもこのままじゃ、単に日々が過ぎてゆくだけで、何も解決しない。そこで、重すぎる腰をあげ、やっとその作業にかかり始めた。あれこれ考えて、まず最初に手をつけたのは、フィギュアと本。どれを残し、どれを処分するか。私の家の中にはいくつものフィギュアがあり、その陳列スペースは、窓辺の掃除の時に非常に邪魔になっていた、そこで窓際のスペースを空けたくて、戦国武将の多数のフィギュアを、本来それらが入っていたケースに...家の中の断捨離作業、始めました
2025年 5月 22日 地植えの百合 咲いているのに今日気づきました 2025年 5月 22日 マリンゴールド2024年 5月 24日 裏庭の皐月 少し花開いてきました ▲
先日、ニュースにもなってたわ。改装工事のために歩道を塞いで2階からは不要な棚を投げてるって。まさにこのとき私は仕方なく車道に出て歩き、ガンガン物投げてるのに驚いたところだったのですが、あかんやん!これ!!って思ったのは私だけじゃなかったんやね。以前住んでた職場の寮の耐震工事の作業員たちのひどさもまた思い出したよ。日本でも最近は水も撒かずに砂埃をまき散らし解体工事したり、お隣の住宅の施行業者は挨拶も...
エルガーの有名な曲は「愛の挨拶」愛は無くとも朝の挨拶は大切だ〜睡眠の質 &身体の質が悪いワタシの朝〜5:35にセットしたアラームが鳴る「うっ…」スマホの画…
豚珍行勝山町駅徒歩6分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.2)松山市の繁華街大街道界隈で飲んで〆でこの店へ。ここは料理も…
2025年5月広島帰省番外編 ~宮島口から宮島へ渡るフェリーのおすすめはどこ??(笑)~
広島で会議があったんだけど、前の日が火曜日で休みだったので、せっかくなので前乗り1泊して宮島に行ってきました~何十年ぶりか、最後にいつ行ったのか思い出せないく…
ゴールデンウィークの締めくくりも五稜郭公園で焼肉ジンギスカン
ゴールデンウィーク最終日の5月6日は11時🕚頃まで家🏠でダラダラというかゆったり寛いでいたのに急にハードスケジュール💦森町の桜まつり🌸の夏川りみさんの歌謡ショ…
トロ政 有楽町日比谷店2025年5月16日金曜日、晴れ。 今日の予定は2度目の「BTTF」を見たあと、夜ご飯に牛タンです。旅行4日目、父は昨日の遠出で疲れてい…
今年の冬は10年ぶりの大雪だったけど、それも天候のおかしなことの表れの一つだったのか、5月になっても霜が降りるような低温があったり、いきなり厚くなったりと散々。おかげで毎年春の楽しみの山菜も出る時期が全くわからず、出たと思ったら10日ほどでいろいろなものが一斉に出てしまい、...
悲しいニュースで!キャスターとして知られてジャーナリストの田畑光永さんが、7日に都内の病院で亡くなれていた事が分かった89歳だった心からご冥福をお祈り申し上げ…
病院に行かねばならないのに… 病み上がりなうえに気温が高い… そんなときはタクシー通院だ 行きのタクシーにて。運転手さんに「飴ちゃん」をいただく。お、い…
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)