2025-03-25(Tue) 03-26(Wed) フアラムポーン駅 SRTではすでに優等列車の発着が、クルンテープ アピワット駅に移り、いわゆるフアラムポーン駅(★)は普通列車とコミューターだけが発着する駅になってしまいました。 ★:正式名称はタイ語で「クルンテープ駅」となりますが、外国人向けには「バンコク駅」とされ、乗車券にも「Bangkok」と表記されます。フアラムポーン(Hua Lamphong)地区にあるため、バンコク在住のタイ人やタイに通いなれた外国人はそう呼称することが一般的です。地方在住のタイ人には「バンコク」よりも、「クルンテープ」のほうが通りがいいです。なお、SRTクルン…
今後っていうより、もう終わってるドラマですが…ブラッシュアップライフ 内心、見ながらもあと何回転生すんだよというツッコミはありましたが、展開が…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
【期限切れカード復活も可能】香港で必須!オクトパスカードのアプリが便利すぎた
香港で公共交通機関を利用する際に必須のオクトパスカード(八達通)。 香港の交通系ICカードで、事前にチャージしておけば利用するたびに運賃を計算する必要がありませんし、トラムのようにお釣りの出ない交通機関を利用する際にも非常に便利です。 最近
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました3 ー静岡市葵区水見色ー
2025.4.5 静岡市葵区水見色 蛍の小径にて撮影4月5日撮影の「蛍の小径」の写真は本日が最終日です。つい2週間ほど前はソメイヨシノが咲き誇っていたのに、いつの間にか桜の季節が終わりを迎え、こちらでは躑躅が咲き始めました。月日の移ろいが本当に早く感じる今日この頃、日々を惰性ではなく精一杯生きようと思っています・・・...
ドライブ旅ともなれば街ブラをしながら見どころはどこだ!美味い物でもあればなぁ~と思い歩いているんですが殆どの街ではそう考えているうちに街歩きが終わっています。…
旬のイイダコ炭火焼を味わう|行列の人気店「傍花洞チュクミマウル」にて
私が今住む傍花(パンファ)は庶民的で旨い店が多く、実は隠れたグルメエリアではと思っています。そんな傍花の人気店でイイダコの炭火焼を味わってきました。 傍花洞チュクミマウル/방화동 쭈꾸미마을 イイダコ炭火焼を味わう ニンニクチュクミ+パスタ 傍花洞チュクミマウル/방화동 쭈꾸미마을 場所は地下鉄5号線の開花山駅と傍花駅の間あたり。地下鉄は店の真下浅いところを走っているようで列車が通る度に遠くから音が響いてきます。 先々週の日曜日、17時開店の10分程前に行ったところ既に行列。ボードに一応名前を書いてトライしたものの我々の2組ほど前で一回転目の入店は出来ず、腹が減っていたこともあってこの日は断念…
私がいつも利用しているGFC奥琵琶湖レイクシアは、桜の名所「海津大崎」からすぐ近くにあります。去年も4月に行ったものの、4週目に入っていたので、ほとんど桜は終わっていました。でも今年は2月にバンコクから予約を入れ、何とか3週目に2泊することができました。その時
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
今日はちょっと「時間」の話しをしよう! 最近、時間の感覚がおかしいなとか、一日があっという間に終わるとか、逆に1時間経ったと思いきや10分しか進んでなかった…
【2025年4月最新】ソニー銀行 2025年5月6日に商品・サービスなど大幅リニューアル!Sony Bank WALLET利用者は要確認!
この記事は、5分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 ソニー銀行が2025年5月6日に商品・サービスなど大幅なリニューアルを実施する予定です。Sony Bank WALLETの利用者は要確認です。 今回は、ソニー銀行が実施する商品・サービスなど大幅なリニューアルを解説します。 商品・サービスのリニューアルの概要 ファミリーデビットカードの新設 クラブ S が家族でステージ判定が可能に おまかせ振込サービス(定額自動振込) 外貨普通預金口座間で貯めた外貨をそのまま振込が可能に 強みをより強化するためのリニューアル まとめ 商品・サービスのリニューア…
2007年6月1日より、 年会費について、 初年度無料・翌年度以降1,312円(税込) ※ショッピングで年間1回以上の利用があった場合、次年度の年会費も無料。 という条件に変わりました。 他社さんに比べて条件が良すぎたので余裕の変更に思えます。 年会費無料の条件も簡単にクリアできますね。 この条件になっても充分お勧めする理由は変わりません。 …
2025年4月京都&滋賀の旅2日目①烏丸御池から近い「頂法寺」(六角堂)六角形の本堂が特徴的なお寺です華道家元池坊が住職を務め、いけばなの発祥の地としても有名です拝観料は無料何度か訪れたことがありますが、桜を見るのは初めて立派な本堂の「六角堂」聖徳太子によって創建されたと伝えられるお寺で、ご本尊は聖徳太子の護持仏と伝えられてます本堂を囲むように桜の木がたくさんあり、満開の桜が楽しめます「親鸞堂」からの眺...
L&L Hawaiiian BarbecueでTO GO!!ディナー土曜日の夜。今日は休肝日と決めていた。ディナー初日はチャートハウス、2日目夜はミッシェルズ…
2025年2月、ダナン&ホイアン旅行。1日目 関空発13時45分NX855→17時10分マカオ着 マカオ発時30分発→21時20分ダナン着2日目 ホイアン観光3日目 ダナン観光4日目 ダナン発23時55分発NX985→マカオ着02時45分5日目マカオ発08時時20分NX856→12時45分関空着
バンコクの夜は毎日がエキサイティング出掛けるにはオートバイが便利なので 最前列にずらりと並んだオートバイ一時の台湾を思い出します。 交通事情が良くなったとは…
痺れの奥に広がるやさしさ 成都で味わう、四川の熱と包容の食卓
中国西南部、四川省の省都成都(Chengdu)は、古より“天府の国”と称されてきた肥沃な土地。水路がめぐり、竹林がそよぐこの町には、独自の感性と深い包容力を宿した四川料理の魂が息づいています。火と油と香辛料が重なり合い、痺れるような辛さの向こうに、**どこか温かく
大人向けジブリパーク計画(1)〜混雑を避ける方法、所要時間、チケット予約、ホテル、お土産等をおまとめする予告編
かつてはこども(いまは大人)のみなさん お待たせしました。 ラピュタで目覚め、トトロで育ち、魔女子さんに憧れた『しまくま夫婦(🐻🐼)』によるジブリパークの冒険記🧳まとめていきます! ジブリパー
霧雨と湯気に包まれて 宜蘭で味わう、山海が織りなすやさしき郷土の味
台北から東へ電車で約1時間。トンネルを抜けると、そこは静かな田園と山々、そして海に抱かれた町、宜蘭(Yilan)。温泉地としても知られるこの地には、風に揺れる稲穂と川のせせらぎが広がり、**“時間の流れが少しだけゆるやかに感じられる場所”**として、台湾の人々に長
発酵の香りと瓦屋根の静けさ 全州で味わう、韓国の“母なる味”と伝統の温もり
韓国・全羅北道の中心都市、全州(Jeonju)。伝統家屋が美しく残る全州韓屋村のたたずまいは、どこか時間の流れをゆるやかにし、瓦屋根の下で育まれてきた韓国の原風景をそっと伝えてくれます。この町で受け継がれているのは、建築や工芸だけではありません。素朴で奥深く、
スパイスチキンとジャガイモ、バジル、チーズのビアンコピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
泡泡がグループ全員サービス期間中は ついつい伺ってしまうセコイBBA… この日もやっぱり俺様詣で ご飯を食べに行くというより 既に飲みに行っているという感じ?? この日は俺んちのサラダとピッツァ
また値上げですか?初めて購入した頃は、確か380円色々試して美味しいと感じた業務スーパーのコーヒー豆今は800円!でもそのうち手に入る事も無くなるかもしれん😭今日いち-2025年4月16日
海外移住・治安で選ぶならこの5ヵ国+α!海外移住の際には治安や住環境も重要!
海外移住を考える際、多くの人にとって最も気になるのが「治安」。安心して暮らすためには、日常生活の安全性や犯罪発生率、国民性、法律の厳しさなど、さまざまな観点から総合的に判断することが重要です。ここでは、治安の良さを重視して移住先を選びたい人におすすめの5ヵ国をご紹介します。
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
【派遣前研修】2週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
【派遣前研修】1週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
久しぶりにタイの日本語教師とオシゴト
【派遣前研修】4週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
【派遣前研修】3週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
【派遣前研修】2週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
【派遣前研修】1週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
内定後に必要な書類・証明写真について【日本語パートナーズ合格体験談】
【面接対策】日本語パートナーズのオンライン面接(第二次選考)で聞かれたこと!
【解説】ドケチな私が日本語パートナーズ選考の健康診断を安く済ませられたワケ「そんなに値段違う?」
ファンが語る!映画「Wicked(ウィキッド)ふたりの魔女」への感想や観る時の注意点?など
奥深い!国際交流基金「日本語パートナーズ」書類選考(第一次選考)の応募書類作成【合格体験談】
【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "チュクミ専門店。 #韓国料理#韓国グルメ#チュクミ#たこ#タコ#チーズボール#チャーハン#チヂミ#…
【東京・浅草】浅草土産購入の為立ち寄った「舟和」さん!種類の多さに圧巻(*^-^*)
【東京・浅草】浅草土産購入の為立ち寄った「舟和」さん!種類の多さに圧巻(*^-^*) 先日出張の際に浅草のホテルに泊まっていました。浅草の駅からホテルまで毎日行き来している中通りがかっていた「舟和」さん。舟和さんと言えば「芋ようかん」ってくらい、さつまいも好きの私は大好きなお店です。そんな舟和さんに立ち寄りました(*^-^*) 以前は東京駅で「芋ようかん」をよく見かけ買っていましたが、最近は多種多様な美味しいお店が増え、また販売エリアも増え、そんな関係か「どこで売ってたっけ?」って、新幹線に乗るまでの短い時間で見つけられないことがよくあります。ですが、流石浅草のお店ですね、浅草ではいくつもお店…
いやー・・タイの仏教正月・ソンクラーン中の水かけ祭りは想像以上にクレイジーでした。たぶんタイ中どこ行ってもソンクラーン中は水かけ狂躁状態で水鉄砲から消防車...
【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港
2025年(令和7年)3月8日(土) 実はとてもショックなことがありました。全面的に私の不注意ではあるのですが、せっかく来期も(すでに今期ですが)ダイヤモンド会員の継続を確保したのに、選択式特典の申込期間を失念していたのです。気づいたのは締切日翌日。この豪華な特典を逃がしてしまうなんて。 1を選択した場合、 ANA SKY コイン 20,000コイン+ 60,000コイン=80,000コイン つまり、8万円相当の損失というわけ。メールでの案内はホーチミンで受信、郵送でも受け取ったのだけど、ちょうど急な仕事に没頭していた時期で、2週間の申込期限が終わってしまったのです。一応電話もしたけれどダメで…
1月に八栗寺を参拝した時の俳句を紹介します。 初詣の様子はこちらです。↓ kimagure-alice.hatenablog.com 寒詣 威容迫り来 五剣山 間近でで見るとすごい迫力で、圧倒されます。 鐘の音の 冴ゆる空気を 震はせて 鐘楼堂は1791年に建立ですが、梵鐘は戦時供出されました。 昭和30年(1956年)新たに平和の祈りを込めて作ろうと、歌人・書家の會津八一に揮毫を依頼します。 昭和32年(1958年)に突き初め式を行ったそうです。 會津八一の「八栗寺の鐘」として歌人書家の間では有名です。 参拝者は誰でも突くことができるので、当日も澄み渡る空気の中をご〜んという響きが伝わって来…
こんにちは!韓国編です仁川観光していきます今回紹介するのは한중문화관です。チャイナタウンに隣接してて、中国っぽい建物がたくさんありました横には歴史館もついてましたが時間なのか閉まってました華やかな門があったりこういうのもあります像もあります後面白かったのはジャージャー麺の絵が描いてた看板雰囲気が面白くて散策してました参考に地図を貼っておきます利用する際に役立ててください最後にブログランキングに参加...
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
シドニークリスマスツリーコレクション1本目2本目3本目4本目5本~~こちらは昨日のシドニー近郊マンリーでの6本目~同じくマンリーにて7本目~~________…
ご訪問いただきありがとうございましたアーロン・スミスをもっと近くで見たい!と、ただそれだけのために岐阜までラグビー🏉を観く旅。ただ行くだけじゃつまらないと、い…
ずーーっと以前に熱海の海岸スタートで、起きの初島を回航して 帰ってくるヨットレースがあった。 漁港のなかまで波がけっこう入り込んできて風はそんなに 強くなかった。 面白いのは、スタートはエンジンをかけてまま突っ走るという ルール!? いやはじめての体験びっくりしました。 ケッチレースと名前はついているけどケッチではなくても 出場OK なのだ。 それでも初島はみえていても潮流が結構複雑で時間のかかる れーすでした。
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
今日はチョッと寒いが、風は南に回るだろう。 わが艇はまあまあ上位グループに入っているぞ!! 黄色いマークが光りながら沖にみえてきた。 ウオッチが叫ぶ「12時に丸太が浮いているぞ!!」 タック!!フネは速度をおとしてしまった。 歯軋りしていると、風が少し弱まってしまった。 余り、すすまない。潮流だ・・・・他艇もいっしょだ。 これを如何に打開するか? さあ、千恵を搾り出せ。
【パース旅行】世界一幸せな動物に会いにロットネスト島へ行ってきた
インドネシアのジャカルタに住んでいる Tahuちゃんです。 西オーストラリア州にある、"世界で一番美しい都市"といわれるパースへ行ってきました。日本からパースへ行くには遠い都市のイメージですが、ジャカルタからは約4時間半で行くことができるので人気の旅先になっています。 さらに、パースには"世界一幸せな動物"に会える島、ロットネスト島があるとのことで行ってみました。 "世界一幸せな動物"といわれている動物は西オーストラリア州にのみ生息する、クオッカワラビーのことで世界最小のワラビーの仲間です。 なぜクオッカワラビーが"世界一幸せな動物"といわれるかというと、口角が上がっているのでい
【一撃大量】これぞポイ活!光り輝くゴールドカードの入会キャンペーンが熱い!超高ポイントのおすすめの1枚とは?
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
ANA利用で行くトルコツアーの仕事をいただいた。これまでいただいたトルコの旅は、必ずトルコ航空利用だったので、とても新鮮で楽しみにしていた。なんと言ってもコロナ禍明け初めてのANAだ。最近はJALやANA利用のツアーに恵まれていなかったもんな。やはり愛すべき日系航
時の旅・1931年(昭和6年) 羽田空港開港、清水トンネル開通で上越線全通、大阪城再建、柳条湖事件と満洲事変、中国大洪水、中華ソビエト臨時政府樹立、英国ウェストミンスター憲章発表
日本国内・世界各国の行って面白かったところ、行ってみたいところ、興味深い都市、交通、地理、文化等。
【最新版】釜山のおすすめ両替所6選!良レート&安心の人気店をエリア別に紹介
釜山で両替するならどこが良レートで安心?南浦洞・西面・釜山駅・海雲台エリアのおすすめ両替所6選を、現地取材をもとにわかりやすく紹介します!
Eテレ しあわせ気分のイタリア語(3)好きなものについて語り合う
4月16日(水)21℃8℃イタリア流・仕事や人生についてちょっと深堀り!イタリアンポッㇷ゚スで覚える!一歩先のイタリア語Amoilcinema.(私は)映画が大好きです。アンドレアさんの家にホームステイしていますトスカーナの田舎はとてもステキです目に映るものすべてを写真やビデオに撮っています僕と一緒に楽しみましょう!どうぞ入るね。はい、ロレンツォ。フルーツジュースをどうぞ。ご親切に、どうもありがとう。気にしない、きにしない。きれいな写真ね!君が撮ったの?はい写真や映像を撮るのが大好きなんです。percheamofarelefotografieeancheivideo.映画の勉強をしているんだっけ?はい。そうだね、わかる。将来は何がやりたいの?写真が大好きなのですが、まよっています。演技も大好きだし、芸術の...Eテレしあわせ気分のイタリア語(3)好きなものについて語り合う
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今年の母の日は、日頃の感謝を込めて、癒やしの香りを贈ってみませんか? 数あるギフトの中でも、安定の人気なのはアロマディフューザーです。 中でも、オーストラリア発の「GREEN NATION LIFE(グリーンネーシ
긋모닝もう4月も半分過ぎましたね早すぎるーーー昨日はベッキョンのゲーム実況がありましたが、私はゲームに興味ないし〜ながら見だったけどゲーム好き娘は今回もベッキ…
おはようございます。 お誕生月特典を使い倒すシリーズの飲食店編3回目は 家族亭グループ花旬庵利用です。 家族亭アプリにも誕生日当日にクーポンが配信されていまし…
おはようございます 早朝散歩終了、To do終了。 今朝はかなり寒かったです。 緑の綺麗な季節になってきましたね。 さて しばらく封印していましたが、外…
🇨🇭トイトレスタート!可愛いクジラさんおまる「Potty」を買ってみた!
息子が1歳半ばを過ぎ、もうすぐ幼稚園も始まるということでトイトレをすることにしました! そこで、息子用のおまる…
【2024年12月】南イタリアのソレントでの冬休み、この日はナポリ郊外の町、エルコラーノにある遺跡観光を予約し
春の沖縄旅行 ダイジェスト~♪
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.3 犬と楽しむ春の花 -
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.2 花の美術館がアツい! -
2025春、浜名湖ガーデンパーク - vol.1 ネモフィラの絨毯 -
1000万の購入品を確認してきました。
テキスト散歩:行橋市を散歩してみよう!
テキスト散歩:佐賀駅周辺でロマンシング佐賀を楽しむぞ!(※寄り道が多い)
【静岡】ペンション クロワッサン<静岡県>
【静岡*東伊豆・河津】熱川オーシャンリゾート
北部九州の民よ、ある意味、聖地ですぞ★ おゆすき観光 @ 大分県玖珠町 滝とか山とか温泉とか
桜満開の有馬温泉 / 温泉街の食べ歩き 〜 兵庫・広島の旅 ①
VOL.2 アゲイン!宮島 広島風お好み焼きの発祥の「お好み焼き みっちゃん総本店」
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
【岐阜】奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)