2025/7/4 南米旅始まり!ZIPAIRでロサンゼルスに飛んで、ハリウッド地区にある安宿に泊まります
2025/7/4 南米旅始まり!ZIPAIRでロサンゼルスに飛んで、ハリウッド地区にある安宿に泊まります。
タスマニア一周ヒッチハイク3日目から5日目の記録です。3日目までは順調に来たものの4日目はクイーンズタウンで足止め。ところが奇跡的な出会いで後半は一気に進みます。
【機内食】タイ国際航空 クアラルンプール ⇒ タイ・バンコク 機内食史上最高に美味しいデザートに出会った
KL発券だけでなく純粋にマレーシアが好きで通年クアラルンプールに行っていますが、ちょっと違う国にも行きたくなりバンコク発券を始めました。クアラルンプール ⇒ バンコクはLCCも多数飛んでいるけれど受託荷物など含めるとFSC(フルサービスキャ...
7月4~6日まで東京の国立競技場で第109回日本陸上競技選手権大会が開催され、NHKで生中継放送もあった。今年は、9月13~21日に東京で世界選手権(世界陸上)が開催予定で、代表選手選考競技会を兼ねるため、注目を浴びている。2021年に開催された東京オリンピックは無観客で実施されたので、世界のトップレベルの競技を生で見られるのは、9月の世界陸上が初めての機会である。すでに開会式を含めた初日の競技の観戦チケットを購入済みである。今年の日本選手権は世界陸上と同じ競技場で行われるので、前哨戦として、どんな選手が代表に選ばれるか興味深い。陸上競技の日本選手のレベルは決して高くはないので、メダルを狙える競技は、女子やり投げとか競歩とか4x100mリレーとかに限定されるが、8位入賞となると男子110mHとか女子500...日本陸上競技選手権が開催
ベトナム ハノイ トレイン・ストリート、マッサージ、カフェでヨーグルトコーヒー 2025年5月2日
観光スポット トレイン・ストリート 線路沿いに、カフェやバーが並んでいる こちらは、歩いていたら、偶然到着しました 時間の余裕もなかったので 電車が通るまで待つことはしませんでした 歩き疲れて、のども渇いていたとき 引き寄せられた場所、マッサージ店 マッサージ店のお姉さんに...
台湾で変なウイルスをもらってきたのか、この1週間ガッツリ体調を崩し、喉痛、発熱、鼻水、咳とコンプすることに…(コロナではありませんでした…)やっと走り出せるかなくらいに復活したので鎌倉まで緩ラン…といっても暑いし脱水しながらほぼ歩きで飲む点滴打ちにアマザケスタンドさんまで。今月限定のパッションフルーツ炭酸甘酒。甘酒に炭酸水て合うんだなー。サッパリしてめちゃくちゃ美味しかった! 食欲全然ないんたけど、 ずっとOS-1生活してきたのでやっとクリヤムさんでクルックご飯食べました。 風邪流行ってるみたいなので皆さんお気を付けて! 今月もレース控えてるのでそれまでになんとか復活出来ますように!
所用があり大森に訪れたのに予定がキャンセルになってしまい、なんとも言えない週末。せっかく大森まで来たんだから、大森周辺で食事なりカフェなりに行きたい。調べたところ、隣駅の大井町駅にかき氷屋さんがあると知り行って来ました。甘味処 かき氷 喜良久、昔なが
adidas SPECIAL RUNNING SESSION
スポーツゼビオさんで開催されましたadidas SPECIAL RUNNING SESSIONに参加してきました。御茶ノ水店初めてきました。すっごいね。でっか…
『バタフライピー(チョウマメ)ティーの色の変化;綺麗な青色から紫ピンク色に』『無味無臭ハーブティーだが抗酸化作用/血液サラサラ作用あり』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年7月5日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 気温<最高気温+22℃ 最低気温+8℃>今日は雨予報があったのだけど 結局曇りで雨降らず(午後4時現在) 以前 旅中のタイ・チェンマイで仕入れた「バタフライピー」(和名;チョウマメ)英語のButterfry Pea は読めるが あとはタイ語なので分からず😓バタフライピーというのは マメ科の植物で東南アジア原産らしい花は可愛く こんな風な素敵な花その...
インターナショナルグループディナーで『グループディナー』今回の会議3日間のメインイベントは2日目のグループディナー。同じ仕事の13人ほどが皆で高級インドレスト…
インド ベンガルール#4 市内バスでKRマーケットへ!ローカル感あふれる市場を歩く【2025年5月】
かなめ かんじんかなめたび かなめです。 今回は「ベンガルールの中のカオス」と言われている「KRマーケット」に
2025年6月の京都旅行の記録です。すでに7月になってしまいましたが、6月上旬の京都府立植物園のお花たちの様子をお見せしましょう。京都の府立植物園は年に数回行っています。今回も紫陽花の季節ということで、見に行ってみました。Googleマップではこのあたり。京都府立植物園さんのHPのリンク貼っておきます。植物園のマップは上のHPからお借りしました。いつもは地下鉄北山駅を利用するので、北山門からはいって時計回りに歩く...
メチニスの稚魚育成1 幼魚から育てて約1年半、ようやくペアが成立しました
メチニスの幼魚をお迎えしてから1年半が経ちましたが、この度産卵に成功しました。地味でマイナーな熱帯魚のため、日本語の情報は全くと言っていい程ありませんでしたが、「まぁ、サテライトとブラインシュリンプさえあればどんな魚種でも育つでしょ」ということで、成長記録を紹介したいと思います。
今更ながら、プリズンブレイクにハマりすぎてしまったハマりすぎて、キャラクターにパートナーたちを当てはめてしまうくらい 昔は、マイケルのような男が理想だ…
アルメニアの料理はどちらかというと日本人の口に合う、優しめの味付けが多いように思いました🇦🇲 (ジョージア🇬🇪はスパイス多め、ニンニク多め、塩味しっかり目のお酒によく合う呑兵衛向け🍺) ヨーグルトのスープにカリカリ肉詰め小さい餃子がいっぱい入ってました🥣 ラフマジョ(羊の肉のピザ) 牛肉スープ、見た目に反してアッサリでお肉ホロホロ🍲 スーパーで目の前で焼いてもらえるパンケーキ🥞 餃子の皮をカリカリに揚げたようなものが入ったサラダ!コレ、絶品でした✨ アルメニアに来たら焼いた肉を食べなければ!とケバブ🥙ここでケバブ熱に火がつき、その後毎日食べてました🔥 市場の端で出来立てパン売ってました。1つ5…
今回の会議3日間のメインイベントは2日目のグループディナー。同じ仕事の13人ほどが皆で高級インドレストランここはおとなしめに和気藹々だったらしい。量が少なかっ…
思い出のプロ野球選手(218) 木田勇(日本ハム-大洋-中日)
思い出のプロ野球選手、今回は「木田 勇」投手です 1980年代を中心に活躍し、新人でいきなり22勝を挙げ、投手タイトルを総なめにする大活躍ぶりで、一躍時の…
【7月大阪万博】タイ館ガイド|本場のタイ文化と癒しを体験!混雑状況や見どころを徹底解説
2025年開催中の大阪・関西万博では、世界各国のパビリオンが個性豊かに来場者を迎えています。その中でも注目を集めているのが「タイ館」微笑みの国・タイならではの“癒し”や“ホスピタリティ”を五感で楽しめるこのパビリオンは、大人も子どもも満足で
本日もネイルサロンで恵比寿へ。ついでにランチで海南鶏飯食堂2(ハイナンジーファンショクドウ)に足を延ばしました。恵比寿駅東口より徒歩7分、シンガポール料理専門店です。ランチメニュー。看板料理の海南鶏飯ことシンガポールチキンライスをはじめ、ココナッツ
【機内食】ANA(全日空)成田→クアラルンプール シーフードミール(2025年7月)
金曜日に有休をいただき木曜深夜から旅立つ予定が、急用が入り金曜の便に変更。金曜日は有休で1日空いてるし深夜23時30分の便よりもっと早く乗りたい。ANAのクアラルンプール便、羽田は夏は23時台、冬は24時台の1日1便。あとは成田17時30分...
石川・福井100名城(2)―金沢城、福井城 - 日本100名城
七尾を出発して1時間40分のほぼ13時、JR七尾線~IRいしかわ鉄道線の列車は金沢に到着した。石川県の名城は(奥まで入っていなかった七尾城は別として)私の最初の名城巡りの旅で既に攻城を済ませていたので、当初の予定では今回は金沢も素通りして福井まで向かう予定だったのだが、先ほど七尾城の駐車場でボランテ
『朝から雲なし快晴&最高気温22℃と完璧な気候』『町中の綺麗な花々』『最高のテニス日和;ハイキングも最高だと思う』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年7月4日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;快晴 <最高気温+22℃ 最低気温+5℃>朝から再びの「雲なし快晴」 気温も最高で22℃と完璧朝の気温はやや涼しめではあるが 10℃〜12℃ほどで寒くはない通勤途中の道(嘘です;通勤はしてません・・😅)日陰の道をチャリで走ると 清々しい〜〜木橋を渡って その先の道 まだ誰もいないチャリで着いた先が ここ「テニスコート」今日も秋晴れと言ってもおか...
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
【2025年最新版】スペイン家族ビザ&TIE更新!カード受け取りまでの全ステップを解説(実体験あり)
[バルセロナレストラン]Las Maravillas
大阪万博「スペイン館」は15分で入場できる!?黒潮テーマの映像展示とETXOLA監修グルメが凄すぎた体験レポート
ふらっと立ち寄る気軽なお店Banfield@バルセロナ
グラナドスの音楽は時に恐いほどロマンチック
移民が支えるスペインの成長、逆行するアメリカ―分かれる政策の行方
バルセロナで魚介パエリア!現地在住者おすすめの海辺レストランにて
La Maja de Goya:グラナドスと夏
世界の料理スペイン編:旅行中に現地で食べたオススメのスペイン料理9選! byふすまぱんブログ
バルセロナのホテル紹介Gran Havana Barcelona
バルセロナ街歩き。
その1【ミハスを散策編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
バルセロナ香り国際会議♡Barcelona Perfumery Congress 2025初日!
サグラダファミリア周辺を歩く!バルセロナの旅。
天皇皇后両陛下は、7月6日から8日間の日程で、国賓としてモンゴルを公式訪問することが発表された。2日には、皇居の宮殿で、天皇陛下は記者会見に臨み、抱負を語られた。両陛下は首都ウランバートルに滞在し、歓迎行事や大統領主催の晩餐会に出席するほか、先の大戦後に旧ソ連によって抑留され亡くなったおよそ2000人の日本人の慰霊碑を拝礼されるという。また、モンゴル最大の祭典「ナーダム」の開会式(7/11)に出席し、伝統の競馬競技を観戦するほか、野生の馬の保護区なども視察するという。陛下は、皇太子時代の2007年に一度訪問されているが、皇后は今回が初めてのモンゴル訪問である。前回も「ナーダム」の開会式に出席されたが、今回も2人揃って開会式に臨席されるとのことである。モンゴルについては、個人的にも2018年7月8~13日と...天皇皇后両陛下が国賓としてモンゴル訪問
パンフがこれしかなくて、 ヨレってます。。。 2024年 7月 ✈️ 国内マイルひとり旅 〜 長崎・五島福江島 〜 福江港🚢 ターミナルのところから レンタサイクル(電動)です。 ほんというと、 五島観光のバスがあるのですが、 私が行った日はバス会社の定休日。 まあ、しかたなくというか、 サイクリングという選択肢しかありませんでした。 それか、徒歩観光。 ガイドブックには、 ウオーキングコースが載っていましたが、 歩くのヤダ って思い、サイクリングとなったわけです。 常灯鼻 → 六角井戸 → 明人堂 → 宗念寺 → 石田城跡 → 武家屋敷 → 山本二三美術館 ということで、 本日は山本二三(に…
お久しぶりです。気づけば、もう7月。いま、日本に滞在しています。 6月は、娘とふたり、日本各地を旅していました。これまでも、娘と2人で、日台を行き来するフライトや、近場のホテルステイは経験してきましたが、「旅」と呼べるものは、今回が初めてです🥹9月から
2週間ぶりの更新となりました。全然休みが無かったので、(うちの職場は週休二日とは全く無縁の地獄職場(-_-;))、やっと取れた週末で急遽出掛けてきたので更新が止まってしまいましたが、今週からまた頑張って週1ベースで更新していこうと思います。 それでは、続きを♪ 狎鷗亭(アックジョン)のオシャンティエリアを後にし、この後はこの日のメイン処であるソウル五大王宮で残っている3カ所を順に巡っていこうと思います。 前回のオシャンティエリア編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 朝鮮王室の歴代の王・王妃を祭った霊廟である世界文化遺産「宗廟」 正殿の大きさは朝鮮王朝の伝統の大きさでもあります…
夕方6時頃 フランス統治時代の面影が残るエリアも ハノイの風景のひとつになっている 👆ガイドさんの説明を聞いている皆さん 彼女たちも、それぞれ自分の生まれた国で 学校に行き、歴史を教えられ そうやって形成された、自分の価値観 ものの見方で ハノイの街並みをみて、色々感じて...
タイ国際航空の手荷物の機内持ち込み・受諾(預け)について わかりやすく解説
日本人にも大人気のタイ。そしてタイへの旅行には「タイ国際航空(Thai Airways)」が大人気です。 せっ
先日某国の同僚のディレクターと話していました。バックオフィスでナンボ指導しても「判断」ができない人がいて、お辞めいただいたそうです。マニュアル通りの対応はでき…
東京臨海高速鉄道(りんかい線)は、令和7年7月7日付けの大井町駅の入場券2枚のセットを7月4日から発売することを知った。70-000形7編成の写真入りの台紙つきで、420円で700セット販売されるようである。早速、大井町駅に行って購入しようかと思ったが、考えてみれば、乗車券ではなく、入場券ということでまず使い道がなさそうなので、買うのはやめた。完売するかは、どれだけ鉄道マニアが買うかが鍵となろう。今時、入場券はどんな人がどんな時に買うのであろうか?大井町にはエキナカもないので、買物はありえないし、ホームまで付き添いが必要な人のみが使うのであろうか?りんかい線については、我が家の近くを走っていることもあり、就航当初から深い思い入れがあった。「東京テレポート」「天王洲アイル」「品川シーサイド」駅については、そ...りんかい線の令和7年7月7日記念入場券
友人の誕生日プレゼントを買いに、東京駅のKITTEへ。いいプレゼントが変えた後は、KITTEで食事をして行きましょうと5階の象印食堂を訪れました。象印食堂は、象印マホービンが手掛ける初の飲食店として、「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトにした、ごはん
東京都は6月から9月の4ヶ月間、水道料金の基本料が無料になるという太っ腹政策を打ち出してくれました。無料。いい響き。4,300円だったのがなんと!!!1,20…
上映後拍手が起こる、という映画、フロントラインを観た。実話に基づく、というが、100%ではないとしてもあれほど尋常ではない状態だったとは改めて知った。個人的に…
『秋風が吹いてるような最高気温+19℃の今日のバンフ』『昼過ぎいきなりの停電;約1時間弱で回復』『停電中は店々が閉めるので歩道は人で溢れる』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年7月3日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ&曇り 気温<最高+19℃ 最低+6℃>ここ2日間の28℃というこの地では異常な高い気温から・・一気に今日は19℃1日で1番暑いだろう〜と予想される午後3時ごろでも・・・19℃なんか・・・もう秋の感覚午前9時過ぎにテニスをしたのだが空気といい 風といいい 雰囲気といい もう「完全な秋の感覚」テニスには ちょうどいいのだが・・・😓昼過ぎ・・・「い...
今日は世界禁煙デー「今日は朝から雨です...」
【体験談】アルゼンチンで扁桃腺摘出。費用・流れ・術後経過
扁桃線をこれから切ることになった
行ってみたい! 世界遺産「 パタゴニア の絶景」 癒しの風景
扁桃線をこれから切ることになった
好きなスポーツ選手
カレールー使わない。無限中毒チキンカレー。
行った気になる世界遺産 バルデス半島
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
GWの旅行にアルゼンチン・パタゴニアでトレッキングはどう?
フォークランド紛争を解説
【アンカリング】日常でも多い。最初の一発が勝負を決める
中心から離れる >視点をずらす
無水カレー スパイスから(海外生活の相棒)
アルゼンチンの豆シチューを市ヶ谷JICAで
浅草「イサーン」のタイ料理:孤独のグルメ聖地訪問
行きたい!伊香保温泉 お宿 玉樹 人気の温泉宿 群馬県の旅
行きたい!天地の宿 奥の細道 有馬温泉 人気のお宿 兵庫県の旅
行きたい!絶景スポット 有馬温泉 有馬六景の一つ鼓ヶ滝公園 兵庫県の旅
【南房総】南房総の温泉とグルメを満喫する(前編)【千葉県】
大江戸温泉物語 嬉野館
7泊8日有明海一周旅行まとめ(衣食住の覚書)
行きたい!有馬温泉 紅葉の名所瑞宝寺公園 人気の観光スポット 兵庫県の旅
特急ひだで富山から高山へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅⑤
テレビで話題!ニセコ湯心亭の源泉かけ流し温泉を調べてみたら最高だった件♨️
【静岡*東伊豆・河津】天城温泉禅の湯
【宮城】白石温泉薬師の湯
行きたい!下呂温泉 小川屋 人気の温泉旅館 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 人気のグルメ 飛騨牛レストラン下呂松葉 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 合掌村 人気の観光スポット 岐阜県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)