とにかく北へ!!・ブログ版【4】さらば北海道! また来る日まで。。。。。稚内~小平~倶知安~函館~野辺地~三沢~東京
ついに宗谷岬に到達!! したものの、、、その寒さにクジケきったワタクシ。。。。最北端の地ですから、そこからは南下するしか道が無い訳ですけれど、、寒さにくじけ、、日に日に走行距離を縮めながら、、、、いざるように本土を目指すのでした。。
4泊5日の岐阜滋賀三重の旅もこれでおしまい。最後の記事となる今回は、高速道路での帰り道と旅のふりかえりがメインとなっています。旅先から連れ帰ってきたモノたちも紹介させていただきますね! 訪問日:2025/2/25(火) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 新東名で東京へ 最後の立ち寄りスポット「VISON」をめぐり終えて時刻は16:45。5日間の旅もそろそろおしまいです。都内までは約5時間。ナビ
【ベストシーズン】あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
日本一時帰国時の花めぐり一人旅。昼・夜両方滞在しました。これから行く人は、参考にしてみてください。同日撮影です。大勢の中国人観光客がいましたが、ライトアップあり・なし両方を堪能できました。バスツアーだと滞在時間が短いので個人旅行のほうが適し
日本の食・文化・アートを発信する大型商業施設VISON(ヴィソン)。これまでにないタイプのスポットであるため、イメージしにくいですがいったいどんな施設なのでしょうか?
とにかく北へ!!・ブログ版【3】ミゾレ混じりの宗谷岬に立つ。。。。摩周湖~多和平~美幌峠~塩狩峠~宗谷岬
時は1991年。初めての北海道ツーリングに挑んだワタクシ。摩周湖ユースホステルにて、嵐のような一夜を過ごし、、、、北海道の気候の厳しさを、思い知らされたんです。。北の果てを目指して、さらに北上を重ねるのですけれど、、、天候は、ますます厳しさを増すのでした。。
今日は病院デーだった。病院の日は、ランチにキッチンカーの弁当を買うのが楽しみ。アボカドタコライスにチキンの炭火焼のトッピングで1000円。決して安くない。けど、コンビニ弁当よりはうまい。そういや、バイト先界隈のキッチンカーも、昨年は800円平均くらいだったけど、今年は軒並み1000円くらいに値上げしている。やっぱり米不足の影響なのか。そんな中、家の近所のスーパーは、299円から弁当がラインナップ。スバラシイ。で...
こんばんは お久しぶりのタクミです 最近は海が無かったので 畑の作業をしたり 船、リゾート周りを綺麗にしていました そして地元の中学校の炭焼き体験に参加してき…
大阪から来られたHさん達と屋久島白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。この日は天気にも恵まれて、気持ちのよいトレッキングを楽しむことができました。白谷雲水峡に向かう道路や登山道で一番目立っている新緑は「ヤクシマオナガカエデ」です。屋久島固有のカエデです。みかんの仲間「ミヤマシキミ」の花。この他にも写真には撮っていませんが、オオゴカヨウオウレン(屋久島の固有種)やヤクシマキイチゴ、ツバキの花などを見ることができました。飛流おとしの滝。エメラルドグリーンの川色が美しい。この日の主役はヤマザクラ。足元に花びらが落ちていて、どこに桜の木があるのか探しながら歩いていました。この日は苔むした森に射す木漏れ日がとてもきれいでした。このような景色を見ているだけで癒されます。コケむした沢沿いを歩いていきます。コケむした沢を渡っていきます。ガイドブックなどにも出てくる有名なところです。そして苔むす森に到着。ここに来るまでも十二分に苔むしている白谷雲水峡の森です。武家杉・公家杉、かみなりおんじなどの屋久杉を見て、太鼓岩へ。今年は大雪だった影響もあって、一番高い宮之浦岳(1936m)の谷筋には雪が残ってい
伊勢志摩スカイライン上に建つ臨済宗の寺院。歴史ある建築や苔の庭園などの見どころに加えて、特筆すべきは奥之院参道に並ぶ卒塔婆群。通常とは比較にならないほど大きな卒塔婆が立ち並ぶ姿は圧巻です!
とにかく北へ!!・ブログ版【2】霧の日勝峠から嵐の摩周湖へ。。。。登別~日勝峠~釧路~弟子屈
1991年GWの、初めての北海道ツーリング。道内1泊目は、登別のユースホステル。。冷たい冷たぁぁい雨の中の到着でした。温泉でキッチリと体を暖めた後は、、、、道東を目指して日勝峠越えに挑んだのです。
Pingtung, Taiwan. A night market where people risk their lives
Access to Pingtung and basic information Pingtung County is located in the southern part of Taiwan Province. It has Elua
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
I went here before the earthquake damage. Here are some photos from that time. Hualien Hualien County is located in the
東京の街路樹で一番多いのは、ハナミズキだそうです。( ´・∀・`)へー 意外。イチョウだと思った。東京都の子供向け広報サイトより。バイト先の周りでは、八重桜が満開でした。サクラ類は3位ですね。寒さが苦手なわたしが、ようやく身軽に動き回れる気候になりました。でも暑いのはイヤだよ。...
あしかがフラワーパークと足利学校、他周辺散策一人旅の1泊2日。行ったのは4月です。 東京から日帰りはきついね。1泊2日あれば周れるね。少し離れてますが、アサヒ飲料株式会社群馬工場の工場見学は事前予約必須。今回は満員だったんで行けてません。
語学学習・受験勉強・NUS・シンガポールの教育の参考にもなる話です。 2025年4月の一人旅では、日本語の劇場版アニメを一人で見に行くんだ 日本に来て映画鑑賞かよ うん。前回はシティハンター。今回は、僕とロボコ。アニメは日本語のセリフがわか
Best Overnight Bus from TDL to Kyoto and Osaka in Japan
My foreign friend requested information on the overnight bus from TDL to Kyoto, so I created this article. I am a Japane
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
I Say Bye-Bye 最終でいと
なに happened
ポーランドにおける公共の場での授乳ルール
筋トレしながらフランス語学習!
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
日本語学校の帰りに知らない男に尾けられた話【オマケ】
グループワークの仲間に助けられていること
イギリス生活で起こる謎の状況
謎多きコースメイト
イギリスのマダムも意外とプチプラ使うのねって話
いわゆるひとつのアンチテーゼ
イースター期間のイギリスのスーパー
電車で◆イポー◆駅が素敵
今日も断食さ。こんなときは。
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
【初めての一夜城ヨロイヅカファームへ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
函館旅行記⑥〜函館山ロープウェイに乗ってきた
【滋賀】天然源泉の宿 ことゆう(糸結)
ザ グラン リゾート プリンセス有馬 / 金泉と春の贅沢会席 〜 兵庫・広島の旅②
【神奈川*箱根】小田急 山のホテル
【三重】セラピーリゾート伊勢志摩
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)