梅雨が明けてしまったーーー!!デブにとっての「今年も生き抜けるだろうか…夏」が始まったぁぁ!!それが約ひと月も早くやってくるなんて、地獄でしかないわ。島は梅雨…
明石国行展示中『日本刀 美の表現と薩摩金工の精髄』2025年7月21日まで 両国・刀剣博物館
2025年6月28日(土)、刀剣博物館で明石国行などを見て、浅草でデンキブラン飲んだりかき氷食べたりうなぎ食べ…
ひとりで過ごす時間、好きですか? この頃では、ひとりで趣味を楽しむことを『ソロ活』という言葉で表現するようにもなりました。 今回は自分だけの時間を楽しむ人たちの本を紹介します。 ひとり時間が楽しくなる本 おすすめ4選 酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ ぼっち女camp 無職、ときどきハイボール 酒村ゆっけ、 おひとりさま日和 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 月山もも こちらの本もおすすめ! ソロ活はじめました! ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活 フランスふらふら一人旅 ひとり時間が楽しくなる本 おすすめ4選 酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ ぼっ…
菊池温泉・市民広場のバス停の目の前には菊池武光の巨大な騎馬像があります。 菊池武光は南北朝時代、筑後川の戦いに勝利し、大宰府を制圧するなど南朝方で活躍した名将。隈府(菊池)城跡にある菊池神社の祭神として祀られています。 県道133号線を北へ。 通潤橋のように江戸時代末期につくられた石橋は熊本県内各地にあり、菊池市内も例外ではありません。 そんな石橋のひとつ、迫間橋に寄り道します。 西迫間、市野瀬と隈府市街を結ぶため、1829年に地元の石工伊助により架橋されました。 橋の下流側ある迫間滝と橋のコントラストは「映える」景色ですが、撮影スポットが良くわからず撮り損ねました。。。 橋の袂に到着しました…
前回紀州鉄道の廃線跡に沿って歩いています。この廃線跡、レールがかなり残っていますね。そういえば西御坊駅でチェックインするの忘れました。戻ってからチェックイン忘れないようにしないとね。踏切設備って再利用できないんかな?分岐器があるな。どうやらここが日高川駅跡っぽいな。廃止されてそこそこたつが結構残っていた。ホームまで残っている。これは珍しいと思う。自転車道とか最悪の場合は道路に吸収されてたり良い物を...
JR東海 東海道線のサポートサービス実施駅(無人駅)できっぷの持ち帰りはできる?
みなさんこんにちは。時刻表です。2025年6月1日より、東海道線静岡地区、沼津駅から興津駅間の一部駅が無人駅化され、カメラなどで遠隔で旅客を案内する「お客様サポートサービス」が開始されました。無人駅にはなりましたが、案内センターの係員がきっぷの発売・精算やセキュリティカメラによる駅の状況把握・案内放送の実施等を行ってくださるので、今までと同様に何かあれば係員に対応していただけます。(詳しくはJR東海...
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
2010年 (1) 法金剛院@京都花園/赤マンマ@嵐山/酒好@4丁目10Jun24
冬の播磨路リゾート旅 明石編 その2
♪2020年 (266) ミッションインポッシブル/清見原神社25Jun23♪映画テーマ
報国寺に御朱印巡り
東京2日目
【東京・一乗寺】梅雨さなか あじさい映える 谷中かな|60歳からの御朱印めぐり〔112/541〕
池一面に浮かぶ紫陽花《雨引観音(雨引山楽法寺)》美しすぎる水中華を見に行こう‼
東京1日目①
ブロ友さんと神田‐浅草橋デートその3~浅草橋編…須賀神社に晩御飯!と空ちゃんゆずちゃん♪
深大寺 再び参拝〜〜御朱印
イエス・キリスト
にゃん歩道50歩目〜【八坂神社】6月の猫
池に浮かぶ八つの島を結ぶ橋と、その島に鎮座する八つの神社…【大神神社】あらゆる運気をUPできるパワースポット!
『君の名は。』の聖地…《大甕神社》...~太平洋が一望出来る絶景の駅《日立駅》
一人カフェランチ
古民家カフェ「珈琲 達磨堂」
大阪 淀屋橋ステーションワン カフェ難民に嬉しい猿田彦珈琲
【札幌・中央区】洋食百名店!札幌「North Continent」で贅沢ランチ体験
金平うどんとシックなカフェ
山形市 Koshindo2区&TsukiCoffee ガトーバスク&抹茶ホワイトチョコをご紹介!🍰
食べて寄り道、オロンガポ&スービックのローカルごはんとカフェめぐり
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 京抹茶
ベルギー、アントワープのCaffe Mundi:歴史ある街のモダンなコーヒーシーン~Caffe Mundi in Antwerpen
エスニックな昼ごはん-奈良県明日香村:「珈琲 さんぽ」
韓国カフェ巡り⑩|恩平韓屋村で見つけた絶景ルーフトップカフェ Novelty
韓国カフェ巡り(9)|OSULLOCのティーハウス ☕ 新龍山・アモーレパシフィックビル
器と紫陽花とカフェ
むさしの森珈琲 藤沢(カフェ)
ザギンでシースーならぬ
【鹿児島】THOUSAND GARDEN TARUMIZU
【宮崎】民宿 神楽の館
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
流浪の果てに平安はあったのか
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
行きたい!道の駅 貞光ゆうゆう館 アウトドア 徳島県の旅
行きたい!旧永井家庄屋屋敷 文化財 人気の観光スポット 徳島県の旅
行きたい!織本屋 人気の観光スポット 徳島県の旅
お試しに万博に行った話。08。もしかして、あのキレキレダンス?
兵庫 須磨浦山上遊園|カーレーター 昭和レトロな激揺れのりもので腰痛持ちには堪えます
【大阪府の郷土玩具 縁起物】饅頭喰い人形:津塩吉右衛門さん 堺湊焼土人形の魅力
パワースポットとして人気上昇中の熱海・来宮神社
🌿テレビで話題!自然と癒しが融合する大人の隠れ宿「TAOYA川治」ってどんなところ?
③ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
エジプト旅行 ミュージアム
【2025年8月のハノイ】旅行前に知りたい天気・服装・注意点まとめ
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
彼との海外旅行⑤-1の続き(その2)
【ホーチミン旅行】定番に飽きたあなたへ!地元民しか知らない穴場観光&グルメスポット
【文化が交わる魅惑の国】20代男性がトルコ一人旅行ってみた!
アユタヤのソンテウって・・・
【レビュー】trifa(トリファ)のeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
カフェモーニングで過ごす穏やかな最終日@baba
食べて寄り道、オロンガポ&スービックのローカルごはんとカフェめぐり
NAMM SHOW 2025 ⑥
世界の霧に過去を読み込む
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 3日目 プランバナン寺院
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)