17時過ぎに歩いてすぐの宮里海岸へ。いやしかし暑い。祭準備は8割程度。まだまだ暑いですが、お子様達が明日の踊りの練習をしておりました。18:50に食堂へ入る。…
自宅から長距離運転してやってきた福島県三春町をゆく( ´∀` )ノ滝桜観桜だけにあらず・・・食う楽しみもたっぷりと♪◆飲食ブースもいっぱいアングルはごく一部…
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~当たりが出たらもう一本じゃないけれど、当日登録端末機で予約するといいことが・・・~
=プロローグ= 37回目の入場となった7月1日の大阪・関西万博会場では「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」と題した大きなイベントを行っていたので、文字通りほぼほぼ1日鳥取県にお付き合いしてきました。でも後でニュースで知ったのですが、この日の来場者数は8万7000人(速報値)で、5月9日以来の9万人割れという、最近ではめずらしく空いていた日だったのです。これだったら、もっとパビリオンに入れば良かったかな?ってちょっぴり思いましたがあとの祭りですね。(笑) ちなみにこの日の私の行動と言えば・・・ (1)当日端末機で関西パビリオンの予約 (2)スイスパビリオンで朝食 (3)シャインハット…
いつもあみぐるみばっか編んでるんですが、 たまには違うものを編みたくて 編み物では初めての巾着編んでみました。 青と白が夏っぽくて、コットン素材もいい感じです。 夕方ランニングして買い出し行くと、 島ばなな売ってまして 即購入。。 何気に島ばなな食べたことなくて とりあえず吊るして追熟するの待ちます。 さて、来週は台風の影響が出そうなんでどうなるだろうか。。
試合結果7月5日 オリックス ほっと神戸ロ 200 300 003 8オ 000 020 000 2H:15 E:0H:3 E:1【勝利投手】サモンズ…
本日のLunchは大阪・東三国にある【中華料理 若水】です。 今日は少し遠征。 普段行かない「東三国」エリア。 新大阪の隣町。 ネット上では有名な町中華のお店。 たまには堺筋本町/梅田以外のエリアも開拓…
【広島】海の見えるカフェ&レストランも!広島の「呉」でスイーツから海鮮まで堪能
こんにちは!おいしい食べ物を探し求めて旅する私です。今回は、スイーツにランチ、海鮮まで幅広く楽しめる広島の港町「呉」へ。暑い季節に楽しみたい!フォトジェニックなひんやりスイーツまずは、呉市内中心部の老舗カフェでスイーツを。訪れたのは、「呉市...
【資産運用術】伊藤忠から配当金!伊藤忠のみ、個別株投資を続ける目的。
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,健康,医療費,税金,確定申告,還付金,歯医者,健康,年金,個別株,配当金,バフェット
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう①2025.4~グランクラス乗ってみようの巻
そうだ、酸ヶ湯温泉へいこう! 良い温泉だと前々から噂に聞いていた青森県酸ヶ湯温泉に急遽行ってみることに。 もちろん一人旅! 仕事に疲れ、たまにはパァっと! ということで初のグランクラス、東京駅から乗ってみます!! 入口からゴールドで眩しい! まずは水のペットボトルやメニューが配られる。 そして軽食を今食べるか聞かれるので、食い気味に注文!和食と洋食がありますが、和食にしました! ノンアルのスパークリングワインも注文(お酒が飲めないのが悔やまれる) 軽食登場! じゃーん! 美味しかったです!⟵語彙力ゼロ笑 ちょっとしてから茶菓子も注文! 栃木県産ともあいかのパウンドケーキ 温かいハーブティーも頼…
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
日本政府がシンガポールに真似しにきたのは 「国内居住者の資産把握のノウハウ」くらいしか聞かないです。税徴収目的です。シンガポールは日本の特許庁からかつて特許などの知的財産申請の手続きノウハウを学びました。シンガポールはまだ今年建国60年ですが後進国では全くありません。日本は政府の裁量権者がITスキルに乏しいのかどんどん追い越されていますね。 そんな政府とは別に日本の有人離島の自然と資産価値はすばらしいので、漫画まはらじまで描いています。まはらじまでは首都はもはや東京ではなくなって地方分散型になっています。 satsumahayato.site
大人の休日倶楽部パスの旅5日目・最終日、早朝6:37、横手駅から北上線で北上駅へ、列車内で朝食横手は昨夜からずっと雨降り...
大人の休日倶楽部パスの旅5日目・最終日、早朝6:37、横手駅から北上線で北上駅へ、列車内で朝食横手は昨夜からずっと雨降り...
万博のアイルランド館の人気すぎて9時10分には配布終了となる入場券がとれて見れた演奏と踊りとパビリオンの様子と私が入場券をとれたわけ【万博・2】
6月の下旬の平日に2日間万博に行きました。ぜひアイルランド館の演奏を聴きたいと思っていたので、朝の部に2日間チャレンジしてやっと2日目に入場券がとれました。 アイルランド館の展示と演奏と踊りと入場券がとれたわけをかきますね。 2025年6月下旬のことなので変更などあるかもなのをご了承くださいね。 アイルランド館 アイルランド館の外観 アイルランドパビリオンの展示 ゆたかな自然 金色のリングの素材 ハープ 日本人の忙しさと英語圏 演奏とダンス 演奏 ダンス 私が演奏が聴ける入場券がとれたわけ 1日目の失敗 2日目にやっと成功 アイルランド館の入場整理券の人気と攻略法 整理券とシステム 朝の部の攻…
グリルちさと お好みランチ 好きなもの2品選べるメニュー(茨城県北茨城市)
ハンバーグ大好き、水戸素浪人です。 ハンバーグが食べたくなったので茨城県北茨城市の磯原駅近くにある「グリルちさと」に行きました! 11時入店。 お好みランチ…
グルテンフリー、フレンチクルーラー…I’m donut(アイムドーナツ)を手掛けるPeaceputの系列店まとめ
話題の生ドーナツI’m donut?(アイムドーナツ)の新業態daco, アマムダコタン、グルテンフリードーナツ、シュークルーラーを販売するCream or Crullerなどを一覧にまとめました!
【国内旅行】長野・上高地の自然に癒される2泊3日ソロ旅プラン
長野県上高地で過ごす2泊3日のソロリフレッシュ旅を詳しくご紹介します。季節ごとの魅力と楽しみ方、交通アクセス、…
【りくろーおじさん激似?】横浜そごう アミーゴおじさんのチーズケーキ 行列・待ち時間・賞味期限を徹底解説 2025年7月
横浜そごうアミーゴおじさんのチーズケーキがOPEN。1時間と言われた行列待ち時間に実際に並んだ結果は?賞味期限、売切れ情報、実食レビューなど注意点を徹底解説!レンジでのあたためアレンジはぜひ。
【2025.04長崎編5】必ず食道がんを克服して再訪を心に誓った一本釣活魚料理 鮨割烹 稲栄へ。
皆さま、今日は。食道がんサバイバーな旅するコピーライターのふじやんです。2025年4月21日(月)〜23日(水)の2泊3日で、長崎独り旅を満喫してきました。長…
満開だけど カリッカリ(;_;) 人っ子ひとり 居らん。 毎年 人山の黒だかり(by横山ノック) だし 瑞々しー のになー。 木陰の風は 暖かくなく まーまー爽やか♪ でも 蚊が居る。 イレーヌ
【機内食】ANA(全日空)成田→クアラルンプール シーフードミール(2025年7月)
金曜日に有休をいただき木曜深夜から旅立つ予定が、急用が入り金曜の便に変更。金曜日は有休で1日空いてるし深夜23時30分の便よりもっと早く乗りたい。ANAのクアラルンプール便、羽田は夏は23時台、冬は24時台の1日1便。あとは成田17時30分...
田園都市線・二子新地駅で下り、二子神社を参拝する。普段は無人の神社で管理しているのは溝口神社である。ということで、御朱印は溝口神社で。神社の隣に岡本かの子文学碑がある。どこかで見たような彫刻だが。息子の岡本太郎が制作したものだ。岡本かの子はここで幼女時代を過ごしたのだ。...
【2025年4月の支出】がびょ~ん!1か月で44万弱の支出
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
【2025年6月のタイ旅行】たぶん、疲れていたんだと思う
【2025年6月のタイ旅行】1日のルーティン
【2025年6月のタイ旅行】ビリヤードは上手になっているか?
リタイア後の「やりたいこと」を見つける僕のチェックリスト
【セブ島】来年はジンベイザメと泳ぐ
FIRE後、目標やTODOが無くても豊かな時間になる方法
【大阪・関西万博】3日目(最終日)
【大阪・関西万博】2日目
【大阪・関西万博】行ってきました。
【大阪・関西万博】1日目のつづき
リタイアしたら住みたい街
【大阪万博・準備】1日目の空き枠先着予約がとれました。
6月28日お天気良さそうなので桧枝岐に来てます。久しぶりのまる家。以前は天ぷら無かった気がするんだけど、今は天ぷらの付くメニュー有り。冷たい掛けシリーズはぶっかけみたいな感じなのかな?実は、ネットで、週末限定でまる家御膳を始めたとの情報があって、これは食べ
0600 起床 気分快 曇 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【8】 『第128師団 』挺進大隊について。
血圧値 125/83/79 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 63.4キロ 運勢 The Devil 僕の伯父さんが最後に所属したのがこの組織。 陸軍『第128師団』挺進大隊 【沿革】 太平洋戦争末期、多くの師団が満州から南方などに転用されたことに伴い、満州防衛強化を目的として1945年(昭和20年)1月16日に軍令陸甲下令により、第121・第122・第123・第124・第125・第126・第127・第128師団の8個師団の編成が発令された。 第128師団は、朝鮮半島へ転出した第120師団の残留者を基幹に、第1国境守備隊、第2国境守備隊、第11国境守備隊の一部を加えて編成され、4月1…
味皆美 ふじな亭 で鯛めし&わっぱ飯
渚館きむら 唐津茶屋
行きたい!伊香保温泉 湯の花まんじゅう 勝月堂 群馬県伊香保の旅
行きたい!パワースポット 伊香保神社 人気の観光スポット 群馬県伊香保温泉の旅
【北海道】GELATERIA GELABO|素材・作り方・レシピ全てにこだわる濃厚ジェラートのお店。お取り寄せジェラートにはサウナ後専用フレーバーも
旅行中もチクチク
⑥ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【静岡*伊東】大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部
【夫婦旅④】〇〇〇神社~カップヌードルミュージアム~あとがき
行きたい!伊香保名物「水沢うどん」岩戸屋 群馬県伊香保温泉の旅
メガソーラ浸食見えない 八ヶ岳連峰 iphone16eで撮影
浅草「イサーン」のタイ料理:孤独のグルメ聖地訪問
行きたい!伊香保温泉 お宿 玉樹 人気の温泉宿 群馬県の旅
行きたい!天地の宿 奥の細道 有馬温泉 人気のお宿 兵庫県の旅
行きたい!絶景スポット 有馬温泉 有馬六景の一つ鼓ヶ滝公園 兵庫県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)