昨日は、昼に家を出る時は暖かかったから、薄着だったけど、夜、家に帰る頃は、コートでもいいくらい、寒かったな。 今日は、色…
アマゾンプライムビデオの映画やドラマは見るけれど、Amazonで日用品を買うのをやめた。 Amazonで頼んだ化粧品がちっとも届かず、苦情をいれた。 しかし、返答さえも帰って来ない。 お金はカードでしっかり払い
昨日、春の嵐ですごい風でした。⚡️⚡️ベランダの掃除してたけど途中で中止。土が目に入る。👀ガーデンシクラメンやビオラがまだ元気なのでちょっとだけ買い足した花達…
東天紅の後、遅めのランチに大昌園へ 土曜日なので、激混み~ 予約しないと駄目みたい 既にお酒が入っているので、ちょこっと・・・ まる太ランチセットです ごはんとスープ、キムチも到着 お肉到着 カルビとハラミのセット、まあ立派な量です(笑) デザート ご馳走さまでした、お腹一杯(笑)
石塔寺(いしどうじ)は、近江西国三十三所の第二十二札所。サントリーウイスキー「近江」の醸造所の近く。想定以上に見応えがあって実にブラボーでした。なんせ、寺名どおり、石塔や石仏がいっぱいでしたからね。受付で拝観料を払い、まずは本堂へ。かつての石塔寺は大きな寺院だったようですが、応仁の乱と信長の焼き討ちで伽藍などは焼失。本堂と山門は、その後の復興によって建てられたものらしいです。境内はとてもキレイに整...
「断捨離」という言葉を知って以来、私も少しずつ断捨離をしております。 私の場合、1年着なかった服でも、使用しなかった物でも思い入れのあるうちは無理に処分したりはしません。 それらは、イライラした時の標的になり😅「もう捨ててしまえ‼️」とバンバン処分して、私の気持ちと共に家...
年明けに舞浜に行ってきまして。まぁ舞浜なんて言っても、用があるのはホテルでして。可愛らしいバスがいました。ホテルへ向かう、ディズニーリゾートクルーザーです。このバスは白ナンバーで、ホテルが所有しつつ大新東が受託運行しているものらしい。アメリカンなデザイン
耕作放棄地の再生は、人口減少と高齢化の進むローカル地域にとって重要な課題のひとつである。農産品の出荷だけでは採算がとれないばかりか赤字を生み続けるリスクが…
JRさわやかウォーキング しだれ桜と春の萩原宿で美味しいもの探求 Part.3
2025年4月12日 さわやかウォーキングに参加し、飛騨萩原の桜めぐりをしています。 スタートして直ぐに道草して、大安食堂で豚ちゃん定食を食べてきました。岩太…
ル・メリディアン バンコクの続きです。 お部屋はコーナースイート・78㎡ここは日本国内のホテル?と勘違いしてしまうほどの「日本語表記」😆ベッドルームから続く広いバスルームバスルーム内にクローゼットもあります。この箱の中に色々入っていました!刺激強めのマウス
20年前は、夢見ること(妄想すること)について書いていた。そう言えば、最近は、妄想することは減っていたような気がする。いけないわ。生活に追われるってこういうことかしら(たぶん違う)。自分ロボット化作戦についてはすっかり忘れていた。しかし、今、自分がロ
【夢中図書館】矢口渡「中華そば 裏慶」!白ごまの風味とピリリ痺れ…2度おいしい限定"特製白ごま担々麺"
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。矢口渡「中華そば 裏慶」!白ごまの風味とピリリ痺れ…2度おいしい限定"特製白ごま担々麺"夢中図書館「ラーメン館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。
御香宮神社①圧巻のさまざまな彫刻。そして、登龍門にちなむ龍神伝説ね^^
こんばんは!@Rico です。京都巡礼ねえさんぽ👣の続きです^^関西ラスト一日だけの京都やったけど毎度のことながら、全力疾走🏃♀️💨(4日目のトピはこちら↓…
前世で南米のコーヒー農園でコーヒー豆ピッキングとかしていたのかもしれない
毎朝コーヒーを飲むわが家。電動ミルで豆を挽き、ハンドドリップでいれる。豆を挽く音、けっこう大きな音で猫は大丈夫なのかと心配したけれど、わが家のビビりなサビ猫、そこにはビビらないらしい。彼女のビビりポイントがわからない。 決めているわけではないが平日はわたし、休みの日は夫がいれることが多い。言うまでもないけれど人にいれてもらったコーヒーの方が美味しい気がする。 サーバーとドリッパーはハリオを使っている。豆は週に300g、近くのロースターで買う。夫が買いに行く方が多いけれど、わたしもたまに買いに行く。先日ロースターのオーナーに「ご主人と買う豆の系統違いますよね」と言われました。結局家ではどちらも飲…
【モンハンワイルズ】初見歴戦タマミツネ0乙クリアでスラアクOTPの私は回避力の成長が著しいかもしれないと思えてきました
やればやるほどハンター力上がって楽しい。しえるです。 PSP時代はオトモハンターだった私ですが、ライズ・ワールド・ワイルズをソロクリアできるようになり、Steamのバックグラウンド録画で自分のプレイを見返すようになって、ハンターとしての成長を感じることが増えてます。 ただやってるだけだとやられまくった記憶しか残らないけど、見返すと自分が回避したピンチの数々を認識できて、モチベが上がりますね。 アプデで追加されたタマミツネは拍子抜けしてしまいましたが、歴戦タマミツネはさすがに強かったです。 『モンスターハンターワイルズ』の内容について触れていますので、ネタバレを知りたくない方はご注意ください。 …
マウリッツハウス美術館所蔵のレンブラントといわれる2作品はレンブラントのものではない?~Rembrandt? @ Mauritshuis Museum in Den Haag
上野公園
隅田公園
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
【展覧会】「佐伯祐三展~自画像としての風景」鑑賞
パウル・クレー展
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
奇才・歌川国芳の世界——大阪中之島美術館での特別展を訪れて
生活に息づく美 ― 「民藝 MINGEI — 美は暮らしのなかにある」を訪れて
2025.04.06更新 日本習字4月号課題 中学生&成人の部
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
帰宅の渡船(尾道)独楽展
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
有馬温泉街の桜と歴史散策 〜 兵庫・広島の旅③
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
東京旅3日目🍓苺三昧
東京旅2日目🌍冒険の国
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
天国に一番近い里 桃源郷 川角
雪遊び⛄️第一弾
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)