1位〜100位
おはようございます! 昨日は愛媛県西条市のキャンプOKの河川敷での宿泊でした。 ちょうど一ヶ月前、四国に入った日にも宿泊した場所なんですが、夜になると涼しい風が吹いてなかなか快適な場所じ
にほんブログ 8/9出発で旅に出ました小樽港を出発し舞鶴港へ向かいます!フェリー今回もギリで一番最後に乗った😅旅に出る直前に、母からマスカットが届いて、2週…
おはようございます! 昨日は愛媛県東温市の河川敷にある無料キャンプ場での宿泊でした。 高架下で寝たので雨なんかの心配もなく、涼しい風が吹いてなかなか良かったんですが… 高架に多くの蜘蛛が
皆様、こんばんは☀北陸の天気が回復するまで約1週間(予定)その間に関東をガンガン周って行こうと思います(^^)あ、昨日書き忘れました、昨日のナビ画面の⑦~G。シレっとスルーしてたのですが、鬼押ハイウェー。有料道路を予定してましたが、魔境グンマ―の山中で迷子にな
まいど、バイクで日本一周の外人です。せっかくの夏休み、富士山が見えるところでキャンプしたいと思っていましたが、あいにく明日は台風が関東直撃するとのことなので断念しました。そんなわけで、今日はお家の庭でキャンプランチすることにしました。庭キャン必要なものは
にほんブログ 小樽〜舞鶴港夜で28℃メッシュジャケット着たら夜中でもTシャツもヘルメットの中の前髪もびしょ濡れベタベタ😂おでこテカテカの図😂北海道行きのフ…
おはようございます! 昨日は愛媛県にあるダム公園での宿泊でした。 非常に山の奥にある場所なんですが、昨日は僕以外他に誰も居なかったので貸し切りでした。真っ暗で静かでめっちゃ怖かったです(
まいど、バイクで日本一周の外人です。キャンプ、車中泊に欠かさないガスバーナー、みんなどういう基準で買っていますか?長時間使用可能かコンパクトで軽量使いやすさいろいろあると思います。キャンプ・アウトドア一大ブームで、最近は様々商品が登場しています。初心者は
うまくいかない一日でした。もっと北海道を楽しめるはずなのですが…。お盆の混雑を舐めてました。この時期は、行きあたりばったりの旅では破綻しかねない事を学びました。明日以降はもう少し計画的に進めたい所です。 本日のルート 走行距離:170km。
2022/08/10 5時位に起きる 早く起きたり、遅く起きたりでなかなか安定しません 名古屋の観光場所をネットで調べるが、何回か行っているので行きたい場所はほぼ行っていてちょっと行く場所が少なそうな為、一泊のみ滞在することにしました ホテルをチェックアウトすると連泊して、アメニティのみの交換にしたら手ぬぐいを貰えました、安い値段で泊めさせてもらっているのに逆に恐縮です 宿を出て近鉄奈良に向かいます 電車から平城宮が見えました、ちょっと嬉しかったですね 鈍行で名古屋まで行きます、正直特急で行きたい所ですが節約します 金券ショップで1,650円で買った切符を使います 3時間20分かかって名古屋に…
まいど、バイクで日本一周の外人です。長く取り込んできたプロジェットも一段落、明日から夏休みです。今日はうちでランタン付けてワインを楽しんでいます。なんだか、キャンプ気分です。欧州のワイン安くなってたのに、円安が進んでまた高くなったね。円安だともう海外行け
皆さま、お早う御座います☀昨晩はネットカフェから道の駅へ移動しました(^^)ここには屋根付きベンチ+休憩所が24時間開放されてます☆更にコンビニ付きでイートインスペースでは充電も出来ちゃう好物件!!駐車場に着いた時、1台のスクーターがあり、お遍路さんが装着し
深夜の2時半にフェリーから降り、函館に到着すると、おもいっきり土砂降りでした。土砂降りの中バイクを走らせて快活に直行、快活で仮眠をとった後は、雨から逃げるように北上しました。お陰で函館市内は全く見て回れていません…。函館は北海道を一周した後
今日は一気に北上する事も考えていたのですが、結局札幌に連泊する事を決めました。バイクで混雑する観光地を目指すのではなく、のんびりと同じ場所に滞在してお盆休みが過ぎるのを待つ感じです。これが吉とでるかは、よく分かりませんが… 本日のルート 走
皆さま、こんにちは☀今日は5時に起きて、6時出発です(^^)ルートはこの様に組みましたが、⑦~Gまで行くつもりはありません。時間を把握する目的です(^_-)⑥まで行った後、どの様にするか、その時考えます👍それではスタート!最初は蔵王エコーラインのリベンジです(^_-)順
2022/08/11 朝7時ころ起きる 準備をして出発する 今日も暑いです 名古屋は都会ですね 今日のバス乗り場、近くに荷物を預ける ナナちゃん、お盆なので臨時PCR検査場に長蛇の列が 地下鉄で東山公園駅へ 駅に降り、ちょっと腹ごしらえを お腹膨れて 東山動植物園へ ここ7年前くらいに一度来て面白かったので、また来ました かなり広い敷地でとても見ごたえがあります しかも入園料は500円です、タワーとの共通券は670円です ライオンの食べ物、肉!ですね、わかりやすい エゾヒグマは意外とベジタリアンです ゴリラも暑くて日陰に避難しています 東山スカイタワーへ 共通券を買っていたので入ります エレベ…
【夢の果てに】アニメーション制作会社の4割赤字。そりゃそうなるよね。
Yニュースから引用。 若手アニメーターの確保難など人手不足に伴う受注の制限に加え、人件費や外注費などが増加し、減収効果も重なって赤字となった企業が多かった。 ただ、自社IPを有する制作大手や経営体力に余力がある元請では損益面への影響は限定的な一方、準下請のグロス請、下請の専門...
散歩中に拾ったサギの子供。(ヨシゴイ) 道路のど真ん中でミンチ寸前だったので保護したのであった。。。 こやつの巣はどこに。。。でもよく見ると、イネ科や葦の原っぱがあるではないか。おそらくここの近くで迷子になったのではないか。。。 うむ、朝も元気はあるようじゃ。威嚇もしとるけど...
2022/08/09 8:40頃起きる、最近は起きるの遅いですね😐 だいたい、途中に起きてしまって2度寝で寝坊パターンが多いです 今日もここを予約して連泊にしました フロントにチェックインまで荷物を預かってもらおうとしたら、すぐチェックインさせてくれて部屋に荷物を置けました、ありがとうございます 今日もまず平城宮へ バスが30分後だったのでちょっと気になるところへ ここで豚玉を注文、400円とお安いです スーパーでビールも買って またホテルへ 朝食を取ります 美味しかったです濃厚なソースですね、ビールに合います バスに乗って平城宮へ 今日もバスの1日券を購入 昨日休みだった平城宮跡資料館へ ち…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)