こんにちは、美衣です。 38年来の友人・葵ちゃんと共同経営(笑)の 一夜限りの特別企画「熟女傾聴BAR」 私がcanvaで作ったサムネ第二段!なかなか…
夜はCINEMA AMIGOで「 CINEMA dub MONKS 」のライブ
この宿を予約した時は、まだ当日のライブのことは知りませんでした。 その日の夜やっている映画を観ることにしようと考えていたんです。 3月の20日を過ぎたくらいに「イベント」ということで映画ではなくLIVEが開催されることを知りました。 ↑ 時にライブハウスになるシネマカフェ…いいですね( *´艸`) これは「ここに泊まったことも何かの縁」ではないか?と考え、このLIVEを観ることにしました。 私たちは全く知らない曽我大徳さんというミュージシャンのLIVEでしたが、友人が聴いてきた音楽の中で、それらのミュージシャンとの関連がある方でもあることが分かったそうです。 (友人はラップやHIPHOPなども…
アメリカには引っ越し荷物として食品が一切送れない🙅渡米の時に手荷物としてお茶や調味料など必要な食品はいくつか持って行くけど、その時も肉製品は持ち込めない🆖スト…
最近は、本当に疲れやすくて、週一以上は、約束しない事にしています。この日は、イレギュラーとなりました。というのも、、彼とは、マレーシア来てからの付き合い。マレ…
「十割そば否否五杯と本家かのや」にて仕事終わりにサクッと鍋してきました!代々木が近いけど、新宿からも歩ける便利な立地でしたよ。今回のメニューはこちら↓先付 季…
ドバイ3日目の朝です。今回、エジプト旅行がメインで、ドバイはおまけ的だったので、滞在時間は短かったけど、念願のブルジュハリファが見られて大満足でした。6時にUberを予約しているので、4時半頃起きて、支度をし、おなかの調子を整えます。朝食は部屋で簡単に。簡単と言っても、ドバイモールのスーパーで買ったバナナとヨーグルトがあるので、結構、豪華な朝食になりました(^^)お腹は相変わらず緩いけど、栄養は摂らないといけません。ところで、Uberが事前に予約できることを、今回初めて知りました。特に早朝は、Uberを探してハラハラしなくていいので、事前予約できるのは便利ですね。ドライバーさんの動きが分かるので安心です。朝早いのにありがとうございます。まだ暗いドバイの街を走ります。早朝なので、渋滞もなくスムーズにドバイ空...ドバイ3日め①エミレーツラウンジのシャンパンバー
こんにちは、美衣です。 昨日の夜、突然送られてきたメール。 差出人は会社員時代の取引先さまから。 社内で3,000人前後のイベント開催の担当をしてい…
北山みどり先生の料理教室は春の香り〜弥生の料理教室に行きました〜
毎月お邪魔している、北山みどり先生の料理教室です~ 玄関の飾りも毎回季節感を感じさせる飾りで楽しみにすているのですが、この日は、いかにも春らしいパステルカラーのお花! そして、リビングには釣りをする時代装束の男の子の人形! 木目込み人形かな?? 乗っているのは、船形のお皿… 鯛を吊り上げるおめでたい人形に魅入ってしまいました~ この日のメンバーは、シャンソン教室のお姉さま方と、私を含め4人… 他の生徒さんはいなかったので、つい喋ってしまう私たち…(笑) 北山先生から、ホタルイカの処理を習い… そう、昨年もこの教室で習い… あれからホタルイカを買う度、このように下処理しています!! 多分、我が家…
ランチは地元の美味しいものを…と決めていて、いくつか候補はあったのですが、車を停められないといけないので、正直「しらすや」は諦めてたんです。 でも時間的に、「しらすや」に到着したのが1時を回っていたこともあったのか、一台が駐車場の中で「待ち」の状態だったので、その横に付けました。 友人に降りてもらって、名前は先に書いてもらっていました。 15分ぐらい待ったところで車を停められたので、お店前の椅子に座って待つことができました。 合計で25分位の待ち時間だったと思います。 小さな小屋のようなお店もあって、しらすの釜揚げとかも売ってました! ↑ 店内はこんな感じで結構広々なんですが、なんせ人気店(^…
今日は頼んでた商品が我が家と実家と妹宅に届いた📦📦📦家に届いたのは、一昨年のふるさと納税のさのちょくポイント(泉佐野市のさのちょくギフト)を使って注文したハラ…
プロテイン入りヨーグルト別に美味しくありません。こんな時間なので、こちらで満たしております。はっきり言ってまずいです。今日も、よくわからないまま仕事終わって本…
福山に帰ってきました。東京最後、立川のソラノホテル最上階で、ランチにしました。とても良いお天気で富士山を見ながらdiorのニットジャケットでイタリアン🇮🇹女同士で話すこともたくさんあって楽しい😀です。ここは、立川にいながら一瞬で、リゾート🏝️を感じる事が出来
あまりにも株価が下がっているから、久しぶりに株を買ったら、まだ下がっていく。*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・まぁ、…
こんにちは、美衣です♪ 海外旅好きの私のブログに「海外旅行お土産」で検索して来てくださる方が多いので、過去の旅のお土産やお買い物などを国・地域別でまとめて…
2日目はクルージング!江の島を反対側から眺める経験は最高やった!
完全プライベートのクルージングを江の島で経験出来るのをご存知でしょうか?! まずは昨日「ミサキドーナツ」で購入したドーナツと野菜ジュースで朝食を食べて、10時50分に間に合うように50分位前に駐車場から目的地である江の島に向かいます。 ↑ おや?写ってましたね…CHEMEXのコーヒーメーカー(#^^#) ↑ ミサキドーナツのドーナツは最高です!! ↑ 私のは桜のドーナツ…このシーズンでは最後だったみたいです(#^^#)実は、宿で飲んだ食後のコーヒーも本当に美味しくて、ずっとここに住みたくなりました!(単純・(笑)) 今回は自分がどうしてもやりたかったことに付き合ってもらった感じですが、すっごく…
渡米前に車を売却するのだけど、日通から提案されたクルマサポートというサービスも検討してみる事に。そして今日の午前中に担当スタッフが家に来て、車の査定をしてくれ…
一昨日から、主人が体調不良で、会社から早引きして寝ていました。今日は、帰ってきませんでした。義母が亡くなって、いろいろあって、疲れたのだと思います。*・゜・…
往復たった3万マイルなのにファースト超え!?スターラックス航空ビジネスクラスはやっぱり異次元だった
個人的・激推しエアラインであるスターラックス航空のビジネスクラスに、再び搭乗してきました!!今回もアラスカ航空マイルで特典航空券を発券。たった3時間のフライトではもったいなく感じてしまうほど贅沢な個室型フルフラットシート、アップデートされた...
わたしは、仕事ができません。何回も聞いてしまうし、書いてある文書も理解できません。今日なんて、消さなくて良いフォルダーを消してしまい、、で、隠蔽工作したんです…
4月10日。この日は母親の通院のため実家のある三重県に戻っていました。お昼ごろに診察が終わったので二人で近くの城址公園の桜を見に行ってきました。ぎりぎり満開…
被爆ピアノの事は、今回同行した友達が、毎年名古屋で被爆ピアノコンサートを主催しているので知っていましたが… でも、私がここ広島の被爆ピアノ資料館を訪問する日が来るとは思ってもみませんでした! 広島市内からは、かなり山の方に向かった場所… ピアノ調律師の矢川光則氏に託された7台の被爆ピアノが展示されています… いずれも爆心地から3キロ圏内で被爆したピアノ… 戦前のものですから、現在とは違い、ピアノを持つと言うことは大変なこと… よほどのお金持ちか、音楽大学を目指す人達が使ったものだと思います… 爆風で傷だらけになりながらも、修復されて弾けるようになったピアノたち… 友達は、ピアニストだから、弾き…
『ゴールデンウィーク』の予定は、…(・・?)
息子の希望を叶える3泊4日の旅~旅行計画編~
GW’25 その0.6『国際運転免許証を取りに』 1年と8か月と3日
【2025年必見】旅のプロが太鼓判!絶対泊まりたい全国7つの極上宿
今月はブリスベンに行くつもり
5週目旅から帰宅の束の間の函館生活で、島らっきょうで沖縄を思い出し、3月のスキーを考える
子連れインド国内旅行計画-アーグラ、ジャイプール
早起きはなぜに
韓国・釜山旅行計画
オーストラリア旅行の持ち物リスト!必須や便利アイテム、必要な申請も解説
春休み旅行計画
ダダ子の姉夫婦に会いにシドニーへフライト♪/オーストラリア旅行2024/1日目
すでに予定いっぱい
また予定ができました
””今年の夏の沖縄石垣島の旅の計画を”〜今年で3年目です♬”〜4年目の計画
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
【初めての一夜城ヨロイヅカファームへ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
函館旅行記⑥〜函館山ロープウェイに乗ってきた
【滋賀】天然源泉の宿 ことゆう(糸結)
ザ グラン リゾート プリンセス有馬 / 金泉と春の贅沢会席 〜 兵庫・広島の旅②
【神奈川*箱根】小田急 山のホテル
【三重】セラピーリゾート伊勢志摩
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)