《2025年5月21日》 ちょうど1週間前、京の東の新緑の名所である「永観堂」を拝観したが、今日、出京する前に、西の新緑の名所「宝厳院」に行ってみることにした…
こんにちは、あとりです♥️ 『お買い物記録』 ピアス 3190円(税込み) 後ろ側に長いチェーンがついているパープル系のキラキラピアス。 キラキラ、大好きなんだなぁ🤣🤣 お気に入りのピアスを片方失くしてしまったので、それに代わるピアスを探していて、一目惚れ♥️ マスクをつけたり外したりする機会が多いと、ピアス失くがちではないですかぁ😭😭 スッゴク気にいっていたピアスたったので、ショックでした😭😭 このピアスはキラキラだけど、それほど大きすぎす、つけやすいなぁと思い購入。 後ろに長いチェーンがついているので、失くしにくいし、揺れてアクセントにもなりそう。 失くしませんように。 ではこの辺で❣️ …
ジャズピアニストの山下洋輔は「ベートーヴェンは笑わない」と言うけれど・・・。「浮世絵現代」展の富士山も徐々にその噴火がおさまり、表慶館の緑の窓で心を落ち着...
《2025年5月20日(2)》 常徳寺の門前は「北山通」である。ちょうど昼時なので飲食店を探すため、交差する「堀川通」に向かって歩く。堀川通手前にラーメンの「…
小布施で買う「朱雀モンブラン」ランチを終えて、小布施をぶら散歩。目指すは、雁田山の麓にたたずむ「古刹・岩松院」。歩いて約30分の道のりだ。お天気も快晴で気持ち…
6月の京都観光は見所が満載!紫陽花と苔の名所や文化体験を紹介。
6月の京都観光は見所が満載!紫陽花と苔の名所や文化体験を紹介。 ★ 京都旅行をツアー・パックで予約するなら ★
【京都】伏見、『大岩神社』『御香宮社』に行ってきました。 堂本印象の鳥居
こんにちは、あとりです♥️ 京都、伏見、『大岩神社』『御香宮社』に行ってきました。(25年5月5日) 『大岩神社』の参道鳥居まで京阪藤森駅、JR藤森駅から徒歩約25分です。 【参道鳥居】 こちらの参道鳥居をくぐり、山道を登って行きました。 【白龍池】 池がありました。 夏場は蚊が多く、長袖、長ズボン、虫除けスプレーなど対策が必要だそうです。 この日はカエルの声があちこちから聞こえていましたが、蚊はまだいませんでした。 また、「まむし注意」の看板も何ヵ所かありました。 【白姫龍神大神】 堂本印象の鳥居です。 参道鳥居から堂本印象の鳥居まで、山道を約15分歩きました。 普段歩き慣れている方ならそれ…
母と一緒にお買い物♡枚方モールいってみる?と誘っていろいろ見て回ってランチは…おにぎり♡ふんわりにぎられたおにぎりはとてもおいし♡メインのおかずなしのおばんざい定食だとおばんざいと味噌汁ついて1000円以内とお手頃♡京都 八十八https://www.instagram.com/kyoto_yasohachi全部おいしかったし満足満足♡おにぎりってやっぱりいいねー♡...
帯揚げは染分けや段染めなど色々染めていますが最近は濃い色に人気が集まっています。スカーフに良いと男性が求められる事もありますが。チラッとしか見えない帯揚げはその色の選択で着姿の好感度が変わります。センスが問われますね。 今回染めた
こんにちは、あとりです♥️ 『約9000円コーデ』~25年5月8日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ストライプワンピース】 『Lui Chantant』 ワールドのアトリエセールで購入 23000円+税→9200円+税(60%off) 細かいストライプの厚手コットンワンピース。 厚手なので透けを気にせず着れる。 厚手だけどコットンなので、夏にも涼しい。 この日…
じゃじゃじゃじゃーん♪その時、ベートーヴェンの「運命」が鳴った。じゃじゃじゃじゃ~~~~ん♪「蔦屋重三郎」展の後は、東博の敷地内の表慶館へ。「蔦重」展の観...
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
《2025年5月17日》今日は、現在開催中の「京都国立博物館(以下、京博) 日本、美のるつぼ展」を観に行く。この展覧会は大阪・関西万博開催記念特別展として開催…
天童温泉 湯の香 松の湯
赤ちゃん《初》旅館デビュー!
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
神代温泉 202302
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
野沢温泉 麻釜の湯 202310
アルピコ交通 3000形引退間近
大阪・関西万博 EXPO2025行ってきました!サマリー版
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)