水曜日朝の最低気温はマイナス2.2℃寒いです朝食はクロワッサン道路も真っ白に雪化粧いってきまーーす学校から帰ってきておやつお団子もいただいちゃいマース夕飯は鶏肉でした今日は上中越の山沿いで大雪高速道路も通行止めでした------------------------------------------
木曜日朝食はクロワッサン雪が降る中いってきまーーす先週、チラシ無しでオープンしていたダイレックス1週間たって今日はオープンチラシが折り込まれました日替わり品はこんな感じダイレックスのオープンはいつもながら超激安ママが買い出しに行くとチラシには掲載されていま
太平洋健康センター 勿来温泉 関の湯です。場所は、JR常磐線の勿来駅から水戸方向に10分ほど歩いたところにあります・・・て言いますか、常磐線の車窓から見えます。何にもないところにポツンとあるので、「あれは一体何?」感がハンパなかったりします...
火曜日朝食はロールパンと ヨーグルト氷点下となった新潟市水たまりはカチコチ道路はつんつるてん栗の木バイパスではスリップしたトレーラーが道を塞いで通行止めに幹線道路が寸断されて朝から大渋滞転ばないようにき気を付けながらいってきまーーーす学校から帰ってきてお
今回の温泉は2017年に初めて訪れ、その後何度も訪れている兵庫県芦屋市のスーパー銭湯「潮芦屋温泉SPA水春」です。 兵庫県芦屋市と言えば、六麓荘など関西屈指の高級住宅街があることが有名で、あまり温泉のイメージがありませんが、「潮芦屋温泉SPA水春」では良質な温泉が楽しめます。 ニフティ温泉より 駐車場に車を停めて、入り口がある2階へ。 館内に入り、下駄箱に靴を入れて中へ。カギは自己管理。 フロントで入館受付を行い、館内着とバーコード付きのリストバンドを受け取ります。タオルは脱衣所に用意されています。 清算は退館時にまとめて行います。 館内は非常に綺麗で高級感が漂っています。フロントがある2階に…
【大門】煮込み豆腐が絶品です。100年近く続く名酒場「秋田屋」
煮込み豆腐が絶品です。100年近く続く名酒場 大門駅徒歩2分の名酒場「秋田屋」にお邪魔して来ました。ウェイティングが出るほど人気店ですが回転は早いです。 …
青森県三沢市の温泉ホテルの「古牧温泉 元湯」です。浴室には広い岩風呂がひとつありました。無色透明無味無臭のお湯は熱めで、湯の花があり、つるつる感もありました。加温非加水利用でオーバーフローありでした。現在は「星野リゾート青森屋 元湯」です。
青森県風間浦村の日帰り温泉の「桑畑温泉 湯ん湯ん♪」です。主浴槽、サウナ、水風呂、露天風呂がありました。薄い灰色の濁り湯で、塩味、硫化水素臭があり、非加水加温の掛け流し利用でした。排水溝の泥湯のような沈殿物と析出物がすごかったです。
北海道北見市の公衆浴場の「温根湯温泉 いづほ公衆浴場」です。とても広い浴室が印象的でした。熱めのお湯は無色透明無味無臭で、かけ流しでした。平日だったせいかもしれませんが、温泉街に活気がなかったのが残念でした。
休日に何やらやってみて思った事を率直に書きます!主に園芸、食べ歩き、山歩き、日帰り温泉の話です。
【新大久保】済州の名物鍋が楽しめるお店※ちょいおこ「올래/OLLE(オレ)」
済州の名物鍋が楽しめるお店 西武新宿駅と新大久保駅の間、線路(つつじ通り)沿いにある済州島コンセプトのお店。 エントランスに佇むトルハルバンが目印です。…
【所沢】地産地消!世界各国のお料理が食べ放題「テラスビュッフェTABLE」
地産地消!世界各国のお料理が食べ放題 所沢駅西口4分、エミテラス所沢4階に入るビュッフェレストラン「テラスビュッフェTABLE(ターブル)」にお邪魔して来ま…
秩父プチドライブの帰りに少し濃い味のラーメンが食べたくなりググった結果色々と迷ってここにしました場所は熊谷市街を通る国道17号からほんの少し入った場所にありま…
下道走ったり帰宅して片付けしてたらもうこんな時間ただ、休暇は明後日までなので明日は洗車して休もうか天候ボーナスも終了して朝から雪模様と言うことは車は雪に埋...
前回(砂むし会館砂楽(鹿児島県)前編)の続きです。 前回の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 海岸にある砂むし小屋で砂むし温泉(砂湯)を体験した後、全身砂まみれの状態で脱衣所がある建物へ戻ります。 砂むし会館砂楽HPより 入口の脇にあるカゴに履いていたサンダルを返却します。 砂むし会館砂楽HPより 中は脱衣所まで一方通行になっています。 浴衣入れがあるので、着ていた浴衣を放り込みます。 砂むし会館砂楽HPより 大きな掛湯槽とシャワールームがあるので、体についている砂を洗い流します。 砂むし会館砂楽HPより その後、横にある浴室へ。 浴室はとても広く、大人20人以上は利用できるL…
元湯天然温泉 吉祥 ■自家源泉龍神の湯でゆったりと!静かな大人の隠宿 ■お客様アンケート評価:4.9点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:千葉県館山市大神宮335-1 吉祥龍神の湯 Goo…
2024年最後の締めくくりとして年末にプチドライブへ行こうという話になり自然の景色を見たいと群馬方面を検討したのですが雪が気になり普段あまり行きたいと言いつつ…
【京都】ホテルグランバッハ京都セレクト
【滋賀】天然源泉の宿 ことゆう(糸結)
【三重】浜の雅亭 一井
鎌倉宮のついでに荏柄天神社:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑦
高知、愛媛、広島の旅−15、愛媛の海、白石の鼻巨石群。
高知、愛媛、広島の旅−14、愛媛の海、堀江港、うみの駅「うみてらす」あたり。
とんかつ双葉 / 彩かつ膳
【立地良く快適な天橋立温泉天橋立ホテル編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【御朱印】東福寺 一華院(とうふくじ いっかいん) -京都-
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
コツコツ貯める・通帳を見るのが楽しみになる。
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)