🇨🇭スイスでお祝い!お友達を呼んで2歳のお誕生日会!&当日のお祝い
スイスでは、子供のお誕生日会は重要なイベントです。 お友達を誘って、公園やパーティールーム、イベント会場などを…
15時半に会場前で待ち合わせしてたKotabaekさんと合流して、会場の中へスタンディングには番号があって、その番号で整列してから入るのですが集合時間を過ぎる…
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
先日、友人たちと我が家でお好み焼きランチ会を開催しました。 ホットプレートを囲んで、お好み焼き、餃子、焼きそばをみんなでワイワイ焼きながら、楽しいひとときを過ごしました。 飲み物はビールを用意してい
巣鴨に行った際、行きたかったお店が満席だったため、かねてから気になっていた「ときわ食堂」に初めて入ってみました。ときわ食堂は、地蔵通りに本店があるほか、近隣に4店ほど支店があります。料理のメニューもほぼ同じで、グルメサイトの評価にもあまり違いがないようなので、駅から一番近...
【何歳からでも遅くない】50代後半、准看護師になって働きだした同僚
カナダで准看護師として働いて、『ナースになるのは何歳からでも遅くない』って思います。 最近、私のカナダの職場にも、50代後半くらいの准看護師の同僚が、働きだしました。 だから、初めは転職してきたのかなぁと思ったのですが、そうでもなさそうです
仕事の資材を購入予定時に引取りに行く場所の確認がてらドライブしてきました人形峠方面へ走り「道の駅 奥津温泉」へ まだ、お店も開いていません周辺の景色を1枚 紫…
新千歳空港から北京国際空港までは中国国際航空を利用しましたCA170便はANAとの共同運航便です機内ブランケットと枕は 頼んだら、貰えました 。機内にはWi…
2019年の作品。「十八の瞬間」を見る。韓国ドラマだから、おかしなところも多々あったけど、すごいおもしろくて、イッキ見できした。18歳って素敵。甘酸っぱい胸の…
No.2863「ジョン万次郎から英学(英語)を学んだ人たち/江川英龍71」
07月01日(火)、晴時々小雨。朝早くから最高気温が30℃を超える。昨日は、33.7℃。夕方、歩いたり走ったりして、汗をかくようにしているのだが、なかなか長い距離を走れなくなってきた。体力の衰えを感じる。 『幕末の知られざる巨人 江川英龍』(橋本敬之著)より、引用
画像記録 韓国首爾譚 @ 2018・2019 年末年始 年越しソウル市滞在 日々のソウル市・日々の記録
宿泊したソウル市ナンデムン市場周辺半径500メートル位w何の考えも無いままただただ記録した正月のソウル市内の日常。起床から就寝直前までw シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラSIXSAMANA2018-06-04MagnumPhotos 4TRAVEL B級グルメ HONGKONG MACAO macau
Top Page Etude Recent Article 2025.1~
こちらはトップページ 2025年1月からの記事一覧です記事は画像またはタイトルをクリックしてご覧くださいませ2025.07.01 ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 鬼の顔の形をした東栄駅 ー愛知県北設楽郡東栄町ー記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪2025.06.29 ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 飯田線 東栄駅にて ー愛知県北設楽郡東栄町ー記事は↑画像またはタイトルをクリッ...
ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 鬼の顔の形をした東栄駅 ー愛知県北設楽郡東栄町ー
2025.6.28 愛知県北設楽郡東栄町 東栄駅にて撮影前回の続き、飯田線の無人駅、東栄駅です。東栄駅(とうえいえき)は、愛知県北設楽郡東栄町大字三輪字平栗にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅です。愛知県の鉄道駅としては最も東に位置していて100mも先に行けば静岡県なのだとか(東栄町は県境にある集落)何故鬼の顔の形?・・・地元に伝わる伝統芸能「花祭り」の鬼の面を形どっているのだそうです。「花祭り」は鎌倉...
2025-03-31(Mon) ワットポーチャイ 昼食後、バスターミナル近くにある寺院、ワットポーチャイを覗いてきました。 ノーンカイには唯一観光的といえる、ワットケーク(Wat Khaek)というインパクトのある寺院(?)があります。 castellamoon.cocolog-nifty.com ま、それは2008年の記事を参照していただきましょう。ま、独特な世界観のある所なんですが、ルアンプーというラオスの僧侶が対岸のタドゥアでブッダパークを建てたのち、タイに亡命してきてワットケークを建てたのです。ある意味、不思議空間なんですが、わざわざ亡命してきたところなど、よくいえば「異端者」であり、…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
異常な暑さが続いた6月も終わり今日から7月関東地方も梅雨明け間近で今日はお天気が不安定でした。それにしても暑い。今日は朝から歩いて20分ほどのお宅にお掃除ボランティアを1時間。掃除機をかけ、雑巾掛けをする。訪問介護のヘルパーさんはモップがけをするも、雑巾で床を拭く事はしないと聞いた。私たちはなんでもやります。雑巾掛けやトイレ掃除はもちろん、台所やお仏壇もきれいにします。「きれいにしてくれてありがとう」と90歳になるおじいちゃん。1時間動き回り汗びっしょり。熱中症にならないよう水分補給しながらの作業です。帰りは里山の向こうに見える幕張のビル群を見ながらビーチボーイズを聴きながら歩く。近代的なビル群と里山のコントラストが面白い。ふれあい公園で一休み。木陰は涼しく木の緑が目に優しい。さて夕方3時過ぎ今度は一人暮...又また虹が見えた
暑いですねー。昼ごはんを食べた後にクールダウン。 パルムのジェラートが売ってました。鮮やかなパッケージ。 これ、税抜98円だったんですけど。ジェラートでし…
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
バルト三国の一つであるエストニア🇪🇪 日本人の私たちからすると、あまり馴染みのない国だと思います。「そもそもエ
2025年5月大阪&神戸の旅のお話の続きです4日目①姫路城へ400年以上の歴史があり、訪れる人も多く、日本屈指の名城として人気です木造建築の最高傑作で白く輝く白鷺の大天守、訪れるのはニ回目ですが、ほれぼれする美しさです優雅な文化が感じられる菱の門三国堀から眺める人気の撮影スポット5重6階の大天守と3つの小天守が渡櫓で繋がる連立式天守が格好いいたくさんの重厚な門をくぐり、石段の坂道を登ります近くから見ると、精巧...
7/1昨夜は 2 時ごろに寝たが6 時(日本時間の 8 時)ごろに目が覚めてしまった。7 時過ぎに起きた。朝飯がないので近くのセブンイレブンに買いに行く。朝だとロイコー通りも静かだ。クロワッサンとヨーグルト、牛乳を買ってきた。バルコニーのテ
和菓子「五十鈴」東京・神楽坂
東京・神楽坂で大人の男の遊びをした:グルメ、そして(^ν^)
【優待食堂】貝風呂が美味すぎる🐟なきざかな
フォアグラ、ポルチーニ、美しく優しいフレンチ!パリマルシェ
13周年記念のお祝いメニュで飲みすぎ注意なワイン祭り@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
煮干しの概念が変わる!神楽坂「らぁ麺や 煮干しのRYOMA」で感動の一杯を
早春の鮮やかなフレンチコース!ラトゥーエル
【神楽坂】リーズナブルで美味しい中華 縁香園
1ポンドビーフステーキ!スモークほたるいかと季節野菜のアスピック@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
ラム泡HOUR!でラム串をリピートしつつ牡蠣グラタン&海老と帆立のリーフパイ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
約30年ぶりの神楽坂
大晦日はフレンチで… シャンパン&牛フィレとフォアグラのロッシーニ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
都内でコスパ最強!炭火焼フレンチコース レザロム
ベニズワイガニのセルヴェル・ド・カニュはシャンパン泥棒!ジゴダニョーのブレゼもグランドメニュ入り?@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
【神楽坂散歩】東京にいながらパリジェンヌ気分にひたれるスポット
たった5分!朝と夜聞くだけで人生が整う5つの変化 「もう家族のためだけの人生は終わり」 50代から揺らぐ女性の再出発をサポートセルフリーダーシップ/覚醒…
2007年6月1日より、 年会費について、 初年度無料・翌年度以降1,312円(税込) ※ショッピングで年間1回以上の利用があった場合、次年度の年会費も無料。 という条件に変わりました。 他社さんに比べて条件が良すぎたので余裕の変更に思えます。 年会費無料の条件も簡単にクリアできますね。 この条件になっても充分お勧めする理由は変わりません。 …
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 あっという間に今年も半分が終わり、上半期のふりかえりはやはりライブで書いてみます。とは言え、日本国内のライブはほとんど行かなくなりまして非常に少ないです。観たいものがほぼ来ないので、こちらが海外へ行くしかない近年。そんな中での上半期です。 1月、いま途中まで書いているNAMM SHOWへ行って、いくつかのライブを。 3月には、シアトルでSTYX、マイアミのMonsters Of Rock Cruise🚢、ラスベガスでEAGLESを観て。(後日書くつもりです) トミー・ショウ♡ MORC 2025 ラインナップ♡ スフィアで♡ 帰国してからのWINGER …
東北旅行2025…1日目(その4)泊まったところと夕食「たか久」
暑い!ちょっと動いただけで汗だくで…タオルが、びしょびしょになる今日でした そろそろ、雨が降ってほしいものです 連日の吐噶喇列島方面の地震報道…本当に心配にな…
中国国内線で3C認証を受けていないモバイルバッテリーの飛行機持ち込みが禁止になり、実際に没収されました・・・
最近ぷちニュースになっていますが、6月26日に中国民用航空局 (民航局) が3C認証が無いモバイルバッテリーの飛行機への持ち込みの禁止を突如発表し、2日後の6月28日から施行されました。まさに6月29日に深圳から鄭州への国内線を利用した私はアンカーのモバイルバッテリーを見事に没収されました。
【宿泊記】Huvafen Fushi(フヴァフェンフシ)③ - プール・ジム・絶景スポットなど館内施設編
2025年最新!Huvafen Fushi(フヴァフェンフシ)の館内施設をレビュー こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。 乾季のベスト
【2025年7月最新】Revolut(レボリュート)両替カレンダー『2025年7月分』
この記事は、4分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 Revolutを利用すれば、会費無料のスタンダード会員でも、為替市場営業時間内であれは、月30万円までならお得なインターバンクレートで、しかも手数料無料で両替ができます。(月30万円を超えた部分には0.5%が手数料が発生します。) 2025年6月から、スタンダードプランの為替手数料無料枠が、月次サイクルで75万円から30万円(または他通貨での同等額)に変更されました! ただし、為替市場営業時間外に両替する場合は、1%の手数料が取られます。 今回の記事では、手数料無料で両替できる日時をカレンダー…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
暮らしを彩る、とっておきのエプロンと楽天ワンダフルデーで賢くお買い物!さらにサマーセールも!
7月最初の今日、楽天市場では「ワンダフルデー」が開催中! エントリーでポイント3倍、さらに当店限定で月に一度のポイント10倍チャンスも。 この貴重な機会をぜひお見逃しなく。賢くお買い物して、日々の暮らし
奥入瀬渓流散策(1)@星野リゾート下車駅を変更して無料送迎バスをキャンセルしてタクシーでホテルに行ったのは、明日は「雨」が確定していて、今日が晴れだからだった…
4月25日本日は朝から京都御所へ。交番には見えない交番の前を通って敷地内に入るととんでもない広さ。 敷地内に入って15分かかり、やっと本日予約してある迎賓館の受付のある清和院休憩所へ。 受付が始まると券売機で2000円支払う所からロッカーの案内、紹介ビデオの観覧までやたらと係員がたくさんいる。ビデオが終わったら何組かに分かれ、案内係の後について迎賓館の敷地内へ移動。 最初に厳重なセキュリティチェックがあり、玄関わきでスリッパに履き替える。 樹齢700年の欅の一枚板という正面扉を通って玄関に入り、 廊橋で錦鯉の泳ぐ池を渡る。最初に案内されるのは迎賓館で一番大きいという藤の間。 正面には藤の花の大…
もう20年以上使っているRIMOWAハワイから帰ってきて、長年使っているRIMOWAの内装の布がかなりはがれてきているのが気になりました。確かに以前から剥...
エヴォラ2日目です。どうやらスペインを含めてイベリア半島全体が猛烈な熱波に覆われているようで、特にエヴォラなど内陸部は異常な高温が続いているみたいです。この日も気温は朝からどんどん上がり40℃を軽く超して41~42℃ほどまでになっています。こんな暑さの中で外を出歩くのは自殺行為なので、午前中はホテルで少し休み元気を回復させてから比較的涼しいと思われる教会内部に的を絞って見学しました。■エヴォラ大聖堂入口・大聖堂のファザード薔薇色の花崗岩でできている正面には、16世紀に完成した異なる形状の塔が付いています。・大聖堂への入口階段を上った入口の左右には1330年に制作されたゴシック様式の使徒像が並んでいます。・教会屋上部への階段教会に入ると直ぐに受付があり、入場料を払うと先ずは教会の屋上から見学を始めるように教...エヴォラ2日目…エヴォラ大聖堂
🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン島に宿泊 ↓ネットより拝借🙏ジャカルタから…
イギリスの“リサイクルショップ”で掘り出し物を見つけるコツ ──アンティークじゃなくていい。日常の宝物を探しに行こう
イギリスの街を歩いていると、ふと目に入る**“Charity Shop(チャリティーショップ)”**。これは、日本でいうところのリサイクルショップや古着屋に近く、地域住民が寄付した衣類や雑貨、本などが並び、その売上が慈善団体に寄付されるという仕組みです。掘り出し物に出会
Cafe Pole Pole(カフェポレポレ)にお邪魔しました。 高松市瓦町2−9−4北川ビル1階にあるイタリアンエスプレッソのお店です。 2023年10月にオープンしたエスプレッソ専門店で、ラテアート講座を受けました。 奥行きのある店内で、入り口側にはテーブル席が6席、奥にはカウンター席が4席。 夫と2人で講座に申し込み。 奥のカウンター席でいろいろと体験をしました。 まず最初にエスプレッソの淹れ方や、マシンの使い方、ラテアートの基礎を説明していただきました。 南イタリア、ナポリ辺りのエスプレッソを淹れているそうです。 カップにエスプレッソを淹れて、スチームミルクを入れて、カフェラテを作るの…
【2025年最新プラン】AISの1年使えるプリペイドSIM「NET MARATHON SIM」って何?価格はどんな感じ?
「NET MARATHON SIM」を知っていますか?タイには色々なプリペイドSIMカードがありますが、長期間使える「NET MARATHON SIM」という商品があるのはご存じでしょうか。このSIMカードはプリペイドSIMカードなので通話...
ドイツの“日曜日はお店が開かない問題”をどう乗り切る? ──静かな日曜日とどう付き合うかは、暮らし上手の第一歩
ドイツで暮らしたり旅をしたりするうえで、最初に直面するのがこのルール。**「日曜日は、ほとんどのお店が閉まっている」**という現実です。観光地の一部レストランや駅構内の店などを除き、スーパーもドラッグストアもショッピングモールも軒並みクローズ。便利さに慣れた
イタリアの“エレベーター無しの古い建物”暮らしあるある ──毎日の“登山”がもたらすのは、不便と少しの誇り
イタリアの歴史ある都市では、今も多くの人がエレベーターのない古い建物に暮らしています。ローマやフィレンツェ、ナポリの旧市街に広がる石造りのアパートメント。そこには観光では味わえない、階段と共に暮らす日常があります。🧳 引っ越しの日は“腕と脚”との戦い家具の
日替わりカレー、味噌&カレーの相性は?味噌カツカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
王道の日本のカレー?が食べたくなり 伺ったのはヤエチカのカレーカルテットの 一角、銀座スイスのヤエチカ店 銀座の本店はカツカレーの発祥の地?店?と 言われている洋食屋さん …こちらはカレー専門
柏崎刈羽原発の再稼働において、新潟県の地元同意がなかなか得られず株価が低迷していた東京電力ですが、このほど予期せぬ良いニュースが舞い込んできました。なんとAI関連のデータセンターを東京電力自ら設立し、第二の本業と位置付けるというのです。予期
ディズニーランドに売っている、カリブの海賊のパイレーツオブカリビアンクリアホルダーを買いました!クリアホルダー550円海賊のミニーちゃんがめちゃくちゃかわいい…
病院疲れなのに病院に行く/ついにダウンするの巻/フルクルが使えない女
悲しきかな愚痴先々週に引き続き『私の漢方外来&オットの通気検査/タリーズベアとタリーズde休憩を♡』またまた備忘録なりインプラント手術翌日は疲れていたけど『私…
皆で心も身体も元気になろう!スピリチュアルリーダー紅ですわかる人にはわかる感覚最近、何か起こってもほぼ、揺れなくなった起こった出来事で、感情が揺れたら、なんで…
<今年のお城巡り総決算> 登城数78城/目標数90城 この理由は!
<岡山城(3)> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-〆は岡山城下を車でドライブしながら遺構を巡る
<岩屋城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-畝状竪堀、大堀切等の仕掛けがある県指定史跡のお城
<医王山城> "サイコロきっぷ”で行くお城巡り-北端と南端に技巧的防備があるがよく判らず
【無念】大阪発サイコロきっぷ抽選落選
【雑記】当落発表日!「大阪発!サイコロきっぷ」事前抽選の結果報告!
【雑記】「大阪発!サイコロきっぷ」にエントリー!狙う行先は、津山(岡山)!
65歳からのJRシニア割引について思うこと・・・
2024金沢旅行記2日目その36~ます寿司は特選に限る~
2024金沢旅行記2日目その35~どんな車両かと思って見に行ってみると・・・~
2024金沢旅行記2日目その34~鳩原ループ線を体感することができたか?~
2024金沢旅行記2日目その33~どっかで聞いたことのあるセリフ~
2024金沢旅行記2日目その32~昨日チェックしていた鱒寿司を買う~
2024金沢旅行記2日目その31~がすえびを止めてかに面を購入する~
2024金沢旅行記2日目その30~どのルートで行くのが一番近いのだろうか~
函館旅行 初日
行きたい!絶景!菊ヶ浜 人気の観光スポット 山口県萩の旅
かつての巣鴨の大衆食堂は今では人気居酒屋:ときわ食堂
行きたい!萩博物館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
いつか行きたい日本の名所 松代城址
行きたい!宵待ちの宿 萩一輪 人気の温泉宿 山口県萩の旅
【沖縄】パームスプリングス 宮古島リゾート<宮古島>
【神奈川*箱根】箱根リトリートfore
長嶺温泉 202312
ジブリパーク ジブリの大倉庫 床下の家と小人の庭
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
【毒親からの解放?】たぶんもう会わない母と、娘たちと過ごした阿寒湖:一休.com利用
行きたい!絶景!剣峡 紅葉の名所 人気の観光スポット 徳島県の旅
行きたい!脇町うだつの町並み 人気の観光スポット 徳島県の旅
2025年7月14日(月)~7月20日(日)の吉方位
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)