昨年は いつまでも暑い日が続き いちごの苗が ずいぶん枯れました 10月に購入した苗も 病気持参で枯れました でも 我が家は 放置であちこち ランナーで増殖しているので あちこち
今日は電車で1時間ほど乗った場所に仕事に行ってきました。 私は69歳。優先席に乗った方が良いと思うようになり積極的に優先席に座るようにしています。 以前、沖縄に行った際に一般席に座ったら社会人が空いて
ストック 秋に種をまいて 大事に だいじに あちこちのプランターに移植して育てました。 でも 肥料 水 場所など 管理の仕方で大差が出ました 八重咲の立派な花もあります。
健歩会(自動更新)▼操作説明▼・本日(2025.03.20)から、シンプル化を図ります。 (理由=jugemのランキング低下に伴いBlogからHP化に一元化)・下記のリンク先で最新状態が閲覧可能です。・スマホでの閲覧は、PCモ
関西万博2025 第1回レポ|通期パスで9パビリオン体験!おすすめ度つき(4/14)
ついに開幕した「関西万博2025」。私は通期パスを活用して、できるだけ多くのパビリオンを巡ろうとワクワクしてい
チューリップも 個性豊かになりました まぁ 向かって右のチューリップは 終わりのころですけどね ちょっと がっかり 翌日見ると 素敵 (^^♪ 今年も 君子欄
Youtubeを観ていると相続税の話題が増えてきたと思うのですが 新NISA口座は含み益を得て相続すると相続税がかなりかかるようで 通常口座の方が相続税が安く済むようです・・・ 生きているうちは税金がかからず
神戸淡路鳴門自動車道の起点にあるハイウエイオアシス神戸淡路鳴門自動車道は、景勝・舞子の浜から明石海峡を渡り、淡路島を南下し、奇勝・うず潮で名高い鳴門海峡を渡る…
生活保護を受け国保を未納、医療費を払わない外国人家族が多いとか・・・
Youtubeを見ていたら生活保護を受ける外国人家族 国保は未納、医療費も払わず滞在している外国人家族がたくさんいるとうい現実 板橋区ではウズベキスタン人の86.5%、スリランカ人79.2%、ネパール人70
JUGEMテーマ:今日の日記 健歩会(自動更新)▼操作説明▼・本日(2025.03.20)から、シンプル化を図ります。 (理由=jugemのランキング低下に伴いBlogからHP化に一元化)・下記のリンク先で最新状態が閲覧可能です
黒人居住地区ハーレムの「アポロシアター」ダンスホールが1872年(明治5)にアポロシアター劇場となったという歴史。アメリカ合衆国国家歴史登録財でありニューヨーク市歴史建造物という歴史ありのシアターだ。でも、歴史歴史といっても若いアメリカは日本の比ではありませんね。劇場入り口、今日は休館日なのかな。走るバスの中からかろうじての撮影。セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂。高い塔にコロンブスの像があるコロンバスサークル、この奥がセントラルパークに続いているらしい。これがカーネギーホールですって。驚いてしまった。もっとドーンと重厚な建物かと思っていたのに・・・陽が落ちて夜のとばりを迎えたタイムズスクエアは華やいでいました。グランド・セントラル・ターミナルマンハッタン3大ターミナルのうち最大のもので、44面67線...ニューヨークの街(2025カリブ海no30)
訪問日:令和7年(2025年)4月7日・9日 大阪駅の桜 GUNDAM NEXT FUTURE アクセス 大阪駅の桜 大阪駅で観掛けたのはグランフロント大阪の前に咲いていた大きな桜の木。もう散りかけでしたが存在感が有ります。 GUNDAM NEXT FUTURE 桜の傍にはガンダムの模型の展示が有り、多くの方が写真を撮っていました。 大阪駅 大阪駅は、大阪府大阪市北区梅田にある、西日本旅客鉄道の駅。梅田地区の鉄道駅の一つ。 ウィキペディア www.jr-odekake.net アクセス 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 ランキング参加中旅行ランキング参加中一人旅コミュニティランキング参加中小さ…
JUGEMテーマ:今日の日記 ▼操作説明▼・本日(2025.03.20)から、シンプル化を図ります。 (理由=jugemのランキング低下に伴いBlogからHP化に一元化)・下記のリンク先で最新状態が閲覧可能です。・スマホでの閲覧
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
春を感じる
粉雪のように舞う桜 春の別れ告げる宮島
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
世界遺産宮島訪問 春色に包まれ散策出発
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
天国に一番近い里 桃源郷 川角
雪遊び⛄️第一弾
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
【初めての一夜城ヨロイヅカファームへ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)