もうすぐ梅雨明け!静岡・梅ヶ島で涼しく楽しむ夏の行楽シーズン
こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 梅雨もいよいよ終盤に差し掛かりましたね。 今年は梅雨入りが平年より少し遅かった東海地方ですが、早くも梅雨が明けるとのこと。 気象予報によると、今年の梅雨明けは七夕(7月7日)頃が目安になりそうです。 梅雨が早く開ける影響で今年は全国的に猛暑日が増えることが予想されます。 参考URL:七夕に梅雨明けへ 東海や関東甲信~東北は7月7日に梅雨明け予想 猛暑と少雨に警戒|tenki.jp 続きを読む
せっかくグルメに出た 和菓子処 玉喜屋さん お団子 おやきが絶品‼️
バナナマンのせっかくグルメに出た和菓子処 玉喜屋 さんお団子も おやきも絶品です。手間暇かかってい...
松本の街中にある エクリュ Ecru さん大好きなパン屋さんです。とにかく種類が豊富いつも迷ってしまい...
安全第一!山間部での滞在前に知っておきたいクマ出没の注意事項【2025年7月4日更新】
梅ヶ島へお越しの方へ 今年も梅ヶ島地区で熊の目撃情報がありました。 散策の際は熊鈴など携行のうえ、最新情報は梅ヶ島駐在所(交番)でお確かめください。 2025年7月現在、孫佐島周辺でクマの目撃情報があります。 クマは25~100㎢をテリトリーとしているため、梅ヶ島での登山、ハイキング、キャンプ等の際は十分お気を付けください。 以下に、安全に散策をするための注意事項をお伝えします。 もくじ クマから身を守るためにクマ対策の参 続きを読む
新静岡ICから車で50分。奥静岡・秘境の温泉【梅ヶ島温泉 湯の華】 2026年1月の営業日のご案内です。 ※1月から3月まで、基本的な営業日は【土曜日のみ】です。それ以外の日はご相談ください(2名様以上)。 ※キャンプ場は1日1グループ限定の貸切プランです。 ※温泉利用は宿泊者・キャンプ場利用者のみです。 日帰り温泉は受け付けておりません。 もくじ 空室情報 -2025年7月4日5:00現在-【2026年1月】1月の梅ヶ 続きを読む
こんにちは! 東海地方もいよいよ梅雨明け秒読みと言われ始め、下界では30℃を超える日も多くなって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日・・・『じゃらん…
昨日から 長野県アーティストさん 越ちひろさんにフロント周りの 壁画の制作をお願いしています。邪...
おはようございます。珍しく1日の朝から体調崩しまして、何年ふりかに熱もだしてしまいました。腰痛はずっとここ最近あったのですが、火曜日の朝はどうも起きれず、身体…
神社の原点――“禁足地”と依り代に立ち返る
縁結びの聖地で蕎麦とご縁が結ばれない【出雲・松江】
MA オロハネ10-4 青 米子客貨車区 A9325 2025年12月以降 MICROACE(マイクロエース)
モスの『まぜるシェイク 出雲の抹茶』を飲む^o^
新千歳~那覇 空の旅2
出雲日御碕灯台
八女茶の茶そば 八女茶物語
4年間保証に救われる 〜末娘・冷蔵庫故障の奮闘記〜
なにぃ?!冷蔵庫が壊れたぁ!? 〜出雲・末娘からのSOS〜
夫婦2人旅②
【客車動向】10年以上尾久24系2両が行方不明に・宮原12系近況ほか
出雲大社【出雲大社の歴史・ご利益・参拝方法・アクセス情報】
はじめての夜行バス いざ島根県へ
5年前の私と、今の私~再び出雲ツアーへ
「夫の不倫を、何とかしてください」と、必死に神頼みしていた頃
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
古き良き日本の面影と妖怪たち:境港駅から歩く水木しげるロードThe good old days of Japan and its ghosts: Walking the Mizuki Shigeru Road from Sakaiminato Station
【岩手】浜べの料理宿 宝来館
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)