前回デイビーのマフラーにさび止めをしてから、早いもので五年も経ってしまいました↓。 でも今の状況は全体的に良好で、さび止めに塗ったエポローバルの効果に満足しているのですが、部分的に見ると、新しいサビが出始めた箇所もあります。 例えばココとか
東京都文京区弥生にある根津のおばけ階段 上りと下りで段数が異なることから「お化け階段」とも呼ばれており、その珍しさから訪れる人も多いようですね。 文京区の公式サイト観光欄にも「お化け階段」としてちゃんと紹介されているのは驚きましたwそんな根……
ローマのらしい❤️ポスター「マクドナルド紹介♪@イタリア」2025年 お気に入り@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
モザイクデザインの「McDonaldローマのポスター」が、とってもローマ、イタリアらしくて気に入っている♪ってなことで、イタリアMcDonaldらしい...
3月23日「千里ヶ浜海水浴場」の駐車場で目覚めた朝。朝から元気はつらつのルルの散歩を終え、道の駅のスタンプを押すために佐世保方面へ行こうということに。また赤い平戸大橋を渡り、「道の駅昆虫の里たびら」へ。デカいカブトムシがお出迎え。最初ここの道の駅で寝ようかと
キッチンがトイレ?トイレがキッチン?春華堂のSEETSBANKのショップが楽しい♪
2025.3.7フライパンが鏡♪なんともラブリーなキッチン♪いや、違うわよね、ここはトイレの洗面所だった!SEETS BANKはトイレも楽しいのよ♪こちら...
久々の2023年6月パリ旅行の更新記事。昨年パリオリンピックも終わって相変わらずの€高は続くけれど旅行するにはジャストシーズンという事で何かの参考にして頂けれ…
株活をしているたまです。 2月・3月は、イマイチつまらないなぁ……。 今回はそんなことをダラダラと書いてみたいと思います。 2月・3月の株活がつまらない理由 まあ、単
こんばんは。ぱんたです🐼 先日、当選した商品券を使って西鉄グランドホテルへ行ってきました~😍 昨年に続き、今年もご縁があって幸せです💖 今回はコース料理にしました。お昼からワインで乾杯🍸️✨🍸️ 雰囲気も素敵で久しぶりに豪勢な料理をいただきました。 美味しいものを食べると元気がでますね😋 日頃の疲れも吹き飛びました💓 また来年もご縁がありますように😌 そしてようやく!! お届けものがありました✨ ぱんたが得意とするw全国懸賞です😁 いっしょにつくろう!しろくまちゃんの ほっとけーきキャンペーン第2弾で 【B賞 オリジナル図書カード 1,000円分】 当選しました🎯 20名枠でした✨森永製菓様、…
中野、今日の桜は、こんな感じ~明日からの関西でも桜を楽しめそうです。サモハンとドニー・イェンが戦っているのは知らなかった。。。雑誌ターザンの最新版の特集、...
前回は帯広市のいなり小路の食堂O-SAKA-YAさんについて書きました。そちらのお店で、向かいのラーメン屋さんはおいしいと聴き行ってみました。こちらのラーメンKiRiちゃんです。 住所:帯広市大通南8丁目9−2 営業時間:昼 月~金 11:30~14:00(LO14:00) 夜 月~土 18:00~1:30(LO1:15) 定休日:日曜、祝日 みそラーメン 900円 税込 熱々のスープがおいしいです。優しい味ですがコクがありいくらでも飲めます。飲んだ後にぴったりのラーメンだと思いました。飲み干してきました。ごちそうさまでした。 メニューをのせておきます。 チャーハンや焼きそばもあります。 昼は…
ちょっと最初につぶやき 皆さん、奥能登に行かれませんか? 能登の復旧(復興じゃない....)が進みつつあります 地震の爪痕、豪雨災害の爪痕震災遺構も消えつつあ…
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
2025年3月下旬に奥日光へ1泊2日の旅に行ってきました。 戦場ヶ原でスノーハイクをし、美しい雪景色や探鳥などを楽しみました。 この日宿泊したのは、奥日光・湯元温泉にある温泉宿「紫雲荘」。 以前から気
金ちゃんがちょっと早いプレゼントくれた!!!憧れのエメラルダス~とってもいいおじちゃんが、アモラスとラインをプレゼントと言ったらつけてくれたんだって金ちゃんあ…
ハンガリーでの口蹄疫の発生(オーストリアから日本入国時の注意喚起:動物検疫)
ハンガリーで口蹄疫が発生したことによるウィーン日本大使館からの日本入国時の注意喚起です。
ドイツは勿論、EU内においても最大の人口380万人を抱える大都市、ベルリン。ドイツの首都であり、経済、政治の中心地であるドイツには多くの多国籍企業、研究機関、大学などが軒を連ねています。 もっとも、後述の通り「分断された」過去を持つベルリ
みどり色の大仏さま長谷寺からの眺めです。お地蔵様にもずっと見つめられているような気がします。そろそろ梅の花とお別れです。次は高徳院の鎌倉大仏を見に行きます。最…
アンリ・シャルパンティエのケーキたち 焼き菓子も美味しいけど、アンリ・シャルパンティエのケーキたちもちゃんと美…
昨日はウォーキングで、横浜、金沢文庫の称名寺へ 近くの住宅街もグルッと周り、一万歩達成(^O^)/ 称名寺は、鎌倉時代の北条実時によって建てられた金沢北条氏の菩提寺、 庭園は、浄土庭園の形をのこしていて自然のままの素朴な感じです。 一歩お寺を飛び出すと、近所中にも...
今月30日の「古典芸能への招待」は、 『御所五郎蔵』と『釣女』です!2025年3月30日(日)NHK Eテレ 午後9時より昨年12月に京都南座で上演されたもの。 中村隼人、坂東巳之助、中村壱太郎、吉太朗、片岡孝太郎。配役はこの時のものと違いますが、あらすじ・見どころはこちらでご覧ください!munakatayoko.hatenablog.com かっこいいけど短気な五郎蔵が中村隼人、にっくき敵役土右衛門が坂東巳之助、美しい逢州が上村吉太朗、哀しみの皐月が中村壱太郎です。この時の『御所五郎蔵』は私も舞台は見ていないので、楽しみに観たいと思います。『釣女』に関しては浅学のため、どこがいいのかさっぱり…
【ドイツ④】ローデンブルクからニュルンベルクへ&ニュルンベルク街歩き
ポイ活で世界一周旅行も夢じゃない!マイル活用の極意
【ドイツ③】まるで中世の宝石箱?ローデンブルク・デア・バウアーへ
【ドイツ②】シンデレラ城のモデル“ノイシュバンシュタイン城”へ行ってみた。
【ドイツ①】ウィーンからミュンヘンへ&ミュンヘン街歩き
【オーストリア③】王宮礼拝堂でウィーン少年合唱団の“天使の歌声”を聴いてみた
【オーストリア②】ウィーン美術史美術館に行ってみた
【リトアニア旅行記①】もとい【未承認国家?!ウジュピス共和国 旅行記】
生成AIくんに○○の魅力について語ってもらった♪ 16
今日のひとこと:2025-03-06 -世界一周記念日-
【オーストリア①】見どころいっぱい!ウィーン市内観光
【インド】混沌に飛び込め!コルカタ編
チェスキークルムロフからウィーンへ
【チェコ④】世界で一番美しい街?チェスキークルムロフへ
海外旅行:予定大幅変更の可能性あり
【①】春の陽気に誘われて〜CaillebotteとLe Tout-Parisで過ごす特別な1日〜
パリNow: 春の陽気に誘われてご訪問いただき、ありがとうございます😊3年ぶりにパリに遊びに来た関西の友達と大笑いしながらパリを歩いて、懐かしい楽しい子育て期…
2025年ウズベキスタンのラマダン・ハイート~祝賀日程と特別な取り組み
ウズベキスタンでは、2025年のラマダン・ハイート(イード・アル=フィトル)が、3月30日(日)に祝われることが正式に決定しました。当初は3月31日(月)とされていましたが、太陰暦のためか、1日ずれました。これは、ウズベキスタン大統領の決定により発表されたもので
とうとうとれましたふたまたニンジンいっぽんでーもニンジン、2足で〜も…ニンジン…『いっぽんでもニンジン』ニンジン植えました『ニンジンコワイ』有名落語「まんじ…
サンリオさんから怒られるかも…鉄道好きが教える、サンリオピューロランドへ激安で入場できる方法とは
今回は鉄道好きがこっそりと教える、お得にサンリオピューロランドへ行こう!と題して、これからピューロに行きたいけど少しでも安く行きたいという方向けに、お得な情報をお届けします。 テーマパークに行くには、マイカーよりも鉄道が断然おすすめです!というのもパークの駐車場は大抵有料です。今回紹介するピューロランドも、1日1,800円もの駐車料金が発生します。それに燃料代や、遠方からなら高速代までかかります。ファミリーならマイカーの方が便利でしょうが、おひとり様やカップルで行く場合は、鉄道の方が安く済む場合もあります。 京王線を利用してサンリオピューロランドへ向かいます。 2025年3月20日に実際に遊び…
ここんところ日中の最高気温20℃度超えが続いています。 でもって、とうとうソメイヨシノが開花しました。 後にどんどん蕾が控えてます ^^)/ (撮影:SONY Xperia5v) 花見のシーズンに突入はい
【作業時間10分】ホットクックで納豆を作ってみたinマレーシア
こんにちは🌞 最近ハリラヤに向けて売っている家族服がとても可愛い! でも、いざ購入しようか考えると着る頻度を考えて買えてない今日この頃です。 さて、我が家には大体毎日納豆を食べる納豆大好きマンがいるのですが、マレーシアで納豆を買おうとすると案外高め。 価格は大体RM12程度 (日本円で400円くらい ※RM1=34円計算 2025年3月現在)。日本だと約100円なので、それに比べてるとかなり割高。 日本の商品は、安定の割高でございます。そこで納豆を自宅で作ってみました♪ 作業時間は10分程度と少なくとても簡単だったので共有します。 こんな人にオススメの記事 ☑︎海外生活で納豆をよく食べる人 ☑…
【2024年10月】【JAL国際線 ビジネスクラス搭乗】ドーハ→羽田(DOH→HND)JL50/QR4850便 12時間フライトレビュー!シート、食事、アメニティ、タクシーチケット
かなめ かんじんかなめたび かなめ です。 2024年10月、ドーハから羽田までのJALビジネスクラスフライト
【西新宿・タントドマーニ】病院を受診後にパスタランチ!新宿アイランドタワー!
【西新宿・タントドマーニ】病院を受診後のランチは、新宿アイランドタワーB1のタントドマーニイタリアン料理のお店です 今日は退院後、初めての受診今日は退院後にた…
完結は絶対しないマックスファンの結露対策、過去にも施しましたが完ぺきとは言えないようで、寒くなり鍋などを囲むと気持ち結露がポタリと、もっと対策を何か考えないと…
基本情報 城名:福山城(ふくやまじょう) 別名:久松城(ひさまつじょう) 城地種類:平山城 築城者:水野勝成 住所:広島
今回は、岩手県大船渡市にあるラーメン屋さん「食楽 ぽぽろ」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。 こちらメニュー。今回は、前回食べようと思っていた極太まぜそばではなく、その上のニラ辛らーめんをオーダー・なんででしょう?寒かったから
こんにちは。私が幼顔の可愛いタイプが好みのせいか、女装さん、純女さん問わず。濃いアイラインを引いてつけまもつけてる人を見ると目元が強くてキツイ感じがしちゃうんです。あくまで個人的感想です。アタシはそれをすると本当に目元が強調されてバランスが悪いから。でも
初めての山陰地方出雲大社から宿へ向かう途中の「松江城」へ寄り道 雨は止まなかったのでメイちゃんは抱っこで見学(このおじちゃん誰?) 天守が残ってる12のお城の…
皆様、こんばんは! 今日は比較的近場、飯田線を歩きました。 ただ花粉と黄砂のダブルパンチ。 距離を抑えて約15kmの歩きとなりました。 これで飯田線は残り約30km。1日の距離です。 ただこの先は遠征の沿線徒歩旅が本格的に始まります。 次に飯田線を歩けるのは早くてゴールデンウィーク辺り、または来年になりそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の一枚は天竜峡駅。
2015年台灣燈會in台中の旅53 朝の臺中公園燈區③主燈-吉羊康泰
園内を見回っていると、遠くに見覚えのあるものが!こちらは2013年の旅でも見た「吉羊康泰」の像です2003年に開催された臺灣燈會の主燈(メインランタン)でしたが、今回も主燈として使用されていました写真に写っている人物と比較してみると、とても大きいことが分かりますね~ にほんブログ村...
充実のおもてなし✨「~お祝いの宿 つるや吉祥亭」に行ってきました♪
伊豆は北川(ほっかわ)温泉「お祝いの宿 つるや吉祥亭」さんに1泊してきましたつるや吉祥亭さんは我々のお気に入りである↑吉祥カレンさんの系列宿。ほぼ同じ場所にあるのですカレンさんに泊まった時につるやさんの貸切風呂や餅つきなどに来た事があるけど・・(カレンの宿
【経過レポ2】旭山桜の盆栽、その後どうなった?もみじやふじも紹介!
前回は、生花店でみた苔玉に乗っているミニ桜をきっかけに楽天で旭山桜を購入し、その様子についてご紹介しました。 木の枝からやっとグリーンの花芽がでてきて、ピンク色が見えてきたところでした。(前回の記事も一部、編集してあります) 今回はその第二
しばらく更新頻度を週イチに落とすと言っていましたが、それすらも難しくなってきました。現在旅をしている最中なので、帰ってきたら再開しようと思います。2~3週間ほど先になりますけどね。よろしくお願いします。
東大門から明洞へ移動 前のブログ⬇️[24年冬のソウル旅③]リムジンバスに乗って東大門へ移動『[24年冬のソウル旅③]リムジンバスに乗って東大門へ移動』 仁…
【スロバキア】首都ブラチスラバ旧市街散策/クリスマスマーケットはB級グルメの宝庫
世界遺産検定 1級 2回目出願!
世界遺産な風景
ナスカの地上絵はなぜ今になっても新しいものが発見されるのですか?
行った気になる世界遺産 西コーカサス
ウォンバットに遭遇~♡クレイドルマウンテンのロニークリーク/オーストラリア旅行2024/5日目②
【トルコツアー旅行記】世界遺産パムッカレの幻想的な絶景と温泉リゾート体験!
【夫婦旅⑤】海と山の幸、それぞれのお宿で舌鼓
世界遺産の街「バース」おすすめ観光スポットまとめ!
マラケシュ、モロッコ#3 Marrakech, Morocco #3
マラケシュ、モロッコ Marrakech, Morocco
マラケシュ、モロッコ#2 Marrakech, Morocco #2
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産3(ヨセミテ国立公園・ハワイ火山国立公園他)」を公開しました
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねたり、田原坂、そして通潤用円形分水まで
行った気になる世界遺産 ミケーネとティリンスの古代遺跡群 ミケーネ
ワイキキに1泊99ドル〜泊まれるかも〜⁉︎
ドラッグストアで買ってみた〜
旅行グッズ - 3/30/2025
ハワイ限定のキャラクターって色んなのがあるのね〜
ブランチのハワイを見てビックリです〜⁉︎
ハワイで人気のパイアフィッシュマーケットのフードトラック〜♪
ペッパーランチがハワイ上陸〜⁉︎
ハワイに行かれる方が増えてます〜!
最後の1つです〜って言われて、買ってしまった〜!
ハワイのローカルが好きなジッピーズがすごいんです〜♪
気が付かないだけでストレスが・・・
カイムキの街はオモシロそうだよね〜♪
無印良品週間〜ネットで購入しようとしたら〜
気になる格安ハワイ旅行〜⁉︎
ハワイのお土産にコーヒー豆を買ってみる〜♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)