早期退職する時、多くの人から言われたのは「辞めてどうするの」です。 で、それに続く言葉は、「仕事を辞めたらヒマじゃない、寂しくない」です。 ちなみに、松本に移住した時は「盆地だね、夏暑くて冬寒いでしょ」でした。 おそらくこれが平均的認知なのでしょう。 当時の私は、「そうですね…」と曖昧に笑ってかわしました。 日本人が得意な「曖昧なほほえみ」というヤツです。自分の感情を隠す、本音を言わない、でもトラブルになることを避けるための言動ですね。 一言で言えば、「何を言っても、この人には私が考えていること、感じていることは伝わらない。そもそも相手は私のことを理解するつもりもなく、ただ自己の否定的な感情を…
今朝は常念岳もはっきりと 夏至を迎え、山の雪がだいぶなくなってきました。 日中は暑いですが、風が涼しいのが松本の良いところです。 さてさて、偶然立ち寄った家電量販店(広島発祥のヤツ)でマウスを購入してしまいました。アプリのクーポンを使って支払いは1,080円(税込み)。 余分なものを持たないようにしているのに、マウスを新規購入してしまったのは、「省電力マウス・2.5年電池交換不要」というコピーに心惹かれたから。 今メインで使っているマウスは、旅先で購入したものです。 マウスを自宅に忘れてきたのです…。そこで、広島県三原市のイオンで購入しました。たしか1,500円くらい。手にフィットするデザイン…
今朝6時の段階で、ユーロが168円に乗っています。 最近一番円安に動いた時で170円でしたから、その数値に近づいてきました。 どうなるかな…。 オーストラリアで暮らしている娘に言わせると、日本を訪問する海外の人は「中の上以上の富裕層が中心」だったそうです。それがコロナ以降は逆になっていると…。 お金を貯めて頑張って行くのではなく、旅行代理店で「お金はあまりないけど旅行したい人」に選ばれる国(勧められる国)になっているよ…と。 大学受験で言えば「今の学力では受からないけどどうしても早稲田に行きたいから勉強頑張ります!」ではなく、受験勉強はするけど勉強はあまり好きではないので、今の偏差値で行ける大…
空に続く真っ白アナベルの階段♪ お台場へ紫陽花を見に行ったよ♪
2025.6.16やっぱりこのアナベルの階段を見たくて、お台場に来ちゃったわ!階段の真ん中に純白のシートを貼ってバージンロードにしてみたい♪2023年から...
神話のふるさと高千穂の旅 宮崎県西臼杵(にしうすき)郡高千穂町
神話では、日本の創世記に、天皇の祖先が舞い降りた地は、九州の高千穂となっている。「古事記」や「日本書紀」で天皇家の祖先(ににぎのみこと)がこの地に舞に降りてきた天孫降臨(てんそんこうりん)の地と記されている。 所が、九州の高千穂は2カ所ある。旅の3日目その一つ、観光地で有名な宮崎県北部の西臼杵(にしうすき)郡の高千穂町にたどり着いた。高千穂は、もう一つ宮崎県と鹿児島県との境に連なる霧島連山の高千穂峰(たかちほのみね)もあって、 どちらが本物かと論争されてきた私の様な素人が、おいそれと、どちらと言えるようなものではないが、 それでも現地に行って雰囲気を味わいたいと思った宮崎県西臼杵の高千穂町は..
春の九州味覚旅 ②(嬉野温泉、大宰府天満宮)_2025年5月
呼子より宿へ向かう前に寄り道。 祐徳稲荷神社以外と参拝客は少なかったですね。 本日のお宿は嬉野温泉 和モダンな宿でした翌日は大宰府天満宮へ。参道や境内は参拝客で混雑しており特に韓国人観光客が半数以上の感じ。 境内の太鼓橋 こちらは西鉄・大宰府駅
丘一面のゆり、ゆり、一生分のゆりを見て来た at 可睡ゆりの園♪ 静岡県袋井家族旅♪
2025.6.6丘の斜面を埋め尽くすゆり、ゆり♪圧巻の百合の群生!こんなにいっぱいのゆりに出会えるとは♪可睡斎に隣接する可睡ゆりの園の絶景だ!下記の続きで...
日本一古いお手洗いを見たくて可睡斎(かすいさい)へ♪ ミスったと気づいたのは数日後♪ 静岡県袋井家族旅♪
2025.6.6烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)がデ~ンと中央に!健康を守るトイレの佛様に見守られて用を足せるって♪可睡斎にどうしても行きたかったのはこ...
イキオイまかせ
約4割が年金10万円未満。老後も続く氷河期世代の貧困スパイラル
定年後のお金(年金)
メサキをカエて
スキなモノとクラしたい
夢見てましたが・・・
【年金いつからもらう?】で3日悩む人へ。実は“答え”は逆にあった!
非課税者と非居住者。春と秋が日本の一時帰国。税金と滞在期間
【資産運用術】経済的自立を目指して、目標資産1億への道!金融運用資産の公開!【25年5月末時点】
キリカエどき
年金+副業で安心老後へ:60代からの在宅収入アイデアと始め方
1歳の記念写真
住民税増で年金スライドが半分飛んだ(涙
そつぎょう
【注意】遺族年金が5年限定に!2025年改正で女性が損をする理由とその対策
【告知】1万円OFFで宿泊する方法!じゃらんスペシャルウィーク開始直前!クーポンGETでお得に宿泊予約しよう!!
行きたい!絶景!景勝地 宮島峡 天然温泉 浜辺の宿 あさひや 富山県氷見の旅
行きたい!秩父温泉 満願の湯 日帰り温泉 埼玉県の旅
行きたい!絶景!東尋坊三国温泉 ゆあぽ~と 日帰り温泉 福井県の旅
【全国転勤のメリット】旅行好きなら最強!! 全国転勤という裏ワザ旅行券!!
通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。
川越鉄道開業130周年スタンプラリー
【高知県】室戸市「みくろ洞」~「空海」が生まれた場所~
【テレビで話題】ゾウに乗れる!? サルと遊べる!? 那須の“ふれあい動物園”が想像以上だった 🐘🐒✨
三重の水族館を2泊3日で周る旅行プラン!関東〜鳥羽・伊勢シーパラ・赤目滝
秘話満載!本桐神社の歴史解説 – 開拓者と伊勢の神々の物語
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
ジブリパーク ジブリの大倉庫 短編アニメーションも見られます!
2005春 大分・福岡ぶらり旅 PART1の動画を公開
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)