昨日も、半分以上寝て過ごしました。そのため、小説では事件がおきたばかり。今日は、解決まで読み切りたいと思います。 トレッキング用の上下が欲しいと思っていました。軽くて撥水機能があるモノ、日焼け・風よけになる長袖の上着が必要です。たとえば、八方池の入口となるゴンドラ頂上駅の気温を先ほど見ると18℃。これは上着必須。また、上高地も徳澤程度まで行くと、それっぽい格好にしないとそろそろ浮きます。 そんなこんなで検索すると良いものがありました。上下あわせて4割引きで4,500円くらい。節約を旨とする暮らしでは贅沢ですが、早期退職以降、防寒着以外の衣類を購入していません。Amazonセール中で安く、1万以…
昨日は、ほぼ一日寝ていました。 本を数ページ読むと睡魔に襲われて二度寝、昼寝…。 二度寝から目覚めた時は正午を過ぎ、昼寝から目覚めた時は夜8時を回っていました。目覚めたきっかけは雷光・雷鳴。目覚めて、エアコンを切り、窓を開けると涼しい風が入ってきました。 今はお仕事期間ではなく、遠出をしたわけでもないのですが、疲れているのでしょうかね。夏バテでしょうか。 松本に移住してから散歩をはじめ、歩く体力には少し自信がついたのですが、年齢相応の衰え、体力低下はあるのかもしれません。そういえば、今週になってからとにかく眠く、車で出かける気がしません。こういう時、身体の声に逆らわず、のんびり気ままに過ごせる…
今日の松本城 昨日・本日は涼しいです。ただ、松本城や駅前の人出は少ない感じ。 観光客が少ないですね。とくにアジア系の人がいない。 例の予言の影響なのでしょうか?? 涼しい…と言っても、エアコンをかけた方が室内は快適なわけで、結局冷房の効いた部屋で爆睡を続けています。昨日も、読書は進まず。今日も二度寝~散歩~うたた寝…で現在に至ります。まだ食事もしていません。 昨年までだと、仕事のない期間は大学のレポートのための取材や執筆をしていました。ただ3月に卒業したので、今は仕事がなければなにもないです。 読みたい本を図書館で借りてあるのですが、読書より爆睡の日々。ま、身体が睡眠・休養を求めているならそれ…
満開の蓮に出会えるよ、上野の不忍池♪ 蓮見デッキには風鈴が3000個♪
2025.7.12今年の蓮は早い!あの広い不忍池に大輪のピンクの蓮が咲き乱れている。ちょっと気温が下がった今日は、のんびり見ることが出来た。いつも強烈な熱...
浜離宮の御茶屋でお殿様気分になってみた♪ 浜離宮ぼっち散歩♪
2025.6.26浜離宮の松の御茶屋から眺める汐入の池♪縁側っていいなと思うけれどいいはずだよ、これはお殿様用の縁側だものね!江戸時代、歴代将軍たちが賓客...
おはようございます♪ この前サークルの食事会に参加 皆、手話を使わずに だんだんと話しが濃くなっていた 笑 たまには、いいか 私より人生の先輩の話しを聞くのも 花より団子タイプの私 肉を食べて元気になりました たまーに行こう! これも交流だね たまたま隣の席の方は 旅好きな...
復路の乗客は私を含めて4名。先程のご同好1名と用務客が2名に調査員さんも同乗されていました。 根知駅で南小谷行と交換 地元客が1名乗車 遠くは雨飾山でしょうか 糸魚川駅に到着乗継ぎの泊行乗車まで市内を散策日本海へ向かって歩きます。 駅の北口(日
今回の南九州旅のテーマの一つが「隠れ念仏」です「隠れキリスタン」は有名ですが、同じ頃、南九州には藩により禁止された浄土真宗(一向宗)を密かに信仰する人々がいました。300年隠し通したその執念の跡地を訪ねます。その最初の地が熊本県球磨郡山江村です。人吉市の隣です。浄土真宗を禁じていたのはこの人吉を中心とする 相良藩と鹿児島の島津藩です。 一向一揆が起きて体制が転覆された加賀藩などのケースを過度に恐れたからです浄土真宗の特徴は、 身分の差別がないことです。 誰でも 「南無阿弥陀仏」を唱えれば平等に極楽浄土に導いてもらえる。 それに「講」と呼ばれる信仰を話し合う数人の集まりが奨励されており、そこでは..
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
実は 栄養満点だった〇〇の実
【2025】7月8月に毎日着る夏服
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
老後に向けてミニマリストが今できること。お金、健康、情報。そして孤独について
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
「ブログ脳」
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
生活の不便を考える
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
20歳の体重をキープしているわたしが、夜のおやつをやめられた理由
JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】
【茨城】ホテル クリスタルパレス
仙台まで行ってホッキョクグマ双子を見てきた
【神奈川*箱根】小涌谷温泉 ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森
少ない年金でも旅行ができる理由
行きたい!絶景スポット 鶴仙渓 人気の観光スポット 石川県の旅
行きたい!絶景スポット 鶴仙渓 川床 人気の観光スポット 石川県の旅
行きたい!ホテルニューオウミ 近江八幡の観光 滋賀県の旅
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
テレビで話題!大人の隠れ宿「望楼NOGUCHI函館」徹底リサーチ📺✨
「新冠温泉ホテルヒルズ」テレビで話題の絶景温泉を調べてみた!🛁🌅
📺テレビで話題!箱根・仙石原の癒し宿 EN RESORT Re’Cove Hakone(エンリゾート リ・カーヴ 箱根)を徹底リサーチ
通天閣の下で個展をやった−19、5日目、「あづま食堂」で朝ごはん。
ディズニー遠方組必見!羽田空港発着の格安航空会社&ANA、JAL徹底比較!ディズニーリゾート旅行におすすめの航空会社ガイド
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)