5月のお買い物マラソンスタート!まずはスタートダッシュでポチ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回の買い回りでポチったカレー。 こちら!! なんと3
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日はShortブログです 先日、仙台市に出張に行った 痛風ブルーの同僚S君からお土産を貰った!
今日は海辺の町までお買い物。駒ヶ岳をぐるりと一周回るコースでお店をハシゴしますよ~!の巻。
今日はキャンピングカーのタイタンでお出かけしました。理由は行き先のホームセンターで、ちょっと大判(3×6、いわゆるサブロクサイズ。910×1820㍉)の物を…
スタバのTHE苺フラペチーノと5月のお買物マラソン買い物リスト
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 今年も無事にイチゴのフラぺ飲んできました^^ スタバの新作フ
札幌圏でチェーン展開している「ちゃんぽん一鶴(いっかく)」の登別店が3月にオープンしたので行ってきた。実はオープン直後に向かったものの財布を持ってくるのを忘れてしまい、スマホ決済も出来なかったのでそのまま引き返すという間抜けなことをやらかしてしまったのだ😅カウンター、ボックス席、掘りごたつ席があり、私はカウンターへ。BGMは今どきのJ-POPがかかっていてやかまし…イヤ、活気がある😆ノーマルのちゃんぽんにトッ...
ゴールデンウィーク真っ只中のこの日 ドドーン!パンパンパン!・:*:・゜★,。 コーヒーを啜りながら まったりと過ごしていた早朝 いきなりの爆音です 遂に某国が攻めて来たのかと思いましたよ そう言えば毎年 我が街ではこどもの日に お祭りが行われます
今年はゴールデンウィークに雪が降り、例年と比べると1週間くらい桜の開花が遅れています。中札内村はまだ桜が満開でないので、帯広市内の緑ヶ丘公園に行ってみます...
富士急行線の下吉田~富士山間の2.5kmを、富士山を背景に電車を撮りながら歩きます。富士山駅からは金鳥居をくぐり、北口本宮冨士浅間神社へ足を延ばします。
いよいよ最後の目的地然別湖(しかりべつこ)に向かう前紋別市内を少し観光しましたオホーツク流氷科学センターここはマイナス20℃の世界を体験できます氷の水族館魚の…
お買物マラソン続ポチレポとscopeさんのスンヌンタイ特別価格!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 本日2回目の更新です♪ scopeさんからのメルマガ見て、、、 大好
GW中にゴリラの駐車場へ来てみると混んでいて、以来はじめさんは毛嫌いしている。だいぶ以前に、はじめさんが痛風になって、私だけ歩いていたときに、ここの駐車場を知ったという。 何故かゴリラがポツンと 運動公から、ここまで歩く … <a href="https://www.soundwalking.com/blog/?p=77793">続きを読む <span class="meta-nav">→</span></a>
今回の旅では、東京にも立ち寄っています。今回は、神田神社へ!朝は気持ち良いですね!そして人生初の東京タワーへ!東京に行くたびに候補にはあがるのですが、行く機会がなかったり、タイミングが悪かったりっていう感じの場所でした!今回は、時間の都合で...
【ロピア琴似】オープン初日に行ってみた!にぎわい・惣菜・価格…札幌民の買い物が変わるかも?
話題のロピア琴似、オープン初日に行ってきました! 2025年5月8日、ついに「ロピア琴似店」がオープン!東京時代に通って
1週間があっという間に経ってしまいます。はじめさんが、とても気に入った「山ワサビパスタソース」が2個入りで先週に続き今日も食べました。 少し肌寒いのでアウトドアで着るような服で過ごす 昨日から少し肌寒いけれど、暑がりな子 … <a href="https://www.soundwalking.com/blog/?p=77809">続きを読む <span class="meta-nav">→</span></a>
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)
▲お誕生日プレゼント🎁誕生日は⬇️▲JRタワーの中の⬇️JRタワーホテル日航札幌に泊まりました北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番▲ロビーのお花🌼▲頂いたお部…
▲シラネアオイ▲北海道大学植物園北海道札幌市中央区北3条西8丁目▲券売機対応大人420円▲今咲いてるお花(5月6日訪問)▲旧植物園門衛所▲ユウバリキンバイ▲ヒ…
午前中と夕方からのレッスン。春になると届く自動車税の通知。また来たか!と、朝から気分が滅入る。しかし、はじめさんは、つい先日、支払ったといいます。 領収済み通知書 はじめさんから言われるまで、期日までに支払わなければなら … <a href="https://www.soundwalking.com/blog/?p=77783">続きを読む <span class="meta-nav">→</span></a>
今回は、釧路市のラーメン銀水(ぎんすい)さんにやってきました。2012年、2017年のミシュランガイドにも掲載されたお店です。創業昭和10年の老舗で、あっさり・鶏ガラ・自家製麺が特徴のいわゆる釧路ラーメンです。 場所は市街地の西のほうにあります。わかりずらいという意見もありますが、ほぼ迷わず行けました。 住所:釧路市浪花町12丁目1 営業時間:月~土曜日 11:00~19:00(LO18:30)、日・祝・火曜日11:00~16:00 尚麵が無くなり次第終了。 定休日:毎週水曜日 醤油チャーシューメン 1050円+おにぎり(鮭)150円 合計1200円税込 細麺にたっぷりあつあつのスープがからみ…
今回の旅では名古屋方面にも行きましたそして熱田神宮に立ち寄りましたが、1枚も写真を撮らず、大須商店街は時間が間に合いそうもなく、時間に余裕がなくて名古屋城へちょうど桜が咲いていて奇麗でした!工事中という事もありましたが、中の金屏風なども奇麗...
昨日は強風が吹き荒れましたが、今日は風がやみ暖かで穏やかな一日となりました。一日でキャットミントの株がぐんと大きくなり、林の中のオオバナノエンレイソウ、ニリンソウが咲きだし、裏庭の水仙も咲きだしました。その勢いたるや、季 …
ゴールデンウィークの最終日は、ほとんどの人が家に戻っている日なので、宿には誰も泊っていないのが普通です。遊びに出かけていた人が、明日から仕事、嫌だな~って思っているころ、我々は、休みだ~って思ってるわけですね。渡り鳥たち …
昨年末は新入社員の後輩君を連れて札幌出張でした。いわゆるZ世代というやつで、飲み会の幹事をやってもらうと会費はPayPayで送金か自分の口座に銀行振り込みでお…
【札幌スープカレー】SUAGE3のラムしゃぶ×ココナッツスープが最高すぎた!駐車場完備で車派に最適◎
これまで当ブログでは、スープカレーのGARAKU、gopのアナグラ、そして、スープじゃないけど円山の人気店 円山教授。な
▲牧牛舎北海道大学内の札幌農学校第二農場に行きました北海道札幌市北区北18条西8丁目(5月1日訪問)▲4月29日から11月3日まで一般公開しています明治9年に…
都心の癒しスポット!明治神宮
やすのゆかいな社寺まわり 飽波神社・郡山八幡神社(奈良県)の巻
帯広が誇るパワースポット!十勝護國神社とその隣・帯廣神社の秘密
御岩神社・賀毗禮神宮(日立市)その弐
【2025】一粒万倍日に神社参拝!金運・仕事運UPの最強開運日
神社で歓迎されるとどうなる?開運サインや幸運エピソード
【宮代町】姫宮神社&身代神社【中々に歴史のある神社】
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
心霊写真👻やキラキラ✨️を写す方法㊙️
遠出はしないGWの過ごし方☆2025年5月3日(土)
ミラクル胆振
もう一つの松陰神社:東急世田谷線途中下車の旅⑤
古都に浸る京都三大祭│5月の葵祭・7月の祇園祭・10月の時代祭
水天宮の桜♪
平川市 猿賀神社の歴史と史跡をご紹介!⛩
新千歳空港温泉の料金は高い?割引は?最大限活用する方法を紹介!
空港の中に温泉があり、飛行機を待つ間に温泉に入浴する。なんとも贅沢な話ですが、新千歳空港ではこれが普通にできてしまいます。新千歳空港の4階に、「新千歳空港温泉」という施設があるのです。なんと空港の中に温泉があるのです。 新千歳空港温泉の入館
ザ ガーデン サッポロ「平日限定ランチ・アフタヌーンティー」|札幌中央区大通
札幌のランドマーク・テレビ塔の3階にあるレストラン「THE GARDEN SAPPORO -HOKKAIDO GRILLE-」。この記事では平日10食限定の「女子会ランチプラン」と「アフタヌーンティー」を実食レビュー!大通公園を眺めながらハイティーを♪店内・メニュー・予約方法・営業時間・アクセス・駐車場などを徹底解説します。
オホーツクの美味しい水巡りへ弟子屈町の国道391号沿いの美留和にあります、摩周湖の伏流水(美留和の水) 水の硬度は、45mg/L辺りの冷たくて美味しい水(^-…
GW道北旅3日目は見事な朝焼けから始まり宗谷岬~白い道~さるふつ村昼飯~エサヌカ線走って紋別へ
2日目の夕方はノシャップ岬の夕陽を堪能しましたが翌朝ホテルから見える朝陽もすっごく美しかった朝から気持ちいですねこんなに見事な朝焼けが見れて昨夕の夕陽も素晴ら…
増毛・留萌で1日目を過ごし2日目は一路稚内へオロロンラインを北上しましたまずここに立ち寄りました道の駅おびら鰊番屋ニシン漁が盛んだった町道の駅全景重要文化財花…
2025年4月29日に白糠町の道の駅しらぬか恋問館が移転オープンしました。前回の記事の続きです。 住所:白糠町恋問3-2-1(旧道の駅から西へ700m) 営業時間:9:00~19:00、テナントは10:00~19:00(LO18:30) 定休日:年末年始(12月30日~1月3日) 飲食店は5店舗あります。中央に休憩・飲食スペースがあり5店舗の食べ物を買って自由に利用できます。 もちろん海をみながらゆっくり食べることができます。 さて、お店をご紹介します。 jiriさんです。スイーツのお店です。釧路市の市街地にある人気のケーキ屋さんの姉妹店のようですね。 定休日:毎週水曜日、年末年始 フロマージ…
◇お皿とまな板を兼ねたチョップレート
娘のお弁当包み、むすび美こはれの風呂敷がカワイイ!
おいしい和紅茶見つけた!みずたまさんの火ノ丸紅茶
無添加で美味しい!お弁当作りに欠かせない秋川牧園の冷凍食品
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
SALE価格が嬉しい春トップス♪でもちょっと失敗…?
息子の部屋に、3wayソファを置く
息子の部屋、まずはテレビボード から!
数年ぶりにスマホ買い換えて手帳型ケースも新調してみた。
楽天ポイントアップデー!慌ててポチったモノ
トランクス4枚セット
scopeさんでポチ!ポイントアップデーのお買い物
やっとこいつを捨てられる 1年と7か月と12日
要因不明・謎が多い血圧の降下/駆け込みショッピング(楽天で買ったもの)
【楽天購入品】最安値だった筈のトイレットペーパー
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
森の中にある静かな瞑想の場:ワット アナーラヨー
クルーズ旅行について②
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
タイで最も辛い料理にチャレンジ【その1】
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
またマイルが失効してしまう〜!
【旅行】フランスって意外と英語が使いづらい カタコトのフランス語だけでも覚えるのがオススメ 体験談付き
クルーズ旅行について①
現地時間マイナス7年?観光ガイドに載らないエチオピアの異次元体験
【現地人だけが知る】古代と現代が共存するメキシコシティの魅力
【レアベトナム】ベトナム中部の隠れた魅力的スポット
お気楽ひとり旅!おひとり参加限定ツアーに参加してきました
【ニューヨーク】無料で美術館巡り
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)