北海道の人そうじゃ無くても、 北海道が大好きって言う人・・・ 大募集 !! あなたのブログを北海道に・・・『イヤッ!!』世界に届けよう(笑)。 スパム・ハレンチ、絶対禁止 ジャンルは問いません。 みんなで北海道ブログ、なまら盛り上げよう。 世界に届け・・・みんなのブログ!!!!
1位〜50位
毎年恒例の道東に行けないので北海道を偲びながら近くで鳥撮です昨年の道東紀行の様子~見て!それでは、現実に戻りまして多摩湖にて~やっとカンムリカイツブリが狭山湖…
旅・野鳥・西武ライオンズ
いよいよ役力士の登場です~小結御嶽海対北勝富士 いきなり懸賞が増えます 一本3万円! 北勝富士(所沢市久米出身なのでドームから近い)が猛然と押しますが耐えて寄…
旅・野鳥・西武ライオンズ
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 「子供の頃はよくフルーツジュース飲んだなぁ」なんて懐かしむ大人多くない? 不二家ネクター今でも好きなんですけど!そしてオイラはいい大人ですけどなにか⁉アイツはマジで絶妙で、決して子供だましの缶ジュースではないのだ。 果汁30%という作りモノではないリアルな桃を表現しつつ、濃厚な味わいと甘さで満足感を与えてくれる。酸味が苦手はワタクシでも飲め、常飲品としてストックしてあるが、飲み過ぎるとカロリー気になるから特別な時にね。不二家 ネクター ピーチ 350g×24本入×2ケース 48本メディア:どこの企業の回し者だっ! そんなリキッドを紹介してみる。 あ、前…
天気のいい日はVAPE!
大相撲初場所九日目!維持員代理として国技館にやって来ました半年ぶりです。 今回から溜席は交互に観客を座らせるので余った維持員は升席の最前列へ押し出されてしまい…
旅・野鳥・西武ライオンズ
ガラスタンクってどうしても割れるという懸念を拭いきれませんよね?そーんな時は樹脂タンクにしてしまいましょう! 倒したって分解・組付け時に力入れ過ぎて割ってしまう率を軽減できますっ! 是非あなたも樹脂タンクに! なーんて簡単にいかないのよね。 ガラスって酸性の薬品耐性には優れているから、リキッドを選ばなくても安心して使用できるというメリットがある。 硫酸だってガラスに入れてあるよね。チョー強い。一方樹脂はどうか。 樹脂にもいろいろあるけれど、基本的にVapeのアトマイザーに使用される樹脂は、個人的に確認したのは4つほどだろうか。 デルリン、アクリル、ポリカーボネート、ウルテム。 それぞれの特徴を…
天気のいい日はVAPE!
Since 1969
趣味 のシーカヤックや セーリングカヌー ! 濡れることは常なので夏は適当ですが... 冬場 の ギア は 低体温 から 命 を 守る ためにも重要です。 今まで冬、春は ウエット スーツを使ってましたが 自分への ”お年玉” として年始に一帯型ツナギ 「Stohlquist」...
Tedyな日常!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の人そうじゃ無くても、 北海道が大好きって言う人・・・ 大募集 !! あなたのブログを北海道に・・・『イヤッ!!』世界に届けよう(笑)。 スパム・ハレンチ、絶対禁止 ジャンルは問いません。 みんなで北海道ブログ、なまら盛り上げよう。 世界に届け・・・みんなのブログ!!!!
テレビ朝日の人気番組「ナニコレ珍百景」に紹介されそうな場所の情報をお願いします なんとなくぶらぶらドライブ、ツーリングして見つけた ちょっとだけ変な看板やマネキン、建物、人物、自動販売機なんでも結構です 情報お願いします
昨今流行の「おひとりさま」。 グループでの旅行も楽しいけど、「おひとりさま」でも楽しめる京都って最高じゃないですか? 未体験の方でもOK!「おひとりさま京都」が大好きな人でもOK! みんなで盛り上げていけたら良いなぁって思ってます。 結構、おひとり様で行く京都も面白いですよ。 どんな話題でも構いませんのでトラックバックして下さい。 情報交換の場にも使って貰って構いません。 みんなで「京都女一人旅」を楽しんで盛り上げましょう!
旅行するときは、何でも自分で計画手配しますか。それとも、旅行会社まかせですか。 どちらが良いか悪いかではなく、そのイイとこ取りをして自分だけのオリジナルな旅行をするために、みなさんのお知恵を拝借したいんです。 ぜひ、トラコミュしてください。
休日を使い、駅の道を少しずつ訪れようかと・・・ 身近にある・たまたま入った”駅の道”をチェック! もしお勧めあれば、お願いします。。。
ディズニーリゾートのホテル情報や宿泊リポート、グルメリポート、マル得情報などお寄せ下さい
屋久島の生活や、観光地、食べ物、登山、旅行記など、屋久島に関することなら何でもok!! 写真があれば大歓迎!! 楽しく情報交換しましょう♪♪ <屋久島> 1993年12月に世界自然遺産に登録されました。
インドが好きで引っ越してしまった人! 仕方がないけど来てしまった人! インドで冒険する予定の人! いつの間にか迷い込んでしまった人! インドで生活している人や、これから生活する人! みなさんの情報や出来事・・・面白いことならなんでも募集! どしどしトラックバックしてください。
旅先で、いつもの散歩道で…。などなど、 皆さんの撮られた紅葉写真をご紹介してください。
中国旅行や列車、留学などの役立つ情報掲載