Hi! ななとなな夫です。 今回は夏のあっつい京都で避暑地として有名な貴船へ行ってきました! 貴船神社を巡り、川床カフェで涼を感じ、美味しい鮎を堪能して来たので綴ろう思います。 アクセス方法 最寄り駅:叡山電鉄 貴船口駅 〈最寄り駅からバス or 徒歩〉 バス利用の場合:バス停「貴船口駅前」 〜「貴船」まで約5分 徒歩の場合:叡山電車「貴船口」駅から約30分 注意!) 車での訪問は避けたほうが良い。 貴船は駐車場が少ない上に狭い一本道しかなく、対向車とのすれ違いがかなり困難。 川床シーズンの夏の土日ともなれば渋滞もスゴイので、できる限り公共交通機関を利用したほうが◎ 貴船神社(本宮・奥宮)を参…
→天塩群豊富泊 走行43km 天気は曇り。3時過ぎから雨降り。宿に着いた直後で助かった。中川駅舎は昭和28年当時を復元した。草原と雑木林が続く。取り残されたサイロが悲しい。国道沿いに林が続くが、防雪林。楽しませてくれる絵もある。途中すれちがったバイク3人組、各々
毎日暑い日が続いています! 防災放送でも熱中症の注意喚起をしています。で、毎日エアコンのお世話になってます。 もちろん夜寝る時も朝までです。さて、台所の流しの照明の蛍光管がついに寿命・・で点滅をくりかえすように!そして消えてしまうようになりました!そういえばここ20年以上交換した記憶がありません!いそいでホームセンターへ。 しかし最近TVで蛍光管の販売がもうすぐ終わり・・って言ってます。 LEDを探し...
「良性の腫瘍があるので摘出しちゃいましょう!」 2年前の健診で乳腺外来へ行くようにと告げられ、それまで確かに健診の度に引っかかってはいたけど要観察…で過ごし…
7月31日まで!アマゾンオーディブルプレミアムプラン3か月無料キャンペーンとおすすめ投資本のご紹介【2025年版】
今回はAmazonプライム会員限定で、Audibleのプレミアムプランが3か月間も無料で体験できるキャンペーン開催中!通常は月額1,500円の有料サービスですが、期間限定で0円で始められるチャンス!と大変お得なキャンペーンを行ってるので誰に...
7日の活動の帰りに表記のバスに乗った。 四街道駅から大日方面へは今回乗った志津駅まで行く便と途中大日中央までの 区間便が主流であったが、旧ちばグリーンバスの便は東邦大学佐倉病院やユーカリが丘駅を 結ぶ
ラルベロベネチアのブログの引っ越し作業が完了致しました引っ越し先はAmebaブログ→こちらこれからは新規記事はAmebaブログに記載致しますこちらのサイトは11月18日までは閲覧いただけますがそれ以降はすべて削除となりますので上記引っ越し先にてフォローお願い致しますラルベロベネチアのブログの引っ越し先のご案内
福徳神社でお参り した後は、お腹が空いたので、日本橋で遅めのランチした。 本当は 日本橋海鮮丼 つじ半に行きたかったが。長蛇の列であきらめた。 日本橋海…
7月6日(日)☆晩ごはん☆ ・漬け(ミックス刺身)&しらす丼 ・ズワイガニ ・わかめのお汁 二色丼 ズワイガニ ごちそうさまでした! 根室・藤井水産 ボイルずわいがに脚400g(カ
最終書類がきて、しばらくしてからオンラインチェックインをしてみました。オンラインチェックインの手続き方法も頂いていますが、すこーし画面が違っています。まぁ...
ずっと前からピンクビーチに行く事が夢でした、たまたまクレタ島に有りました👍👍ピンクビーチ💓💓Chaniaから山越えクネクネ道を走りながら約2時間パラソルが無く…
ウクライナ人の『ネト彼』がいるゲイのAkiです。 今までも書いてきましたが、その『ネト彼』は、ロシアと戦争をしているウクライナのハルキウ(Харків)に住んでいます。 ハルキウはウクライナ第二の大都市なのですがロシア国境からわずか30㎞。2022年のロシア侵攻以来、常に戦火にさらされてきました。 (戦争前の美しいハルキウの街) その『ネト彼』ですが、前の手紙では、徴兵されたので、まもなく戦争に行くと言ってました。 tuaki.hatenablog.com そしてその彼から、また手紙がきました。そして、そこには彼にとってとても大事なことが書かれていました。 なんと、彼氏が生まれて初めてカミング…
前から行ってみたかった生ホルモンと本まぐろの立ち萬さんでホルモンをアテにちょい飲み♡焼き肉の萬野屋さん系列なんでどれもおいし♡なのでちょい飲みだけどもう一杯♡おいしかったー♡立ち飲みだけどどうしても1人では入る勇気なくて生ホルモンと本まぐろ 立ち萬 ホワイティうめだ店https://www.instagram.com/tachiman_whityumeda行けてよかった♡...
2025年5月25日 この日の宿泊もスーパーホテルでした。スーパーホテル 石川・能美根上スマートインターは、無料朝食付き、ウエルカムバー付き、温泉の大浴場付き…
青春MT~Re:メンバーアゲイン~始まりました(^^♪ 青春MT~Re:メンバーアゲイン~ワーナーブラザース・ディスカバリーでは、ディスカバリーチ…
牛ハラミのステーキ&フリットランチ@魚介とワインのお店fill(仙台市)
行ってみたかったお店、予約して伺いました。この日は暑かった、けど風が結構あったのでそれはよかったなあ。予約のお客さんが多いのかな?メニューはネットで確認してたので注文するのは大体決まってました。牛ハラミのステーキ&フリット 2,200円にする。まずはサラダ。ラペも入っていてボリュームがありおいしい!菊の花が散らしてあって、珍しいな。宮城でも場所によっては菊を食べると聞きました。しばらくしてからスープが来...
香港トラムの生き字引「120号」乗車記 (辺寧頓街→港鉄金鐘站)
▲120号を待つ間にちょっとだけ撮影タイム今いる辺寧頓街電停には堅尼地城方面の電車しか止まらない▲ベージュ一色の18号に遭遇▲120号の屈地街電車廠行きが到着これに乗って金鐘に行きたい▲車内に書かれた番号▲普段は使われない後部側の運転台英領時代の面影をのこすマスコンに注目したい▲1階席設計が古い車両だけあって薄暗い▲階段を上がって2階席へ▲2階席全景▲空席に腰かけよう▲香港らしさに溢れる車窓を満喫したい▲レトロな座席▲...
淡路島タコステ ~ 2021年06月 そうだ淡路島へ行こう #01
今日からは2021年の6月下旬に淡路島を訪れたときのことを記事にしたいと思います。目的は淡路島の夏の味覚、ハモを食べること。関西では、初夏の高級食材としてハモ…
週末暑かったですね〜!!まだ7月入ったばっかなのにねぇ〜って事で、バテてる場合じゃないのでパワー飯行ってきましょ!!50代以上の鈴鹿市民なら恐らく、みんな大好…
ミステリーも面白いけど韓国や中国の作家もいいよね♪ 本が無いと寂しいわ♪
2025.5~6今読む本が手元に無いと夜が寂しい。ベッドで読むことが多いので、出来たら文庫本が読むのに手が樂。図書館の新着資料と新聞の書評、ミステリーラン...
【大阪万博】2か月前の抽選に当たったー。ただ、まだこれを実際に友達と、どうやって使えるのかは、わからない。
万博、2か月前のパビリオン予約するには、入場券を先に買わなくちゃいけない。 ということで、どうせもう、行く日は決定しているし(宝塚の公演の前日なので、もう変わる事はない) 夜から入ろうか、それとも、昼間から入ろうか、迷って、 どうせなら、お昼頃に着いて、入るのもいいか。 と、平日のチケットを購入。 そして、もう二か月に迫っているので、 パビリオン抽選に応募。 え?抽選は、どのパビリオンでもよい訳ではないのね。 と、限られたパビリオン&イベントから、簡単にリサーチしての応募です。 時間帯が遅い方が、当たる確率が高い。とは言え、 時間帯が遅い時に、空いているパビリオンに並ぶのもありか。 と、夕方ち…
アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー & 横浜グルメ(+横浜夜景)
どうも、soul jemです。 さて、、、、 今回は横浜でお世話になったホテルと横浜グルメをご紹介です、、、横浜観光の参考に少しでもなれば幸いです、、、 まずはホテルの紹介から、、、 今回、お世話になったホテルはこちら、、、 アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー2019年にオープンした、客室数2311室を擁する35階建ての超高層ホテルである、、、 そう、2311室である、、 夜はこんな感じ、、、一見セレブな高級ホテルに見えるが、アパホテルお得意のガチで詰め込みまくりの超大型ホテルである、、、 そう、ガチで詰め込みまくり、、、要するに部屋がチョー狭いのである、、、 まあ、それがアパホテルなので別…
アロヒラニリゾートの裏手、中通りにあるイタリアン。皆さんはご存じでしょうか?口コミでは評価が分かれてますが行きたいと思ったら自分を信じて食べてみるも良しです(笑)私は美味しいと思ったんですよね。ワイキキのコテコテな感じが無く普通に美味しいイタリアンだと思います。こういうお店にトライするのがハワイらしいと感じるんです。店に入るより安いですしね、まだやってるかなぁ・・...
旅の準備はヘタです〜(笑)
あら、オシャレ
久しぶりにマスクを作りました〜♪
ラニカイ・ピルボックスが予約制に〜⁇
ハワイらしいビーチタオル〜@SoHa Keiki
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
綺麗な猫さんが対で
2024. 今度は55V型 *テレビが壊れた・2025*
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
モサモサ階段
町のど真ん中なんだよ?
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
イマドキのお返しはカタログギフト〜
先日、何気なくQUOカードPayのアプリを開けましたところ、期限に気が付きました。 期限間近の残高が有りました。 現物のクオカードでも使い勝手が少なかったのに、アプリのクオカードは、失念するレベルでした。 この期限間近の残高は、アプリを新規インストールした際に貰えたものだったような気がします。 何れにしましても、皆様もアプリで期限をチェックしてみては如何でしょうか。 話は変わりまして、家内が法事で実家に帰ることになりました。 早速、ANAマイルが活躍しまして、片道分を予約しました。 帰りにつきましては、毎週火曜日のお昼頃にトクたびマイルの適用路線が発表されますので、それをみて予約するつもりです…
全く更新できてなかった…6月半ばに昼飲みしてきました♡大衆スタンドたいちゃん突き出しがお寿司ってすごい!!きゅうりとかメンマとかつまみながらお酒ぐびぐび♡ここから揚げ物三昧♡どれもおいしい♡♡紅生姜のかき揚げは30cm!!カリッと揚がって軽いからパクパク食べられてお酒すすむよねー♡てなわけで今回も満足♡大衆スタンドたいちゃんhttps://www.instagram.com/stand_taichanお酒は飲み放題で1時間770円やし天ぷら安いし気軽...
朝ご飯と晩ご飯は無印良品のグリーンカレー! 姪から新築祝いの内祝いが届きました!
今日の朝ご飯今日は母と私を次女が大型商業施設に連れて行ってくれましたワイドパンツ一着買って来ました着いてきたのは1年生の怪獣王子5年生のお姉ちゃんはもう着いてきません!!姪っ子が京都に小さい家だけれど自分の家を建てましたお返しは要らないと言っていたのに母の好きなフルーツが送って来ましたありがとう夏になると食べたくなる辛~~い無印良品のグリーンカレー!今夜食べました明日からまた頑張りましょう朝ご飯と晩ご飯は無印良品のグリーンカレー!姪から新築祝いの内祝いが届きました!
写真整理していて出てきたヨーロッパ出張の写真。ここでヨーロッパ出張のお話をちょっと。14時間とかのフライトなのに、会社経由のサイトだとエコノミーしか出てきませ…
北海道日本ハムファイターズの先発投手は、達投手でした。今日も、ファイターズは、楽天との対戦となりました。1回表、楽天に1点献上。2回表、楽天に4点目献上。2回裏、満塁から、石井選手のタイムリーヒットで、2点を返す。さらに、1アウト満塁から、レイエス選手の逆転満塁
【丸亀製麺】天祖神社で夏越の祓!夏詣のあとは、丸亀製麺で冷たいとろ玉うどん!
【丸亀製麺・冷たいとろ玉うどん】【茅の輪】会社帰り、大塚駅近く天祖神社の前を通ると「茅の輪」が見えた6月30日の夏越の祓の名残りかな今年は夏越の祓の水無月を食…
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございます今日も暑い〜最近買い物は、午前中にいくようにしています私は原付きバイクだけ…
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます 新大久保のトップマートで買ってきたラーメン コムタン味なので辛くないラーメン以前同じくト…
夏の沖縄旅行 首里城見に行って瑞泉で試飲と見学、夜は暑さにやられる
いきなり軟弱なタイトルからスタートしましたが 1年ぶりくらいの沖縄旅です。 那覇空港に到着して即ゆいレールに乗車。 ホー
雨に降られる茨城の旅part4~地図と測量の科学館に見参!2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、なんか知らんけど名前を呼ばれたんで…
【クアラルンプール】KLセントラル直結!5星ホテルのザ・セントレジス・クアラルンプールに宿泊しました
クアラルンプール訪問時にThe St. Regis Kuala Lumpur (ザ・セントレジス・クアラルンプール) に宿泊しました。現存するホテルの中でも最高級ランクに位置づけられるホテルであり、有料の朝食を含め非常に快適な宿泊でした。
先日、3カ月半ぶりにしまなみ海道をドライブして来ました。孫たちが学校から帰って来る4時頃に着くように、午後から出発して、今治の来島海峡大橋まで1時間、そこから娘宅まで1時間ちょっと。2時間半もあれば着くのに、間に瀬戸内海があるから遠く感じるんだよね😅今回は道中ずっと黄砂がひどくて、見通しも悪くて景色がよくなかったので、1年前、妹たちが遊びに来た時のカンカン照りの日の写真を掲載しています。今までにもう何回、しまなみ海道を往復したかな~?娘の家に行くたびに、こんな景色のいい観光地を通れて幸せです😊愛媛の大三島から広島県尾道市の生口島を結ぶ多々羅大橋(斜張橋)です。娘の家に着くと、孫たちが飛び出してきました。春休み以来だね💗会いたかったよ~!Kちゃんは背が伸びて、眼鏡姿がサマになって上級生っぽくなって、りーちゃ...しまなみ走って娘の家へ
2025.7.3(木)尾瀬の至仏山へ かわいいお花たちに会いたくなって3年ぶりに訪れました 夜行バスが戸倉に到着したのが4時40分頃 以前乗合バスはゲートが開く5時に並んで鳩待峠入りしていたと記憶していたのだけど、 この日は5時30分に戸倉を出発する便が始発 その分スタートは遅くなります 前日はゲリラ豪雨が凄かった片品村 今朝は晴れていますが 今日も12時から雨予報なので気持ちは急いでいます 樹林帯では ユキザサ・ギンリョウソウ・タニギキョウ・ズダヤクシュ ミツバオウレン・イワナシ・ツマトリソウ・イワカガミ ゴゼンタチバナ・ムラサキヤシオツツジ・イワイチョウ・アカフタチツボスミレ など 窪んだ…
ウズベキスタン・トルコ・ロシア料理を一度に楽しめるアロヒディン
アロヒディンについて知りたいですか?本記事では、モーニング・ランチ・ディナーのオススメ料理やメニュー、お店の雰囲気を始め詳細情報をご紹介します!気になっている方はぜひご覧ください。
アリエクでタブレットを購入した 一緒にフィルム も買えば良かったのだが忘れた 1500円以上でないと送料無料にならない ひたすら 商品を探して 何とか 1500円以上で購入することができた 最近職業訓練に行って面接を受けてきたが 交通時間はストレス だし 交通費は高額 で、働くことの無駄さ加減を改めて実感した このクソ暑い現代にカチカチのスーツを着て高いお金で電車に乗り 、満員電車でストレスを貯める働き方というのは不毛である 思うに 自分は物欲が少ないのだと思う たかが1500円の小物を買うのにも本当に欲しいものかどうかを考えると何時間も悩んでしまう 何
秋になると真っ赤に紅葉する『ナンキンハゼ』さんのお手入れ。新芽が伸びていたので、葉っぱを2枚残して切り戻し。以上!『ハゼ』と名前に付いていますが、ウルシ科では無くトウダイグサ科なので被れません。紅葉する姿が似ているから『ハゼ』という名が付い...
大都市ヨコハマなれど、廃止された鉄路は多く。レールを残す場所、歩道として再整備される場所。その痕跡訪ね歩くのも楽しいものだ。撮影機材 OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3☆コメント欄は今回は外しています。いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪にほんブログ村 ランキングに参加しています。 よろしければワンクリックお願いしま~す♪...
このところ陸上に興味があって、たまに生観戦にも行っています。等々力とか平塚など数え切れないほど訪れている陸上競技場で陸上を観るというのは新鮮です。この日は国立競技場での日本選手権二日目。14時のトラック競技開始に合わせてスタジアム入り。バックスタンドは灼熱
優待内容3月権利で 500円クオカードです。指標2025/6/27終値 820円PER 5.1倍PBR 0.52倍ROE 11.6%自己資本比率 67.1%配当利回り 4.87%優待利回り 0.60%感想指標はかなり割安です。近年の売上高を...
【Stralsund(シュトラールズント)】バルト海に面する世界遺産の街で日帰り旅行(4)
こんにちは、ももベルです。 本日もドイツ・シュトラールズントの 日帰り旅の様子をお届けします⚓️ 前回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 海沿いでの時間を楽しく過ごした後は 再び街の中心へ戻ることに。 海岸から中心街へは 徒歩5〜10分と近い距離ですが、 中心街から少し離れると 通行する人の数も減り、 静かな空間が広がっています。 それぞれの建物に個性があるのに 通り全体には不思議と一体感がある、 そんな、素敵な通りを抜けて 目的の旧市庁舎広場へ向かいます。 広場については(2)つ目の記事でご紹介しています↓ momobell.jp 旧市庁舎広場にはいくつか カフェやレストランがあ…
【サンフランシスコ現地ガイド】フィッシャーマンズワーフのレストラン★Cioppino’s
【サンフランシスコ現地ガイド】アメリカ独立記念日花火&レストラン同行★リピーター1名様をご案内
大好きなハンバーガーを食べ損ねる
斬新が過ぎたスタイルでした
香港へ・・
【サンフランシスコ現地ガイド】アルカトラズ島&市内観光6時間★20代女性1名様をご案内しました!
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
【アメリカ旅行】(5)グランドサークル旅★アンテロープキャニオン行き前日決定!
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズ★日本っぽい食品(お菓子・調味料)13選!
尋ねてよかったと思えた町
じわじわと沁みてくるマイナーの魅力
【サンフランシスコ現地ガイド】推しを追いかけ1人でアメリカへ★空港送迎&イベント会場送迎
エコノミークラス症候群とはなんですか?
ダウニー中心部に佇む合同メソディスト教会の魅力と、そこに息づく祈りの物語
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズ★限定バッグ★ミニトート・保冷バッグ
利尻・宗谷の旅(2日目-3) サイプリア宗谷の旅 北海道DAY27
北大植物園さんぽの花 オオバオオヤマレンゲ
【札幌近郊・苫小牧】「Burger Cafe HIGEZURA」で本格アメリカンバーガーをテイクアウト!
旭川カレーの旅 農珈屋 北海道DAY17
利尻・宗谷の旅(2日目-2) 稚内港フェリーターミナル 北海道DAY27
利尻・宗谷の旅(2日目-1) 稚内駅 北海道DAY27
旭川さんぽの花 ご近所の花 北海道DAY37
旭川ラーメンの旅 青葉 北海道DAY13
【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
利尻・宗谷の旅(1日目-6) 道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場 北海道DAY26
変更しての最北キャンプ場 【北海道旅行想い出編】
利尻・宗谷の旅 番外編 こうほねの家さんぽの花 北海道DAY26
旭川の暮らし おそうざいの猫福 北海道DAY13
北海道トマム旅行④十勝川でラフティング&カヌー体験
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)