パリ セリーヌのコレクション出席BTS V スジ パク・ボゴムという顔合わせ~美男美女集合~~~なかなかの集合韓国ではないかも~ね眼福です(笑)(^o^)記事朝鮮日報様からお借りしましたにほんブログ村に参加していますにほんブログ村にほんブログ村
白鳥湾展望台 北海道 北海道室蘭市の国道37号線沿いにある白鳥大橋のビュースポット♪白鳥湾展望台に立ち寄りました。整備された駐車場におトイレ、展望台と軽食販売のお店があります。展望台からは白鳥大橋と工場群の煙突などが望めました。夜はライトアップされた白鳥
最近お気に入りのパン屋さん。フランス産の小麦にバターを使っているとのことで、バケットは歯ごたえがあるしクロワッサンはサクサク・・明日また買いに行こうかな~!?…
夏のマンハッタン生活2025年♪日本里帰り@リストランテ デッラ コリーナ恵比寿
皆様お疲れ様です日本はマンハッタン🗽に比べ、お得なお値段で素敵なランチが食べられるのが良いですねっ前菜の盛り合わせ平日は🇺🇸アメリカの時間で🕑仕事をしている為…
ABCストアで買ったキーホルダー、ウクレレが自分のですが今も活躍中です。実用的なものが値がありますよね。今回は空のボストンバッグにきれいに収まる程度に買物を済ませようと考えています。前回はスーツケースがパンパンになったので何とかスリムに戻りたいwwでもできるんだろうか?やっぱりお店を見て歩いてるとあれもこれも欲しくなるのが人のサガです。衣類・雑貨・お菓子とかですね、うーん・・どうしよう写真をよく見...
旦那「そこに坂本龍馬の銅像があるやろ?」 やばいこの人電話で話して、私の位置情報を確認してそこに坂本龍馬の銅像があるってすごいよね? この灯籠付近が牛屋口…
暑い日が続きますね~ 今日の鳥取市は、36.1度まで気温が上がり、猛暑日になりました!! 最高気温が37度や38度超えの地域に比べればまだマシかもしれないけど、暑いです・・・(>_...
木曽路でランチ平日限定の籠盛定食(茶碗蒸しなし)1430円はお得ですねジェフグルメカードでご馳走様去年の穴吹興産の株主優待のお肉が届いています長崎県産牛肩ロー…
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
前回に引き続き、南房総エリアの温泉とグルメの紹介。 今回は南房総市と中心に紹介します。 房総半島、思った以上に楽しかった。
昨日の夕方職場のトイレ掃除をしたワタシひとりっきりになり相棒が残した雫を綺麗にしたかったので床を拭いて立ちあがろうとしたら目の前が暗くなったあ!花子さんに会え…
天気が良かったので日帰りで電車とバスを乗り継ぎ、『男体山』に行ってきました。片道でだいたい4時間くらい。山を登って降りてくるのにだいたい6時間。間にバスや特急の待ち時間もあったので、往復で15時間くらいかかりました。。。『男体山』は『二荒山...
【動画】タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで目茶苦茶?
タイのプーケットのパトンビーチは外国人犯罪者だらけで毎日目茶苦茶らしい?20年以上前はのんびりできたのに。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Normal Day in #Patong #Thailand pic.twitter.com/AsIxPkj
遠くの星から来た光が、途中にある銀河の重力によって歪められ、夜のしじまに映し出されていた。この星では、あちらの星より時間がゆっくりと進む。そうこうしている...
エビスビール×荒木飛呂彦コラボの美人画観てきたよー!(その3)
こんばんは、リサリサです。美容院へ行ったので、これでしばらくはいいとして、次は病院へ行かねばだな。そんで、来週くらいにはまつエクの予約をいれねば。YEBISU BREWERY TOKYOへ行った際の続きです。(その1☆、その2☆)美人画を観た後は、タップルームへ。本日のラインナップ。目的は荒木飛呂彦先生が命名されたオリジナルビール「受け継ぐ物」をいただいてから帰ることに。最後に荒木飛呂彦先生描き下ろしのスタンプまで押して...
7月5日、2年弱ぶりに日本一時帰国。娘は初日本です。直行便は助かります。台湾での用事を済ませて帰国できる最短の日が たまたまその日でした。夫は例の本も持ってる…
2025年6月1日 日曜日 夕食を終えて、バスに乗るために大通りまで歩いて来た。 大通りの歩道を歩いていると、左手に白い動物がいる店が出来ている。 大通り沿いの店 好奇心の塊の私は、吸い寄せられるように近づく。 白い動物の上に、電光サインで動物の顔と文字が書かれている。 白色の動物 更に近寄って、白い動物のアップ写真を撮った。 白い猫? トラのような模様をしている。 後ろ姿で、何かを訴えている力を感じる。 近寄ってみて 上の電光サインを見る、MACAN(マチャン)と書かれている。 ジャワ語で「トラ」になる。 インドネシア語だと「トラ」は harimau(ハリマウ)になる。 実写版を見た記憶が無…
関越道、花園ICから車で10分ほどの場所にある日帰り温泉です。深谷花園プレミアムアウトレットからも近かったですよ☺️利用したのは金曜の夜。ナビに従って行くと、暗めの細い道へ…ゴルフのショートコースに併設された温泉施設のようで、名前の通り樹木が多い場所…夜なの
2025年7月7日(月)令和7年7月7日で7777が3つ並んだラッキーdayに綿花の花が咲いた今年の開花第1号昨年、一昨年その前の年もかな?種を蒔く時期を忘れ…
初めての沖縄レンタカー無しの那覇旅5日間 2025年6月30日(月)20時前栄えある初沖縄、1食目を那覇空港内の空港食堂でいただいたあとは、お夜食のお買い物で…
今年53歳。リーディングメガネ(老眼鏡)デビューしました…( ̄∀ ̄)
あにょはしみっか~へんりーですだいぶご無沙汰しているうちにもう7月7日七夕!!2025年半分終了してる…がおーん んでもってわたし大阪から岡山へ転勤になって一…
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
Day:8 マリボル・ザグレブ
ローマ市1週間のお天気♪「ろくに雨が降らん!34℃〜36℃予報 7月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
フィンランドの暮らしに触れる旅。スーパーで出会う、10のご当地食材
Day:7 ポストイナ・ブレッド・リュブリアナ
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.5 アエロスコピア博物館見学
ヨーロッパクルーズ中
ドイツのBad-Wimpfen(バート・ヴィンプフェン)再び
Day:6 プリトゥヴィツェ湖群国立公園
【人生初の海外一人旅はモバイルデータ無し縛り】クロアチア・スロベニア旅行
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日は何の日?5日(土)「夏のセール開始!参戦だ♪✨❤️✨」イタリア2025年 7月5日(土)−SALDI−サマーセール@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
Day:5 ストン・スプリット観光
【HSLのオレンジバス】夜間は一番前のドアからのみ乗車可能となります
ヘルシンキ空港・早朝着でも安心!到着後の過ごし方ガイド【カフェ・仮眠・ホテル情報】
大江戸温泉物語 雲仙東洋館 朝食バイキング【上質メバチマグロ食べ放題の豪華海鮮丼(^^♪】
長崎県雲仙にある大江戸温泉物語 雲仙東洋館に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
アラスカ州ジュノーにある、メンデンホール氷原(氷河)。気候変動により、年々氷河が減少しています。 北行きの見せ場は続くザーンダム ザーンダム号北行き6日目、グレイシャーベイ・シ
武石インター・ラーメン集落に、往年の豚魚の盟主「俺の空」が登場!!(俺の空 幕張店・千葉市花見川区)
カミさんと所用で千葉に向かう際、京葉道路の武石インターを使うんです。駅は無くとも、クルマ客を狙ったラーメン店がヒシメく場所でして、、カミさんは、見事5店舗をコンプリート、、、したんです。ところが、、、いつのまにか新たしい店が!!!「とんたくん」の場所ですね。。。入れ替わりましたか。カミさんが入店した際、とんたくんはガラガラで、、<…
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!ランキング参加中です!↓↓↓感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆癒しの温泉自己紹介☆←クリックで見れます。湯小屋旅館をチェックアウトして白河市へ向かいます。途中の道の駅でお土産物色ランチはご当地ラーメン白河ラーメン まるじん店内お客さんがみんなワンタン麵と言うのでつられてワンタン麵を注文白河ラーメンの特徴は、豚骨や鶏ガラを主体とした醤油ベース広い...
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
バンコク旅行で迷うのが「ホテル選び」。初めての方でも失敗しないように、エリア×ランク別でおすすめホテルを厳選しました。この記事では特に人気の以下3エリアにしぼってご紹介します。【NEWT(ニュート)】 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ
前回は「裏磐梯五色沼」から「南会津・若郷湖」まで移動した話をしましたが・・ 「若郷湖」からは15分ほどで「大内宿」に到着します ここに来るのは2回目なんですが、以前来たのは子供たちが小さい頃でしたから、かれこれ20年ぐらい経ちますかね~? 入口から100mほど歩くと「大内宿」の町並みが見えてきます この「大内宿」は茅葺屋根の家が道の両側にキレイに並んでいて、岐阜の白川郷や富山の五箇山とは趣が違います それもそのはず・・ ここはかつて会津と日光を結ぶ「下野街道」沿いに栄えたた宿場町で、会津若松と会津田島の中間にあることから、主に昼休憩の場所として賑わっていました 大内宿|奥会津観光スポットより …
仕事の打ち合わせ間ランチでお気に入りのかしわ野のハンバーグを食べに行きました。いつも通りおいしかったです。あんまり食欲がなかったんで半分しか食べられなかったん…
【ながら習慣】5分の習慣化で驚きの効果を実感!誰でも続けられる簡単習慣化のコツ5選
「頑張らない」ほうが、続くってことに。 ✅ 歯を磨いてる間に、つま先立ち。 ✅ 椅子に座ったまま、お腹を軽くへこます。 ✅ 風呂あがり、髪を乾かしながら足を開いて前屈。 これ、ぜんぶ私が実際にやってる “ながら運動”習慣です。 この方法のいいところは、 「頑張って続ける」じゃなくて、 「ついでにやってたら、気づけば習慣になってた」というゆるさ。 モチベも、気合も、器具も、いらない。 なのに、ちょっと体が軽くなる。 だから、ちょっと気分もよくなる。 この記事では、 ✔ なぜ私たちは習慣化に失敗しがちなのか ✔ 「ながら運動」がそれをどう変えてくれるのか ✔ 今日からできる、おすすめ“ながら運動”5選 を、ズボラ目線で丁寧に、でもちょっと笑いながら紹介していきます。
参院選の投票日は連休の中日なので、わが家はおそらく伊豆の小屋に出向くと思います。 と云うことで、昨日期日前投票に行ってきました。(最近は期日前投票ばかりですが…。) いつも応援する候補は当選しな
木曜日朝食はスティックパン今日も車でいってきまーーす学校から帰ってきておやつ夕飯は栃尾の油あげでした今日のイオンのお買い得品はコレ数か月前は高騰して400円、500円だったキャベツ安いのはありがたいけどこんな値段では農家の方がかわいそう -----------------------
行きは長野の街から直接インだったが帰りは是非とも栗小布施経由で帰りたいとジジィに頼み立寄りに💕お向かいにある小布施堂より竹風堂の方がお馴染み買物すると2時間…
♂茉莉花のおはよう気まぐれ散歩日記(不定期連載)【夢空間☆花咲線の会公式】今朝2025/07/10(木)☁15℃の日本最東端根室駅前の様子このあと8時27分始…
報道が3日にあって、私が知ったのは4日だったけど、本人確認はまだかと、毎日、気になってましたが、色々ネットで見ていたら、もうとっくにDNA鑑定は終わっているが…
こんにちは、そらです。 毎日暑いですね。 こちら九州ではすっかり梅雨が明けて、カンカン照りの日が続いています。 夜もクーラー無しでは眠れないくらい暑いです。 先日記事にしましたが、真夏の車中泊が本当に
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
【金沢】石川県立図書館の見どころ・感想・基本情報※既成概念を覆す圧巻の空間
金沢にある石川県立図書館について紹介します。 従来の図書館像を覆す圧巻の施設です。 石川県立図書館の見どころと感想 石川 ...
ハワイのスーパーで選ぶ!お気に入りの「ヘルシードリンク8選」
ハワイで通う大好きなホールフーズやダウントゥアースで選ぶドリンクたち。本日はそんなスーパーマーケットで買える滞在中飲んだ思い出のドリンクたちをまとめてみたいと…
二日前に大学時代の山岳部OB会に出席し、東京から高速バスで帰還しました。満席で発車したバスの私の隣に座ったのが、なんだか怪しげなハゲ頭のおっさん。しかも、このおっさん、ひっきりなしに痰が絡んだ嫌な咳をする。ゴホゴホ、ゴホゴホ…。マスクもせずに(怒)。あちゃ~しまった、私のマスクは網棚に乗せた荷物の中だ。バスは高速道路を走っており、次のサービスエリアでの休憩まで我慢するしかない。咳をしながらのんきにス...
Facebookグループ「爆廢公社」で、あるユーザーが投稿し「初めて日本料理店に行ったのは『養老乃瀧』だったが、今は台湾では全く見かけなくなった」と語り、さらに「食べたことがある人はもう40歳以上だろう」と冗談を言った。養老乃瀧を訪れたことのある多くのネットユーザ
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days2日目)
皆様、こんにちは! ※釧網本線清里町駅の待合室で書いています。 釧網本線を歩く美留和4days。 今日はその2日目。昨日と同じスタート駅の緑から清里町駅までを歩きました。 16km強と短い距離の1日でした。 歩いている時に1分ほど小雨が降りましたが、それ以外は傘をさすこともなく、今回の旅で最も雨確率の高い(40%)1日を乗り切りました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の一枚はラッピング車両…
ネット通販を減らしたら快適だったお話|to minimal life
こんにちは、ジャッキーです。数年前からネット通販の利用を最低限にしようと心がけていて、最近ようやく「こんなもんか」と思えるところまで整いました。通販を減らしたい理由通販における環境負荷を減らしたい梱包材を捨てるのが面倒で溜めてしまいがち個人...
冬の北海道|過酷な約960kmの車中泊旅|道の駅スタンプラリーとグルメ満喫の3泊4日
こんにちは!今回は冬の北海道での車中泊正直言って「過酷」の一言に尽きますよね。 スタンプラリー完走のためオホー
楽しくてお得!?万博ダイエット
百均で作る万博推しキャラグッズ
【パビリオンの夜景を見ながら帰る編】2025.05.16大阪・関西万博
万博の子 大阪・関西万博へ行く その7 エピローグ
バーラト館・インドの熱気を感じるパビリオン【大阪・関西万博】
「命」にふれる体験を——パソナ館【大阪・関西万博】
オマーン館で出会う、水と人と自然の物語【大阪・関西万博】
万博の子 大阪・関西万博へ行く その6
万博おすすめスポット
万博は暑かった!!
関西万博〜夜の地球・モナコ・郵便局・カタール〜
2025年6月 ①大阪万博
【大阪・関西万博】世界のグルメ vs アラフィフの胃袋
大阪・関西万博に延べ10日行ってみて思うこと
君は、生き延びることができるか?
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【本庄市】cafe NINOKURA にのくら【蔵カフェで納豆メニューを】
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
【練馬区】愛染院 観音寺【練馬春日町駅近のお寺】
【金ケ崎町】旧坂本家侍住宅【古民家で郷土料理が食べられる】
【楽天・ヤフショ】通販で買ったもの 上半期ふりかえり2025【珍しく一般向け】
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その参【武士の館・奥州藤原氏】
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その弐【平安貴族のお屋敷】
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その壱【大河ドラマのロケ地】
中国料理「蔵王飯店」で20%還元ランチ!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)