家族の通院付き添い+まさかの私も膀胱炎…50代、重なる負担と体調不良に思うこと
50代女性の私が、先週から今週にかけて家族の通院に付き添う日々。そんな中、まさかの私も膀胱炎に!重なる家族の負担と自身の体調不良に、ふと思うこと。同じような経験を持つ方に共感してもらえたら嬉しいです。フリーランスという働き方も模索中。
今日は仕事を休んで市役所へマイナンバーカード電子証明書の更新手続きに行ってきました。マイナンバーカードは10年、電子証明書は5年の有効期限があり、今回は電子証明書の更新でした。持っていくものはマイナンバーカードと、郵送されてきた更新のお知らせだけです。手続き
4月16日 今日何着た?ママ友とお洒落カフェのモーニングに潜入♪
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
毎年恒例のニュースですが、北アルプスを貫く「立山黒部アルペンルート」が15日に全線開通しています。長野県側の玄関口大町市の扇沢駅は朝から賑わいを見せ、特にアジア圏を中心とした海外からのツアー客が目立ちました。バスなどを乗り継いでたどり着いたのは標高245
てんこ盛りミナリが最・高!コスパも◎!人気チェーン「登村しゃぶカルグクス」@聖水で夜ごはん♪
4月ソウル旅、ソウルの森のすぐ横にあるスターバックスで、熱いアメリカーノを飲んで体を温めたら・・。 『びっくり嬉しい韓国スタバの無料サービス!日韓通して初体験…
体調最悪のなか渡韓していましたリアルタイムをアップすることもなく 無事に帰国しています 体調悪いなりの楽しみ方?ぼちぼちアップしていきます Login…
北海道のスキー場を巡る旅 55日目。 滞在地ニセコは、連日の雨かつ 風が強そうなので中山峠へ。 10年前の中山峠は、11月中旬から 天然雪のパウダーで、 魅力を感じて、良く来たものですが、 中山峠の左カーブで、ふわっとクルマが浮いて~滑った! けっこう事故も見たし、冬は私的に恐ろしい峠道です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日も、途中から雨がみぞれに代わり、雪になりました。 久しぶりの中山峠スキー場、けっこう賑わってました。 中国語や、スペイン語が飛び交っており、ビックリしました。 だって、日本人的にも マニアックなス…
ニュージーランドの南島にある街のクライストチャーチ。Wikiペディアによると、、、クライストチャーチ(英語: Christchurch、マオリ語: Ōtaut…
同級生からランチのお誘いがあったので、指定されたレストランダズルに訪問した。待ち合わせは12時30分。店は銀座並木通りのミキモトギンザ2の9階。ちょっとわ...
神田にある豚の子に行ってきました。 お店に入ったら券売機で食券を購入します。 卓上の様子です。 無料トッピング。 5分くらい待ってラーメン 麺大盛りが来ました。 無料トッピングは、にんにく 多め、野菜 普通、玉ねぎ 普通、背脂 普通 味 濃いめ、麺硬さ 普通です。 あっ!無料トッピングは、食券を渡す時に聞かれました。 別の日にも訪問。 今度は汁なしにしてみた。 麺は大盛りです。 無料トッピングは、にんにく 多め、野菜 多め、玉ねぎ 多め、味 濃いめです。 結構好みの味でいいですね。 玉ねぎがあるのが個人的には嬉しい。 そして二郎インスパイアなのにすぐに入れるのもいい。 美味しいのにすぐ入れるっ…
チングにもらいました(^_-)-☆ シャトレーゼのラスク 감사합니다m(__)m ランキングに参加していますぽちっと応援お願いします ↓にほ…
2024年5月2日(木)ウボンラチャタニーはパーテム国立公園にて11時37分断崖絶壁の展望ポイントに到着した。2009年4月、2010年8月、2011年6月に続いて、四度目の訪問であるが、相変わらず転落防止の柵は設置されていなかった。転落事故が起きないのだろうかと心配になった。現地へ行ってメコンの絶景を見てみようとする場合、突風にあおられる可能性もあるゆえ、写真の注意喚起の石板から先へは絶対に立ち入ってはならない。パーテムの碑ここはタイで一番早く日の出が拝める場所とされておるのだ。天気予報も掲示されていた。さっそく拙ブログお約束であるメコン上流から下流に向けてパノラマ式で絶景を堪能した。拙ブログをご覧の諸賢の中には、もっと前に出て撮れよという向きもおられようが、これ以上前に出ると崖から転落して日本へ無言の...転落注意絶景パーテム2025年5月2日
遍路はどの順番にお参りしても、どこかで区切って何年かけて回っても構わない。 この日は大雨の予報だったため、香園寺と危険な横峰寺を後回しにして、舗装路が大半である今治市内の札所を先に回る。 前日のゴールがスタート地点になる野宿では無理だが、車中泊なら柔軟に変更できるのだ。 今治駅を6時前に発車する電車で、玉之江駅まで移動した。 6時10分過ぎに、玉之江駅から歩き出す。 先日びしょ濡れになったポンチョはやめて、イナレムのレインウェアの上下に加えビニール傘までさした。 次の日に横峰寺から降りてくる予定の地点まで、中山川沿いを上流に向かって歩く。 県道147号との合流地点で今治方向に右折し、歩き遍路道…
2025年バレンタイン es koyama(エスコヤマ)のNOUGATINE BRUXELLES-es(ヌガティーヌブリュッセル-es)
こんばんは、リサリサです。クジャクのダンス、誰が見た?を観始めたのですが、面白くて、とてもとても続きが気になる!!とりあえず、一気に4話まで観たので、この先モリモリと続きも観たいと思います。自分用のバレンタインチョコとしてes koyama(エスコヤマ)のNOUGATINE BRUXELLES-es(ヌガティーヌブリュッセル-es)を購入したので紹介したいと思います。ナッツとサクサクしたヌガーにチョコがコーティングされていて、美味し...
↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村 【アミガサタケのカルボナーラ】昨日も仕事帰りにキノコパトロ…
2025年4月13日(日)新潟3日目とっても綺麗な朝焼け海での朝焼け見るの昨年の秋以来美しい景色に癒され釣り場へ【第3回新潟サワラチャレンジ】7戦目太陽の姿を…
日本のお花見🌸と聞くと、桜の下で飲めや歌えやの大宴会を想像してしまいます。 この仕事をしていますと、季節感が無くなって年中行事も忘れてしまいがちなんですよ。 …
気温低めの週前半戦、遅いサラメシに伺ったのは錦町「ひさの」さん、飲食店の多いエリアの角地立地です。13時頃で先客3名さん、おひとり様なので鍵の字型カウンター席端っこに着きます。繁忙時間帯を過ぎて緩やかな空気が流れています。注文は「日替わり定食(1300円)」、待
2025. 4.16 水曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →昨日と今日は…雨で屋外作業は中止となった。ちまたでは…アラレやヒョウが降ったとの報道もあるが…。 居住地では、雪は3月で終わりで…順調に春になりつつある。この雨で…建物の陰にある残雪も…小さくなってきている。よく言われているように…一雨ごとに暖かくなっているのが分かる。春には…農家の人から「雨が無く畑が乾かない」と幾度も聞いた...
3月ソウル旅行記です この日ははじめてお会いした方とお肉を食べてからcafeに行きました(お肉の記事はお休みの日に書きますね) 東大門歴史文化公園と東大入口駅…
正直JALはIT技術面はあまり強くないかもしれません。以前はマック製品にインストールされたGoogleのChrome経由で検索するだけで毎回エラー画面が起こっていたし、特典航空券の検索も提携航空会社のカレンダー機能が無いので空席探しは結構努力が必要。もう少しフレンドリーなインターフェイスになると良いですね〜。
毎度のどよんとしたスモッグハノイ。上空は晴れているみたいだが。たまには新しいラーメン屋でも行かないと、ボケてしまいそうだ。やっているようで、フォーの屋台に化けていて閉店している。改装か潰れたか。最近は入れ替わりが激しいリンラン。いつもの喰龍ラーメンに。違
タイの有名ダイビングスポットのシュミランクルーズダイビングと夜遊びを紹介します。 プーケットの夜遊びは言うまでもありませんがシュミランはパトンビーチから車で約2時間弱で最寄りの港に車で移動してそこからクルーズ船に乗船して一晩シュミランまで船移動、それから2泊3泊のダイビングです。 夜遊びはシュミランダイビングが終わりパトンビーチに移動して帰りに夜遊びが一般的です。今回はラグジュアリィな船で出かけた会長のダイブ&夜遊びを紹介しします。
こんにちは まさです トランプ関税の影響で日米とも株は乱高下中です これだけ激しく動くと、ずっと見ていられないので手が出しにくい 仕方ないので下落しても問題ない、絶対にいずれ復活するであろう業績優良株を少量仕込んで持っています まだ、乱高下は続くと思われるので、しばらくはじっくりと銘柄を見定めることに重きを置きます さて、地中海クルーズ6日目 マルタ共和国のヴァレッタに寄港します 今日も綺麗な朝日 格好いいフェリーが通り過ぎます 向こう岸に船の修理ドックが見えていて、1隻入っていますね 船を降りて街の観光へ 港からすぐなので徒歩で行きます 馬車で観光できるみたいですね (ちょっと匂いが…) 街…
【渋谷区参宮橋】片岡愛之助・藤原紀香夫妻の自宅マンションを探訪:米倉涼子の旧宅/歌舞伎役者の自宅まとめ
今回は、渋谷区参宮橋界隈にある片岡愛之助・藤原紀香夫妻の自宅マンション(=米倉涼子の自宅マンション(旧宅))を探訪します。後半では、「歌舞伎役者の自宅まとめ」を掲載するとともに、藤原紀香関連の芸能人として、萬田久子、堺正章、坂本冬美の自宅をご紹介します。☆☆☆(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。(※)その他のカ...
海外でLINEが使えない国やバレるリスク、通話・写真料金、友達追加できない原因まで徹底解説!VPN活用法も紹介!
毎回のコンバースネタ、失礼しますまた新たなカラーを買って参りました東大門の現代アウトレットのコンバース半額は魅力だわーー!!旦那くんとLINEでやり取りを結構…
雨での停滞では!!糸山公園展望台!!住所:今治市小浦町4月12日~15日 4日間車中泊させてもらいました 😓毎日2~3台しか車中泊していないのでとても静かで快…
退職された方・退職準備の方・・・今から準備する確定申告のポイント・・・領収書の保管がキーポイント
新しい一年が始まり3か月が過ぎました。1月のうちから確定申告の準備を始めることで、申告時期に慌てることなくスムーズに手続きができます。…
CRFをモタードにするとサイドスタンドが長くて立ちが強く風で転びそうになります(オーバー?)これを解消する為、密林で物色してました1万以上するんでガマンしてたんですがTemuを見たら半額以下!長さが調節できるので重宝しますついでにワイドステップも見たらコチラも半額以下です注文したらステップが先方の間違いで違う物が送られてきた2種類あったので自分でも悩み確実な方を注文したのだが正に嵌った返品手続きをした...
オリーブごはんの素小豆島の道の駅小豆島オリーブ公園で見つけた Olive Gohanno Moto ローマ字で表記されているのでよく分からなかったけど・・オリーブご飯の素と小さく書かれていた。たこめしの素とかと同類の物らしい、税込み600円で売られていた。珍しかったのでお買い上げ道の駅と宝食品とのコラボ商品の様です。高さ食品を検索すると小豆島の食品会社で、オリーブご飯の素は製品として有るのだが、それはスペイン産のオ...
地下ショッピングセンターで買い物した後は新世界百貨店🏬へ地下で繋がってます☝️これは外に出た時に撮ったやつ新世界百貨店で買ったジュース詳しくはコチラ 『~12…
14 2日目夕方 ヴィエンチャン夜の散歩(2025年1月9日)
夕方6時前になり、日暮れから夜の散歩に出かけます。泊まっている「V Hotel」から、ナンプ広場というところまでとりあえず歩いてみます。噴水がきれいに青・緑・赤・紫など何色にもライトアップされていました。 30分ぐらいだったかと思いますが、かなり歩いて、「パトゥーサイ」という凱旋門風の建物まで行ってみます。 明日観光すればいいのですが、この時点では、明日の日程が未定で、すぐタイに戻る可能性もあったので、できればこれだけでも見ておきたい、と思ったのです。ライトアップされていたものの、中には入れませんでした。案外歴史の新しい建物で、1967年だかにできたそうです。しかし未完成なんだとか。門の内側に…
月曜日から金曜日までレッスンですが、週の半ばの水曜日あたりがくると加速しているかのように金曜日が訪れます。もうすぐGWですが、曜日によって休日が重なったり、全く重ならない曜日もあります。 GWのレッスン調整 もうすぐGW … <a href="https://www.soundwalking.com/blog/?p=77446">続きを読む <span class="meta-nav">→</span></a>
今日も暑かったですね!! 実家へ行っていたのですが、道路際に設置されている気温計は、30度を表示していましたヨ!! 倉吉や米子は、7月中旬並みの陽気だったそうです。本当に暑かったです~(>_...
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
引き続きOne Bangkok(ワン・バンコク)のショッピングモールにあるSarapad Thai(サラパッド・タイ)について。今回は店頭で目を引いたキッチン雑貨ブランドを見ていきましょう。 ショップのアクセス方法や概要、マルシェバッグをはじめとした売れ筋商品はこちらのページでご確認くださいませ。 ①Pinto Mada ②Phayanchana ③Chabatree ④The Keyhole Bangkok ⑤Dhanabadee 最後に ①Pinto Mada 円筒型の器を縦に重ねたインド生まれのお弁当箱=ティフィンをカラフルにアレンジ。ソムタムやトムヤムクン、タイ文字柄など、タイ好きには…
♂茉莉花のおはよう気まぐれ散歩日記(不定期連載)今朝2025/04/18(金)🌤️4℃の日本最東端根室駅前の様子このあと8時27分始発となる花咲線の列車は通常…
こんばんは。旅行記続きです。香港オーシャンパークのその他のことについて書いて行きたいと思います。ゴミ箱家のゴミ箱がこれだったらいいよなあと思ったゴミ箱です。ち…
和歌山市にある宮崎牛専門店「肉匠まるみや」を紹介。元々は別の場所の「玄人市場」が移転したお店。精肉だけではなく、ランチ営業も大人気!
桜はほとんど散ってしまったけれど・・お天気もいいことだし車で15分ほどで行ける県立公園へ駐車場には車は止まっていたけれど広い広い公園はウイークデーのせいもあって人も少なく感じる。面積48.2hrと書いてあってもピこない。後ろに見える階段 登る勇気はあ
って歌詞の歌が、あっなよね、浜崎あゆみの歌で。今ふと、1人て孤独を感じたけど、昔、まだ実家にいた頃の孤独は、今の孤独とは、また違う感じだなぁと感じます。実家に…
美奈都でそうめんを食べました^^ <製麺所>小豆島手延素麺協同組合(島の光) <メニュー>冷やしそうめん(450円) <特徴>太さは普通コシが強い氷水で…
カリアスイーツ今回のハワイ滞在はヒルトンビレッジ内にあるカリアタワーでした。ヒルトンビレッジ内では、これまでグランドワイキキアン、グランドアイランダーに宿泊しましたがカリアは初めて。25階だてのカリアタワーはホテルとタイムシェアの部屋に分かれていて、12階~1
【航空・旅行】空港を訪れる時の楽しみに!JALの御翔印とは!?どこで売ってる?
函館に行ってきました_朝市&空港ラウンジ
飛行機の座席を変わってと言われて・・・
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑱「七だし屋」
【利権】JALでまた事故!滑走路の端から離陸して緊急停止で絶句!
空港のサクララウンジがいつの間にか使えるように。
今日いち- JAL特別塗装機 2025年4月7日
【搭乗記】JAL/JL0191(東京羽田/小松)
〖国際線〗の【ファーストクラス】に乗ってみたくありませんか?羽田⇒那覇路線で国際線ファーストクラス機材に乗る旅✈:訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第4回!
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
💛苫小牧を半日で楽しめる日帰り旅プラン💛ご当地回転寿司🍣スーパー銭湯♨おすすめルートご紹介✨
博多遠征備忘録
1月初旬その2⑧(JALのA350-900“DREAM SHO JET”)
菜の花と鶴丸
柳津虚空蔵尊は金運パワースポット!お守り・御朱印・カフェも紹介
近所の「沓稲荷社」に行ってみた
できなかったことは手放しするとスッキリするよ‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
パワースポット巡りの効果を高める香りの組み合わせ:相性の良いアロマブレンド
【長野県】最終日は諏訪大社4社巡りと高島城
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 ピサヌロークで最強パワーお参り。
パワースポットでの写真共有のタイミング:運気を逃がさないSNS投稿のコツ
【宮崎県川南町の魅力×漢方薬局『ほどよい堂』】自然・食・文化・健康をまとめて楽しむおすすめ旅ガイド
【鳥取 白兎神社】因幡の白うさぎ 山陰パワースポット 縁結びの地
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
パワースポット巡りの効果を高める瞑想場所:自宅でのエネルギースポット作り
日本最強に匹敵する関東最強のパワースポット「東国三社」とは?なぜ日本最強と匹敵するの?
瀧澤神社(たきわじんじゃ) @宮城県仙台市 春は参拝しながら花見と散策におススメです
異常気象が、、。
パワースポットでの願い事の書き方:効果的な文字の選び方と書き方
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)