7/10夕方から夜にかけての雷雨はもの凄かったですね。 私の自宅近くでも洪水警報が発令された程です。 先日、家内が法事で実家に帰っており、本日最終便で戻ってくる予定です。 ところが、条件付き運航に変ってしまったのです。 雷雲のため名古屋(中部)空港か大阪(関西)空港へ向かう可能性がございます。 そこで気になるのが、それに伴う費用負担です。 ANAのHPでは、このように記載されています。 遅延、欠航などの事由 諸費用の負担 * 当社に起因する事由 宿泊費・交通費等を当社が負担 悪天候、空港混雑など不測の事態 宿泊費・交通費等はお客様負担 えっ!自己負担!? 本当!? 家内と相談した結果、雨雲レー…
20250626栃木県 那須高原宿泊ドライブ⑤!栃木県那須高原にあるホテルフロラシオン那須へドライブ旅に かみさんとおでかけ‼ホテルフロラシオン那須をあとに 第二の目的地人気のパン屋さん「ペニーレイン」へ「ペニーレイン那須店」は、パン好きとビートルズファンの双方を魅
こちら大阪は急に曇って風吹いて来るものの 昨日も今日も雨降らなんだ。 今日は昼前から高校生ワンサカ来て また2時頃とか変な時間にも。 そろそろ夏休みやね〜 またアホみたいに忙しいんやろな(´д` ) それまでに体の調子良くしとかなね。 あ、ビールは毎晩すんげえ旨いんだわ...
先日、仮交際中の方と食事をしたのですが、そのとき感じたモヤモヤが心に残っていたので、整理してみました。⸻①幼少期のエピソードに対する反応が意味不明だった食事中に、「子どもの頃の話」を披露する流れになり、私は3歳のときのエピソードを話しました...
にほんブログ村今日は、夫の母校は、〇〇県大会(激戦区)内、〇〇〇高校VSとの試合に成りました二回戦の対戦相手で、午後PМ13時~〇〇球場でした今試合が、終了し…
しろくまの双子の赤ちゃんの名前が決まりました男の子がうみくん 女の子がそらちゃんこぐまたちの可愛らしさは当然ながらママになったポーラの慈愛に満ちた幸せそうな表情に、ほっこりしていますさて、ホオジロカンムリヅルに見とれた後別のケージにいたインドクジャクの色鮮やかさにも、目が奪われました首筋の瑠璃色は💎宝石のように輝いています背中に続く羽のグラデーション何とも言えないくらい、魅力的ウロウロと歩くクジャク...
20250626栃木県 那須高原宿泊ドライブ④!栃木県那須高原にあるホテルフロラシオン那須へドライブ旅に かみさんとおでかけ‼ホテルフロラシオン那須をあとに 那須湯本温泉「鹿の湯♨」へ やって来ましたw ここの温泉、日本で32番目に古い古湯♨⁉‥ この 歴史ある温泉に
試合結果7月9日 北海道日本ハム ZOZOマリン日 410 213 011 13ロ 000 001 000 1H:17 E:0H:8 E:0【勝利投手…
旅行のことを書こうと思ったら、ゆうべは、施設から電話があり、母が緊急入院。まずは、その前触れの件を。
7月8日(火)~一泊で、川奈ホテルに泊まってきました。 日本クラシックホテルの会のスタンプのためです。 その事を書こうと思ったら、 昨日、旅から帰ってきたばかりで、母の施設から電話あり。 結論から言うと、入院となりましたが、 その件で。 まだ入院になるなんて、思いもしなかった昨日のMIXI(は、ほぼ自分の日記)から書き写します。 7月9日16時頃に書いています。早めに旅行から帰ってきた。そして、この後、施設から電話がある事になりますが、この時点では、そんなことになるとは、思ってもいない。(笑) --------------------------------------------------…
あと2連勤!もうひと頑張りだ~!なんだかめちゃんこ身体がかったるくて何もする気になれず〓この暑さのせいもあると思いますけどねι(´Д`υ)アツィー そうそう、課長さんから「今週ずっとお休みないんですね。そのあとも1日休んでまた2日間出勤されるんですね。〇〇さんが休みだからですか?」<…
久々に肉と米に行ってきましたよ〜♪少し早めの夕方だったんで並ばずに入店!!コレはラッキー♪食券で現金のみの支払いは良いとして…知らない間にシステムが変わってて…
水曜日朝食はパン車に乗っていってきまーーす今日も快晴の新潟市天気の割には気温はそれほどでもない感じ学校から帰ってきておやつはシフォンケーキお勉強をして夕飯は鶏肉でした連日の灼熱地獄今日は福岡で38.4℃新潟はそれほど上がらず30℃止まり仕事帰りにスーパーへロピ
ふらっと立ち寄ったドラッグストアに、思いがけず備蓄米が積んであった。えっ?1,780円って?外国米の見間違いかと思ったが。客はまばらで、誰も米をカゴに入れ...
ヤマハ発動機から株主優待をいただきました。先日、ギフトから注文した三ヶ日みかんサイダーが到着しました。ギフトは3,000ポイントですが、そのうちの1,000ポイントを利用しています。本日の日経平均は、前日比+132.47円と続伸しています。円安に動いているのが上げの理由かと思います。それにしてもトランプ関税で米国の税収が増えるような話がニュースでやっていましたが、価格に転嫁されたら結局税金を負担するのは米国民ではないかと思います。ちょっと先が読めないです。本日は、ジャパニアスを100株購入しています。昨日急落したので、安いところは買っておこうと思っています。株式投資は自己責任んでお願いします。ヤマハ発動機から株主優待をいただきました
今日は早朝の散策です。散策時は薄曇りでしたが気温は28℃と蒸し暑い朝でした。日中薄曇りの時間が多い一日でしたが最高気温は32℃と暑い佐鳴湖畔です。 今日のお散…
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,旅行,福岡,長崎,想い出,幸せ,九州
コロナ禍で中止になったリベンジ旅は波乱!/ウズベキスタン&トルクメニスタン旅行2025/1日目~
ウズベキスタンへ入国して・・・未知なる国トルクメニスタンへ旅行準備と入国編トラブル続発_________________ ( 準備 ) 今年の海外旅行はどうす…
ミニクルで行く車中泊の旅2024年5月17日(金)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。今回から新シリーズ「九州編」は、長崎県島原半島~熊本県天草半島を旅します。今回は、嬉野温泉に浸かって、道の駅で車中泊の旅です。【立ち寄りスポット】1.シーボルトの湯で日帰り
2025年7月7日どうもおはようございます☀今日は七夕ですね。まあ、歩き旅してるとそんな感覚は全くないんですが。去年の今頃は四国を歩いてて暑すぎて死んでしまう…
アラスカ船旅列車旅【ホワイトパス・レールは続くゴールドラッシュ】
ホワイトパスの準備は万端 いざ出発 ザーンダム号北行き5日目、スキャグウエイ寄港 アラスカ・クルーズでは、必ず寄港する街「スキャグウエイ」、ここから、ゴールドラッ
【70%ボーナス】UA航空バイマイルする方法(7 /25まで)更に2.52%キャッシュバック方法も解説!
①マイレージプラス特徴②バイマイルのルール③ボーナスキャンペーン④トップキャッシュバックで2.5%戻ってくる⑤マリオットポイント移行以上を中心にお伝えします。
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日お友達が韓屋カフェに行きたいってことで、正統派王道のココに。仁寺洞にある耕仁美術館の韓屋カフェへ。何年ぶり?15年ぶ…
フィリピンのマニラの警官7人が薬中を恐喝して逮捕された。薬中の嫁に釈放と引き換えに金銭を要求し、逮捕されたが、
まだ梅雨明けしていないGINZAの夏空だったのに急変するお天気にビックリ!と世界の清潔な空港
TMI(티엠마이)とは? どうでもいい情報、知らなくてもいい情報 英語の Too Much information からきていて略して【TMI】と言われていま…
梅田おひとりさまランチ飲み4軒目 「豪快立ち寿司まぐろや 茶屋町店」
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
梅田おひとりさまランチ飲み3軒目 「大大阪」
天満橋「ぼん繁 (ぼんしげ)」焼きそばがたまりません!
【現地の味は格別!】大阪 新世界 千成屋珈琲のミックスジュース(現地編)
梅田おひとりさまランチ飲み2軒目 「銀座屋🏮」
梅田おひとりさまランチ「台湾料理 味仙」
帝国ホテル大阪 カレーフェア2025 カフェクベールで味わう王道と変化球の共演
新大阪駅で食事 京都牛カツ勝牛
大阪駅での食事 好みたまちゃんルクア大阪店
心斎橋ひとり立ち飲み1軒目「うて食堂」
心斎橋ひとり立ち飲み2軒目 「立ち呑み クック オッセ オッセョ!」
ガストdeちょい飲み
新潟カツ丼 タレカツ KITTE大阪店
アメブロ懇親会①キラキラだった【大阪ホテルレストラン】
KSR8日目長野県の道の駅美ヶ原高原で起床。標高は1950m。今朝の車内の気温は18.6℃で昨日より1.3℃低くて寒いw車外は昨夜の大雨はやんでいて、いずみ2号が少しキレイになっていて嬉しいw昨夜ここで車中泊したのは、前夜より減ったみたいだけど結構います。昨夜大雨だったのでトイレに近い駐車禁止場所に駐められている車も数台。10年くらい前は7月上旬はこんなに居なかったんだけどね。それだけここが知られて...
プリンプリン姫はプリンプリン物語に登場する主人公のお姫様。1979年4月から1982年3月までNHKで放映された人形劇で見知らぬ祖国と両親を探して仲間と共に旅をする物語。今回は劇中で使用されたプリンプリン姫が展示されている東京都あきる野市「深沢小さな美術館」へ向かいま
浜離宮の御茶屋でお殿様気分になってみた♪ 浜離宮ぼっち散歩♪
2025.6.26浜離宮の松の御茶屋から眺める汐入の池♪縁側っていいなと思うけれどいいはずだよ、これはお殿様用の縁側だものね!江戸時代、歴代将軍たちが賓客...
さて、記事の順番からいくと、だいぶあとのアップの予定ですが、ちょいと早めにアップしておきます。なにしろ、大手のお店の限定メニューなので、終了時期が不明ですからね。 いろいろなポップもありましたが、店内はお客さんでいっぱいなので、撮影はやめておきました。松屋はいろんな国の名物料理をアレンジして、限定メニューで提供しています。話題のメニューだけど @ 牛丼 松屋 雨の日に用事があってクルマで出かけた日...
皆さまこんにちは。 ご無沙汰ぶりの投稿です。1年以上空いてしまいました。もうウミ兄ちゃん(11歳)は小学校を卒業して、9月から中学生です。光陰矢の如しとは、このこと。 そんなウミちゃんは、この頃、毎日、何度も「パパのお腹は太い」と言ってきます。そしてパパは「これぐらいかな~?」っていいながら、同じようにポッチャリしちゃったウミちゃんのお腹をわし摑みコチョコチョします。反抗期に入りかけですが、こ...
配車アプリGrab(グラブ)タクシーの総まとめ 利用に必要な情報を完全網羅!知れば知るほどより良い旅に!
配車アプリGrab(グラブ)タクシーの総まとめです。Grabの基本情報から利用に必要な情報・お得情報・トラブルまで完全網羅してます。
お土産をいただいた。ザクミルフィーユ。3個入り。白い恋人で有名な石屋製菓のもの。これがめちゃ小さい。2口で終了なのです。食べたらめちゃおいしい。季節柄冷蔵庫に入れていたのですが、食べたらさくっとした食感の後にキャラメルっぽいものが滑らかに溶けてきてこの感じがとてもよくおいしいと思いました。あっという間になくなってしまいますが、3個入くらいだとちょっとしたお土産にはよさそうです。...
7月に入ってから暑い日と忙しい日が続いています。今日は涼しいですが、少しお疲れ気味です。そんなときはリスを観て癒されましょう。カフェから見ると、小屋にエゾ...
【株主優待】城南進学研究社(4720) ≪2025年3月権利≫
城南進学研究社から、オリジナルクオカード(500円相当)届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値…
ランチの後はこれで決まり!東京虎ノ門のビルの谷間に大正7年創業の珈琲豆焙煎専門店がある。「コーヒーはフレーバー」と言い続けて100年の「松屋珈琲店」さん。...
今回は日常ネタ〜 国宝を思い出しながら作る庶民メシ先日の映画の余韻が抜けず、キッチンで「死ぬる覚悟が…ききた〜いいぃぃ〜」と、歌いながら、料理をしている私…女…
予約していたCDが届きました(^^♪ ミセスグリーンアップル 予約したのは かなり前です 楽天ブックスで見かけて 予約しました おまけ?特典ついて…
2025.07ソウル1日目②ヒンズー教ベジタリアン(アジア風)
おはようございますわりかし満席の機内。眠くて眠くて、それでも気合いで富士山を見なければ!と張り切っていたのに、ポコポコとした雲が貼り付いていましたそうこうして…
🇮🇸ゴールデン・サークル巡り②これが地熱の力なのか!迫力満点の間欠泉「Geysir(ゲイシール)」 in アイスランド
昨日の「Þingvellir(シンクヴェトリル国立公園)」に引き続き、ゴールデン・サークルの一つ「Geysir…
兵庫・龍野城の観光、復元された本丸御殿・埋門・隅櫓など見どころ多し
播磨の小京都・兵庫県たつの市の観光スポットの一つには龍野城があります。天守はもとからありませんが、特に立派なのは復元された本丸御殿です。また、桜をバックに石垣の上に建てられた隅櫓も見応えがあり。そこで、魅力的な龍野城の見どころを紹介します。
暑さの第1ハードルは越えたか?久しぶりに爽やかな湖畔の森です。の巻。
ここ大沼湖畔の森では、夏の暑さもいったん箸休めのようです。今朝5時の気温は13.5℃。昨夜は7時までには全ての窓を締め切りましたよ。そんな今日のピーク温度は…
梅雨が明け暑い日が続いています。今朝地元御幸山では微かにセミが鳴きましたが、東海地方各地はまだ聞こえてこないようです。さる土曜日はJRで名古屋駅へ出かけて早め…
えむびーまんの一言でAOKIのシャッの定義が明記されることに。でもTシャッとポロシャッはなんであかんねん。
えむびーまんの一言でAOKIのシャッの定義が明記されることに。でもTシャッとポロシャッはなんであかんねん。えむびーまんの一言でAOKIのシャッの定義が明記されることに。でもTシャッとポロシャッはなんであかんねん。
先日、「参政党の薄気味悪さ」という記事を書いてから、この党の「薄気味悪さ」の正体は何なのだろうかということを考え続けています。 いま人々に「刺さっている」という「日本人ファースト」というスローガン、私は数年前に「○○ファーストという言葉が嫌いです」という記事を書いたくらいですので、全く刺さらないのです。 そうは言っても、一部の世論調査で第二党にまで躍進したという結果もあり、相当驚いているのですが、なぜそこまで人心を掴んでいるだろうというのが、私には不思議でなりませんでした。 そこで、公式ホームページをはじめとして、あれこれニュースのコメントなどを読んでいたのですが、一時の自民党の高市支持派に通…
平和不動産より株主優待カタログ到着(2025年3月分・グルメジャンル全紹介)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■アズ企画設計「…
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
24時間365日カンタン予約【国内ダイナミックパッケージ】
長野県のあやしい歓楽街 伊那市坂下地区ご紹介!🏩
うみたまご
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
サムライロード歩いてみたい(馬籠宿→妻籠宿)
【2025年最新】これで安心!! 旅行の持ち物リスト<国内旅行編>
セキュリティチェックで靴を脱がないで通過出来るそうです〜!
香川旅行その2 天空の鳥居
長野県 戸隠神社
香川旅行で食べたもの
番外編 韓国旅行(1日目後編)
清春白樺美術館の周辺(清春芸術村)
世界文化遺産・韮山反射炉:伊豆の旅①
イタリア、パルマとフォンタネッラート
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)