2025. 7. 8 火曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →5日は…静岡県の方と楽しいオフ会を開いたが…。その2日後の昨日…今度は石川県人の「ひでさん」とのオフ会だった。残念ながら予定していた愛妻は…腰の状態が芳しくなく欠席した。午前中から痛み止めを飲む状態で…長時間椅子に座ることが難しい…。腰の状態も日々違うようで…その日その日で行動が違ってくる。ひでさんは、ブログ「ひでのいつかは世界一...
iいい加減6月の「呑んだくれ」を始めないと!とは思うのだがこの7月は仕事が忙しく時間が無いので先週、梅田、心斎橋と仕事だったのでその梅田の方のランチ飲みを先に。そこそこの人数で飲みに行くと注文するメニューの量も多く、写真の枚数も多いし、何かと時間がかかるのよ
6月28日の87系気動車 第二和知川橋りょう 瑞風編成から付随車6輌を外したサ抜きの全車動力車4輌編成で後藤入場回送(その2/6)
高屋川橋りょうでの撮影後、下山駅で運転停車をする間に和知駅へと先回りをしました。急遽、和知駅に入線する直前の第二和知川橋りょうで待ち構えました。
兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲にある展望スペース「鉢巻展望台」で望む夜景の紹介です。六甲山の中腹に位置し霧などの影響を受けにくい夜景は臨場感溢れる眺めとなり2004年には日本夜景遺産の認定を受ています。アクセス及び駐車場情報もご覧ください!
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記です メインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記 フォローして頂けると嬉しいです10月渡韓時に初めて泊ま…
西武池袋線の富士見台駅では線状降水で駅内も水浸しなのに、うちの方は音をたてるような雨もふらずこれでは、涼しくならない、と思いましたが昨夜は、エアコンも扇風機もなしで、朝まで一度も目覚めずに眠れました
うだる暑さ苦手です。 サブバッテリーで稼動するエアコンに憧れるオヤジです。さて69回目の誕生日の7月10日に参院選の期日前投票にいってきました。いろんな政党や立候補者に悩みました。 マニフェストを一読し、党首討論会や過去の国会中継の質疑応答などから、いろいろ迷って投票してきました。前後しますが6月25日に背中にできた粉瘤摘出手術もしました。今年は何かとコメ問題や物騒な事件がありますが古希を迎え穏やかな日々を過ごせていることに感謝です。来週タイヤ交換しますので標高高いところにコルドバンクスを出動させようと思案するオヤジでした。 読んでいただきありがとうございます。 ポチッとしていただければ励みに…
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
地下鉄バーンクンノン駅のすぐそばにあるタイ料理店「ローイカーオby room」小さいながらも地元では美味しいとの評判のお店です地図地下鉄バーンクンノン駅から徒歩1分営業時間:朝8時から夕方5時までちなみにGooglemapではこちらになっていますが、、、地図通りに行くと駐車場になっており、、、ちょうど駐車場にいたオジサンにお店の場所を聞いてみたらオジサン:「ああ、お店はこっちだよ~」と言いながらお店の裏口に連れて行ってくれお店の奥に向かってオジサン:「オーイ、お客さん!!!」ということで裏口から入店しました。店内の様子小さいながら落ち着いた雰囲気がある店内ですメニューメニューにはタイの炒飯「カーオパット」や米麺の「クイッティアオ」などがあります海鮮味カーオパットトムヤムタレ―タイ料理でよく知られたスープ「トムヤムクン」がありますが、これはエビ入りスープとの意味です。このトムヤムスープにはいろいろ種類がありタイ語で海をタレー(ทะเล)といいトムヤムタレーとはエビやイカなどが入ったトムヤムスープになります。ちなみにタイ風チャーハンをカーオパットといいこの二つを組み合わせたカーオパットトム
毎日、毎日 暑い~~。 ってか、関東ってまだ梅雨明けしてなかったんですって? あれ?なんか結構前に梅雨明けの騒ぎしてたの、あれって、どこの話し?(爆) 梅…
日本クラシックホテルの会スタンプラリーで、「川奈ホテルに泊まる旅」から早めに帰ってきた(まだ、この旅行記は、アップできていない) ビールも飲み、晩御飯を17時頃食べて、あー、今日は、もう早く寝ようかなー。と思っていたら、 施設から電話。 昨日の施設の定期健診の血液検査の結果が本日出て、なんとかが、非常に高いので、 CRPの値が高かったのかな? 医師から、すぐに救急センターに行くように。と、言われたので、ということで、 これから、さとこさん(仮名)を、市民病院に連れていくので、ご家族も市民病院に来てください。 私、思わず「え?ビール飲んじゃったんですけれど」「行かなくちゃダメですか?」 という返…
初めての沖縄 レンタカー無しの那覇旅5日間 2025年6月30日(月)20時前沖縄モノレール、「ゆいレール」に乗ってホテルに向かいます。 利用した空港食堂やポ…
政治家の失言が目立つ。最近では「米を買ったことがない」から始まって「運がいいことに能登で地震」発言。陳謝し発言を撤回するが、言ってしまったのだから撤回はで...
夏越の祓を完了しました(四柱神社) 暑い…ですね。 暑いのは全国的な現象のようで、松本だから…ではないみたいですね。ヨーロッパも暑いらしく、冷房設置のない国は大変らしいです。となると…避暑には「沖縄」をお勧めします。最高気温は31℃で止まります。エアコンなどの設置も完璧です。 で、昨晩はエアコンをかけたまま寝ました。 すると、夜中に目覚めることなく、先ほどまで爆睡。寝覚めもさわやか。 電気代は気になりますが、温泉・外食・カフェなどを控えることで節約を進め、快適な睡眠を優先したいと思います。 で、午前中、散歩がてら図書館と思って外出したのですが、その瞬間に暑さで挫折。 車で近所の図書館に行くと、…
おはようございまーす梅干し料理にハマってるミッキーです夏はサッパリしたものが食べたくて、母からもらった梅干しを叩いて潰して、和え物に入れたり、サラダに入れたり…
こんにちは、けんたです。今回はトルコの一大観光地、イスタンブールを観光します。といっても有名な観光スポットはほとんどパスして、観光地巡りは少しだけ。あとは食に走ったので、グルメレポート感が強いかもしれません。観光地を巡らなかった理由は記事
タオバオ(ネットショッピングサイト)を覗いていたら、気になる商品がいつも色々出てきます。 今回はこれ。寝ている時にシワが気になるところに貼って、シワを伸ばすんだそう。12.9元だけだから試してみることに。(日本では900円だって) 2日、口の周りに貼って寝てみましたが、今の...
7/9昼飯は近くの Kubkhaw Naibaan にした。チキンバジルライスをカイダーオ付きで頼んだ(50+10 バーツ)。きょうは女の人が作っていたがまあ前回と同じような感じだ。きょうのは中の中と言う感じか。カイダーオを焼きす
徒然日記20250709/【台湾🇹🇼202506】❾台湾で買ってきたもの⑧/新光三越南西店
台北の新光三越駅前店や南西店の地下にあるスーパーマーケットは侮れません。調味料や行列店や販売数量限定品などの掘り出しもの(お値段はそれなりですが)を発見することがあります。 http…
募集型企画旅行(添乗員同行)に参加された場合、多くは空港にある旅行会社のカウンターで手続きをされますよね。 空港にあるあのカウンターは賃借しているので隣のカウ…
チョムリアップスォ もうすぐ日本は夏休み カンボジアに旅行を考えている人もいると思います カンボジアでは感染症が流行っています 4月ごろは鳥インフルエンザが流行っており子ども中心に 重症化して亡くなっている事例もいくつかあった カンボジアには放し飼いにされた鶏も多いので現在...
6月28日(土)~7月7日(月) コーラ一本がバンコクの日本食の値段と同じ国に来てます。 アホけ? そんなエクスペンシブな今日の1曲♪ 『ときめき』 米米CLUB ロングラックでまさか
この前の北海道旅行で、函館を宿泊先に選んだのは、私が道南いさりび鉄道(旧JR江差線)に乗りたかったから。鉄印をゲットするだけなら、五稜郭駅でも買えたんだけど、せっかくなら海沿いを走る区間を鉄道に乗りたいと思い、トラピスト大修道院を見た後に、最寄りの渡島当別
広蔵市場に激安のコスメ屋さんが出来たと渡韓前に見たので行ってきました💨『OFF BEAUTY』そこそこお客さんは入ってますこんかこ感じに置かれてます高級ライン…
822. ミャンマー・ヤンゴン その1 バンコクからヤンゴン移動編
ついにアセアン全10ヵ国を制覇する日がやってきました。危険度level2,地震直後という難易度の高そうなミャンマーのヤンゴンに出発です。実はLevel2のミャンマーよりLevel3のタイ南部の方が危険度が高い。地震後、一時期観光ビザ発行が停止されてたんですよね。安全上とかの理由ではなく、システムトラブル。修復後に速攻で観光ビザ申請しました。簡単でした。30USドルです。まずはドンムアンからヤンゴンまでの移動です。ドンムア...
ヨコスカ温泉マラニック18km
大田原市 大田原温泉 太陽の湯で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
HAMANOYU えど遊|浜町|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.55
ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿|湯活レポート(サウナ編)vol.238
【サウナの脳科学】薪サウナの魅力を脳科学で探る
【癒されたい・その8】サウナはの回復量
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
自宅でスパ気分 ラグジュアリーお風呂時間 globe
【熱さも愛情♨】東京秋葉原「サウナバース」で、一気にととのう九州男児【サ活】
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
【京都 銭湯】 サウナ122度??新ノ湯
6月最後の日にやれたこと!!
天然温泉 花咲の湯|原市|湯活レポート(温泉編)vol.289
サウナの難点
’25 MSCベリッシマ南国(32) 8日目 鹿児島 a.m.
本日は鹿児島に寄港予定です。今日も雨の予報はなくなりましたこのタイトルの過去記事’25 MSCベリッシマ南国(1) 参加申込’25 MSCベリッシマ南...
イベント直帰。旧市街の夕暮れに間に合う。天気がいいのはハノイでは極めてレア。この数ヶ月で雨後の筍のように湧いてできたクラフトビールや。つい前まで旧市街にクラフトビール屋なんて数軒しかなかった。ベトナムは本当にリープフロッグ。クオリティも高いし、価格もまぁ
フェアフィールドバイマリオット道の駅キャンペーン 3,000ボーナスポイント&30%割引
全国の道の駅に近接道した29のホテルを展開するフェアフィールドバイマリオット道の駅で、「夏旅応援キャンペーン」が始まりました。 期間中1泊につき3,000ボーナスポイントと、2ホテル目以降30%OFF
味仙で台湾ラーメンを食べたら丁度14時だったので一杯飲んで帰ろうと銀座屋に寄る♪味仙からの銀座屋、ありがちぃ~♪◎赤星大瓶 430円◎かつおたたき 300円(税込)平日、多分この日は火曜日。open14時にほぼ満席!銀座屋の人気には毎度驚く👍いつもは牛たたきを注文するん
ここに宿があることを知らないと通り過ぎてしまいそうな佇まいですが、やって来ましたのは箱根登山鉄道の小涌谷駅から歩いて5分!箱根の一等地にある温泉民宿 みたけさんです。平屋に見えますが崖に沿って建っているので上階が玄関です。ということで今回ご紹介するみたけは、人気観光地箱根でとんでもない激安宿なんですが、昭和42年(1967年)から営業している老舗温泉民宿で、安いけどぼろいんですよね~おもろいは温泉が良ければぼろいのは気にしないタイプなのでいいのですけどね!中に入ると、女将さんが案内してくれました。じゃ~ん!こちらがおもろいの部屋です。現在は1日3部屋だけ宿泊を受け入れていて、日帰り入浴はやって…
釧路湿原に行ったり茅沼温泉に入った1日。2025年 北海道 車中泊の旅 7日目
道の駅 かみしほろ/上士幌町2025年5月30日 金曜日 旅7日目昨夜は20:00頃には寝ていて 今朝は4:00過ぎに起床。がっつりと8時間以上寝たので朝からめちゃめちゃ調子がいい。しかし 普段は寝付きが悪いのに旅をしていると早く眠ってしまうのはなぜなのだろうか?旅の期間中の早起きは三文の徳なので問題はないのだが、早めに寝ちゃうと野球中継を見ている途中で眠っちゃうからちょっと困る(笑)道の駅 かみしほろ/上士幌町4:00過ぎの気...
前々から、ここら辺はパン屋さんが多く、しかもどれも人気店らしく私も人並みに、みながすなるパン屋もうで、したこともあります。(そもそも、パンは大好き!)コンプレ…
【動画】フィリピンのマカティでフィリピン人実業家が中国人に銃撃される!
フィリピンのマカティでフィリピン人実業家が中国人2人に銃撃され、中国人を逮捕した。フィリピン人が日本人を襲うだけでなく外国人がフィリピン人を襲う終わっているマニラ。フィリピンでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で
ヤンゴンの街の散策です。ミャンマー文字はスペース効率が悪い。でかい文字がとてつもなくでかいです。ミャンマー猫。なんか怒ってる。ミャンマー鉄道。それなりに鉄道はあります。路駐が激しすぎて車が通る幅がせまい。Google Mapも普通に使えます。しかしナビ通りに進んでもバリケードで進めない箇所あり。タイと同じ上座部仏教の国ですが、タイと違ってちびっこ修行僧が多いですね。面白い歩道橋。三又です。それなりに高層ビル...
旧ゲレンデのスロープが、花の繁殖地になっていますが、リフト四基もあったゲレンデは、四半世紀前にクローズしていた ー ニッコウキスゲ(霧降高原)
鬼怒川温泉で一泊した後、翌日の行動が全く白紙なので、プランを立てました。 初め、近場の東武スクエアワールドへ行こうと考えたのですが、上さんは反対。 暑いからイヤ、世界の名観光地のミニチュアはつまらないと、反対しまくりだ。 代わりに、上さんは、無料バス...
ポーラオルビスから株主優待をいただきました。先日、同社製品のギフトから注文したいた商品が届きました。400株を3年以上保有していますので、80ポイント、8,000相当の商品です。本日の日経平均は、前日比-174.92円と反落しています。この状況では仕方がないのかなと思っています。本日は、積水ハウスを100株購入しています。株式投資は自己責任でお願いします。ポーラオルビスから株主優待をいただきました
これはリゾートだわ【ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎】ホリデイと侮るなかれ!
みなさんこんにちは、ドクターKです。 今回はANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎をご紹介します。
6月の発電量は886.19kWh。 昨年の900kWhに比べたら、やや低下 6月は梅雨ということもあって、年によって発電量にばらつきがあります。 今年は梅雨入りしたときはまとまって雨が降った印象ですが、あっという間に梅雨明けしました。 一日
ドスパラ、と聞いて何の店かわかるあなたはマニアです。 この所、タガがハズレたようにポチってます。今回はドスパラから送られてきました。 中身はこれ。流行のスリム…
Ponta→JALマイル 交換レート20%アップキャンペーン! 7月31日まで♪
PontaポイントからJALのマイルへの 交換レート20%アップキャンペーンが実施中! 7月31日まで♪
前回の続きです。 雨脚がやや強くなってきました。〈青い家〉から急な坂を上ると鶴洞(ハクトン)公園が現れます。緑いっぱいの素敵な公園だけど敷地全体がかなりの傾斜…
昨日は、久しぶりにゆっくりできた平日休み。 昨年、会社の要件がいろいろ変わって9月に社会保険に加入した。 実は翌年、長年かけていた個人年金が満期になり支…
神田オフィスにいたのでランチは久々にオシャ中華へ。日替わりのオアエビチリソースを頼みました。1200円だけどデザートやフリードリンクがついているので結構お得で…
韓国 元Wanna Oneパク・ジフン新ドラマ~ (^o^)
元Wanna One子役出身俳優パク・ジフンネトフリドラマ「弱いヒーロー」が人気で~すっかり俳優業が板についた感じ~ドラマ「コッパダン」からジフンの可愛かっこよさが全面に出ての演技また新しい演技を期待しちゃいます!(^o^)記事Kstyle様からお借りしましたにほんブログ村
久し振りに幼稚園に登園した リク君と小春ちゃん 外は暑いので散歩はなし 室内でいっぱい遊んだようです リク君の大好きなトレーニング 真剣な目つき 小春ちゃんも頑張ったね
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございます ほぼ同世代の私たち夫婦硬くて黒い丈夫な髪の毛を持っている私たちですが、なぜかダーリンは結構前か…
今年に入って、知人、芸能人、文化人、、と界隈の同世代の人が自○だったり病気だったりで急に他界されることを目にし。人は誰しもこの世から消えることになるわけだけれど、この急な感じで最近は心が揺さぶられることが増えた。まあ、だからと言っていきなり生き方や振る舞いを変えたわけではないんだけれど。人生が最低だと感じる時でも、最高だと感じていても、お金があってもなかっても、死ぬ時は死ぬ、、、。と思い知らされる。 あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方 posted with ヨメレバ 佐藤 舞(サトマイ) KADOKAWA 2024年07月19日頃 楽天ブックス Amaz…
そう!土曜日ですよ(笑) 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! 土曜日は朝からドタバタ煩い。 泥棒猫とユキちゃんが期待していますからね。 ク…
【プノンペン⇒ホーチミン】国境越えの寝台バス “Kumho Samco”
プノンペン⇒ホーチミンへの移動は、飛行機という選択肢もあるけれど 1番ベーシックで気軽なのは、やはりバス さて
『みにくいふたり』【読書感想】~恐ろしいのは誰?~
徒然日記20250710/【台湾🇹🇼202506】➓台湾で買ってきたもの⑨/MUJI新光三越南西店
【スペーシア】東武100系101Fが台湾(台鉄)に譲渡
西門町散策(北門~中心)~台北236
2015年台灣燈會in台中の旅78 豐原廟東商圈燈區⑤樂活鮮瓶LOHAS TEAなのだ ※閉店済み
徒然日記20250709/【台湾🇹🇼202506】❾台湾で買ってきたもの⑧/新光三越南西店
一時帰国を振り返る③
フェリー旅まとめ:460島は1年あれば行けます.島漫画家と御船印
徒然日記20250707/【台湾🇹🇼202506】❽台湾で買ってきたもの⑦/パイナップルケーキ鳳梨酥(その4)微熱山丘 サニーヒルズ民生公園
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
茶遊サロンの台湾茶教室
徒然日記20250706/【台湾🇹🇼202506】❼台湾で買ってきたもの⑥/パイナップルケーキ鳳梨酥(その3)手天品社區食坊
徒然日記20250704/【台湾🇹🇼202506】❻台湾で買ってきたもの⑤/パイナップルケーキ鳳梨酥(その2)宮原眼科
2015年台灣燈會in台中の旅77 豐原廟東商圈燈區④12星座花燈なのだ
徒然日記20250703/【台湾🇹🇼202506】❺台湾で買ってきたもの④/パイナップルケーキ鳳梨酥(その1)舊振南 新光三越南西店
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)