こんにちは 2024年に建売戸建を購入した夫婦ふたり暮らしのmegumiです。建売でも注文みたいに!という気持ちをあきらめない、素敵おうちライフ奮闘ブログ。…
こんにちは、美衣です。 今年の家族海外旅行先に決まったベトナム・ダナン。2025年7月3日からは関空から直行便が復活しました。 提案してから1日で航空チ…
随分昔のヨーロッパ旅行の話を読んでくださり誠にありがとうございました!本当はホテルの記事だけで終わりにしようと思っていたのですが、写真を見ていたら購入したお土産も紹介したくなってしまいまして。ほんの少しでもだけでも今後ご旅行に行かれる方の参考になると嬉し
中部フィルハーモニー交響楽団小牧特別演奏会陸上自衛隊第10音楽隊スペシャルコラボ吹奏楽の饗演小牧市市民会館普段は一緒に練習しているわけではない2つの団体初練習の時、最初は遠慮がちに挨拶だけだったのが一曲演奏後はずっと以前からの知り合いだったかのような打ち解け様だったそうですオープニングからアンコールまで息の合った演奏に魅了されました制服姿の自衛隊隊員の皆さんのカッコいいことそれでノリノリで演奏されるギャップが可笑しくて楽しかったです岡隊長の指揮も硬めだったのが徐々に解れていった感じがしました終演後はロビーにてお見送り&歓談&写真撮影も人気は自衛隊の方々のようでした中部フィルハーモニー交響楽団は2000年に小牧市交響楽団として設立され2007年に改称され、小牧市を拠点に「地域に根差したトップクラスのオーケス...03/29中部フィルハーモニー交響楽団小牧特別演奏会
石造物に関心を持ちながら知らない町サンポをしていると、面白い発見が時々あります。江戸時代からある徳利型墓石もその一つ画像の資料は表面加工がとても綺麗で、機械加工ではありませんでした。いつの時代も酒好き、洒落好きの方がいるもんです。これは徳利!?
大阪府岬町の 「天之宮」 この度当選しましたので初参拝させていただきました。 天之宮御朱印向かい合う鶴 天之宮御朱印ひなまつり …
おはようございますドリパパと奈良公園の中にあるホテル、登大路ホテル奈良に来ています去年の夏。ドリパパがスイスに出張してた間にひとりでふらりとお泊まりしたホテル…
飛発を持った刺客の襲撃に遭うも、滝壺の洞窟へと逃げ込んだ猫猫と壬氏。 洞窟からの脱出を試みる中で、猫猫は壬氏が隠し続けていたとある秘密に気づいてしまう。 意を決して自ら秘密を打ち明けようとする壬氏
(*^▽^)ノコンニチワ! 前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-) 『【スタバ】スヌーピーコラボのリユーザブルカップ』(*^▽^)ノ…
ストレスの原因は?予防と解消の方法最近、社会のストレスが高まっている、と感じることがあるのではないでしょうか。残念ながら、ストレスを避けることはできません。しかし、原因や対処法を知ってうまく乗り切れば、成長にもつながります。今回は、ストレスの原因やいくつかの対処法をご紹介します。ストレスとは?ストレスの症状とは?そもそも「ストレス」とは何なのでしょうか?「ストレス」という言葉自体は、もともと物理学の分野で使われていました。外側からの圧力によって、物にゆがみが生じた状態を指します。風船を例にとると、風船を手で押さえる力をストレッサー、それによって風船がゆがんだ状態をストレス反応といいます。今回のテーマである医学や心理学の分野におけるストレスでは、外部から心や体へ与えられる刺激をストレッサー、それによって心や...ストレスの原因と予防解消【健康生活】
つづく・・・早いモノで3月も中盤です!さて、本腰をいれますか。この一年は大切な一年となる気がします。素敵な一年になりますように!そして、相変わらずノロノロとコメント返事を少しずつ書いています。仕事が遅くてごめんなさいね(苦笑)また、ご訪問、コメントいつもありがとうございます。facebookはこちらから→(興味のある方は友達申請をお願いいたします)Instagramはこちらから→(興味のある方はフォローをお願いいたし...
★ 先日に報告した某桜の名所(愛知県)を今日も偵察したら、部分的に満開で、しばらく車を進めると蕾状態(枯れ木)の並木道が続いたり様々…☆ 桜の品種や場所によって、開花状況が違っているので少しビックリ… 🌸😲✨...
『都内のホテルで和洋約50種ランチビュッフェ 案内人付きで見学!国会議事堂と爽快!東京湾クルーズ』【南越谷・東川口 出発】
『都内のホテルで和洋約50種ランチビュッフェ 案内人付きで見学!国会議事堂と爽快!東京湾クルーズ』【南越谷・東川口 出発
夕方、急遽柏の葉公園へお花見散歩行ってきました‼️あんちゃん、ぺろんちょ写真珍しい♥️しだれ桜はまだまだ見頃ではなかった。桜並木は8分咲きでした。あんちゃん、…
2025年3月2日 焼津肴市場を後にして、中田島砂丘まで足を延ばしました。 中田島砂丘は、遠州浜(遠州大砂丘)の一部で、浜松市の天竜川以西に位置する、南北約…
『ボウ川;雪が降った後;冬から春になる時が美しい』『美しさに目を奪われる』「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年3月30日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&晴れ バンフ気温<最高+4℃ 最低−7℃>昨日も雪が降り 今朝も「雪景色の朝」でも気温が上がりつつあるため 道路&一部の歩道は溶けてきたこんな日には「ボウ川沿い」が綺麗だろうと思い 行ってみたうんうん 確かに〜この雪の後の それも「冬から春になる時」は美しいこんな日は ボウ川沿いを散歩すると その美しさに目を奪われ 心が洗われる気...
翌朝になりました。窓からは綺麗な景色が広がっていました。朝食会場へ朝食はビュッフェ形式サラダ類ゆで卵、一瞬玉こんにゃくと間違えます。漬物玉こんにゃく焼き魚パン…
#43 25.03.30.(日)タカスダイナ朝はこんな感じ!早朝到着組が多いですねゲレンデの方をみると怪しい雲行き…土手が見えてきました。融雪が早いな~7...
3泊4日札幌旅行⑬から続いています。 ココノススキノに昼ご飯を食べにやってきました。 地下にある回転寿司根室花まるに決めました 整理券を発行して待ちましょう…
いつも、あやあやのうろうろ雑記帳(旧:あやあやのふらふら旅行記)に訪問して頂きありがとうございます。さて、私事で恐縮ですが私は本日(3/31)でIT関連の会社…
【長男がスキーに行ってきた】 スキー・スノボ好きになってくれるかも
おはようさんでございます! 長男が先日、友達と一泊でスキー場に行ってきました。高校の卒業旅行の位置づけですかね? 卒業したし春休みも長いんで早いとこバイトをし…
岩手県盛岡市盛岡駅前通ワールドインGENプラザ2階に入っている盛楼閣さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、盛楼閣冷麺、並定食です。また、メニューなども掲載しています。
気軽に和食が食べられるシアワセ。 でも、エンゲル係数が。。。
市のランドマーク「サメの顎」が取り壊し~ハノイ22
ダナンのチョコレート⑳
ダイヤモンドランクを達成
ベトジェットエアもモバイルバッテリー使用禁止(Vietjet Air also bans the use of mobile batteries)
ダナン旅行最終日⑲
XO'M MO'I GARDEN 2025⑱
【ツーリング天国】ベトナムダナンのレンタルバイクで巡る観光地4選
ダナン大聖堂
ベトナム ローカルのコーヒーチェーン
【ベトナム・ダナン旅行記】17.ダナン 〜Bếp của ngoại CN 3〜
フエ-グエン朝王宮2025⑰
【搭乗記】ANAハノイ便の機内食は?プレミアムエコノミークラスに無料アップデートされたハノイ-成田便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(NH898)
土曜日、朝のワクワク・・・
Vietnam International Piano Competition & Festival:予選に参加した🌸🫧(2025年)
DOOTA☆ロボットコーヒー無料&地下のチキンもマシッソヨ〜
訪問してくださりありがとうございます^^2月ソウルDOOTA MALL5階のインフォメーションでクーポンブックを貰いました〜(以前は地下2階だった記憶)こんな…
富山県高岡市太田に武田家住宅があります。武田家住宅は、間口、奥行ともに21mで、建築面積は443平方mという大規模な邸宅です。茅葺きの寄棟造りですが、背面はこけら葺きの切妻造りの越屋根としています。その下部に茅葺き屋根をまわし、さらに北側を除く3面に桟瓦葺きの下屋を設けています。「ひろま」及び「ちゃのま」の天井に見られる「枠の内」といわれる豪壮な梁組みや、小壁の三段化粧貫、竹簀子天井などに当時の農家建築様式の典型をみることができます。武田家住宅は昭和46年(1971)に国の重要文化財に指定されています。下記のサイトにもお立ち寄りください!http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/日本一周ブログランキングへにほんブログ村http://blog.fc2.com/武田家住宅主屋
今日の1枚「出雲そば」 おはようございます。 ここ最近、ブログの順位がかなり上位になっているみたい。すなわちアクセス数もだいぶ増えております。こんな旅行ブログ…
2024/12/10(火)おかやま晴れの国食堂deランチ 岡山県
おかやま晴れの国食堂deランチ 岡山県 岡山城のボランティアガイドさんから教えてもらったランチのお勧めスポット♪岡山県庁本館地下にあるおかやま晴れの国食堂で昼食をとりました。岡山グルメをリーズナブルなお値段で堪能できます♪岡山城の有料駐車場に車を停めたまま
パリといえばどんなイメージ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 外国人だらけ 日本もそうなりつつある移民党のせいだ
おはようございます☀️法事【 送料無料 】【 1ケース 】 伊藤園 おーいお茶 濃い茶 600ml 24本 機能性食品 まとめ買い お〜いお茶 おーい 茶 ペ…
今日はおばあちゃんの七回忌の法要でした久しぶりにおばさまや親戚の皆さん、いとこに会えて法事だけど楽しかったっ♡めっちゃ沢山っっっ甥っ子くんたちや姪っ子ちゃんも…
誰もが油断した・・・タイ地震 バンコク直撃 トンロー高級?コンドミニアムを検証する
今回、検証してみるのは・・・Park Origin Thonglorパーク・オリジン・トンローSoi Thonglor 10, Sukhumvit 55,Kh…
にわとり解体、命のワークショップを開催します。in 永平寺町 晴れのち、もっと晴れ
晴れのち、もっと晴れ特別実習『命のワークショップ』を開催します。大切に育てたにわとりたちを一緒に解体し、学びませんか? 生きたにわとりをしめ、解体して、食べるところまで... みんなで捌いて、みんなで感じ、みんなで命とは?食べるとは?、を考える時間にします。 ❇︎ 自分自身、いままでずっとスーパーに並んでいるお肉を食べて、なにげなく「いただきます...」と言っていました。 にわとりの解体をした後から、そのいただきます...という言葉の重みがまったく違うものになりました。 僕たちはたぶん忘れてしまっています。お肉=命、食べるものすべては命が宿っているというこ
プロローグ・旅の予算 - 2025.02 香港・マカオ一人旅
旅のきかっけは、香港エクスプレスのウルトラオファー。成田線のライト運賃が片道3,330円~という激安っぷりで、10ヶ月先までのフライトが対象だったので、これはもう買うしかないと。昨年5月に、9ヶ月先のチケットを買いました(笑)。今回は香港をベースにマカオを往
仮面藻展(グループ展)展が月曜日から始まります(東京・銀座・ギャラリーGK)
※3月24日~29日の展覧会の記載ができませんでしたことをお詫び申し上げます。 -サイト管理者柴田和展が東京・銀座の老舗画廊のギャラリーGKで始まります。ギャラリーGK入り口(2019年2月・藤倉春日展の時)
家の庭の花々が咲き、春の訪れを感じる🤗4月からの転勤で別の職場へ🚗季節が変わり環境も変わるが、気持ちを新たにスタート‼️花たちも応援しているよう…ツバキの花言葉は「誇り」「控えめな優しさ」「控えめな素晴らしさ」赤色のツバキは「気取らない優美さ」「控えめなすばらしさ」「謙虚な美徳」の花言葉を持つ。ピンクのツバキは、「控えめな愛」「控えめな美」「慎み深さ」❗️ラッパスイセンの花言葉は「報われぬ恋」「尊敬」❗️ギリシャ神話に登場するナルキッソスの物語が由来で、「報われぬ恋」という花言葉が誕生😖😭😞復讐の女神ネメシスの呪いによって、ナルキッソスは湖の水面に映る自分自身の姿に恋をし、想いが報われないことに憔悴して命を落としてしまった&...我が家の春❣️
サバイディーからサワディーカップ。 30日日曜日の簡単な報告です。 メコンにかかる友好橋 10時のウドンタニー行きのバスで、友好橋を渡り、ウドンタニーにやって来ました。 ラオス側、タナレーン。タイ側、ノンカイ。という出入国ポイントです。 このルートは二度め。前回は橋のたもとまでトゥクトゥクでやって来て、出入国ポイントだけを往復するバスを利用し、ノンカイに泊まりました。 今回はダイレクトバスで、かなりの利用者がいました。ラオス側、休日料金、10000キープが必要でした。 タイ側、帰りのe ticket を見せろともいわれず、指紋採取もなし。「眼鏡を外せ」もいわれなかったので、写真撮影もなかったは…
旦那さんが買ってきたもの76/なやんだあげくのインディアンカレー❣️
お越しいただきましてありがとうございますセンジツのお義姉さん1が唐揚げチキンを買ってキタ店のよう『旦那さんがお出かけノ日、お義姉さん1が買ってくれたモノ❤️』…
2歳2ヶ月と行く3泊4日北海道札幌の旅【モデルコース・費用まとめ】
少し足を伸ばして定山渓や円山動物園に3泊4日で行くゴールデンウイークのモデルコース。子連れOKな札幌市内グルメの紹介。航空券、ホテル、レンタカーをいつ予約していくらだったのか、予算を公開しています。
成田空港第二ビル駅直結、カプセルホテルの入り口。 【2025年01月 千葉県成田市】
成田空港第2ビル駅にて。駅の改札を出て割とすぐの場所に、カプセルホテルの入り口がある。このカプセルホテル、早朝・深夜発着便の利用客には重宝しているようで、何と言っても駅直結というのが嬉しい。実際に宿泊した際のPR記事はコチラ。P R ■□■
■3月中の仕事■ 1■ 古い時代のチベット漫画 3月のこの1か月は 2月に作っておいた「連載を完遂するためのスケジュール」に沿って、 作業、資料調べ、制作を進めました。 いまのところ、 スケジュール通りに何とか進められています。(ほっ) 先行して表紙用のカラーも描きました。 先月も書いたけれど、 「安全原稿のススメ」(野原おばけ著) という同人誌に載っていた Toggl Track という時間管理、記録のシステムが 本当に役に立っています。 Toggl Trackで時間が記録されているから、 まじめにやらないと…という気持ちになれます。 自分で作った模様を体に沿わせてメッシュ変形しようとしたら…
2024/11/28BUN BUNそばも食べ終えて店を出る。路地を歩いてサンライズなはへショートカットする。13時半過ぎのサンライズなはは人通りもまばらで観光客はほぼいない。ゆったりとした昼下がりだな。で、やってきたのは前から気になっていたジェフ。沖縄のハンバーガーショップでゴーヤーバーガーが有名。店先のメニューを見るとぬーやるバーガーもおすすめにある。店内に入り、カウンターで注文。店の奥に行くと広めの場所にテーブ...
家でタコパ 안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです 韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめています てぐとみまmima-korea.c…
番外編の番外No. 48 西新橋サラメシレポートその233+/光村(うなぎ、天ぷら)その4(2024年11月21日入店)[番外編]
4回目の「光村」(前回は2023年10月)。此処のメニューは粗方食べたが、唯一食べていないのはうな重だけ。食べて無いものを喰いたいという欲求に抗えなかった、ということにして、いっちゃえ!と、うな重並(2,800円、現金のみ)を注文してみた。焼きだけでなく蒸しから始めたのか、20分
03/30探鳥記録写真-2:遠賀川河口堰の鳥たち①(ミサゴの飛翔、)
〇遠賀川河口堰の鳥たち①03/26(水)、好天気に誘われ、午後、遠賀川河口堰に行きました。ミサゴの飛翔、クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、夏羽となったカワウが見れました。先ず、ミサゴの飛翔を掲載します。◇当日の周辺の模様◇ミサゴの飛翔03/30ミサゴの飛翔、03/30探鳥記録写真-2:遠賀川河口堰の鳥たち①(ミサゴの飛翔、)
03/31探鳥記録写真:遠賀川河口堰の鳥たち②(クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、カワウ、)
〇遠賀川河口堰の鳥たち②03/26(水)、好天気に誘われ、午後、遠賀川河口堰に行きました。ミサゴの飛翔、クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、夏羽となったカワウが見れました。今回は、クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、夏羽となったカワウの模様を掲載します。◇当日の周辺の模様◇マガモ◇ヒドリガモ◇オカヨシガモ◇カワウ◇クロサギ03/31クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、カワウ、03/31探鳥記録写真:遠賀川河口堰の鳥たち②(クロサギ、マガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、カワウ、)
森のうつわ屋さん お風呂場の憩いの場 癒してくださっています
別所温泉の山の麓にある「森のうつわ屋」さん女将ちゃんが お客様に紹介していただき 一目惚れ❤️して...
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
▲栗の産地♪『道の駅きなはい屋しろかわ』で”想われ栗”や”和栗あんまん””辛みそ豚まん”等購入▲
四国一周・車中泊旅 PART4
四国一周・車中泊旅 PART3
四国一周・車中泊旅 PART2
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
四国一周・車中泊旅 PART1
*ガソリン価格高過ぎー!*
我が家のキャンピングカーをご紹介します!
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅3 柳津〜早戸温泉つるや〜大塩炭酸場〜玉梨とうふ茶屋
シャワー&洗濯有で超巨大 多賀SA(滋賀)で車中泊!/名神高速
穴場的で個人的におすすめ 東郷PA(愛知)で車中泊!/東名高速
★旦那様の好きな高級柑橘”甘平”ば買って帰ろ♪昔の町並みを残した”内子”をぶらり★
◆内子の食材を使ったグルメたち♪『道の駅 内子フレッシュパークからり』でパン・ケーキ・餡餅購入◆
バンコク地震の解説動画、公開しました!
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
2025/3月のタイ生活(1)人民化するニッポン人
バンコクで地震。天国と地獄のような日。
最新版♡タイ航空ビジネスクラス搭乗記!
なぜ、スタバなのか。
3回目のバンコク病院/またまた恐怖のレーザー治療
ウェディングギフトにタイ製天然アロマ♡THSギフトセット。
タイ在住者が大好きな話(2)タイでの生活費、一か月いくらかかる?
THSメンバー結成2周年イベントでした♡
家にまっすぐ帰らない。
YouTube、収益化したあともメンテ必要!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)