夏肌にアロマと精油のご褒美を。ラピデムの新作クレンジングジェルをレビュー
皆さんにはもうおなじみの、スパコスのラピデムから、新しい商品が発売するとのこと。 クリアウォータリークレンジングジェル。クレンジングです。 色がとても素敵で…
【Voicy】#37 台湾滞在中の予想外なトラブルと感動のビュッフェレストラン
こんにちは。イケ子です。Voicy、最新回のお知らせをしていませんでした。日本帰国後に収録したものです。今回の台湾滞在、1ヵ月ほどいましたが、まさかのトラブルが何気にちょこちょことありまして、そのお話です。それから、台湾101にあるラグジュアリーな天空ビュッフェ『
衝撃的な《 ❄️ 豪雪 🥶 》の影響。。。😧!! 秋田市鹿角市 秘境・野天風呂 蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉 ♨️
秋田県仙北市 玉川ダム 走行中、 何故、カメラマンが橋の上にたくさんいるの? ・・・と湖水を眺めてみると、 綺麗なコバルトブルー😍 !! ロマンチックで幻想的な風景を撮られていました~ 玉川温泉から流れ出る酸性水が影響しているようです 山あいに入ると、たくさんの雪が残って...
GW’25 その23『ホテルはどこ?? はるばる来たぜトリンコマリー』 1年と9か月と20日
さて朝。昨日宿のおっちゃんとチェックアウト時間を相談していた。何時が良い?と聞かれたので、7時~と言うと、とても寂しそうな顔で、娘を学校に送らないと~と言っている。じゃあ8時でどう?というと嬉しそうに、OKだよ。なので8時に決定。昨夜の残り物を軽くつまみながら荷造り・・祭りまではまだあるが、念のためビールを持ち歩く。100均で買った圧縮洋服入れのサイズが500缶にピッタリだ。では出発。おっちゃんありがとう!...
信越本線の押切駅でございます。複線電化区間にある単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線だったうちの中線を廃止した、単式2面2線の地上駅で、平屋の駅舎がある無人駅となっております。ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。
☝38m18s una niña pobre ☝25m45s ☝スペイン語吹き替え版 Cielos arriba (Heavens Above!) 初公開 : 1963年5月20日 Fecha de lanzamiento ...
昨日の記事は「ライラックまつり」の話でしたが、実はその前に用件があり、札幌西部の副都心的な町である琴似に行ってきました。 特急に乗って札幌に行こうと思ったのですが、ちょっとのことで間に合わず、普通に乗りました。ただ、6両の半分は721系でしたし、札幌駅までも琴似までも同じ料金でした。時間はかかりますが転換クロスシートですし、新聞を読んでいたので気になりません。これがロングシート車であればつらいところですね。晴れているのに窓が曇ってるのが今ひとつですが。 琴似に着いて用件を済ませた後、イトーヨーカドー撤退後に入った「ロピア」を見てきました。ここは安いのですが。量で勝負している感があり、品揃えもい…
晩ごはん19時に小木曽製粉所新神田店へ向かいのはなまるうどんは車がいっぱいなのに、小木曽は2台だったなんで?2年ぶりくらいに入店まぁ列は無いが、麺の茹で待ちだ…
【22泊23日台湾旅行】員林からの移動日。員湘園さんで鴨肉飯をいただきましたいただきました
ホテルへ戻ってチェックアウトがあるので、 早めのお昼ご飯をいただいていきましょう。 穀物倉庫後にほど近いこちらの鴨肉店にしました。 員湘園さん。 このあたりで数店舗ある地元のチェーン店のよ
本日はビジョンメガネ針中野店へメガネを受取りに。店長が店の外までお見送り。
本日は、先日作ってもらったメガネができたのでビジョンメガネ針中店へ。無料の視力検査などしてもらって、そのまま新しいメガネを購入へ。店長が店の外までお見送り。自転車に乗って、店の前を通りすぎるまでお見送り。かけてみた感じ。本日はビジョンメガネ針中野店へメガネを受取りに。店長が店の外までお見送り。
2025.05.16(金)はれ 今日は平日なので当然ですが仕事昼休み【大進】さんの前を通過したら 並んでない! これはチャンスとばかりに入店 8ヶ月ぶりの【焼…
日能研の応用クラスに通う新5年生の息子クンとフルタイム中間管理職ワーママの私5難関が始まって、2回目が終了しました。国語、算数1回ずつ終了!今のところ、他の校…
大賑わい!の舞鶴公園・福岡城址で花見 鉄骨造りのインチキ天守閣に登る【その4】★福岡市内桜詣2025
間隔があきまくってしまったが今年の花見の続き。天神を抜けて14時ごろには大名に到達。若者向けの古着屋やらなんやらおっさんには縁がない店が立ち並ぶ。この辺も予想以上の賑わいだった。そして舞鶴公園着。予想以上に花持ちがいい。まだ散ることなく持ちこたえてくれていた枝垂桜の下では外人が群がって自撮り。アップで。この辺は大分禿げていた。福岡城の天守台跡地には鉄骨造りのインチキ天守閣が設置。パリピの市長の趣味な...
7時過ぎに起床。今日は10時出発予定で、暑くて着物を着ない予定なので時間にゆとりがある。 8時半に起きようと思ってアラームをセットしていたので、それまでラジオを聴きながらのんびり。 アラームが鳴ってやっと行動開始。 バルコニーに出て体感温度を確認。今朝は海側で、救命艇が外に出ていた。作業かな? シャワーを浴びて、髪を乾かしていると、いつもよりギシギシしているな…と思ったら、コンディショナーし忘れていた。怖 それはさておき、今日はスペインでゲットしたワンピースにブーツサンダル、夏羽織、帯リメイクバッグ、帯リメイク帽子というコーディネートで和洋折衷。 あと10分しかないけど、朝食へビュッフェへダッ…
にほんブログ村知り合いから太いアスパラ太い根元は約2cm弱貰ったので今夜のおかずにうちのは細くここまで太いのは当分出来そうにない下の方3分の1は硬めなので皮を…
順番が前後しますが、台湾オフィスへのご挨拶を終えた後は、ちょっとオフィスの近くでお買い物。そしてホテルの近くに戻りまたお買い物。地元のスーパーでもお買い物。な…
【株主優待】フジオフード(2752) ≪2024年12月権利≫
フジオフードの優待カタログから選んだ、ビールセット(12本)が届きました^^ フジオフードは初取得と思ってたら、以前、大阪に住んでた時に株主総会に行きたくて…
そういえば杉並区 × PayPay自治体キャンペーンが5月16日から始まってたんでした🙃 いつも通り便乗して観光スポット日記を書かねばなりませんね!ね! せっかく今までの写真を供養するなら話題になる時に👍 杉並区は東京23区の端ですけど良い所あるんですよねえ。 井草八幡宮とか大田黒公園とか角川庭園とか。 2024年に修復工事が終わった荻外荘も見学に行かねば…! それら有名所?以外にもレアなスポットがありまして。 場所は高円寺駅と阿佐ヶ谷姉妹駅の間あたりのアクセス。 駐車場はありません、住宅地の中にありますので… 馬橋稲荷神社 www.mabashiinari.org 馬橋って言ったら千葉県松戸…
マノアマーケットプレイス内の大好きなお店kay's CrackseeD1978年創業のローカルに人気のこちらのお店は、日本でいうところの駄菓子屋さんのような雰…
今日は曇り・晴れ昨日の様な蒸し暑さがないので過ごしやすかったです暑いのは苦手、蒸し暑いのは体調が悪くなる嫌な季節が近づいてます昨日は半日のみ岡崎葵メダカさんの…
ららテラス川口店がOPENするのでアリオ店は閉店なのですねたぶん#アリオ川口#ららテラス#カルディコーヒーファームカルディコーヒーファーム閉店していた
2025春九州 桜とウマ飯を求めて⑰の2 やっぱり博多はよかとよ!
最初は「祇園」で降りて、「東長寺」へ ここは大きな福岡大仏で有名ですが、昨年見ました。 きれいな庭園ですが桜は終わってましたね。 見事な五重塔です。 …
VPNバレる原因や垢banされた事例、国別の規制、banされないおすすめVPNまで初心者にもわかりやすく解説します。
店先には猫店内にはゲージに入った犬 ご年配のご夫婦が営む食堂めしや 里4人席が2つなので相席でした。 まぐろの刺身定食 1,300円朝定食(秋刀魚) 70…
新大久保、韓国広場の戦利品は美味しくて半額(笑)!日本なのに完全韓国クオリティだった大好物♪
一昨日の女子会、新大久保の「ダオル」さんにお伺いする前、めっちゃ久しぶりの「韓国広場」に寄ってみました! 『新大久保、コスパとお味が最高すぎ&雰囲気良しの「D…
嵐のように過ぎ去った39日間の遍路旅を振り返ってみたい。歩きにこだわり、野宿主体でお遍路にチャレンジしたい人に、少しでも参考になれば嬉しい。【行程について】順打ち、通し打ちで始めた今回は、1番霊山寺を発って、37日目で結願、38日目にお礼参り、39日目に高野山で満願を迎えることができた。数日の悪天候もあったが、前回同様、交通機関を使わず、一日も休むことなくすべて完歩した。今回の歩き遍路を臨むにあたって、通...
枝を追い込み過ぎて、今年は花を1輪しか咲かせてくれなかった『ロウヤガキ』さん。せっかくなので、実を樹にせずに輪郭を整えつつ、全体のバランスを整える為に透かし剪定をしました。いつもだと実があるから残しておこうという感じで思い切って作業が出来な...
【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記7】スペシャリティレストラン(2)ル・ビストロ(フレンチ)|LE BISTRO
ノルウェージャン・スピリット 有料フレンチレストランノルウェージャン・スピリット内のスペシャリティ(有料)フレンチレストラン『ル・ビストロ』の紹介です。ダイニング、スペシャリティレストランのドレスコードありノルウェージャンクルーズラインはドレスコードのない『フリースタイルクルージング』とされていますが『メインダイングやル・ビストロ(フレンチ)など一部のスペシャリティレストランでは、タンクトップやビーチサンダル、穴の空いたジーンズなどは入場を断ることがある』とクルー
2025年GW 東北へ車中泊の旅2日目① 幸運な蔵王エコーライン
2025年4月26日午前道の駅 那須の与一の郷にて車内で朝食を済ませ、蔵王エコーライン目指して出発。朝7時頃はまだ開通するか発表ありませんが、走り始めてラジオニュースでエコーライン入域待ちの自動車が多数待機していることと、その後開通する旨、発表されました。途中、
1番好きなメニュー、私は子供の頃からトンカツ好きである。母親に夕食に何が食べたいと聞かれると決まって『トンカツ』と言っていた。予備校に通った頃からはバリエーションとして『カツ丼』『カツカレー』『カツサンド』が加わる。この中の優劣は気分次第。ところでカツカレーの嚆矢は皆さんご存知の通り、1948年に銀座の『銀座スイス』というレストランで巨人軍で2塁手をしていた千葉茂選手が短時間でガツンと食べたいからと『カレーライスの上にトンカツを乗せて欲しい』と注文、これがグランドメニューとなったものとされている。銀座スイスの支店がヤエチカにあることを知り、早速お邪魔した。ヤエチカにある東京カレーコートレットには他に神田神保町に本店がある欧風カレーの『CAVIAL』、八王子のスープカレーの『奥芝商店』、ニューヨーク発のイン...銀座スイス〜カツカレー発祥の店に行く(八重洲)
しめ縄を綯う~疎外感や孤独を感じている人たちへ~パソコン教室を営んでいる和田基博と申します 月曜日のパソコン教室お休みの日、今月もB型慢性肝炎の受信の…
ハワイネタじゃないよ。昨日の朝は、いつものロイホではなく新横浜の「フレッシュネスバーガー」に行きました。今年に入って、好きだったガーリック海老が、メニューから…
【5月16日】高尾にオープンした東京Nトレインへ以前あった八王子N広場のレイアウトを受け継いで移築したようですが、N広場に行ったのは20年近く前なので全く覚えてません覚えているのは他人の車両にケチつける常連とおぼしき老害と、無水アルコールのある車両整備コーナ
🇨🇭これを読めば安心できる!スイスで赤ちゃんが受ける予防接種の種類を教えます!
日本では赤ちゃんを産んだあと、定期的に様々なワクチンの予防接種がありますよね? スイスではどうでしょうか? 実…
青山やまとの食事は朝・夕とも部屋食で、時間も18時から19時の間で選ぶことが出来ます。この日はゴルフ場で昼食を食べたので。いつもより30分遅い18時30分をチョイス。夕食まで時間があるので、温泉とサウナを大満喫できました。 (。-`∩´-。) アツクテモガマン満喫しすぎて少し遅くなってしまったので、部屋に帰ると食事の準備が始まっていました。ε= (++ ) シッパイシッパイ 「いつまで入ってるんだぁー」Σ(`□´/)/ バカモノッ!!【旬...
2か月ぶりの東武練馬北町アーケード。やってきたのはもちろんこちら「大衆酒場食堂ななつぼし」今回は久しぶりに階段下のテーブル席に着席。テーブルに置かれているお菓子はお客さんからの差入れ。ありがとうございます。まずはキンキンに冷えたサッポロ黒ラベル生(大)で喉を潤して…。同行の家人は狭山茶割りのメガ。かうんたーから離れた席なのでオーダーはまとめて。まずテーブルに運ばれてきたのは真鯛と鰤の白子ポン酢。プリ...
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月2日(木)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「碌山美術館」を旅しました。【立ち寄り
昨日はワンコイベントと46年前からあるお祭りなんだけど高齢化問題で今年で最後になる大門凧祭り、ふたつのイベントに行ってきました〓凧祭りは今年でラストだから見納めしたくてね!しばらく行ってなかったんだけど最後だと思うとね~、なんか寂しくて〓 どちらも自宅から近いのでイベントはしごしてもお昼過ぎには帰宅しまし…
みなさん、こんばんは。実家の地域猫、母猫まるちゃんと、娘はるちゃんの備忘録です。今日は母と電話で話しました。とはいえ毎週電話してるんですけど。『まるとはる...
「イノッチ」が始球式に来てくれる我々のClubを応援していると言う時間が幸せ
昨日は流石に年寄りは草臥れましたが今日はゆっくり起きて旅サラダやぶらり途中下車の旅を観ながらInstagram覗いたり今日の試合の事考えたり始まる前からド...
こんばんは。ぱんたです🐼💖 昨日は超✨BIGなお届けものが🤩 竹下製菓様の【おいしさ2倍キャンペーン】での当選です。 こちらのキャンペーンでは過去、 2等『竹下製菓オリジナルグッズ』に数回当選。 今回、初めての特賞に当選しました✨✨✨ 封筒に厚みがあったのでオリジナルグッズが届いたのかと思っていたら、まさかの😍 VJAギフトカード20,000円分🎯 10名枠。 金券ありがたいです💕 大事に使わせていただきます☺️ 竹下製菓様、ありがとうございました✨ こちらのキャンペーンですが今もやっていて期間は2025年12月末日までです。 (✳️毎月末締切) ブラックモンブラン等の箱についている 応募マー…
大阪フィル定期演奏会はフリッチュ指揮でダンベルクのピアノによるドイツもの
大阪フィルの定期演奏会はフリッチュ指揮でダンベルクがピアノのドイツもの。ダンベルクの妙技が冴える。その後は京都に移動して、念入りなトコジラミ対策後にホテル入り。
金のフレーズ
イントネーションとプロナンシエーションの違いを教えてください
【息子に海外留学を!】自分の海外体験から得たもの
クマが玄関に!?笑える英語絵本『A Bear Sat on My Porch Today』読み聞かせレビュー
独り言英会話の学習方法を教えてください
「bat」って野球の?コウモリの?同じ単語なのに意味が真逆な英語のナゾ
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
⑩ 春の沖縄旅行 ガンガラーの谷
2025年3~4月沖縄旅行5日目②:ハレクラニ沖縄をチェックアウト
2025年3~4月沖縄旅行5日目①:ハレクラニ沖縄HWAKでの朝食
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
DFS 沖縄那覇・国内旅行でもお得に免税ショッピング
2025年3~4月沖縄旅行4日目②:ハレクラニ沖縄HWAKでの夕食
23.06 石垣島・竹富島へ16
【沖縄本島北部】オクマプライベートビーチ&リゾートお籠もり滞在記
【沖縄絶景ホテル】宮古ブルーを一望!サントリーニ風リゾート伊良部島白亜の楽園
2025年3~4月沖縄旅行4日目①:ハレクラニ沖縄AOMIでの朝食とプール
【沖縄】「Mexican foods Amigo」で味わう本場タコス
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセール
赤ちゃん連れの初沖縄旅行におすすめ!ビーチタワー沖縄/花火やポケジェニックが楽しめた♡
沖縄の旅④ 首里城とDFS
沖縄の旅③ お墓とシーサー
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)