これこそNo.1のナポリタン at ロッジ赤石♪ 奥浅草のレトロ喫茶♪
2025.3.14常連さんの多いレトロ喫茶店♪カウンター席でキッチンを眺めながら頼んだナポリタンが出来て来るのを待つ。初めての店、初めての奥浅草♪今日も浅...
皆さんこんばんは今日は曇り空で肌寒い日でしたがソメイヨシノサクラが咲き出しましたね。今日のブログは3月19日金曜日に京都京セラ美術館からプレバト展からバナナマ…
【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の夕食体験記|懐石料理&ハーフバイキングで満腹間違いなし!
この記事には広告やプロモーションが含まれています。 DINNER夫婦 【咲花温泉】翠玉の湯 佐取館の夕食を写真
荒神社(立里荒神) 奈良県 奈良県吉野郡野迫川村池津川の荒神岳(1260m)の山頂に鎮座する高野山の奥社・荒神社(立里荒神)をお参りしました。西暦800年頃の創建、縁起では空海が高野山を開山する際に、修行し三宝荒神を勧請したとされ、笠山荒神社・清荒神清澄寺と並ぶ日
東京都杉並区にある、支那そば たんたん亭 へ行きました〜肉ワンタン麺を注文ぷりぷりでフワフワのワンタンが、すごく美味しかったですっご馳走様でしたこちらをポチッ…
久しぶりのランチ🍽️に伺いました✨生バナナジュースも注文。ランチは🥗付きですが顔見知り故かいろいろ出して下さりました🙏柔らかお肉に、こくまろデミグラス。ドリア…
冬の終わりに・・美味しいし、あったまるんですよ。これから薄着になってゆきますが、そうすると寒風がまだ身に凍みるんですよね。体感温度低め風邪もひきやすいのかもしれません、季節の変わり目で。ですからもうちょっと鍋焼きのお世話になるのかな(笑)美味しく頂きます^^...
グラングリーンにできたトムキャットベーカリーさんへ♡山崎製パンさんから花届いてるからもしや?と思って商品のラベルみたらヴィドフランスと書いてあってなるほどーとチーズのパンも写真ないけど食パンもトムキャットベーカリーhttps://tomcatbakery.jp/しっとりもちもちでおいしかったよ♡...
こんにちは!熊本編ですお昼ご飯食べに行きます今回紹介するのは山見茶屋というお店です熊本城下に桜の小路という飲食店が並んでる通りにお目当てのお店がありますメニューですこのお店はあか牛が食べれます過去に熊本であか牛を食べて感動したのであか牛食べれるお店探してました阿蘇で絶品あか牛丼を食べた時の記事はこちらですあか牛は阿蘇の方で有名なんですが熊本市内でも食べれますビールで乾杯!あか牛の丼ですお肉の色がめ...
HISの春満開いちご尽くし旅★いちご狩り食べ放題×いちご農園の自家製いちごスイーツバイキング!御殿場プレミアム・アウトレット&三嶋大社桜観賞に行って来ました🍓…
冬休みバリ旅行 Seminyakでショッピング&バーガーランチ
朝ごはんの後は、子供たちはプールで遊びました。午後は、Seminyakの街でランチ&お買い物。メニュー弟君は、バーガーとチキンテンダー。チキンテンダーは、メニ…
原題:Conclave(2024年アメリカ・イギリス) 『西部戦線異状なし』のエドワード・ベルガー監督によるローマ教皇選挙(コンクラーベ)をめぐるサスペンス。 主演はレイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー共演。 アカデミー賞で脚色賞を受賞しています。
こんばんわ 日曜日の夜は憂鬱ですね。。。 おまけに、明日は年度末で、初年度開始というかなり忙しそうな気配なので、 今日の夜はたっぷり好きなことをして、来週へ…
今週は25度を超える日が続き夏の到来を思わせる陽気でしたが、今日は一転14度まで急降下、しかも朝からずっと雨。こうなると何処にも出掛けられないし、そもそも出掛ける気にすらならない。朝一番でスーパーに買い物に出掛けた以外は家で中国語の勉強したり、本を読んだり三線を弾いたり。それでも時間が余ったので昨日採ってきた島らっきょうの皮むきをすることにしました。先ずは水で洗い葉の部分を切り落とし、1つずつバラし根を切りながら薄皮を剥いでいきます。1時間かけて無事終了。今回初めてやりましたが想像以上に面倒だったので、これはカミさんにはさせられない。落花生の殻むき、ニンニクの皮むきなどは元々私が担当しているので、新たに任務が1つ増えただけ。しかも今はキビの収穫も終わって暇な時期なので丁度良い。いつも島らっきょうは浅漬けか...雨の日は皮むき
エネルギー不足を感じるので、眠くならない(血糖値上がらない)炭水化物の摂取量を増やしたい食事実験もとい研究継続中…なんだかかえって炭水化物摂取が減ってしまい…
巨人の先発投手は、石川投手でした。今日から巨人は、ヤクルトスワローズとの3連戦となりました。2回裏、2アウト満塁から、石川選手自らの先制タィムリーヒットが飛びだす。2アウト満塁から、若林選手の打席で、暴投となり、2点目が入る。6回表からは、田中瑛投手がリリーフ
2024年10月13日三重県熊野市にあるJR紀勢本線の「新鹿駅(あたしか)」に行ってきました。JR紀勢本線の無人駅巡り2駅目です。駅舎は平屋建ての建物です。先に訪問した大泊駅と似たような駅舎です。入口はこんな感じです。中は待合所になっていてベンチがあります。以前は駅員さんがいたと思われる窓口跡。シャッターが締められています。改札口はなく、そのままホームへ。構内踏切を渡ってホームへ移動します。ホームは1面2線で...
物価高で給料も上がらないから、外貨の収入を作ってレバレッジをかけるしかない
アロハ! 桜のシーズンにはハワイでも桜が輸入されるので いつも枝で買います。犬が初花見中 物価が恐ろしくなってるハワイだが 日本も物価が上がってきたと思い…
皆さん、こんばんは。羽田空港の新旧管制塔。旧管制塔がデザイン的には面白いですね。2023年5月21日羽田空港JAL919便機内にて撮影にほんブログ村↑クリ...
初回限定1980円♪オイシックスお試しセットで時短&安心ごはんを始めよう!
オイシックスのお試しセットを実際に注文したレビュー記事。忙しくても20分で美味しいごはんが完成!実際に届いた写真をまじえて、メリットやデメリットもご紹介します。
もうすぐ恐怖の健康診断がやってくる…2025年3月29日…3日連続の…「2025大池公園桜まつり」開催中の大池公園をウォーキング
毎日…毎日…開花する桜の花がどんどん増えていく楽しい毎日…桜を愛でこんな春の…楽しい季節なのに…悲しいかな…もうすぐ…もうすぐ…もうすぐ恐怖の春の健康診断がやってくる!!何もしていないのに…ただ生きているだけなのに…食って寝てるだけなのに…例年、健康診断で、たたきだす高偏差値今年こそ!今年こそ!と健康診断の数値の平均点奪取をめざして…また「私のお腹廻りの贅肉」とサヨナラするためにも一日、ウォーキング、8000歩以上と心に決めて毎日、歩いている私前日の2025年3月27日には、昼も夜も歩いた3月28日も午前中に歩いた…そして、もちろん…寒の戻りが感じられた3月29日の土曜日も大池公園をウォーキング…そう、大池公園では「2025大池公園桜まつり」開催中私がウォーキングに出かけた朝、9時…まあ、特別多くの花見客...もうすぐ恐怖の健康診断がやってくる…2025年3月29日…3日連続の…「2025大池公園桜まつり」開催中の大池公園をウォーキング
「生協の白石さん」は、東京農工大学の生協職員・白石昌則さんが、学生からの質問や要望にユーモアとウィットに富んだ回答を寄せた「ひとことカード」とその回答をまとめた書籍。以下AI要約。概要東京農工大学の生協に寄せられた学生からの質問や要望に対し、白石さんが独特のユーモアとウィットに富んだ回答を「ひとことカード」に書いたものが話題となりました。その「ひとことカード」と回答をまとめた書籍「生協の白石さん」は、多くの人々に支持され、ベストセラーとなりました。内容学生からの質問は、商品に関するものから、恋愛相談、人生相談まで多岐にわたります。白石さんの回答は、真面目でありながらもユーモアにあふれ、読者に元気や笑顔を与えます。書籍には、厳選された「ひとことカード」と白石さんによるエッセイが収録されています。影響「生協の...『生協の白石さん』
昨日お届けしました🌺初めてハワイの方向け!ハワイのレストラン予約法昨日のお届けした記事はこちら❤︎リサ『初めてハワイのかた必見②「レストランの予約方法」』GW…
新沙でコプチャン食べるならグミコプチャン♪
リピ買いしたリジュダーマ♪
#16 朝活カフェ!
#15 夜カフェ!
久しぶりの
#14 裏路地カフェ!
韓国ドラマ@【おつかれさま】子供だったあの頃に戻れる作品!こんなに号泣できる自分が新鮮でした
パクリ疑惑から韓ミュチケッティング、7月に韓ミュが映画館で観劇?できます!
観光客にも強い味方!江南にある24H営業の薬局♪
韓国ドラマ@10年振りに【応答せよ1997】を再視聴してみたら韓国ヲタ活の歴史と文化を再度学習
韓国ドラマ@キム・ソンホssiだと気付かなかった【おつかれさま】愛を熱く語る?いよいよ最終章に
江南にもこんなお店があったなんて...
L2A (韓国情報) 3/26アップデート
本当に流行っているの・・?日本の昔の歌。
日本ラーメンの自由軒へ。
仮説が生まれた?!ハワイ・カイルアで通うレストラン「ウアヒアイランドグリル」
カイルアにある地産地消をコンセプトにした人気のハワイアンレストランウアヒ アイランド グリルこちらもカイルアで長年通っている、ご贔屓レストランのひとつです。何…
単身、和歌山へ来て半年が過ぎました。残り1年、まだこの地で過ごしていかなければなりません。妻と「春は二人で紀三井寺の桜を見ようね。」と約束していましたが、それは叶いませんでした。一人でカメラを持ち、散歩がてら桜を楽しむことに…。”開花”を聞いて間もない
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
盛岡市内 徒歩で観光岩手県の県庁所在地であり、石川啄木や宮沢賢治が青春時代を過ごした地でもある盛岡市。また、NYタイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」にも選ばれた盛岡は、「もりおか啄木・賢治青春館」「岩手銀行赤レンガ館」「旧石井県令邸」...
基本情報 ルート 周辺情報 「志那そば たかはし」の概要 半々チャーハン(3.5合) 「志那そば たかはし」の基本情報 基本情報志那そば たかはし■所在地 徳島県徳島市津田本町2丁目3−46■営業時間 11:00分14:00■定休日 火曜日
今日は 家族と一緒に ドライブがてら ガソリンを入れに行きます だいたい燃料ゲージが半分くらいになると ガソリンが30Lほど入ります ちなみにタンク容量は65Lです いつものことですが 300㎞も走らないうちに 燃料が半分ほど減るので 燃費
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん4」。 いよいよ…
長崎旅行の記録~ホテルエイチツー長崎(Hotel H2)での滞在~
大浴場付きのこのホテル、部屋は多少狭く感じましたが昨日までのカプセルと比べたら雲泥の差。狭さに慣れてきたので苦になりませんでした。 部屋の全景 カプセルホテルとは違って部屋の中にトイレが付いています(笑) 洗面台は小さいながらも洒落たデザインでした その洗面台の下には貴重品BOXやポットなどが収納されています ミネラルウォーターが1本ついてきます ベッドの横に畳の部分が少しあります。小さな荷物置きに利用できそうです。 その畳の下は小さな冷蔵庫になってます 以上が部屋の様子でした。見ての通り、お風呂はついておりません。 だから大浴場があるのですが・・・ なんと!!! 本日ボイラーが故障していて、…
豊後周遊 (12)_日田駅⇒久留米駅・久大本線_2025年2月
駅構内へ戻り久留米行を待ちます。 丁度「或る列車」が発車地下道を通って隣の島式ホームへ。 キハ200形・2両編成インバウンドを含む観光客や地元客で席はほぼ埋まりました。車両後端はスーツケースで占められ今回は先頭の運転台後方に乗車。 日田駅を発車 キハ1
今年は梅の開花が遅めで、3月の終わり近くになって見頃を迎えているとのこと。そこで高岡古城公園に梅を見に行くことにしました。北口駐車場に車を停めると、道路沿いの桜が結構咲いてました。公園に入ってみると、入口近くの桜も咲いてました。木によって差はあるものの、三
下船したときにはすでに11時くらいだったの だけれど …なんだかやっぱり早朝感 港の海は凍ってますな 奥に見えているのが乗ってきたセレナーデ号 こう見るとやっぱり大きいかな でも… 向こう
春休みの熱海を大人の女性目線で楽しむ日帰り旅。グリーン車の贅沢から来宮神社、親水公園散歩まで、癒しと発見の1日を綴ります。
風を感じて! DestroyerとGodzillaとOmens Of Love
暖かい、いや暑いくらいの週末でしたね。そろそろ呑み人のZも始動。呑まない旅も始まります。見返したら、昨年の「単車でGO!」の記事は3本、暑かったからだろうか。今年はもっともっと彼女と連れ立って旅をしたい。そろそろお泊まりに誘ってもいいだろうか。横須賀インターチェンジの出口で左にウインカーを瞬く、本町山中道路を下ると横須賀港が蒼く煌めく。あれは「もがみ」か「くまの」か、特徴的なUNICORNを突き出してFFM護衛艦が錨を降ろしている。それにしても護衛艦と云う艦船は、一切の無駄を削ぎ落として、究極の機能美だと思う。そのままR16を南下して観音崎をめざす。やはり最初の旅は海が見たくなった。信州育ちの呑み人は、海に憧れというかコンプレックスというか、独特な感情を持っている。上手く言い表せないけれどね。観音埼灯台に...風を感じて!DestroyerとGodzillaとOmensOfLove
今回はBizmatesのオンライン英会話体験記を書いていこうと思います。数あるオンライン英会話でどれがいいのか迷っている方のご参考になればと思います。Bizmatesの詳細は↓から以下引用Bizmatesは、「ビジネスで成果をあげるために必...
今日の玄関の花は スノーフレーク スズランに似た 水仙 なので またの名は スズラン水仙 正式名は Leucojum aestinum ヒガンバナ科の仲間 球根だけど 生命力が強く どんどん増えていっています よ〜く見ると・・ 白い花びらに緑の斑点がついていて 何とも 品があって 可愛い花です 😊 で 今日の玄関の花は スノーフレーク hana-pippy.hatenablog.com ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
ザパックよりクオカード1000円 大倉工業からもクオカード1000円 メックより同じくクオカード1000円こちらは総会土産(アンリのフィナンシェ)あり備…
下記のクリックをお願いします人気ブログはこちら➡ 今日の神田川・戸田平橋のさくら・満開です昨日の神田川・戸田平橋のさくら・満開 下記のクリックをお願いしま…
撮影場所:服部緑地 都市緑化植物園撮影日時:2025/03/22 09:40頃NIKON Z8NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR…
「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」 たった4つのシンプルな言葉で、心の浄化と癒しをもたらすハワイ発祥のヒーリングメソッド「ホオポノポノ」。 近年、日本でも自己肯定感を高めたり、人間関係を改善したりする方法として
宮崎空港近くにGoogleマップのレビュー評価が高いお店があり、行ってみたら美味しかったので紹介したいと思います。場所OSSY'Sキッチン(オッシーズキッチン)は宮崎空港から車で2分、徒歩16分の距離にあります。店内はテーブル席の他に一人席...
ホットランドから株主優待をいただきました。3名義で各100株を保有していますので、1,500円分の優待券が3セットです。使用する店舗はいつも銀だこになります。しばらく含み損が続いていましたが、最近は含み益となり、さらに配当もあるので長期保有の銘柄となっています。ホットランドから株主優待をいただきました
【岐阜県の郷土玩具 縁起物】紙絵馬:池本美栄子さん 手描き絵馬の魅力と温もり
入手場所:池本屋岐阜県高山市八軒町1−47TEL:0577-32-0511バナー↓をポチポチッとお願いします真冬の高山・白川郷旅行。JR高山駅に着き、真っ先に向かったのが「池本屋」さん。店頭のイーゼルには「岐阜県郷土工芸品指定 松倉絵馬総版元」とか書かれています。ガラガラと扉を開け中に入ると歴史を感じる佇まい。店内の壁には大小さまざまな紙絵馬が貼られていました。令和六年に「日本観光振興協会」より紙絵馬が特選に選ばれた旨...
HOT DOG CAFE HAVE A GO (秋田県男鹿市)
JR 男鹿駅前にひろがる「OGA ISLAND PARK HUBAGO」は,「HAVE A GO(やってみよう)」という言葉と,つながりや拠点を意味する「HUB」を組み合わせた愛称で,新たな創造拠点として市民の憩いの場となっています。「HOT DOG CAFE HAVE A GO」は,2021年 9月にオープンしたホッ
「朱文金」の英名は何?
「goodbye」には“神様”がいた?──英語の別れの挨拶に込められた祈りの意味とは
豆知識の豆知識!
春分の日を英語で説明しよう!Spring Equinox とは?
人気ドラマで学ぶ!英語で学ぶ法医学
花粉症でつらい…を英語で伝えよう!便利フレーズ&練習問題
聖パトリックデーとは何か?クイズに挑戦してみよう!
修正ペンは英語で?商品名が英単語に!英語でよく使われるブランド名7選
英単語が全然覚えられない…?ならGlobify(グロビファイ)を試してみて!
貿易戦争でよく出るニュース英語を学ぼう!
「偽(にせ)の」を意味する英語は fake だけじゃないよ
氷河期から学ぶ環境英語:試験にも役立つ重要単語
海外ドラマでよく聞く「Jury」って何?英語学習者が知っておきたい陪審員制度
3月8日は国際女性デー
三寒四温を英語でどう表現する?
離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その5(道の駅みのぶ~道の駅しもべ)
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
南三陸の夜2025.03.27
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
離島巡りの旅 沼島(ぬしま)
仁淀川町の公園で車中泊なう
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その4(道の駅とみざわ~道の駅なんぶ)
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
離島巡り旅 3月23日 休日!?
マンガ「mono」と自走書斎のはなし
とある道の駅で車中泊なう
南三陸の朝
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅とよとみ~道の駅しらね~道の駅富士川~車中泊)
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)