チョムリアップスォ 私の住んでいるシアヌークビルは海の街 そしてカジノの街 廃墟の街 地球の歩き方にもそう書いてあるし治安が悪いよって書かれている 来る前にシアヌークビルは中国が乗っ取って中国語しか通じないらしいよと いう、変なことを風聴してくる人もいた そんなわけはないが...
今回はネットにあった笑い話なので「へぇー、台湾っぽいな」と流す程度に読んでもらえるとうれしいです。 台湾に遊びに来た日本人が台湾新幹線に乗ったときのこと。 …
スタバの帰りにコスメショップへ。あ、まだ開いてなかった🥲ここもまだでどうしようかと徘徊。オッパのお母さんに買わないといけないし最悪コスメショップかぁ。と思いな…
5/6の朝、善光寺まで散歩していた途中に、こんなポスターがありました。一緒に散歩してたSちゃんに「コナンと長野って、なんか関係あるのかな?」と聞いたら、「...
娘の誕生日に、リクエストの「ネコのケーキ」を焼きました。...と言っても、ローフ・ティンloaftinで「食パンloafbread」型に焼いて、市販のフォンダンfondant(やわらかいアイシング)で作った顔と脚とシッポとアーモンドの目をくっつけただけですが。私のオリジナルデザインです。ケーキは、娘が4歳の時のお友達のお母さん...いわゆる「ママ友」ですね…の家に代々伝わる秘伝の「簡単ケーキ」、20年前に書き写させてもらった愛用のレシピです。会う機会がいつの間にかなくなっていたそのお母さんとは、パンデミックのさなかに15年ぶりにばったり出会って、またお付き合いが再開しています。モイラの全部いっぺんに混ぜる超絶簡単スポンジケーキMoira'sall-in-onemethodspongeのご紹介です。モイラと...手作りのネコのケーキ、レシピ付き
広島県の旅スタート!!福山城跡!!4月28日 2022年に訪れた際は、改修工事中で見ることが出来ませんでした。 😞徳川家康のいとこである水野勝成が築いた福山…
コメダ珈琲店 チョコノワール〜Made with KITKAT〜
デザートセットで1170円。サクサク香ばしいデニッシュに濃厚なチョコスプレッド、ミルキーなソフトクリーム、サクサクキットカット&フィアンティーヌが...
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
こんにちは٩(๑´0`๑)۶ 今回は、中国はグローバルスタンダード国になれるか? 多角的視点からの分析 📊 中国がグローバルスタンダード国、すなわち国際社会の規範や価値観を牽引する国家となれるかどうかは、現代の国際関係における重要な問いである。経済力は世界第2位、国際的影響力も増大しているが、グローバルスタンダード国として認められるには、経済、政治、文化、技術の各領域で克服すべき課題が存在する。 ❐ 持続性と市場開放の必要性 💹 中国は世界第2位の経済大国であり、GDPや貿易量で圧倒的な存在感を示している。しかし、グローバルスタンダード国となるには、経済規模だけでなく、持続可能性と国際的信頼性…
ユニクロで見つけたバッグを速攻で買ってしまい…&PCがすぐ壊れるガイドさゆりの不思議
皆様アロハ、お元気ですか? デジタル系に弱いガイドさゆりは、PCとの相性も良くないようで、つい先日買い換えたばかりの新しいPCが、既にもう調子が狂ってしまい…
4月25日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高津~綾部
綺麗に蓮華草が咲いている田んぼがあったので、周辺の農道や水路管理道から撮りました。幸いにも50秒ほど早いタイミングで特急が通過してくれたので、被らずに撮影することができました。
【Ho Chi Minh】ホーチミンでホルモン!すでにグレードアップしてるし食べなきゃなメニュー増えてるし! ~ ホルモン木村屋
はいはいまた木村屋さんがやってくれましたよ!こんなお店がホーチミンにできてくれるなんて、民よ、喜び合おうではないか!木村屋さんが手がける新店2025年4月木村屋さんといえば、言わずと知れた、日系の食材私たちの台所を支えてくださってる、ホーチ...
ひでです。お早うございます。今はすさみに居ます。昨日は運よく8時過ぎまで2度寝が出来ました。運よくと行ったのは夜中から結構な雨で、朝早くに起きてもどうしようも…
体調不良の原因の一つとして、この街道歩きでかなり疲れが出た、ということと参加者のおばさまたち(失礼!おねえさまたち)から、エネルギーを吸い取られた、ということ…
JWマリオットホテル・シンガポールサウスビーチF1観戦宿泊記|プレミアルーム・ポイント宿泊レビュー。
JWマリオットシンガポールサウスビーチでF1観戦!プレミアキングルームの宿泊記を詳細レビュー。プールバーからの迫力あるF1レースやフィナーレ花火の動画、クラブラウンジ、部屋の設備を紹介。シンガポール旅行の参考に。
「ハワイらしいな~」と思った、店内のサイン&これでカサマシOK(笑)!&リボンを買うなら今がお得
皆様アロハ、お元気ですか? あ~~…只今、仕事も家族のことも、同時進行でいろいろ進めているので、頭がちょっとパニックです~ このパニック状態も、5月終わり…
ビックカメラの優待券を使って、いろいろ買いました^^ この日は、めっちゃ花粉に苦しんでたので、花粉に効く飴を シュガーレスなので、虫歯を気にせず安心して食…
あにょはしみっか~へんりーです今日はGW最終日!わたしは先週ちょこっと大阪へ帰省してましたーー※3日間だけですが泣で、帰省中友人のなつみかんちゃんとランチへお…
【Ho Chi Minh】タンソンニャットのイミグレで長蛇の列回避案のファストトラック、新システムが導入されて状況変化?
重宝されてるファストトラックですが、イミグレの入国システム自体が新しく導入されてかなり快適に放ってる様子。それでも確実ではないので、ファストトラックを使うかどうかはご自分次第?!申し込みは2日前まで?2025年1月今年は2回、日本に帰国して...
2025年GWど真ん中。おそらくどこの観光地も人で溢れているので、あまり出かける気にはなれなかったのですが、ふと・・・大台ケ原なら夕方以降や早朝は空いているはず。昔、まだ登山を始めた頃に一度だけ訪れた事があるのですが、その時はまだこんな大自然を味わった事がなかったので、とても感動した思い出の場所。
インドがパキスタンにミサイル攻撃をし、報復でパキスタンがインド戦闘機を撃墜したらしい。また宗主国が原因でWW3が始まった?【速報】インドがパキスタンをミサイル攻撃 pic.twitter.com/iJJwYZnVaz— himuro (@himuro398) May 6, 2025 チャイエスくん総合⑬
新しいお店には行けませんでしたが、いつものお店で美味しいモーニングを頂きました ~カフェ・ど・アライブ 日高町
あのカレーライスのキッチンカーを何度もご紹介してきたおかんの台所さんが、実店舗を所有して営業を始められるというので早速お邪魔してきました。 場所は日高町の江原駅の西口にある神鍋グリーンホテルの1階になります。 ホテルではこのところ、食事の提供をやめられていたので、ホテルにとっても宿泊客にとってもいいことだともいます。 おおっと。いつものキッチンカーもあります。これは楽しみです・・・。 残念なこと...
ゴールデンウィーク旅行 花桃編
北海道旅中の庭の草刈りを依頼する牟田くんと喫茶店「亜米利加」でランチ♪午後から山鹿温泉にいくために「道の駅 水辺プラザかもと」へ行き、夜はNikuさんと宴会♪
タイヤ交換
今年初の雪降ろし
3年目のメンテナンス記録
2回目の車検
今年の積雪状況 ~その1~
今年の積雪状況 ~その2~
今年の積雪状況 ~その3~
メインバッテリーの充電
祝3周年
春旅’25 ~1日目(5/3)~
クレアエボリューションをリチウム化④~走行充電器&冷却装置完成
静岡でまったり中( ›´A`‹ )日本平ハイキングでさ迷いへとへとになる
▼『道の駅彼杵の荘』で”そのぎ茶ソフトクリーム”堪能したら『立岩展望台』で茶畑広がる景色堪能♪▼
島たび(壱岐) 2日目-①麦焼酎の発祥がここだったとは・・・
島たび(壱岐) 2日目-①壱岐にやってきて2日目・・・いよいよ、今日から玄界灘に位置する2つの島をドライブすることにします。と、その前に腹ごしらえ・・・ 実に健康的な朝食を用意してくれてますのでありがたくいただきましょう。壱岐では、西に位置する郷ノ浦港近くのこの宿に今夜もお世話になり、明日の夕方に東側にある芦辺港から対馬へと渡る予定。なので、東方面をドライブするのは明日にしてもいいのだけど、ちょいと東...
赤ちゃん連れ一時帰国で買ってよかった!日本での購入品紹介【子連れ一時帰国メモ】
赤ちゃん連れ一時帰国で買ってよかった!日本での購入品紹介【子連れ一時帰国メモ】今回は、子連れ一時帰国で買ってよかった日本での購入品を紹介します。日本での購入品紹介(ベビーグッズ多め)今回は初めて0歳の息子を連れて一時帰国した際に、日本で購入
🇨🇭1歳児と行く!チョコレート三昧のチューリッヒ旅行3泊4日〜4日目〜フニキュラーと「Biel/Bienne」散策
今年のイースターは、チューリッヒに行きました! チューリッヒはスイスに住んでいればいつでも気軽に行ける場所では…
昼食後はアグラ城へ。ムガール帝国の歴代皇帝が君臨した居城。Red fortと被る感じだが、更に立派な門。堀には水が入れられて、ワニがいたという。こりゃ攻め入るのは困難だわ。門から続く坂道、内部に侵入するにはここを通らざるを得ず、攻められまくる構造になっている。謁
タイスシロー4周年記念第3弾フェア開催中、大ウナギ40B等お得ネタ勢ぞろい!
タイスシロー4周年記念の第3弾フェアが行われています。見逃せないお得で美味しいそうなネタがずらっと並んでいます
2025年GWの渋滞メモとGW車中泊の準備〜驚愕の物忘れの巻
2025/5/4今年のゴールデンウイークの日程はこんな感じでして、連休は後半にくる感じ。3〜5日にかけて出掛ける人が多い予想。昨年の記事はこちら我が家は今年も5〜6日で行く予定です。ピークは過ぎているとはいえ、明日は何時に出発するかは考えどころ。ちなみに今日の朝7:45
【Ho Chi Minh】残席4!自分で自分の好みを知って楽しめるようになりたいの巻!
ワイン、好きだけどイマイチ蘊蓄わかんない😅詳しくなりたい気持ちはあるけど、膨大なワインの知識に今から追いつこうなんて無理。だから、こんなやり方で!ホーチミンはワイン初心者に嬉しい土地!2025年5月2日ワイン、美味しいですよね!私も大好き。...
アメックス2025年5月入会キャンペーン紹介・特典一覧 営業担当紹介は停止中
マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、ANAアメックス、アメックスゴールド、アメックスプラチナなど、アメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードは、新規入会で多くのポイントがもらえます。 本記
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日5月8日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。朝から,突然のスコールでも、…
本日のLunchは大阪・堺筋本町にある【中菜バル食堂 杏月】です。 最近オープンした中華のお店。 麻婆豆腐がウリみたいですが、 日によっては違うお料理も全面に出されてます。 食べたのはコレ↓
2025年4月ソウル旅♪なんと行きの飛行機は、ビジネスクラスでした!!
2025年4月ゴールデンウィークに2泊3日でソウル旅行に行ってきました今回の旅も前回のタイ旅行同様、兄弟夫婦との旅気の知れた仲での旅なので楽ちんです。出発はい…
当方のオリジナルロッドをご愛用いただいている納富様より、釣果報告が届きました!南伊勢町下津にて厳しい状況の中、良型チヌを見事キャッチ!使用ロッドは、当方では珍しい?大型クラックモデル繊細なアタリも逃さずフッキングに持ち込める感度と、良型とのやり取りが楽し
いよいよGW突入です♬ とはいっても4連休 混雑を考えるとトム・クルーズ号で遠征ってわけにもいかん なぜなら、畑はある程度やっておいたけれど 庭先の改築も途中だからね クラオ号(ソリオ)で足利フラワーパークにGO! フラワーパークは毛衣夫婦は三度目 1回目は夫婦で 1回めの...
4月10日(木)~15日(火) バスの横の席の兄ちゃんが眠りこけてしまい、閉じていた足が全開きになっていて僕の席に侵食しております… 彼らは何の悪気もないし東南アジアを感じられてナイスですな。 …
【2日目】羽田から札幌へANAプレミアムクラスで2泊3日!支笏湖(しこつこ)とエスコンフィールド
2日目も快晴です! kenbou89.hatenablog.com 札幌プリンスホテルで朝食ブッフェを頂き、予約しておいたレンタカーを借りて支笏湖へ向かいます。
◆◇ 2025春旅 沖縄本島への車旅 [本編] ◇◆ ~ 47都道府県制覇を目指して沖縄へ! ~ 06日目 - 03/06(木) 沖縄3日目_ 琉球村~真栄田岬~座喜味城跡~読谷♨︎~嘉手納(泊) 全体ルート…[日々累積](画像クリックで拡大表示) アプリ起動忘れにより3/4(火)分の軌跡が抜けているので、3/4(火)分の軌跡については 2025春旅(04) 沖縄01_本部半島 を参照願いたい。 本日ルート(画像クリックで拡大表示) &...
途中まで書いていたGWの名古屋&奈良&京都の旅の続きです。 と言いましても、実は今墓参りからの帰り道です。新幹線が激混みですが、何とか 途中で座れましたので書いています。こだま号でも指定席は満席。やはりGW最終日 は舐めたらアカンです。 さてお目当ての超国宝...
雨も上がり、澄み切った青空が広がっている軽井沢です。風が少し強いでしょうか・・・?しかも、その風が冷んやりした風なんです。スポーツ後には心地よい風ですね。 そ…
YOKOSUKA軍港めぐり。ちょうど原子力空母 ジョージ・ワシントンが停泊中
今日は横須賀プチ観光。ラビスタ観音崎をチェックアウトしたら横須賀駅へ向かいます。 YOKOSUKA軍港めぐり 今日一番のお目当ては「YOKOSUKA軍港めぐり」という横須賀港から出航する観光ショートクルーズ。 横須賀港はアメリカ海軍と海上自
ゴールデンウィーク真っ只中のこの日 ドドーン!パンパンパン!・:*:・゜★,。 コーヒーを啜りながら まったりと過ごしていた早朝 いきなりの爆音です 遂に某国が攻めて来たのかと思いましたよ そう言えば毎年 我が街ではこどもの日に お祭りが行われます
ACLE決勝川崎対アルアハリ(サウジ)@王様スタ(@109シネマズ川崎・ライブビューイング)
こんなお手盛りで優勝を買っていや勝ってうれしいのか? うれしいのだろうな。 というわけで試合自体には言及しません。 ...
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリは、何でもあり! 良い意味でも悪い意味のトラブルでも・・・そして、こんなわんちゃんがい…
前回からの続きになります。というわけで、本編の旅の前に福井旅行に行くことになりました。バイク旅と違って、電車やバスの時間に縛られるんですよね!特に何も決めずに、本当に行き当たりばったりで行くのもいいんですが…そういうのは、旅で十分にやってい
3月下旬と4月上旬にも訪れた吉田川。 その時は残雪に高水と風光明媚も厳しい釣りでした。 皐月5月に入って、さて、どんな表情を見せてくれるのか?
湯田川温泉 九兵衛旅館
由良温泉 ホテル八乙女
白布温泉 中屋別館 不動閣
ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
いなとり荘(静岡県稲取温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
【名古屋ひとり旅】ドーミーインPREMIUM名古屋栄でホテル泊を満喫!食事や観光におすすめの周辺スポットも紹介!
湯けむりの宿 稲住温泉(共立リゾート)
はわい温泉 望湖楼(鳥取県)前編
ホテルおかだ(神奈川県箱根湯本温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
源泉・秘湯の宿 ふけの湯
西村屋ホテル招月庭(兵庫県城崎温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
夏瀬温泉 都わすれ
泥湯温泉 奥山旅館
ホテル金波楼(兵庫県日和山温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
皆生つるや(鳥取県皆生温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
首里城は沖縄のこころ
ゴールデンウィークはやんばる路へ
【沖縄】那覇空港で味わう大東寿司体験
沖縄の旅④ 首里城とDFS
沖縄の旅③ お墓とシーサー
宮古島の秘境ヌドクビアブ|洞窟探検とアクセス方法完全ガイド
#休みの日の些細な楽しみ
【宿泊記】沖縄・瀬底島「SESOKOBLUE」~おしゃれゲストハウスで過ごす夕暮れと優しさの時間~
【和食】星のや沖縄の朝食 琉球朝食 4,235円/1名様!!
ローソンのほうじ茶ラテが最高/おすすめ沖縄土産♡
引きこもりの動画を観て感じたこと
梅雨間近、カビ対策が必要です
アフタヌーンティーの魅力5つ〜沖縄でもヌン活楽しめます!〜
初めての成分献血
献血のポイントで『けんけつちゃん 2WAY ライト』もらいました(*^◯^*)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)