◆◇ 2025春2人旅 [ダイジェスト版] ◇◆ ~ 相方の言うがまま…春を求めて♪ ~ 04/08速報07 海ほたる 天気予報通りに、今日は朝から雨が降っている。 今日はほぼ移動日とし、東名自動車道~東京湾アクアラインを通って千葉県に移動。アクアラインを通るのは2度目だが、東名自動車道もアクアラインもやはり緊張した(^^ゞ 海ほたるは車も人も多く、家族連れが多かった。 一日中雨が降っていたが、木更津...
2025.3.20マニラ2日目①あ〜昨夜はよく寝た。はっ!!??なにこれ?誰かに開けられそうになってる???昨夜、物音がしたのはこれ??こ〜わ〜 私ポチッて…
【カンボジアニュース】エア・カンボジアが4月30日から大阪(関西)に就航予定
国土交通省航空局によると、エア・カンボジア(KHV/K6)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請が、4月4日付で許可されました。初の日本路線となる福州(中国)経由のプノンペン-関西線を4月30日に開設し、エアバスA321型機で週4往復(月、水、金、日)運航する予定となっています。 同社はカンボジア政府とベトナム航空(HVN/VN)との合弁会社として2009年7月に設立され、A321のほかA320とATR72-500の3機種計5機を保有し、国際11路線、国内2路線を運航しています。ベトナム航空は2020年4月に、保有していた同社の株式全49%を売却済みで、今年1月にカンボ
2025年3月21日〜4月3日 走行日数15日間 累計走行距離839km(165819km〜166658km)◎道路 アラビア半島の国としてはややレベル低いが主要道にはしっかりと広い側道が敷かれており安心して走ることが可能。加えて首都近郊以外は交通量も少なめ
【ペヤング】「超大盛」を食べてみた。→ふつうサイズがちょうどいい(カップ焼きそば、デカ盛り)
ひーたぱぱです!人生初の「ペヤング超大盛」を食べてみました!食べ応え満点でめちゃおいしい!でも私にはふつうサイズがちょうどいいみたい(笑)
国道33号線にあるWat Utumpor Kampong Trach コンポントラッチの大きなお寺さんです。お正月期間中で参拝客が多かったです。 お正月の飾り付けです。 大きな舞台、夕方からはショーが始まるようですね。 ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。下記の{カンボジア情報}をポチッと押してくださいね! にほんブログ村
浦河町乗馬公園は、「5000人町民乗馬」をスローガンとする浦河町の乗馬普及の拠点となっている施設です。浦河町の人口はおよそ1.1万人なので、およそ2人に1人は乗馬できるのが目標のようです。さすが競走馬の生産地として有名な町ならではの取り組みです。広い馬場は、町民馬術大会や乗馬教室などで幅広く利用されています。町民以外も体験乗馬や個人レッスンを受けることができます。外乗体験はありませんが、馬場の中で乗るのは...
2025/4/14ママのソロ活報告です。友人が車を新しくしたので、ドライブに誘ってくれました☺️まずはランチへGO!米軍基地横をドライブして外国気分を味わいつつ、、、友人オススメのレストラン、ピソラへ。関西方面に多いお店なのかな?最近は関東にも増えてて、テレビでも紹
2025 早春の瀬戸内旅 七日目 安芸灘に別れを告げ、最後の海道を訪れる
3月23日(日) 「大浜海浜公園」の朝が来た。 静かな夜だったが時たま突風が吹き、車体の揺れで目が醒めた。 結
同時に2皿食べたくなった!間違いなくクリームソースに合う食材がいっぱいのパスタ。クーポンでお得に
皆様アロハ、お元気ですか? さてさて、そんなわけで、今年も新しいチャレンジの年ということで、JTBさんとのコラボが始まりましたがんばります! ビックリする…
チューリップ、白と赤に2~3日遅れて黄色が咲き出しました。チューリップ-1あれ~っ、何か赤っぽいところが見えますねぇ。チューリップ-2よく見てみると間違いなくほんのりと赤がところどころに浮かび上がっています。チューリップ-3どうやら黄色が赤に恋をしたようです。黄色の恋
本日のLunchは神戸市西区にある【北京菜館 楽民酒家】です。 雨。 なので、車に乗ってお出かけ。 まぁ、そっちの方がラクチンなんで。。 以前、お店の前を通って気にはなってたのだ。 【食べログ】で調べると、エビマヨが美味しいそう。 と言う事で、本日訪問。 …
どちら様もいかがお過ごしでしょうか 休み明けの月曜日と言う事で・・・ 足取りも重たくなりますなぁ~! さて、何となく春らしくない春 そんな日が続いておりますが それでもこの季節は眠い・・・です (´`)
4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切
いよいよ今年の桜と瑞風とのコラボもラストチャンスです。ダイヤ改正で約1時間も遅い時間帯での運行となったため、今までは桜に陽光が射す好適地だったのに、桜並木の半分が山の陰となってしまいました。
敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
敷地内にミニストップがあり、24時間営業なので非常に便利です。銭湯までの距離もかなり近く、中々良い環境です。が、駐車スペースはかなり広大なものの交通量の多い国道1号線と線路に挟まれているので騒音はやや大きめです。音さえ気にならなければ良い環境なので、そこが判断材料になるかと思われます。日中も人気な道の駅でした。
旦那様、バンコクで人間ドック@Bumrungrad International hospital
今回タイに来た理由が幾つかありバケーションを楽しむ事の他に もう一つは数年に一度バンコクで健康診断の人間ドックをする事です。 今回私は日本で人間ドック受けたの…
織田信長の安土城址と摠見寺 【 摠見寺本堂の特別拝観 】 その1
どちらかボタンを押して頂けたら喜びます!!感謝感激ありがとうございます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お休みがとれたので近場の旅へ)(・Д・)ノ織田信長の居城跡安土城へ今はお城はありませんが山の上にあったのかな・・・入口で摠見寺本堂の特別拝観ができると勧められて入城料700円プラス特別拝観料500円を支払い中へ入ります。一人1200円 お城では高額でもそれ以上の価値はあると思いました♪すごく面白かったです♪ヾ(・∀・)ノ入場して...
2025 早春の瀬戸内旅 八日目 島々に別れを告げて四国に上陸すると、そこは大変なことになっていた
3月24日(月) 「弓削港ひだまり公園」の朝が来た。 まさに静寂そのものの夜だった。 そして海は、 鏡のような
NTTドコモ社より、gooブログのサービスが今年11月に終了する発表がありました。当ブログでは6月中旬まではgooブログで活動します。それ以降に他サービスへの移行したいと考えていますが、時期は未定です移行が決まりましたらというより、実際には移行が完了しましたら告知することになるかと思います。よろしくお願いしますお知らせ
Hi 👋 Previously On pienne-mini-mini blog👇️ベランダ掃除 『お家のこと☆お掃除☆エアコン☆ベランダ☆フィルター交換✨』…
안녕하세요いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”人生は全自動起こることは全部自分で作ってるんだねー記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になります…
2ヶ月毎の糖尿病受診でした。仕事の日より早起きして仕事の日より早く家を出発🚗道路はまぁまぁ混んでた。駐車場はまだ空いてた。採血、採尿行って、外来へ。3回も刺さ…
鬼谷天塹の先の吊り橋へ、天門山山頂散策は高所の恐怖との戦いだ~😅2025清明節 中国湖南省張家界旅行4
こんにちは。 15時現在の開封市 気温24度 湿度19%です。綺麗な青空で とても良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の4を書いていきたいと思います。 張家界旅行記3はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
昨日の土曜日でサグラダニューハウスへ引っ越してきてちょうど2週間…11月ぶりにマリンピアへ行ってきました(o・∇︎・o)土曜日なので混んでるかなと思い駅の近く…
札幌でカフェタイム(67)宮田屋珈琲のもう一つのチーズトーストをいただく
東苗穂(ひがしなえぼ)エリアは、車さえあればショッピングでも飲食でも、一切困ることのない便利な場所だと思います。スーパーもドラッグストアも家電量販店も全部大きいので、ゆったりお買い物ができると思います。(我が家には車がない。汗)そんな訳で、以前からこのエリアは目をつけていて、ジーンズや下着を購入する日のために一度行こうと思っていました。(バスで。)Googleマップとにらめっこ。当然、こちらのお店もチェック済みでありました。宮田屋珈琲東苗穂店であります。札幌軟石でできた倉庫を改装した店内。趣があり、こちらもとても居心地の良いお店となっています。💡宮田屋珈琲とは?1989年、札幌市清田区にて創業。最初はオフィス向けのコーヒー専門店であったが、焙煎工場に試飲用の席を設けたことをきっかけに、カフェ業務をスタート...札幌でカフェタイム(67)宮田屋珈琲のもう一つのチーズトーストをいただく
おいら基本的に通勤は、電車を利用しています 車内では、大概スマホでみなさんのブログを読んでいます ですが、前回に続きまた電車のつり広告に目が奪われた話です 昔はつり広告と言えば、雑誌の広告が多かったですよね そう言えば、長渕剛と石野真子の電撃婚もつり広告で知りました 高校に通う電車の中で、突然友人が『あっ』と言って固まってしまった
【ソウル 新村】 チッシンメウンカルビチム「짚신매운갈비찜」 たくさんあるチェーン店ですが 新村店は無くなったようです
年末に行った お店です。次狙ってるお店が まだオープンしていないので、 間にもう一軒お店行くことにしました。しかし あんまりこれといったお店が見つからなかったです昼間だし 飲み屋とかまだ開いてないんですよね~~~~ ><ということで、 歩いてて見つけたお店に入ってみます【20%OFFクーポン★17日9:59まで】\お得なM・L 2点セット/圧縮 トラベルポーチ 2点セット おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグ...
ファイザー 迫り来る「心不全パンデミック」に大きな賭け 2024年1月11日
昨年の1月に、ファイザーが「心不全パンデミック」を予見し、心筋炎や心膜炎といった心臓の炎症に対する治療法の開発を専門とするアリーナ・ファーマシューティカルズ…
別宅からほど良い距離にあった「うどん香麦」さん、長船町に移転後は初訪問になります。二号線沿いの目立つ場所ですね、駐車場もかなりの台数を駐められます。入口左側のセルフレーンに列び、天ぷらを取ってうどんを注文する流れになります。うどんが時間を要する場合には番
いつも「ポジティブですね」「エネルギッシュですね」と言われるワタシですが、本当は違うんです。だらしないし、引きこもり大好き。気分も頻繁に落ちます。仕事中は...
昨日は札沼線を散策したが、台風並みに発達した爆弾低気圧の影響で吹雪になり、ひどい目にあった。今日は天候が回復して晴れそうなので、美瑛や芦別をゆっくり観光しようと思う。夜は夕張に泊まることにしている。
灯油を使い切りました。買い足す予定はないです。 朝晩はまだ少し寒いのですが、この先はエアコン暖房で乗り切ります。 先日、買出しに出ると今になって大ぶりの大根が安くなっていました。 購入して、具だくさん味噌汁を作って二日目になります。 コメも、少し値段が下がっていました。備蓄米もあって、これは5㎏3800円でした。 う~~~ん。どうなのでしょうね。 私がいつも買う玄米は5㎏4000円をこえていましたが、今は3500円くらいになっています。コメの値段が、ホテル・ガソリン価格のように動くのはちょっとね。こちらの分野は詳しくないのですが、この先どうなるのか…。 お仕事の方は、珍しく予定よりも早く進んで…
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
ニセコスキー旅6週目の3日目昨日はあんなに良いお天気☀️だったのに残念ながら今日はどんより『ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶…
昨日のブログにも綴ったのですが、馨さんから〝一生のプレゼント〟として、いつの日か〇〇一周旅行に招待したいと以前から言われていたことは事実ですが、流石に家人がい…
ひでです。お早うございます。孫の学校の新年度も始まり、ジイジ・バアバとしてはお役御免になりました。何時もの年ならとっくに旅に出てるんですけど、今年は下旬にお参…
アンニョンハセヨ2025年2月27日(木)~2025年3月4日(火)まで行ってた今年もセンイルソウル旅5泊6日レポレポ記事一覧 その1のつづき。 レポ記事一覧…
地元で今年の桜は見納め? その2(玉村町文化センター~ガソリンスタンド~帰宅)
波志江沼環境ふれあい公園で、地元で見れる今年最後の桜を満喫して、駐車場へ戻ると午後3時くらいになりました。この時間でも、沢山の車が駐車場に停まっていました。この日は、天気も良くて暑いくらいだったので、車内に入ると、もわっとした暑さです。花粉症なので、窓を開けるのが怖いので、エアコンをかけて出発です。このまま帰ろうとも思ったのですが、玉村町文化センターは、6日前に訪れた時は、まだ満開じゃなかったので...
そろそろ凄く嫌いな衣替えですよねそこでコチラのYurion 布団圧縮袋 を使用しようと☝️衣類が入る大きさ4枚と布団が入る大きさのが4枚そしてもちろんポンプも…
神様も酷いです大変な目に遭いましたこんな事に時間掛けている暇何かないのに
う~ん(-_-;)何故でしょうか?こんなアクシデント初ですが・・昨日の朝5時頃眼が覚めてスマホを観たら何とロックが掛かっていて最初あれっ?ロックって事は?...
2020年 (246-3) 又兵衛桜は遠望/かぎろひの丘/スタンドハルノヒ/阪堺電車25Apr7
*** 朝早く行かないとダメね(^^)*** 奈良のむかしばなし/奈良県公式ホームページNara Prefecturewww.pref.nara.jp又…
先月入院する前に美容院に行って以来だったので約40日ぶり。いつもは4週間おきにカットとカラーをしているので、本当に鬱陶しかった。ショートヘアは以外と手入れに時間とお金がかかるかも。久々に行った美容院にちょっとした変化がありました。あまり読むことはありませんが、いつもスタッフがセレクトしてくれた雑誌3冊が並べられる代わりにタブレットが1台置いてあります。紙の雑誌ではなく、タブレットで自分で電子書籍を選ぶように変更したそうです。Amazon Kindleで本や雑誌を読むこともありますが、たまに美容院で手にする雑誌はそれはそれで楽しみでもありました。美容院のタブレットには『dマガジン』のアプリが入っ…
潮香荘は和室8畳2食付きの潮プランが8,525円のところ、じゃらんのクーポンで1000円オフで泊まることができた。「目の前の泊村盃漁港より毎朝水揚げされる新鮮な魚介を使用したお料理」が2食付き8000円以下というコスパが何より最高👍食事は広間にて。私以外に1人しかいなくてちょっと気まずかったけど、中居さんがテレビをつけてくれた😅メニューはソイの西京味噌焼き+鴨のスモーク、ヒラメとサーモンのお刺身、天ぷら、きのこみそ...
とりあえず資金が減ったのでまずは両替して…この時のレート💹はコチラ地下鉄🚇で永登浦駅へ向かいますこの時明洞の地下商店街でmamaがパンツ買ったんやけどそれが暑…
あっという間の金曜日。「忙しい」というのは口に出すのも、素振りを見せるのも仕事ができない証拠だから、余裕をかますようにしているのだが、期初はなんでこんなに集中するんだろう。来年こそ、改善しよう。何食わぬ顔して、PCをカバンに入れる。飲んだくれの金曜だが仕方
《2024.2.11》見どころ盛りだくさんだったアムステルダムを離れ、次の目的地へと移動していきます。目指すは、隣国ベルギーの首都ブリュッセルです。アムステルダムからブリュッセルへアムステルダムからブリュッセルへの移動は、毎度お馴染みFli
さすがの官邸跡で虎尾の文化と歴史を味わう【雲林故事館】@虎尾
Pingtung, Taiwan. A night market where people risk their lives
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
【朝ごはん】カルディの台湾食材、たけのこクラッカー「冬筍餅」と、黒豆豆乳「黒豆奶」
台湾鉄路の食文化展
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
台湾雰囲気のレトロカフェ、プリンは固め。パーラー大箸(東京都渋谷区)
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
2015年台灣燈會in台中の旅57 朝の臺中公園燈區⑦台中神社跡
4月から 外国人も プラスチックごみ 分別 東京都
台北のパイナップルケーキ屋さん but.
醸造所のリノベでクリエイターの聖地とお土産ショップ【嘉義文化創意産業園区】@嘉義
The green carpet is limited to spring. Xiao Kinmen (烈嶼). Green stone tanks in Qingqi, Taiwan
後輩にもらったお土産から香るアジアは、
Dadao Island (大胆嶼), a secluded island where only Taiwanese citizens are allowed. Taiwan Island Trip, Boat Trip, Solo Travel
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)