サブチャンネルのお話と、茅ヶ崎の風景。 2025/05/20
こんにちは。 本日はお休みのHorusiaです。 今日は良い天気となりましたね。 自宅でゆっくりと過ごしていたのですが暑さを感じました。 今日は元々は街歩きを予定しており、良い天気だったため歩きたかったのですが… 腰の痛みがあったためお休みをしています。 1月の半ばの腰痛のように杖代わりのものが無いと歩けない…という感じでは無いのですが、張りと痛みがあったため大事をとりお休みしています。 無理をして、悪化しても困りますからね。 街歩きのほうは明日天気が良く、腰の調子が良さそうなら行きたいと思います。 さてタイトルの通り、今日はYoutubeのサブチャンネルのお話を少しだけしたいと思います。 自…
さんふらわあスイートで往く南九州の旅 その19「いぶすき秀水園」の鹿児島名産のお土産③
「いぶすき秀水園」のおみやげコーナーの鹿児島名産品の紹介、最後になりました。今回は鹿児島の陶器・指宿長太郎焼と黒薩摩焼です。価格は大きさ種類に寄りますが、3…
永平寺 曹洞宗の大本山であり 200名以上の修行僧たちが 現在も厳しい修行に励み 広い境内は荘厳です 以前に参拝したときは 時間がなくて 駆け足でしたから 今回はじっくりのんびりと参拝したかった バス停から坂道を歩くこと約10分 到着です 紅葉シーズンはきれいだと思うほどの...
先日、仕事があり 屋根の上は、おじさんより2回り若い方? に見てもらい おじさんは下で試験してました。 帰り道、御旅山のツツジが咲いているようで寄ってみまし…
法楽寺の次に訪れたのは、不動霊場第32番札所の「明王寺(滝谷不動尊)」です。 大阪府富田林市にある真言宗智山派のお寺です。滝谷不動明王寺とも呼ばれますが、通称は滝谷不動です。 道路を挟んで2つのエリアに分かれています。 本堂のあるエリアには山門をくぐって行きます。 山門をく...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【パース旅行】地元民からも愛される街のコーヒー屋さん”Telegram Coffee"
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 西オーストラリアにある世界一美しい街といわれる、パースへの旅で参考にしたのがあのおしゃれ旅行雑誌TRANSITの記事✨ 西オーストラリア州の “世界一美しい街” パースでしたい10のこと! TRANSIT.jp|トランジット 西オーストラリア州の街パースは、近代的で美しい街並みと、息を呑むような大自然のバランスが絶妙だ。オシャレな街歩きとおいしい transit.jp このパースでしたい10のこと!の記事
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか? 今日の1枚も、夜勤明けのJR武蔵野線新座駅から。この武蔵野線は、旅客列車よりも貨物列車の方が多いような感じのする路線です。 帰りの列車を待って
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 戸隠神社の中…
摩訶不思議な廃医院『O医院』その1 Twitter https://twitter.com/44nue鵺@44nue関東を中心に廃墟の写真と動画を撮ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m#廃墟 #haikyo #abandoned #ruins#ファインダー越しの私の世界 https://t.co/17JDtVCRE22020/04/21 18:41:50
先週の金曜日の事。 岩手の元オルビスト「ぴ〜太さん」がハイエースベースのキャンピングカーを購入され、埼玉のビルダーまで引き取りに行った足で、茨城のオルビスト「ハラさん」の紫水ファームに立ち寄るというので、オルビス3台が集結する事になりました。 お昼前自宅を出発。 昼食は筑西市の吉...
皆さま、こんにちは。占星術家、ライフキャリアコーチのRayです。今日から今月末にかけて複数の天体が星座を移動します。明日の未明に太陽が双子座へ。5/25(日)…
小布施 寄り付き料理 蔵部☆彡ランチ小布施は小さな町だった。ここでランチしようと思い、検索するとこのお店に行きつく。 なんでも、江戸時代から酒蔵で働く蔵人たち…
今年度は本当に忙しい〜 旅行も昨年より減っていますが、毎日があっという間に過ぎてしまい〜 気づいたら5月も終盤です 来月はクラブメッドキロロ・グランド(北海道) そろそろクラブメッドまでの「らくらくタクシー」予約しないと行けないです😅 旅行の計画は半年前に完了していますから〜 6月の北海道クラブメッド 8月の福井のホテルハーヴェストスキージャム勝山(恐竜博物館目当て) 9月の旭川の紅葉 2026年3月のクラブメッド石垣 と決まっていますが、年末年始から2月末までの間がまだ未定〜 そんな私に、ポイント10倍やら特別クーポンやら、タイムセールのお知らせなど、じゃんじゃんメールが来ます 昨年に行った…
さて来月(6月)は私の撮影した動画を見ただけでお気に入りになった妻と「椿温泉 しらさぎ」へ行きます。「椿温泉のしらさぎ」…加水なしのかけ流し温泉へ初めて妻を招待します。その折は宿の方に許可を戴き、添付動画のようにゆっくりと動画撮影をしようと思っています。
日本キャンプ協会HPのカレンダーに「グラバイキャンプ2025」を掲載してもらいました♫
★Around The World : 3,415 days : 世界一周3,415日間 ☆162 countries : in Nagano, Ja…
日曜日に訪れたのはレッドヒルヒーサーの森の中にあるローズガーデン🌹バラまつりが見ごろを迎えていましたブリーズパルファン香水の名のとおり、強い香りが漂ようアー…
iPhoneやAndroidで台湾アプリが入らない原因とは?Apple IDの国変更や課金の対処法まで初心者向けに詳しく解説!
キハ120等、関西本線を走行する列車を撮影する事が出来ます。①撮影対象:関西線下り 加茂・奈良・天王寺方面オススメ度:★★★☆☆順光:---レンズ:広角被り:…
いよいよ東京に向けて出発。先ずはいつものリュックを持って北谷ゲートウェイへ。始発なので路線バスのように混んでるかどうか心配する必要がありません。出発してすぐ渋滞に捕まりましたが定刻に空港へ到着。空港にはたまにしか来ないので、居るだけでワクワクします。成田に着いたのは23時前。いつものコンビニで弁当とビールを買い、腹を満たしたらそのままベンチでゴロン。翌朝は始発で上野まで出て、30分かけてピル街の中にあるお風呂屋さんへ。朝8時迄の営業で着いたのは7時過ぎ。さっと汗を流し服を着替えるだけなので楽勝だと思っていたら既に受付は終了していました。他の選択肢は全く考えていなかったので慌ててネットで検索したらもっと良いのを見つけました。創業は1950年9月。店頭の屋根瓦や格子型天井等は有形文化財に指定されているそうです...野宿の後の銭湯は最高!
静岡県静岡市の市営温泉の「口坂本温泉 口坂本温泉浴場」です。静岡市北部の山奥にある市営温泉です。浴室は広めで、内風呂と露天風呂がありました。お湯は無色透明無味で、つるぬる感がありました。露天風呂はぬるめで長湯向きでした。
【ニュージーランド旅行】色彩の地熱世界!ワイオタプ・サーマル・ワンダーランド体験記
2023年10月に夫婦でニュージーランド(New Zealand)を旅行しました。 当記事では、印象に残ったニ
【石垣島】川平湾(カビラビーチ)(沖縄県石垣市)
沖縄 染と織物の研修2025
【アイスクリーム】ブルーシールのバニラ&クッキーカップタイプ(Blue Seal)
道の駅でかわいいマグカップを見つけました
#今日のおやつはこれ
久しぶりのグランデシンザ♪
沖縄も梅雨入か?! 大胡蝶蘭も4女まで咲く、ミニ胡蝶蘭も6女までが咲く初夏の陽気に誘われて✿✿✿
春まっさかりの庭
75BEER島色ペールエール。アサヒオリオンのクラフトビールブランドがリニューアル登場
いただきものとおみや
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
好き嫌いのひとつやふたつ
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
【えりぽんかわいい】モーニング娘。生田衣梨奈ちゃん写真集『present』は、セクシー♪
みなさまこんにちは♪私は、フィンランドに旅行してきました。今回もアアルトの建築を観るために。エストニアにも行きましたのでよろしければ読んでくださいね。湖畔のサウナより地元の空港を夕方出発して、ホテルJALシティ羽田東京ウエストウィングに前泊
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~会場内のコインロッカー事情~
大阪・関西万博では来場者へのお願い事項のひとつに、公共交通機関の混雑緩和並びに博覧会会場における秩序維持及び安全対策・保安上の観点から、「スーツケースやキャリーケース、物品を運ぶようなカート等」の持込みを禁止しています。 もしも持ち込みを禁止されている大型荷物を持っていったらどうなるのか? 博覧会会場まで大型荷物をご持参された方は、弁天町駅・桜島駅の一時預かり所まで移動し、大型荷物を預けてから再来場をお願いいたしますって書いてあるので、ものすごく手間がかかることになるのは明白だった。ただ、救済措置もあるようで、博覧会会場での大型荷物の預かり対応も一応できるようになっており、その場合は、東西ゲー…
〜美食のクルーズ船 オーシャニアで訪ねる初夏の地中海クルーズ〜日本発・チベタベキア乗船日
さぁ、いよいよ2025年のクルーズ添乗が今日からキックオフ! 今年は今回の「美食のクルーズ船 オーシャニア」をキックオフに、Holland Americaでアラスカ、印象派の足跡をセーヌ河に訪ねて、そして再び地中海へ。 グランドスラムの始まりだ! 関西国際空港から...
続きです。臼杵城を眺めながら、お仕事先へと向かいます。お仕事を終えて、ランチタイムお仕事の終了時間によっては臼杵で食べるか大分駅で食べるか決めかねておりましたが、電車の時間的に臼杵でランチ。行こうと思ってたところは定休日だっり遠かったりでスマホ片手に悩みました。良さそうなお店けっこうにぎわっており、予約のお客様が多い感じ。おひとり様なので、すぐにカウンター席に案内してもらえました。茶碗蒸しにエビが入っているとのことなので、お得なセットは断念海鮮丼の単品をオーダーしました。税込2200円(エビを抜いて貰いましたが、補填はなさそうです)でももう今はどこもこんなお値段なんでしょうか。。。お魚はどれもピカピカで美味しかったです。(酢飯ならもっと良かっただろうと思う)ご馳走様でした。帰りは更にたくさん人が待っている...新年度出張始め@おんせん県その2
青森県八戸市にあります日帰り温泉施設、熊ノ沢温泉さんに訪れましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します
初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/35東京けんぶつダヨ❣️1
お越しいただきましてありがとうございます『初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/33 夜食をくらうワレラであった❣️』お越しいただきましてあり…
駅の入口。駅舎らしきものは無く、トンネルをくぐってホームへ入る構造になっています。ホームへ向かう通路。ホームは高台にあります。駅名標。ホームと列車。ホームからの眺め。駅前にある観光案内所。駅付近の町並み。のどかな田舎町の様相です。
皆さま こんにちは (*^-^*) 本日2度目の更新です。1度目は映画について。 昨日は、ピオニー(芍薬)を取り入れたアレンジをお作りいただきました。 このカリキュラム大人気で、大勢出席していただきビックリポン!(^^)! 可愛い感じにアレンジとちょっと大人な感じのデザイン。 たくさん出来上がり、全部写真撮りましたが、綺麗に撮れたのを代表でアップ。 悪しからずm(_ _)m 蕾の芍薬が大きく咲いたらとても華やかなアレンジメントになりますよ。 お手入れしっかりとお願いします。 にほんブログ村
古湯温泉 温泉旅館・ホテル 古湯温泉 ONCRI / おんくり ≪佐賀県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「佐賀県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・ ラ
5月11日から14日まで 大阪万博とと京都・大阪観光 3泊4日で旅行してきました5月13日(火) 3日目3日間万博は嫌だな~と思ってはずれのない京都観光することにしました東福寺は紅葉の時に行ったのですが・紅葉の名所イコール新緑の名所・東福寺は紅葉で有名なので おそらくインバウンドは少ないだろう・京都から電車で一駅なのでバスで待たされることはないだろうと東福寺の新緑を見に行くことにしました金閣寺・銀閣寺・清水寺...
助動詞”sedang”の使い方完全ガイド!インドネシア語の「今~している」を完璧マスター
「ねえねえ、今インドネシア人の友達に『何してるの?』って聞かれたんだけど、『ちょうどドラマ見てるよ!』ってどう言えばいいんだろう…?」「カフェでまったりしてるこの感じ、インドネシア語で伝えられたらもっと楽しいのにな…」 インドネシア語の学習
おはようございます昨日とは打って変わって…とってもいい天気です今日は、5月とは言えない暑さになるとか今年初の猛暑日今日は1日ゴルフ なので…熱中症にならないよ…
今朝も快晴の朝です。畑仕事ーペンションー畑仕事ーペンションの繰り返しの日々です。結構走って身体を動かしているつもりですが日々全身筋肉痛です。新鮮な夏野菜の為なので頑張ります。が鍛錬が足りない様です。なので???来週にかけて黒部へ遠征に行ってきます!お友達です、トイプードルですが
5/17(土)・18(日)Aichi Ski Expo(愛知国際展示場)で開催されたフィールドスタイル我が家は18日(日)に行ってきましたフィールドスタイルは…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は桜を見に行った去年の青森旅!お楽しみください♪目当てのお土産を買い込んだら… ミニじゃないミニチュア山車ホー…
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 場所は、 以前紹介したコチラ の向かいに。 ちょい店名が変わってからの体験で、 少しの値上がりも気にせずにINします。 元々は、千葉に1店舗、現在は閉ま...
【ビール・海外ビール】ベトナム産ビール「333(トリプルスリー)」を買って飲みました
中国当局に拘束された直後に謎の死を遂げたチベットの高僧の母が哀しみの中、息を引き取る
ベトナム フーコック島の歩き方 これから旅行する方へ!
【空港ラウンジ】ホーチミン・タンソンニャット国際空港「Le Saigonnais Lounge」
【動画】ベトナムのホーチミンのブイビエン通りで外国人がビール瓶で殴られる!
ベトナム フーコック ケムビーチ 穴場です!
【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ
ベトナム フーコック ヌックマム醸造所 お土産にいかがですか?
ベトナム フーコック ココナッツ収容所(ココナッツ監獄) ベトナム戦争の傷跡
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-後編
【動画】犬食文化が残るベトナムでは未だに犬泥棒が横行!
ベトナム フーコック島 海鮮料理 Quan Hải Sản Be Ghẹ 蟹がオススメです!
【春休みベトナム留学体験】小学生2名が英語漬けの1週間!
ベトナムのタイニン省の道路が大雨で陥没(Road collapses in Vietnam after heavy rains)
2025年5月フィンランド旅行記 到着編
八戸市 熊ノ沢温泉で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
「クアハウス長島」温活のつもりが・・
一本桜温泉センター|湯活レポート(銭湯編)vol.914
温泉錦湯|荒田八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.913
【サウナ】スパで助けを求めそうになった話
【書評】ちょっとサウナ行ってきます こうあるべきを脱ぎ捨てて、明日がもっと軽くなる
【豊橋の男の楽園】サウナピアでほっと一息
青森県八戸市/【新店舗情報】八戸市初!プライベートサウナ りらちるさんの90分4400円コースを体験して来ました。
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
先月の朝風呂炭酸泉入浴効果の記録
【サウナの脳科学】なぜ銭湯やサウナで“つい”ルール違反?~マナー違反が生み出す犯罪の正体を脳科学で探る
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)