ちょっと前のブログに「今年はいつ自転車に乗れるかな?」って書いたりしてましたが。。。 昨日が初乗りでした~!! この数日間、札幌はめちゃくちゃ暖かくて雪がどんどん解けてまして。 手強かった日陰の歩道の雪もほとんど無くなっていたので思い切って乗ってみました! まだところどころ雪や氷が残っているのですが、そういうところは勢いでシャーっと通過。 風はまだ少し冷たいですが、自転車の爽快感って格別ですね!...
アメックスゴールドプリファード特典で高級ホテルに無料宿泊!フリーステイギフトの対象ホテル一覧・お得な使い方2025年最新版
アメックスゴールドプリファードの入会特典が2025年3月31日(月)お申し込み分までポイントUP中! アメリカン・エキスプレスのゴールドカードが、「アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・
【大塚・OTSUKA PIZZA】 温玉アンチョビクリームパスタとアンチョビポテト!
【大塚・OTSUKA PIZZA】仕事帰りのひとり酒は、パスタとビールパスタは「温玉アンチョビクリームパスタ」です【お通しの煮込み肉】よく煮込まれてまれたお肉…
しばらく更新頻度を週イチに落とすと言っていましたが、それすらも難しくなってきました。現在旅をしている最中なので、帰ってきたら再開しようと思います。2~3週間ほど先になりますけどね。よろしくお願いします。
炊飯器やリードを買ったり、湖畔やキャッスルロードを散歩したり♪ [週刊VLOG] [Week 9 to Week 11, 2025]
https://youtu.be/APVlB8klNsM 3月の前半は犬達とのんびりしながら、いくつかの買い物もしましたよー まずは、テラのリードが痛んできたのでリードを新しく購入しました。折角なのでピコのも買って、お揃いにすると気分も変わって散歩が楽しくなりますね♪リードが軽くなったからか、テラもピコも、いつもより軽やかに歩いていてましたよ(^^) そして、家の屋上でもたくさん遊びました。開放的な空間で走り回る姿は、見ているだけでこちらも元気をもらえます。 🛁 テラとピコ、シャンプーでスッキリでしたお店でしっかり洗ってもらい、ふわふわ&いい香りに。帰ってきたときのすっきりした表情を見ると、気…
浜金谷にあるさすけ食堂に行ってきました。 入店は記帳式で書いた順となります。 朝早くから記帳は置いてあるようです。 朝9時ころ着いて15番目くらいだったかな? 9時を少し過ぎた辺りから記帳順にオーダーを聞いてきます。 1時間くらい待って入店。 卓上の様子です。 注文したのは、さすけ定食です。 この日のお刺身は、アジ、カンパチ、タイでした。 アジフライは小ぶりなのが3つです。 お刺身はプリプリ食感で美味しい。 アジフライは肉厚で臭みもなく揚げたてサクサクで美味しかった。 なめろう頼んでる人も多かったから次に行く機会があったら食べてみたい。 ごちそうさまでした。 にほんブログ村 さすけ食堂 関連ラ…
昨日馨さんとまた長電話をしてしまいました。馨さんはとても紳士的に私の話を遮ることなく、また反論することもなく、愚痴も含めて只管聞いてくれました。私は本当に馨…
2月8日(土)~3月6日(木) https://youtu.be/dg03OTKXgCw?si=Zyet6M_WGgho_Pd- 宣伝。 ようやく動画作成にエンジンがかかってきました。 台湾に戻って来た時には3日
② 2日目はシンガポールからスリランカへ!ヤーラ国立公園でジープサファリ
2日目です。まだ薄暗い早朝Grab呼んで空港へ。朝食無料でしたが食べている時間がなくて残念。初めて利用する第4ターミナル。自動チェックイン機とバゲージドロップはセルフで有人カウンターはほぼありません。この自動チェックインの時に顔を登録するので出国はパスポートをかざすこともなく顔認証のみ!ハイテクすぎる。最先端な空港って感じ。他のターミナルは搭乗口でするのですが第4ターミナルは出国後にすぐ保安検査でした。...
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(6)ボローニャの塔は倒壊の危険性があるため立ち入り禁止!
サント・ステファノ教会群は、今まで巡ってきた街歩きの中でも興味深いかも。もう一度...
バリ島旅行 ホテルホッピングの旅【シンガポール航空ビジネスクラスで行く】⑤:5日目、シンガポール航空で帰国、チャンギ第3シルバークリスラウンジ編
バリ島旅行を終え、帰国の途に✈ バリ島⇒シンガポール間はこちらの機材です✈ シンガポール・チャンギ空港で3時間以上トランジットの時間があり、シルバークリスラウンジに寄ることができることを見越して、ここでの機内食は特別食としてフルーツミールリ
伊東園ホテルズ 熱川ハイツ 夕食バイキング【こだわりの串天フェア開催(^^)/1泊2食+酒飲み放題7800円~】
静岡県東伊豆町の熱川ハイツに宿泊。夕食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
《WeChatPay》クレカ登録後に中国で使用する方法(2025)
中国での支払いをスムーズにするため、WeChatPayにクレジットカードを登録した後の具体的な使用方法を解説します。旅行やビジネスで中国を訪れる方々に向けて、実際の体験を交えながら、役立つ情報と注意事項をお伝えします。WeChatPayを使いこなすことで、中国滞在中の支払いがより簡単に、便利になること間違いありません。
【カナダ生活・花粉症】カナダでも花粉症(どの花粉が原因?) その時期と予防対策
日本だけでなく、カナダでも花粉症(英語:Pollen allergy, Hay fever)になります。 最近では、私の花粉症もそれほど気にならない程度になりました。 でも以前は、春先にジョギングへ行って帰ってくると、なんとなく鼻水が出てき
【最新】ライブ用耳栓が売ってる店!どこで買える(ドンキ)や種類をアンケート調査!
今回の記事では『ライブ用耳栓』について次のことについて調べてまとめてみました!ライブ用耳栓とは?耳栓との違いや効果・ライブ用耳栓をするのは失礼なのかの疑問・ライブ用耳栓が売っている店・おススメの種類や違いも詳しく紹介!
【過去最高】ハピタスで28,000円!(3/29現在)SBI証券口座開設の条件”完全攻略”ちょびリッチなら入金なし
内容①SBI・楽天証券おすすめ理由「手数料が安い&ポイント・クレカ投資」②口座開設攻略方法③SBIと住信SBIネット銀行両方開設④ハイブリッド預金の確認⑤50,000円以上一括入金する以上です。ちなみにちょびリッチは【口座開設だけ】でOK!
茨城県大洗町は北関東随一の海水浴場だが、福島第一原発事故の風評被害で観光客は激減。翌年オンエアされたアニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)のおかげで観光客が戻ってきた。茨城県名物の「あんこう鍋」はボリューム満点。
※ 航空機内でのモバイルバッテリー使用 台湾系航空会社6社で禁止に※ 最近、台湾の観光地における日本人の窃盗(スリ)被害が多発しています。※ 台湾のチョコレート職人、4大会連続で金賞 世界大会台湾や日本国内外での台湾関連のニュース、記事にな...
海上安全,豊漁満足を祈願 青峰山教会(真言宗 青峰山 勝景院) (静岡県焼津市鰯ケ島251-1)
静岡県焼津市鰯ケ島(いわしがしま)の青峰山教会(あおみねさんきょうかい)は、三重県鳥羽市松尾の真言宗 青峰山 正福寺(あおみねさん しょうふくじ)の末寺の真言宗 青峰山 勝景院(あおみねさん しょうけいいん)です。明治41年(1908年)、焼津漁業組合長 山口平右衛門・鰯ケ島
2025年更新 河口湖北岸エリア中心に4月1日(火)~4月13日(日)まで第14回 富士・河口湖さくら祭り開催予定 富士山と桜と河口湖 河口湖の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 ※2024年情報 4月4日(土)~12日(日)の期間、開催予定の第9回富士・河口湖さくら祭りは中止です 河口湖北岸エリア中心に4月1日(火)~4月13日(日)まで第14回 富士・河口湖さくら祭り開催予定 富士山と桜と河口湖 で第14回 富士・河口湖さくら祭り2025 で第14回 富士・河口湖さくら祭り2025.2 富士・河口湖さくら祭りとは? 富士山と湖と桜の名所、河口湖北岸エリア(河口…
03/30思い出の桜見物の旅への旅-3:南阿蘇:地獄温泉清風荘模様
2016年4月に発生した熊本大地震前の状況です。復興後は、清風荘から青風荘と屋号を変更し、運営されているようです。①温泉は、船の底から源泉が湧き出す「すずめの湯」をはじめ、「元湯」「新湯」「露店岩風呂」「仇討の湯」5つの湯がありました。②囲炉裏焼きの食材は鴨肉、うずら、山女魚、こんにゃく、田楽芋、田楽豆腐、野菜類を竹串に刺し囲炉裏での炭火焼きでした。また、「大宰府の曲水の宴」もどきに水路があり、そこから食材を拾い上げるという珍しいものでした。思い出の桜見物の旅-3(南阿蘇:地獄温泉、)03/30思い出の桜見物の旅への旅-3:南阿蘇:地獄温泉清風荘模様
2025年3月30日(日)2回中京6日11R第55回 高松宮記念(G1)サラ系4歳以上オープン (国際) 定量中京競馬場 1200m 芝・左1着本賞金17000万円発走 15:40 予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ルガルトウシンマカオエイシンフェンサービッグシ
八幡屋グリーンヒルズに登るスロープ、この時期に、木瓜が咲いています。そばに雪柳も植えてあって、もう少し後には雪柳の白い花とのコントラストが美しいのですが、...
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
「オンライン英会話で楽しく脳を活性化!QQ脳トレ英語の効果・評判・使い方」
英会話ができる人に憧れて
「朱文金」の英名は何?
カフェ株を売って買った株
be hooked on(〜にはまっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(550)
a flop(失敗)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(548)
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて①」
英語の「金魚鉢(goldfish bowl)」に込められたもう一つの意味とは…?
英会話スピークというアプリ
「金魚鉢」は英語で何て言う?
「偽(にせ)の」を意味する英語は fake だけじゃないよ
(驚いてもう一度見直す)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(539)
at it again(またやっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(541)
『バットマン』を観たことない人でもハマる『ゴッサム』は悪役も魅力的!
SBI証券口座開設+入金で最大29,900円分のポイントがもらえる
※2025年3月29日現在最新の情報です。また、ハピタスのポイントは随時変動する可能性がありますSBI証券とハピタスがタッグを組んで、超絶オトクなキャンペーンを復活中!今ならなんとSBI証券の口座開設+5万円以上の入金だけで、過去最高の28,000ptがもらえる。取引条件などは一切ナシ。そこらのFX案件以上の大盤振る舞いだ。さすがは年度末!【ポイント獲得条件】新規口座開設+50,000円以上の入金※※新規口座開設後、対象期間中に「...
壷阪寺の満開予想が出たので緊急募集!!「日本一の山城“高取山”と眼病封じの“壷阪寺”ハイキング」ツアー参加者募集!!
今回の駅から登山ツアーは、「日本一の山城“高取山”と眼病封じの“壷阪寺”ハイキング」です。(下見画像は2月下旬です。)近鉄壷坂山駅を出て土佐街道に入ると、薬の街高取の旧城下町、高取広場からハイキング道に向かい駅から約伊時間で眼病封じの名刹“壷坂寺”にたどり着く、ここでは入場拝観で約1時間を取ります。この時期は、境内を埋め尽くす満開の桜がお出迎え、巨大な大仏や観音像など見どころもたくさんある。その後、五百羅漢像を巡り、日本三大山城の一つで日本一の山城との呼び名の高い高取城址へ、高取山の山頂は山城の本丸跡だ。下山は大手道を下り、旧城下町の街並みをあるいて、壷坂山駅に帰ってくる。途中の猿石も忘れずに写真に収めよう。歩程レベル.3のコース、約10.6キロ・歩行時間は約3時間30分のコースです。出発日4月8日(火)...壷阪寺の満開予想が出たので緊急募集!!「日本一の山城“高取山”と眼病封じの“壷阪寺”ハイキング」ツアー参加者募集!!
たかのり君が奥さんが皆につくってくれた弁当をひろげた。 おにぎりの海苔もおしんこもうまいのだ。 今日はバカンスヨット。飲んだくれながら初島を 外から回る。 城ヶ島大橋もだんだんと離れて房総半島が 濃くみえてくる。いい天気だなあ。 ついてるなあ。 もうすぐ本船航路にはいるから気をつけようぜ。 ワインがうまい。
滑り台,鉄棒,シーソー,ブランコ 有永公園 (静岡県静岡市葵区有永6-1)
静岡県静岡市葵区有永(ありなが)の有永公園(ありながこうえん)は、昭和58年(1983年)4月に完成しました。遊具・砂場・ベンチ・あずまや・広場(グラウンドゴルフ場?)・水飲み場・トイレが整備されています。有永公園
今年の桜(ソメイヨシノ)は開花から満開までがあっという間との予想だったので、昨日(日曜日)は川越市に桜を観に行って来ました 29日土曜日は一日中雨が降っていたような状態でしたが、翌日曜日は晴れてくれて良かったです。 一週間後…
今日は何の日?嘘じゃなく「いたずらする日❤️」エープリルフールのイタリア!−Pesce d'aprile−4月1日(火)2025年@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「4月の魚」Pesce d'aprileとは、イタリアでエープリルフールのこと♪ってなことで、地元ローマ市の今年2025年最新!4月1日を紹介して...
REISA レイサ(サイレントルクレシア 2025.2)☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ 今日から4月新年度がスタートしました。わたしは特に変化はない新年度ですが少し緊張感をもってはじめたいと思います。さて先日レイサ(ルクレシア)と間違えてアドアーズ・アナ嬢を撮りましたが今回はあらためてレイサをちゃんと撮りました^^お化粧は濃ゆいですが髪色は自然色の中でみると少し褪せたような緑ミモザの銀葉にも似た...
1479)_息子さんの引っ越しで、北九州まで日帰りでした(°▽°)
3月29日の土曜日、日帰り北九州でした。。。 息子さんは、 北九州の工場に就職が決まり、 3月29日の土曜日、引っ越しで
Date2025-04-01【3月31日から4月1日】年度末の歯車がまりました。市役所は異動の時、退職される方、役職定年で部長室を離れる方、お世話になりました。昨日は机の整理をされる方を何人も見かけました。議員は選挙の年がひとつの節目。幸い、自分だけ見れば、新年度の役職・役回りに変化はありませんが、4年任期のうち半分が過ぎました。残り2年のカウントダウンも始まっています。まず、第一は市民のため、どう議会活動を行うか。...
先週最初は川口。そして金曜日は所用で湯島に出かけることになったので、ついでにちょっとお散歩。 まずは地元。二日前まだほとんど咲いていなかった地元中学の桜。 体…
ベッドメイク主任一流ホテルのベッドです。本日もホテル業界の最新動向をお伝え致します。■W大阪(大阪市中央区)は、お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」とコラボ、同ホテル内のラウンジ「LIVING ROOM」で、はるかぜに告ぐが監修したおつまみを提供
25年3月韓国★大韓航空 モバイルバッテリー 持ち込み 体験記:成田〜仁川の実際の状況
おはようございます ブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ月イチソウルのyuiです 25年3月韓国旅行記 今回の…
1週間ぶりのPerfumeさん(@ポートメッセなごや 1日目
夏日になったと思ったら気温が一桁台になったり変化が大きいですが皆さまお元気でしょうかこんばんは あたしゃ暑さが大の苦手で寒い方がありがたいくらいなものの…
先日、地元でオープンしたポテトフライ専門です。列車駅の前近くにあるため、インバウンド客も多く言語対応済みとなっています。しっかりしてます。ハワイなんかだと当たり前のことでしょうか。でもこれ結構、地産地消もされていてコンセプトもしっかり立っています。プランが骨太じゃないと続かない厳しさがありますよね。果たして・・応援してます、頑張って^^...
前回に引き続き今回はロシアンマーケット(トゥールトンポンマーケット) 何度か外の屋台については書いてたけど今回はマーケットの中心地にある飲食エリアセントラル…
道東周辺には、いくつかのタンチョウの撮影ポイントがありますが、タンチョウが道路を歩いていたりする場所もあります撮影者がいますが、少しだけ警戒しつつ、歩道を歩いているタンチョウです!距離感も静かな空間も何とも言えず良いものですよ!
前回の山行直後に風邪を引いてしまってから、ずっと調子の悪い日々が続いております。花粉や黄砂で視界も悪そうだったため、山は諦めて屋外ビオトープの掃除とかをしていました。「120ℓタライビオトープ」 冬の間にアオミドロが大量発生しちゃったので、...
回っている皿は110円ということで別府市にある、くら寿司へと行かされたゆいちろ倶楽部御一行様。まわっている寿司は110円注文で頼むと通常値段と言うことらし…
渋谷の街がいま、桜色。街が常に蠢き、大規模な再開発途上にある渋谷駅から徒歩1分の場所にいつの間にか、新しいビルができていた。いざ、Shibuya Saku...
鶴の湯1泊目の晩ごはん。一年中だいたいメニューは変わらない感じです。左上のホイル焼きはきのこがメイン。9月に行った時は夏野菜としゃぶしゃぶのサラダみたいな感じでした。毎回日本酒を飲むのですが、今回は『刈穂』。こまちだんご。お米の団子です。(焼きおにぎりのような感じ)きのこのホイル焼き。名物・山の芋鍋。これが本当に美味しいんです(*´▽`*)イワナ塩焼き。わたしが座った席の周りは皆さん一人泊のお客さん。最初...
美味しそうなお店がありました。 また、今度、行こうかと思います。 初めて、長女の同棲先へ行きました。畑の水菜とブロッコリーを届けるという口実で、ようやく行き…
フランス旅 5 ベルサイユ宮殿 Palais de Versailles
孫の大学合格と卒業を祝う集い—新たな門出に寄せて
【ドイツ出張2025】#5 2025/2/22(土) ストラスブール観光(ノートルダム大聖堂)
【アイスランド】旅行5日目(最終日)の観光スポット、お土産探し、現地美食を満喫【海外旅行】
【ドイツ出張2025】まとめ#1 ドイツ・シュトゥットガルト 旅程まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#2 ホテルレビュー Wyndham Stuttgart Airport Messe
【ドイツ出張2025】まとめ#3 ホテルレビュー HARBR. Hotel Ludwigsburg
【ドイツ出張2025】まとめ#4 ホテルレビュー Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress
【ドイツ出張2025】まとめ#5 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線)
【ドイツ出張2025】まとめ#6 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線)
【ドイツ出張2025】まとめ#7 ミュンヘン空港 国際線 -> 国内線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#8 フランクフルト空港 国内線->国際線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#9 ドイツ・シュトゥットガルト出張 男性 ひとり 持ち物まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#11 ドイツ・シュトゥットガルト周辺 食事事情と感想
【危険】ミャンマーのマンダレーの地震被害は深刻!バンコクは震度3で被害!
【危険】タイのバンコクの倒壊高層ビルで書類を持ち帰ろうとした中国人5人を拘束!
【恐怖】ねずみ味噌汁のすき家の言い訳がうさん臭い!冷蔵庫か味噌汁鍋か?
【動画】タイのバンコクの高速道路を確認したら瓦礫が落ちただけ?
【危険】ミャンマーの地震から千km離れたタイのバンコクの被害が深刻でパニック!
【動画】ミャンマーの大地震で交通麻痺大渋滞のタイのバンコク!
【危険】タイのホアヒンで詐欺と暴行傷害だけでなく誘拐と臓器売買の疑いで日本人を逮捕!
【動画】トルコのイスタンブールの抗議デモで警察から逃げるピカチュウ!
【動画】タイのパタヤビーチで外国人がタイ人グループに集団リンチ!2
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!その②
【危険】タイのバンコクのクラブでバウンサー2人が外国人を暴行死?
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】帰国しました…..
【危険】タイのパタヤのバーで割ったビール瓶で刺し人質を取った外国人を逮捕!
うげっ、今度はクラウンのヘッドライトが切れた・・・
【危険】タイのホアヒンで詐欺と日本人を暴行傷害の日本人を逮捕!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)