文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
なんで、こんなに暑いのでしょうか❓ 連日33℃、34℃、35℃、なんと36℃に 爺さんがアイス10個買ってきた 西瓜が旨い アイスクリームで珈琲フロート 紅茶も冷やして 冷やし中華は大好きなので、週2回は食べる 勿論、ビールも
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
昨日のカープ。 才木の調子はあまりよくなかった。 だが、先に床田が点を取られて劣勢になる。 このところ、早い回に先に点を取られて追う立場になる。 そうなるとなかなか勝てない。 ヒットは出るが、タイムリーが出ない。 5回を終わって、ヒットはタイガース、カープそれぞれ6安打づつ。 だが得点はタイガース5点、カープは押し出しの1点のみ。 結局この日もタイムリーなしで完敗した。 この状態は弱いチームの証だ。 逆にタイガースは、ここぞでタイムリーが出る。 強いチームの証だ。 これでゲーム差は7.5ゲーム差に広がった。 貯金もあと1つになった。 2軍は関西なので今日も入れ替えはないのかねー。 今日午前中は…
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。 今年は、市町村民税がかなりのアップだった。なにし…
道の駅「あいろーど厚田」で目が覚めると、今日もいい天気だ。 お天道様のおかげで、夏日が続き本州よりも暑い。 タイトルにある避暑とは全く異なる状況になっている。 昨日はチーズがホットサンドメーカーにくっついたので、ハムの下に置いたが ハムからはみ出した部分が焦げ付いた。 今後はもっと薄切りのパンにして、間に挟むことにしよう。 道を隔てた道の駅ANNEXの駐車場に移動し、海を眺めてラジオを聴く。 この日はサザンがデビューした日で、公共放送も民放も彼らの曲をかけていた。 国道231をトロトロ走り、 石狩川を渡る。 石狩市の「番屋の湯」10時のオープン前に着いたら、既に先輩の皆さんが何人も待っている。…
2025/06/21土お腹ペコペコ〜朝昼兼用ご飯は、虎杖浜のたっちゃん食堂におじゃま〜虎杖浜温泉ホテルの裏手位にある、水産会社さんが昼だけ運営している食堂、なのでその鮮度は折り紙付き!口コミなどで大人気になりましたメニューも色々あり、写真は日替わりの本日オススメ。
【2025年北海道キャンピングカー旅】58日目 快晴の「美国漁港海岸緑地広場」に赤クレアの大島さんが到着!夜は大島さんのホルモン焼きに長野県からの松村さん(バイク旅)も参加して楽しい宴会に♪
昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時51分に起床!空は青空です\(^o^)/起床時の温度計はこちら。温度が上がり始めていますが、まだ涼しい車内です^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯か...
昨日の会食。 いつもの同級生のお店で久々の食事。 烏賊の刺身。 牛タン。 その他にも結構オーダーしたが、僕は少しずつ口にし、あまり量は食べなかった。 だが、焼酎の凄く薄いお湯割りを4,5杯は飲んで、いい気持で帰宅した。 今日は昼前からリハビリセンター。 怪我の痛みはもうあまりなく、高速の後遺症の筋肉硬直や痺れが目立ってきたので、腕に灸と鍼、頬に鍼を施工してもらった。 怪我の痛みは方に少し残っている。 首や背骨の姿勢が悪くなっているので、その辺ももみほぐしてもらった。 5時になって野球の公示欄をみているが、今日のカープは入れ替えがないみたい。 あれだけ貧打で苦しんでいるのに、意味が分からない。 …
ほんの一部に感動!!リゾバ仲間のカワイ子ちゃんのリクエストでリーダーと3人で利尻空港へ向かう途中♪♪ ✈電線もない穴場に♪♪ 😀空港のデッキからの風景♪♪昨年…
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村 パンGETYouTubeCHANNELはコチラ↓↓↓crazynight channel作成した動画を友だ…
7月9日(水)19日目 てっくい丼を求めて離道モードに入り道南方面へ、「上ノ国」で「てっくい丼」を食す。早朝の「黒松内」同業車は20台ほどで、人気のある道の駅のようだ。気温は16℃半袖の上に羽織らなければならない。日本海側を南下するため、寿都町に出る。寿都湾の遠方には積丹半島が伸びているのが分かる、、弁慶岬に立ち寄り、弁慶像と灯台を写真に収める。追分ソーランラインの南下を続け道の駅「島牧」...
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
毎日暑いです、 そんな時、涼しげな、嬉しいプレゼントが届いて 台東区下谷の入谷鬼子母神(真源寺)で開催される日本最大の朝顔市「入谷朝顔まつり」 2025年7月6日(日)から7月8日(火)までの3日間 暑いのに7日に行って送ってくださった 送り主は、昨年亡くなった私の同期彼の...
森のカフェ-軽井沢南ヶ丘₋ * 今年も食べられて良かった~♪
生あんずの出回る時期は短いので見かけ次第、行かないと~今年も美味しい杏のスイーツがいただけて良かった~タイミング良く入れましたが、ひっきりなしにお客さんが...
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
えげつない寒さだった1日。2025年 北海道 車中泊の旅 8日目
アゼチの岬/浜中町2025年5月31日 土曜日 旅8日目昨夜は野球の実況配信を聞いていたのだが、途中で寝てしまい今朝は5:20に起床。起きるとタイガースが逃げ切って勝っていたので嬉しかった。アゼチの岬/浜中町外に出ると ここの駐車場で車中泊をしていたのは自分だけで、風が吹いていたからめちゃくちゃ寒かった。体感的には今年の旅で一番寒い朝で、トイレに行ったら水がクソ冷たかったので顔を洗うのが辛かった。アゼチの岬/浜中町...
あにょはせよWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS(ワウパス) - 日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon…
東大門タッカンマリ横丁!好きなお店は人それぞれやけど私はここが好き!
アンニョンハセヨ航空券は安く買えたけど ← 今日見たらもっと安いのがあったソウルのホテル代が高くて頭を悩ましているたかとろです。 2025年6月25日(水)…
インスタ始めましたフォローしてねLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check ou…
2025/06/21土今宵の宿に入るには時間があるので、お茶でも飲んでゆっくりしようかな〜てことで向かったのは洞爺湖温泉♨️洞爺湖万世閣一階にあるブックカフェ、ブロッサムコーヒーにおじゃま〜遊歩道側からも入ることができ、誰でも利用することができます(*^^*)大きな硝子
どうなる!?高速深夜割引
バンライフ3年目の裏話とは?
白無垢×バックパック
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
日本一周の途中、石垣屋にて✨
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
日本はどれくらいヤバいですか?
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
自転車日本一周のあれこれ
自転車日本一周を終えて
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日早めのお昼ご飯は、明洞集合。明洞の大人気店の蘭州刀削面明洞店へ。明洞だけど、初めて来たお店。大人気だから、オープン前…
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。風は涼しいのにカンカン照りの暑さ。もうなんだかわかりません。スマホを見ると28度と言っていますが、30度いってないの...
♪コスプレ (140) お蔵入りのお蔵入り=青系ラメ・ストラップドレス05Dec13♪
【♪サウンド小旅♪マック・ザ・ナイフ】 *** 道頓堀/新世界/通天閣/天王寺公園25Jul4 - Google マイマップコスプレ140@記事25Jul10…
今日は毎週通ってるポジャギの教室へ~ 最近作っているのは、道具を包む布。 裁縫道具は針やはさみなど尖ったものが多いんで 毎回、缶に入れて持ち運んでるん…
<2024/11/04の再掲> ネット© All About, Inc.でまた良い記事を見つけた 私は、家計簿の必要性を感じたことが無いので 何故か、疑問に思っていたことが解った ばばは、決してお金持ちではありませんょ!(笑) 〔お金持ちが「家計管理」をしない理由〕 富裕層...
今朝の最低気温は14.1℃、10時でさえ15.9℃空はドン曇り…とてもじゃないがSUPどころじゃありません😰 クッチャロ湖、ウスタイベと一緒だった神奈川の江…
ガヤ君ありがとう!!7月8日 午前4時!!やっと天候恵まれての朝練♪♪ 😊ワオ~♪♪開始早々からのヒット♪♪爺お得意の…。ガヤドル!? 🤔”超” 高級スーパ…
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで ※沖縄からの帰宅報告が含まれます。不…
小樽の築港臨海公園で目が覚めると、 雲が多くやや暗い。 昨夜の豚肉とうどんを温め直し、朝食としていただく。 新千歳から一時帰宅するまでの約10日間は、ルスツと徳舜瞥山麓のキャンプ場で過ごす。 往路は国道393号を走ったのだが、小樽の裏山が余りにも急峻だったので、大回りでも国道5号を経由する。 信号の地名は「オタモイ」だ。 若い人はご存知ないだろうが、なかにし礼さんが作詞し、北原ミレイさんが歌った「石狩挽歌」の歌詞に出てくる。 https://www.youtube.com/watch?v=Y3YqJupkRnQ&list=RDY3YqJupkRnQ&start_radio=1 歌詞では「オタモ…
2025年3月ソウル旅行。南大門市場の続きです。姉が食器とか見たいと言うから調べてD棟 大都商店街へ。迷ってたら日本語でどこ行くの?とアジョシが声かけてくれま…
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
ヒルトンキャンペーン2025年ボーナスポイント・航空会社コラボプロモーション
ヒルトンでは2025年8月15日まで、ボーナスポイントキャンペーン「ポイントプラス」が開催中です。 またカタール航空、ターキッシュ エアラインズと、それぞれコラボプロモーションが2025年7月1日から
【ソウル 新設洞】 高興チュクミ「고흥쭈꾸미」 久しぶりに チュクミ通りで、辛いイイダコ食べてきました
3月中旬に行ったお店です。新論峴のお店で飲んで、 帰ろうとしたら 社長さん他のお客さんに頼まれた食材を買いに出かけててなかなか 帰ってこず、 支払いができないから 結構待つことになっちゃいました ><ということで 待ち合わせ時間にがっつり遅刻して到着しました ← もちろん 待ってくれてる方には連絡入れてます場所は 東大門の2つ隣駅 新設洞にある チュクミ通りです。イイダコの辛口絶品コチュジャン炒め・...
7月10日(木)20日目 離道する函館港⇒青森港間の津軽海峡フェリーで離道する。道の駅「上ノ国」の朝、車両が横揺れするほどの強い風が吹いている。20台ほどが休憩をしている。函館港FTに向けて車を走らす、間もなく「開陽丸」が係留されている記念館に、その後、江差の繫次郎像にご挨拶。時間調整のため、道の駅「ななえ」に立ち寄る、ここは道内に「入る車両」と「出る車両」の交差点、何時も大勢の車が駐車して...
ひでです。お早うございます。今は道の駅白金ビルケに居ます。今の外気温は17℃。奥様も心地よい寝息を立てています。ですが、流石に夏。日中の日差しは暑くて敵いませ…
東京ミッドタウン日比谷の地下1階、バル&タパス・セロナに行ってきました。 日比谷フードホールのメインエリアに入ってすぐ左側 ここは、タパスやピンチョスを ワインやビールといっしょに楽しむことができるスパニッシュバル ! 大人の一人呑みが似合うお店です。 カウンターに座ると、...
2025年7月8日どうもおはようございます☀昨夜は4月に旅を再開して以来の熱帯夜でした😅地面が昼間の太陽で温められててすごい熱が上がってくる泣テント張るときに…
2025/06/21土先月の話ですが虎杖浜の富士の湯温泉へかなり久しぶりにおじゃま〜料金が50円上がって400円になっていたけど全く問題なし、老朽化は激しいですけど営業続けてくれて有り難いですねやっぱりここ最高です♨️ 北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よ
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村 パンGETYouTubeCHANNELはコチラ↓↓↓crazynight channel作成した動画を友だ…
お友達に贈答用として桃を送る手配をしました その桃が届きお友達からお礼のLINEを写真付きでもらったけど… あれ?私は6個入りを注文したのに、写真は3個入りに…
私の住んでいる市に2年ほど前、市民ホール、図書館、地域センターが一緒になったような複合施設ができました。私がタイに行っている間に工事が始まり、帰国後にもう立派な建物になっていてびっくりし、その翌年オープンしました。図書館は市に何か所かありますが、ここが一
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記です メインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記 フォローして頂けると嬉しいです渡韓中あるお店のチキンが…
パッガパオ・プラムック・ラッカウー・カイダオドゥアイ(ガパオとイカ炒めご飯かけ、目玉焼きつき)新しい店で私が注文しました。唐辛子は少しだけにしてもらいました。イカが新鮮で大きくとてもおいしかったです。(65Bとやや高め)パッパックブン・ムーゴープ・ラッカウー・カイダオドゥアイ(空心菜と豚の三段バラ揚げ炒めのご飯かけ、目玉焼きつき)これは女房が頼みました。こちらも唐辛子控えめで頼みました。ムーゴープがとてもおいしかったそうです(65Bとやや高め)パップリッケン・プリックワーン・ムーサップ・ラッカウー・カイダオドゥアイ(パプリカと豚ひき肉の唐辛子エキス炒めご飯かけ、目玉焼きつき)これは娘が頼みました。辛さ控えめにしなかったのでかなり辛かったようです。(こちらは55B)新しくできた店(屋台というより屋外レストラ...タイ屋台料理(7/9)
ソウルの新しいホットスポットに行ってきました⭐︎ソスンラギル
インスタ始めましたフォローしてねLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check ou…
突然ですが、本日9日(水)網膜剥離の手術をする事になりました。 2年前頃からその兆候は出ていたのですが未だ手術には至らないとのDrの判断で手術には至りませんで…
【国際線まとめ】(機内食/評判/搭乗体験)・LCC/セール/節約
番外編 韓国旅行(1日目後編)
材料調達も味のうちと言いたい
韓国人にも大人気のレトロ風居酒屋@朝鮮時代♪
韓国地方旅行 デジョン旅④ 聖心堂 『ソンシンダン文化院』 カフェエリア紹介 성심당문화원
【40代・50代の肌が変わる!】韓国コスメおすすめ3選|エイジングケアに本気で向き合う人へ
本当だったらかなりヤバい…
番外編 韓国旅行(準備編)
番外編 韓国旅行(1日目前編)
番外編 韓国旅行(2日目後編)
番外編 韓国旅行(2日目前編)
番外編 韓国旅行(帰国・購入品)
韓国地方旅行 デジョン旅③ 聖心堂かき氷『イェッマッソムシ』かき氷シッケ 성심당 포장빙수 옛맛솜씨
フェリー旅まとめ:460島は1年あれば行けます.島漫画家と御船印
フィシング詐欺に遭いました…
万博の子 大阪・関西万博へ行く その7 エピローグ
万博の子 大阪・関西万博へ行く その6
2025年6月 ①大阪万博
懐かしい明月館 ミョンウォル 京橋店&コカルドのシュークリーム♪
万博パビリオン☆セネガル【202506】
クゥエートパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博 穴場?未来の都市 カワサキの獣型モビリティCOR LEOが凄い!
大阪・関西万博 ⑤
⑥ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
大阪関西万博 火星の隕石、はやぶさ&はやぶさ2の砂塵 見たかった日本館
万博での入場待ち時間【202506】
大阪万博夜チケットでどれくらい回れる?入ったパビリオンを紹介!
オーストリアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
オーストリアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
【夫婦旅②】どこもかしこも長蛇の列 ”2025年大阪・関西万博”
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)