◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その17「必食 大東寿司と国際通り界隈」(2025年6月)
画像左クリックで1,600ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その16「夕食は島しゃぶ...
◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その16「夕食は島しゃぶしゃぶ」へ【後編】(2025年6月)
画像左クリックで1,600ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その15「夕食は島しゃぶ...
優待申込を忘れたユナイテッド・スーパーマーケットから優待品が届いた〜♪
ユナイテッド・スーパーマーケットHDから優待で選んだ梅干しが無事届きました。ユナイテッド・スーパーマーケットHDと言えば、先日、一生の不覚😱と思う位「やっちゃ…
アルコニックス優待で選んだハムが送られてきました。 伊藤ハム米久からいただいたハムがちょうど食べ終わるタイミングで👍 アルコニックスは今年3月の優待まで保有数…
最近オープンしたバーガーキングに行った。山梨に初上陸したのである。今頃。近くにあるとそんなに行かないが、近くに無いと食べたくてしょうがない。東京の友人に買...
2025年7月も⑥恒例に富良野の旅〜美瑛で道の駅ビルケと青い池と
ファーム富田を出発して🚛お買い物をしてから美瑛の道の駅へgogo『2025年7月も⑤恒例の富良野の旅〜やっぱり好きなファーム富田に』カンパーナを出発して🚛そう…
7月19日は、土用の丑。夏の暑さを凌ぐために滋養強壮のあるウナギを食べると良いとされていますよね。 土用って言うのは土曜日の事じゃなくて、季節の変わり目を意味…
帝国ホテルより株主優待「帝国ホテルご利用券」到着(2025年3月分)
こんばんは 今日は今のところ、株主優待に関するお知らせはありません。 WOWOWさん、また年高何でもいいから少しでも上がって欲しい… -82.08円…
先日、高校の時の同級生仲間3人と夕飯を食べた。行ったお店は、富山市千石町の寿司居酒屋 楽市楽座。今年の3月にオープンしたお店だよ。ケーブルテレビで紹介されていたのを見たら、大将は、以前祭りばやし大泉店の店長だった方だった。私達は、2階のお座敷席に通されたので
2025年7月も⑤恒例の富良野の旅〜やっぱり好きなファーム富田に
カンパーナを出発して🚛そういえば美味しいパン屋さん中富良野にもあったよね❣️ってじじちゃん検索🔍すると思っていた場所と違って行ってみる事にがたがた道の細い道で…
ここ数日は暑さが和らいだ関東地方南部ですが、明日からは猛暑が再来のようです。 本格的な夏到来といった感じでしょうか・・・早く来い来い夏休み~♪(アホ) 今日は一日冷房の効いたオフィスだったのでよかったのですが、明日からの3日間を どう過ごすか。家にいるとお金は遣...
KSR15日目長野県の道の駅女神の里たてしなで起床。標高は700m。今朝の車内の気温は24.7℃。車外は昨夜からの雨は一時的にやんでいるようだ。昨夜ここで車中泊したのは、4台+トラック。今朝の浅間連峰↑。この旅で雲がかかっていない浅間連峰をまだ見ていない。たまーにしか見てないけどw体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてPC作業を片付けてから朝食。今朝は、3日前に炊いた飯に切れてる厚焼玉子を添...
今こそクラブにかかわる全てがひとつになる時〜【J1第24節】横浜F・マリノスvs名古屋グランパス戦プレビュー
さあ、逆襲の始まりだ。先日のダービーに見事勝利し、その勢いを継続させるためにも、次節名古屋戦は勝利必須。この間、新戦力を獲得したり、怪我明けの選手たちが復活したりして戦力が整いつつあるマリノス。次節はさまざまな規制がある中、皆で力を合わせて
徒歩日本縦断旅36日目【雨の日の出会い二題】米原市~瑞穂市37km
記録 2025年6月25日(水) 36日目の朝を彦根市で迎える。 大雨(梅雨)の影響で彦根市の快活に連泊となり日数の余裕もなく 今日は雨でも岐阜県入りし大垣市まで歩きたいと思い目覚めたが、 空は早朝から大雨であった。 6時頃、大雨の中を快活クラブから私のような旅スタイルに近い老人が 傘もささず雨合羽に短パンで裸足にサンダルで大津方面に出発していった。 私より根性座ってると思った。 私も6時半に快活を出て南彦根駅から昨日歩いた米原市の醒ヶ井駅までJR で移動。 醒ヶ井駅と霊仙(りょうせん)三蔵法師像 唐で没した高僧らしい。 小雨だが途中で大雨と知りつつスタート。 大垣駅まで最短で28kmの予定。…
この前の土曜日、毎年夏の恒例である、足のお手入れに行ってきた。その日、朝ご飯を食べながら「今日は、ネイルサロン行って、そのあと美容院に行くから」と、夫に予定を話すと「何、その美意識高い人みたいなスケジュール」と笑われた。たまたまなんですそんな訳で、夫にか
こんにちは!愛知飲み歩き編ラストですこの日帰らないとだめなので最後に名物食べて帰ります今回紹介するのは味仙というお店です元祖台湾ラーメンのお店で全国にチェーン展開されてる人気店です今回は本店に行ってきましたメニューです台湾料理がたくさん並んでます愛知といえばというお店なのであれもこれも食べたい中何個か選びますまずはメイン台湾ラーメン辛さを選べます麺は細い麺で少し辛くてめちゃくちゃ美味しいです癖にな...
トラックでもあっさりした旨い豚骨ラーメンをいただけます ~長浜ラーメン一番 夜久野本店 福知山市
福知山市にトラックで配達です。お昼ご飯を帰りにいただくことにしました。 トラックでの福知山配送は定期便で、いつも木曜日。道の駅以外では駐車できるところがありません。そこで便利なのが長浜ラーメン一番 夜久野本店さんです。ご覧の通りめちゃ広い駐車場があるのです。 あ、そうそう。トラックに乗る人のために、ユーザータグに新しく「トラックOK」を加えました。トラックでも利用できる店、道の駅などをこのタグにま...
自転車は健康に悪いという主張あり、その理由から注意喚起を図る
自転車は「健康に良い」と思っている人は多いと思います。その一方で、健康に悪いという主張があるのを知っていますか。「排気ガスを吸い込みやすい」「過度に紫外線を浴びる」など様々な主張があるので、そう考える理由と共にまとめました。
🩹ソウル薬令市場🩹2025.6ソウル旅の思い出②去年11月に行く予定だったのに財布落としたハプニングで行けなかった薬令市場に2日目の昼頃に行きました韓方薬剤や…
本日、気象庁から「 関東が梅雨明けしたとみられる 」と発表がありました。 いよいよ夏本番ということで・・・・・。 今日は期間限定釣り場『 南畑大排水路(埼…
7月18日(金) 私の家には自作したデスクトップのPCとノートPCと2台あるのですが、デスクトップの方は正月頃に起動ができなくなってしまいましたのでノートPCを使用していました。ノートPCも十分な活躍していましたが、2018年に購入したものですので容量などの問題が出てきました。Windows10のサポートもまもなく終了(実は延期との噂もありま…
【2025年最新版】台湾ドル円が5円を突破!円安傾向の背景と今後の見通し、夏の両替ベストタイミングを徹底解説
2025年7月、ニュー台湾ドル(TWD)/日本円(JPY)の為替レートがついに「1TWD=5円」を突破しました。これはコロナ禍以降の上昇トレンドが続いた結果であり、多くの旅行者や海外在住者にとって注目すべき大きな節目です。本記事では、現在の...
近所の方々と一緒においしいお食事会でした ~割烹 たで川寿司 日高町
ご近所の皆さんと一緒にお食事会です。会場は日高町にある割烹 たで川寿司さんです。 久しぶりの訪問です。送迎バスもあるので近所で集まるにはありがたいですね。 到着したらすでに宴会場の準備は整っていました。 すごいお膳が整っています。 大きな洋皿にたくさんの前菜がきれいに盛り付けられていました。真ん中には蟹、海老、イカなどの食材を活かした海鮮カルパッチョ。その周りには鴨のローストと刺身の梅肉添えなど...
◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その18「今年もビーチパーティー」へ【前編】(2025年6月)
画像左クリックで1,600ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 恒例の宮古島 沖縄 2025 その17「必食 大東寿司...
夕食 予約時にメインの肉料理をすき焼き・しゃぶしゃぶ・焼肉から選びます。 時間はチェックイン時、18時・18時半から選びました。1階のお食事処でいただきます。個室に区切られていますが、窓際のお部屋でした。 (写真は公式HPより) 食前酒をビール、日本酒、ジュースなどから選べます。なんとほぼ普通の1杯分ぐらいあり、とっても気前のいいお宿です。 ドリンクもクラフトビール、地酒を中心にたくさん種類があり、ビールの飲み比べまでありました。かなりお酒好きのご主人のようです。ワインも長野産です。 着席時はこんな感じです。お漬物は2人分です。お料理の合間にこれでお酒が飲めますね。小松菜、奈良漬け、たくあんか…
【スリランカ】海外旅行中の不快な”アレ”がなくて、快適だったこと
【スリランカ】キャンディのホテルトパーズご紹介
【スリランカ】紅茶屋さん〜はカラフルさに満たされた
【スリランカ】ユネスコ世界遺産、仏歯寺で感じたパワー
【スリランカ】服装の注意点とコーデ、持ち物など楽天購入品も
【スリランカ】世界遺産タンブッラ〜四日目から本調子!
【スリランカ】ポロンナルワ観光〜体力限界のアラフィフ
【100均購入品】売り切れ前に購入した扇子
【スリランカ】初めてのスリランカは、団体ツアーで!
【スリランカ】海外でスマホどうしてる?SIM問題がいつもと違った!
【シンガポール】屋台ラオパサ〜疲れた身体のひとり旅で、どう?
【シンガポール】最後の晩餐は空港で〜ミシュラン店の並び方
【シンガポール】ケチな私の買い物記録
旅行アイテム〜100均で見当たらない、スーツケースが絶対便利になる小さな物
【シンガポール】HIS格安ツアーのホテルは?
ミニマリストの食器|夫婦2人暮らしの食器は全部で4種類だけ。シンプルなデザインの無印良品やスノーピークがおすすめ!キャンプ用品は日常使いにも◎
こんにちは、こやなぎです。 以前、わたしたちミニマリスト夫婦が使う日用品を公開したんですが…日用品を洗い出してみたことで、家の中にモノが何点あるのか気になってきてしまって。せっかくなら記録がてら全部数えてみようかなと! ということで、今回は
すっかり観光地になっていた大内宿:会津バスツアーの参加してきました②
大内宿は、今回の旅行で最も楽しみにしていた場所でした。 大内宿は江戸時代における会津西街道の半農半宿の宿場で、明治期の鉄道開通により宿場としての役割を終えましたが、茅葺屋根の民家が残る風情が残っており、1981年(昭和56年)に重要伝統的建造物群保存地区として選定されて...
この前、日曜日に友達二人と、富山市牛島新町(富山地方法務局の向かいあたり)のそばの刻(こく)でお昼ご飯を食べた。以前、やっているのかいないのかわからない(失礼)、私にとっては気になる居酒屋があった場所に2025年1月オープンしたお店がそばの刻で、ある日お店の前
もうすぐ息子の大学で、前期末試験が始まる。テストもうすぐでしょ?勉強してる?👨えー、やってるよー。本当に?なんか、やっているように見えないんだけど、大丈夫!?👨わかんない😸なんじゃい、それ⁉️単位落とすのだけはやめてほしいわ。。期末テスト前全然勉強しない
転院の日、疲れたけれど、頑張って、もう一度タオル類を届けに、第二次病院へ。
母の転院の日、午前中かかって、疲れ果てましたが、 午後、ジムでストレス発散をし、一緒にジムに行ったお友達と、ケーキセットを食べて、さらにストレス発散をして、 頑張って、ジムから直接、自転車(自転車で25分ほど)で第二次病院へ。 タオル類を持っていきました。 介護付き有料老人ホームが準備してくれたタオル類は、記名が出来ないから、使えないので・・・・ 行くたびに思う。 静まり返っていて、隔離されている感じ。 認知症じゃなければ、静かでいいんですけれど・・・・・ 母の病室に入ると、母が起き上がって、 午前中とは、うって違って、 母「迷惑かけたわねー」 と、今回は、病院に入っているのを自覚。(介護付き…
2025年7月も④恒例の富良野の旅〜今日もカンパーナのテラスに
フラノマルシェを出発して🚛カンパーナ六花亭へgogoここも好きな場所でもやっぱりお天気がイマイチ山々が見えず💦どんより『2025年7月も③恒例の富良野の旅〜占…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 6月に和歌山県の白浜温泉に行って来ました。 今回は、白浜温泉に行ったついでに寄った、和歌山ラーメン「まるイ十二番丁店」の紹介です。 和歌山ラーメンの人気店「まるイ十二番丁店」は、ビルの一階に店舗があって、少し分かりのにくい場所にあります。 ネギがたっぷり入っていることが特徴で、一般的な和歌山ラーメンとは少し違ったラーメンでした。 お店の外には、持ち帰りのメニューなどが書かれていました。 平日の13時頃に行ったのですが、並ばずすぐに入れました。 店内は広くて、カウンター席とテーブル席があり、30人くらいは入れます。 メニューはこちら。 ラー…
日本管財HDより株主優待カタログ到着(2025年3月分3年以上・全ページ紹介)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■エルテス「株主…
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【6】珊瑚は踊る 【宝島 その2】(鹿児島県十島村)
7つの有人島が連なるトカラ列島の中で、我が家にとっては諏訪之瀬島、中之島に続く3島目が、この宝島。有人島の中では最南端に位置します。これまでの2島とはイメージがガラっと変わった南国情緒、、、ムリヤリな日程なので、僅かな滞在時間ではありますけれど、宿のオッチャン率いる観光部隊を結成し、イマキラ岳の展望台を目指したのでした。…
秘境列島(2005GW・トカラ列島)・ブログ版【5】珊瑚は踊る 【宝島 その1】(鹿児島県十島村)
2005年のGWを、トカラ列島で過ごす我が家3人。あ、、マナムスメは誕生前なので3人なんです。。初日はフェリーとしまで船中泊、、諏訪之瀬島で1泊、中之島に渡って2泊、、、、4日目の朝は、フェリーとしまに3回目の乗船。悪石島、小宝島に寄港し、3つめの島、宝島に上陸しました。トカラの有人島では最南端、、、、イギリスの冒険小説、宝島のモデルと…
こんにちは!今日から京都編です学校が京都なので京都記事は溜まってるんですが、このときは友達が遊びに来たので京都旅行一緒にしました今回紹介するのはSOUというお店です京料理が食べれるお店です京都といえば和食ですね店内暗めでおしゃれな雰囲気ですメニューです海鮮からお肉ものもありますそして釜飯が有名なんですがかなり時間がかかるそうで、このあとも行きたい店がつまってたので今回は諦めましたビールで乾杯ですビー...
7/17去年くらいから起きたときに肩や背中が痛いんだけどこのホテルで高さが少し高めの枕にしたら痛くなくなったかもしれない。家の枕が低過ぎなのか。朝からまた雨が降ったりやんだりだ。昼過ぎはやんでいたので昼飯はビーフヌードルの店にした。アパート
2025.07.12(土)はれ 久しぶりに連休これが普通なのたが 休日の夕飯は東海村の気になっていた店東里(とうさと)さん 初来店ですノンアルコールビールでの…
国民健康保険の「資格情報のお知らせ」が届いた。送付の理由を簡単に言えば、8月から今の保険証が使えなくなるので「マイナ保険証」にせよとのこと。マイナンバーカ...
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
マナムスメ、、甲子園への道2025【1】吹部出動! トォちゃんは応援の応援に。。(江戸川区球場・江戸川区西葛西)
今年も、この季節になりました。何がですって? 夏の高校野球・全国大会の東東京地区予選です。聖地・甲子園球場での本戦を目指し、、、選手たちは頑張る訳ですよ。我らがマナムスメの吹奏楽部も、その応援部隊として出動するんです。マナムスメは今年で3回目。。。なので今年が最後の年。。遥かなる甲子…
【志摩市】鵜方駅から徒歩1分!食堂『杉の子』で巡る、昭和レトロ空間と心温まる定食|食レポ付き
三重県志摩市・鵜方駅から徒歩1分。地元民に長年愛される食堂『杉の子』では、昭和レトロな空間で伊勢うどんや懐かしのハンバーグ定食が楽しめます。有名人も訪れる鵜方駅前の人気店として、昔ながらの定食屋の温かみと地元密着の味を提供。アクセスや営業時間、実食レポート、歴史、雰囲気まで徹底解説。志摩観光やランチにおすすめの一軒!
大阪2番「四天王寺」~神仏霊場巡拝の道めぐり・142(日本仏法最初の懐深い寺院)
7月6日、生國魂神社から谷町筋を南下する。神仏霊場巡拝の道めぐりも終盤の中、ここに来て「日本仏法最初」の四天王寺が登場する。聖徳太子ゆかりの和宗という宗派であるが、あらゆる宗派の垣根を超えたような存在である。四天王寺のメインの入口は西側だが、まず出迎えるのは石鳥居。ここで記念撮影する人も多い。寺といいながらこうした石鳥居が立つことこそ神仏習合の表れといえる。扁額には「釈迦如来転法輪処当極楽土東門中心」とある。古来インドでは、鳥居とは聖地の結界を示すものであり、仏教寺院に鳥居があることじたい不思議ではないという。それが神社専用となったのは、やはり明治の神仏分離によるものか。西大門をくぐる。西大門は極楽門とも呼ばれ、極楽浄土への入口(東門)として信仰されている。春分の日と秋分の日はここから鳥居越しに真西に沈む...大阪2番「四天王寺」~神仏霊場巡拝の道めぐり・142(日本仏法最初の懐深い寺院)
先週土曜日のことです。大津で一泊した翌日、京阪京津線、地下鉄東西線に乗って京阪三条駅に到着しました。京都の街は何年振りでしょうか。暑い日でしたので鴨川の流れが…
団体さんより早く出発します🚶♀️ 真っ直ぐ東へ下って行き、初めての遍路道を通りますよ✨今回は番外札所の関係で79番→81番→82番の打ち方で進みます 八…
中学生までは信号機もないド田舎で育ったので電車の乗り方もわからんワタシ電車は「降りる人が優先」だと誰かから教えてもらった気がしたがどうも違うようでいつもの通勤…
皆様こんにちは(^-^)先日、上大岡のウィングさんで入った雑貨屋さん私の部屋 こちらで香水サンタール・エ・ボーテシトロンドールと入浴剤バスソルト「週末のレモネ…
7月17日(木)☆晩ごはん☆ ・市販弁当 ・松茸風味のお吸い物 とうもろこしご飯のお弁当(夫) 二色そぼろの焼鳥のっけ丼(自分) ごちそうさまでした! ランキング
小雨の中「高山本陣」へ 江戸時代の主要建物が現存されている史跡・・ のんびり座って庭園を眺めるスズメが庭園で遊ぶ少しだけ高山市内散策・・水無神社 飛騨一ノ宮の参拝へ今宵のお宿は奥飛騨の新平湯温泉 イワナの炭焼きで一杯です旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村応援クリックしてもらえると嬉しいですFC2国内旅行ランキング ご訪問して頂きありがとうございます...
セーラー服と機関銃歌手 薬師丸ひろ子作詞 来生えつこ作曲 来生たかおさよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの 遠い約束夢のいた場所に 未練残しても心寒いだけさこのまま何時間でも抱いていたいけどただこのまま 冷たい頬をあたためたいけど#今
【大分♨】黄緑色の温泉&7/18営業再開|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】飲泉にチャレンジ!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7/14温泉スタンプ2倍!湯の花!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】6/30 温泉スタンプ2倍!倍倍FIGHT|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】あじさいとてるてる坊主がお出迎え♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】6/26入浴料300円!風呂の日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】6/26入浴料300円!風呂の日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】6/23温泉スタンプ2倍!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】タオルで体を拭こう!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【静岡*熱海】熱海・徒然荘
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
楽天トラベル 国内
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
行きたい!絶景スポット 阿寺渓谷 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 人気のスパリゾートホテル 千葉県の旅
行きたい!絶景スポット マザー牧場 人気の観光スポット 千葉県の旅
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
【福島県の郷土玩具・縁起物】こらんしょ兎:青柳守彦さん/会津武家屋敷で出会った癒しの縁起物「中湯川土人形」
湯元 湧駒荘(北海道旭岳温泉)良かった点・悪かった点を調査🔍
【金沢以外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢以外編)【石川県】
【2025夏旅】一泊や日帰りで行く海山川あそび!夏スポット20選│ルアンマガジン
行きたい!妻籠宿 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!妻籠宿本陣 人気の観光スポット 長野県の旅
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(2)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)