奈良日帰り旅*4月下旬に咲く春日大社の萬葉植物園の藤の花々[後編]
昨年2024年のゴールデンウィーク(GW)初日の4月27日に訪れた…奈良市の春日大社内の萬葉植物園。中咲き品種八重黒龍藤(やえこくりゅうふじ)その時の様子...
【高尾山】ケーブルカー降り場から山頂までの時間は40分!混雑してても、富士山も見え楽しい登山
Mt.TAKAO BASE CAMP楽天トラベルタカオネ楽天トラベルこんにちは〜最近、、会社の女性陣が、美容に目覚めてキレイになっているのを見ていて、「私も…
【東京都の郷土玩具・縁起物】日本橋七福神:水天宮他/初詣は“日本橋七福神めぐり”で新年の開運祈願
入手場所:水天宮他東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1TEL:03-3666-7195バナー↓をポチポチッとお願いします毎年お正月、私の恒例行事は義父との「日本橋七福神巡り」社寺を巡拝し一体ずつ御神体(人形)を授かる度に、新年の福が積み重なっていくようで心が躍ります。■日本橋七福神とは?日本橋七福神は江戸時代に始まったとされる七福神信仰と日本橋の歴史と文化が融合した七福神巡り。水天宮を中心に日本橋の街に点在する神社を巡る...
2024長崎・佐賀・福岡旅行記5日目その16~ニースに行きたかったけれどここにもフランスがあった~
18時29分、天神南のレミさんちという屋台でフランス料理を味わっていた。 フランス風とろけるとん足が出て来た。
4月30日の夜の五稜郭公園〜昼間とはちょっと違うライトアップも桜期間だけ
4月30日の五稜郭公園🌸再び夜も行きました(函館市のホームページより)電飾期間は5月6日までの18日間だけ💦電飾っていうのねそれも9時までだけ『五稜郭公園の外…
ただただオヤツを並べてみました【55】シュークリームは煎餅タイプ? それとも ご当地モドキ?
職場や家庭で登場したオヤツを、ただただ並べるシリーズ、、、毎度お馴染みのヒマねたです。。。。このブ厚いセンベイのような菓子、、、、でも煎餅では無いんです。正解は、、、マナムスメ作のシュークリーム。。。の失敗品。。焼きすぎて、カリンカリンになっちゃったんです。当然ながら、、、中にクリームを入れる事は出来ません。。
こんばんは 今週のおやつは、ドトール「黒糖ミルクレープ」です。 毎年恒例?季節限定のミルクレープ ■黒糖ミルクレープ 520円(税込) 1個304k…
◆ となみチューリップフェア その11「にゅうぜんフラワーロード2025」へ(2025年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ となみチューリップフェア その10「となみ夢の平スキー...
shokusai-hitoshio.com 久しぶりに食彩一入に行きました。富山駅から徒歩8分ぐらいです。 ドリンクは県内の日本酒が充実していました。勝駒、満寿泉、羽根屋など。コースは税別8,000円~プラス座席料500円とのことです。以前はお得なランチもされてたのですが、今はお昼も夜も同じコースのようですね。今回は11,000円(税別)のコースをいただきました。カウンターと個室があります。個室に通していただきましたが、個室料金はありませんでした。 春野菜のジュレがけ 山芋、スナップエンドウ、アスパラ、こごみ?などのお野菜とほたるいかにとろろとお出汁のジュレがかかっています。お野菜はシャキシャ…
2025-4-29(火) ゴールデンウィークの祝日(昭和の日)なので家でのんびりと思っていましたが、あまりに天気が良いので神戸市垂水区のJR塩屋駅から旗振山に登りました。何度も登ったことがありますが、新しいルートを通りました。 JR塩屋駅の山側出口。塩屋駅はJRと山陽電鉄の駅があるのに道路が狭いためバス停や大きなビルはありません。 若いころ何度も六甲縦走をしたときは塩屋駅から川沿...
GWも後半。一日くらいは山に行きたいと思い、今日訪れたのは北横岳。八ヶ岳連峰、北八ツの一座。 JR中央線・茅野駅 朝一番の特急あずさに乗ってやって来ました。 バスに乗り換えます。 バスはロープウェイ乗り場に到着。 今度はここからロープウェイで。 約7分の空中散歩。 ロープウ...
こんにちは!仙台からレンタカーを借りて秋田の方までやってきました今回は秋田の男鹿半島を観光しようと思います今回紹介するのはなまはげの里オガーレです道の駅ですね3時間くらい運転してきて少し道の駅で休憩します夜ホテルで飲むお酒を買いに道の駅に買い物しますお酒はたくさんあって入手できました。写真撮れてないんですが、海産物やお土産などもたくさん売ってました休憩で寄った場所でしたがよかったです参考に地図を貼...
今日は家族でお出掛け中。一日フルで動きました。明日も家族で遊んで、夜にでもアップしたいと思います。【結果】◯オリックス1ー0日本ハム今日から日本ハム戦です。九…
こんばんは❗ビーニャです山の中や、天気、歩く方向などの影響で電気が枯渇しています今日は天気がよかったのですが明日は1日雨なので、明日のために電気を確保したいの…
本日の株主優待券買取価格!!(2025.05.05.00:00付)
05/05(月/祝)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がござ...
【三重・大紀町】幻のクレープが買える隠れた名店「まさや製菓」とは?予約必須の地元銘菓の魅力を徹底解説!
三重・大紀町の港町・錦にある「まさや製菓」は、予約必須の“幻のクレープ”と地元銘菓「錦やき」で注目を集める隠れた名店。創業30年超の歴史や店主の想い、素朴で温かな店構えの様子も紹介。アクセス・駐車場・予算感はもちろん、実食レビューや人気メニューの詳細まで網羅した、スイーツ旅に役立つ完全ガイド!
2025.04.29(祝)はれ ibaraki beauty festival 2025 美Fesを見た後 めぼしい出店もなかったので近くの話題の店【とれび庵…
ibaraki beauty festival 2025 美Fes
2025.04.29(祝)はれ 【ibaraki beauty festival 2025 美Fes】が水戸で開催されるということで行ってきた もっとも美には…
サンライズエクスプレスシングルツインを予約。寝れない夜を過ごす
サンライズエクスプレスのシングルツインに乗車しました。予約方法、設備、二人で乗れるかなど、クチコミが気になる方向けに、感じたことをまとめました。
手取峡谷(てどりきょうこく) 黄門橋から上流側に約8kmにわたって続く深い峡谷を眺める 綿ヶ滝(わたがたき)へ 手取峡谷にある落差32メートルのダイナミックな滝、まるで綿をちぎって落としたようなので「綿ヶ滝」という・・・月日が経つのは早いもの撮影 23年5月中旬 展望台から望む手取峡谷と綿ヶ滝です旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村応援クリック してもらえると嬉しいですFC2国内旅行ラン...
スタジアム観戦ガイド総まとめ!Jリーグ各地のスタジアム情報をお伝えします。
「スタジアムで生のサッカーを楽しみたい!」 「アウェイ遠征で好きなチームを応援しに行きたい!」 そう思っても、 「初めて行く場所だからアクセスが不安...」 「どの席が見やすいの?」 「観戦以外に楽しめる場所はあるの?」 ひろたか 気になることがたくさんありますよね。 現地でしか味わえない特別な体験は、一度味わうとやみつきになります。 この記事では、そんな「アウェイサポーターの方」や「初めてスタジアムを訪れる方」のために、作成した「スタジアム観戦ガイド」を総まとめにしています。 このページを読めば、あなたの次のスタジアム観戦計画が、よりスムーズに、そしてもっとワクワクするものになるはず! 猫実…
宮島の夜が別世界すぎた…錦水館の屋上テラスが天国だった件【ルーフトップ×夜景】
【宮島宿泊×楽天トラベル】錦水館&宮島別荘が5月限定ポイント最大3.5倍に!
【宮島×旅館ブログ】にほんブログ村に参加してみた!応援ポチっとお願いします♪
梅雨でもアウトドアは楽しい!6月の旅行に持っていくべき神アイテム10選【錦水館 上甲の旅ブログ】
街歩きも雨も楽しもう。6月の都市観光にちょうどいいアイテム10選【準備は心の余裕】
雨でも楽しめる!6月の宮島観光と錦水館のおすすめ宿泊プラン【楽天ポイント最大3.5倍】
【楽天ポイント3.5倍対象】6月の雨旅はホテル宮島別荘へ!フェリー目の前&飲み放題付き
【2025年最新】宮島のホテル選びで迷ったらコレ!錦水館の朝食付き宿泊プランが魅力的すぎる件
【錦水館】広島・宮島親孝行旅② 贅沢!母娘旅におすすめ宿選びポイント7選!
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 2025年3月の台北旅行記です。今回の我が家のガイドブックは…
竹富島には標識が殆どありません。海岸沿いの道は緩やかな高低差があるのでやはり、アシスト付き自転車をおススメします。カイジ浜。星砂探しも出来るよう。暑さと疲労と…
2025 GW 九州の旅④ 博多の海鮮料理 喜水丸 ゴマサバ 鯛茶漬け 博多駅 福岡県
皆様こんばんは(^-^)GW真っ最中ですね~いかがお過ごしでしょうか♪続きです。博多駅でランチを探しました。JR博多シティ、博多一番街駅地下にある「喜水丸」さ…
【連休の過ごし方】青空BBQを家族で楽しむ♪さわやか美味しい✨ in 大分県豊後大野市
5月の大型連休、楽しんでいますか?我が家では、青空の下で、BBQしてお腹と心を満たしました♪ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行…
ゴールデンウィーク2日目。今のところ、いたって普通の土日です。明日は家族で楽しむ一日にしています。リフレッシュして、再び頑張れるように楽しみたいと思います。
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今は連休。皆様はどう過ごされていますか? 今日の話題は、地元を走る京王電鉄井の頭線から。京王電鉄では今、陣馬高尾スタンプハイクが開催されています。
4月は30軒の飲食店を訪れた。まず東京から。学芸大学『さぬきや』美味しい讃岐うどんと料理のランチセット。『大鴻運天天酒楼』広い店内でボリュームある中華料理。赤…
3月25日泊っているホテルは朝食付き。 1階のレストランに行ってみるといかにも台湾らしい朝食がなかなか充実していて お粥や豆皮、湯葉などのおかずに豆花のデザートまでしっかりいただいてしまった。腹ごしらえをしたら駅前から伸びる大通りの中山路にあるバスターミナルへ。 ここから一昨年も行った関仔嶺温泉にまた行く。前回はホテルの風呂にしか入れず、物足りなかったのでそのリベンジというわけ。数人のお客を乗せただけのバスは白河までは平坦な道を行くが、関仔嶺温泉の看板を過ぎると山道に入り、ちょうど1時間で温泉に到着。 古くからの宿が並ぶ下の温泉街で降りたが、ここまで乗って来た乗客は自分の他は二人だけだった。バ…
ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
5連勝5回連続のウイダイホームで4試合連続ウイダイ歌う位置がだんだんセンターサークルよりになってきました松尾君なにするの西川公式戦800試合GKは、ほぼフル出場でしょうね#浦和レッズ#松尾佑介#渡邊凌磨#西川周作#安居海渡ウイダイを歌う位置がだんだんセンターサークルに近づいています
2018年愛媛マンホール修行の旅74 松山城にやって来ました⑤
松山城にやって来ました④の続きです【天守】 ❖国指定重要文化財もともとは5層の天守でしたが後に3層に改築されました1784年(天明4年)の落雷によって一帯の建物はすべて焼失してしまい、1852年(嘉永5年)になって復元されたのだそうですさぁて、天守の中に入ってみましょう!場内に上がる階段はなかなか急なので、十分に注意してくださいね~立派な梁ですね~(写真右)松山城の上棟式に使用された弓矢(写真左)天守から見...
▲道の駅望羊中山北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地▲あげいも購入の列が階段の上の方まで続いていました▲中山峠は寒くて雲が低かったです羊蹄山見えずこの後ろ側が…
【ロンダ街中散策とタホ峡谷の崖下の道編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行断崖絶壁の街ロンダ街中など散策編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか…
ゴールデンウィークの最中ですが、神戸電鉄の「ウルトラマン電車」と有馬温泉への小旅行をお送りします。神戸高速線(今は呼ばれなくなった南北線)新開地駅にやってきました。先月パスしたお目当ての3000系3017F「ウルトラマン電車」がホームに停車中です。現在、「ウルトラ大作戦」と称して神鉄グループ採用強化キャンペーンを展開しています。中吊り広告にそれぞれの職種の魅力を伝えています。「ウルトラ大作戦」についてはこちらをご覧ください。それでは準急・三田行き「ウルトラマン電車」で出発!次回に続きます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓神戸電鉄3000系3017F「ウルトラマン電車」(1)
おしゃれと渋みが両立する喫茶店の変わり種クリームソーダ+関東で上品かつ濃厚抹茶を楽しめる人気店【喫茶ネグラ/CAPOON抹茶製造所】〈下北沢〉
古着屋が多く、街全体が良い意味でがちゃがちゃしたイメージの下北沢。レトロな空気感と今どき感が両方漂い、特に駅からお店が多い区画にかけては若い人が多いです。時間が空いたので、夕方でしたが来店。久しぶりの個人カフェ開拓をしてきました(」*´∇`)」もくじ喫茶ネグラCAPOON抹茶製造所おわりに 喫茶ネグラ下北沢でカフェを検索すると必ずと言っていいほど名前が上がる喫茶店です。奥まった場所にあるものの、駅から徒歩すぐ...
2025 GW 九州の旅③ ファミレス ジョイフル モーニング と 雨の博多駅 福岡県
皆様こんばんは(^-^)横須賀からフェリーで新門司港に到着したのが夜だったのでそのままホテルで1泊して翌朝はご当地ファミレスのジョイフルさんでモーニングを頂き…
2 年前に防犯カメラを設置したんだけどほとんど室内用の見守りカメラのようなやつなのでほとんど防犯の役目は果たしていなかった。アラートも木の葉っぱが動いただけで反応してしまってそれと人間の動きが同等に扱われてしまう。木の葉っぱの検出はほとんど
現在三冠王のサトテルえ、違う?ホームラン、打点、三振やろ?_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/フクギ並木漢字では福木と書くそうで京…
アドバンスクリエイトの権利確定は昨年、 優待の案内が来てから結構経ち、申込みました。昨年までとカタログが変わったと思います、カタログの金額がアップしていると思います😊『資生堂パーラー 菓子詰合せ』内容:ラガナシュ 14個 ビスキュイ 8枚 チーズケーキ 4個どれも資生堂パーラーの定番お菓子♪どれも好きです♪焼菓子はバター感があって美味しいです😋チーズケーキ、初めて頂いたのはもう30年近く昔、濃厚で衝撃的に美...
SMT16日目新潟県の道の駅神林で起床。今朝の車内の気温は18.7℃と、本州に戻った途端に、この旅の最高を更新!w本州は暖かい^^サドサムイ昨夜ここで車中泊したのは・・・10台以上はいたでしょう。さらにトラックや、トラックの向こう側にも居たのでは?いちいち確認しに行かないけどw体を動かして、いずみ2号の車内でPC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食のボロネーゼをレンチンしたもの。朝食の食塩は2.7g、...
茨城空港 ターミナルビル 皆さん、茨城空港って利用したことはありますか?私はありません。はっきり言いますと空港として、茨城空港を利用する機会はこの先もないと思います。だって、自宅から遠いんですもん。笑もちろん、茨城空港が最寄りの方もいらっしゃるので最寄りにお住まいの方は利用価値は十分ありますよね。そんな茨城空港に初めて行ってみました。 茨城空港 過去記事 場所 茨城空港 公式HP ターミナルビルの中に! 茨城空港のここが気に入った!! 茨城空港に就航している航空会社は? 雑感 我が愛するクロスカブで茨城空港に行ったのは別で記事にしました。 茨城空港 過去記事 ↓ 過去記事はこちらです! 茨城空…
GW前半に諏訪市で歌舞伎講座が開催された。となり町の富士見町でたまたまチラシを見つけて、申し込んだ。ウチから電車で30分の所で歌舞伎が見られるなんてラッキ...
徒歩旅はコスパ,タイパの反対語か?
台風一家が通ります
2001年、最果ての地から<ゲーセン紀行Classic 1日目-1 宗谷岬、稚内>
人力車の旅人ガンプ鈴木、東京-福岡縦断の旅ラストランに密着 日本版フォレスト・ガンプ
ネットで応援!大会20日目「宗谷岬~佐多岬の日本縦断に挑戦中のNo6. 高品選手が6位でゴール!」本州縦断フットレース2023SPECIAL☆20230512
日本縦断!自転車一人旅 Day7
日本縦断!自転車一人旅 Day6
日本縦断!自転車一人旅 Day2
日本縦断!自転車一人旅 Day3
日本縦断!自転車一人旅 Day4
日本縦断!自転車一人旅 Day5
△125△この旅最後の晩餐と函館上陸と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
△124△トヨタさんの代車に乗って白龍でじゃじゃ麺
△123△盛岡のトヨタさんで修理中に、代車で盛岡八幡宮
△122△この旅の行きに売り切れだった大栗だんご買えました♬〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
【FairPriceスーパ】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
【大阪旅行】写真で振り返る大阪2泊3日【万博パビリオンの感想】
【2025年最新】ホーチミン・タンソンニャット国際空港から市内中心部への移動方法まとめ(ファングーラオ/ベンタイン/レタントン) ベトナム
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.2 出国からフランス(トゥールーズまで)
トルコ旅行記 その3
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
彼の自宅で⑥
グアム6泊7日でリラックス 2025年GW①
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-3(出発から部屋紹介まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-2(現地から)
意外と安い寝台列車のチケット
新婚旅行でスペインに1か月語学留学してきた話します プロローグ
これだからなんでも安いんです
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅
トルコ旅行記 その2
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)