三宮鉄道フェスティバル 2025(1)ジオラマ と KATO・TOMIX 新製品など...
おはようございます。つい先日、今年も三宮鉄道フェスティバルの見学へと向かいました。本日は阪急8001F 乗車にて神戸三宮駅に到着!平日のお昼まえ...「神戸阪…
【高尾山】ルート複数!標識599mの東京人気の山!初心者コースをケーブルカー使わないで登りました
【ふるさと納税】八王子うかい亭ふるさと納税おもてなしコース(2名様)楽天市場送料無料 日清 麺ニッポン 八王子たまねぎ醤油ラーメン 112g×1箱【12個】…
日本ブログ村に参加していますよろしければクリックお願いしますにほんブログ村 2024/02/06(火)おきなわワールドから移動して来ました 沖縄県営 平和…
▲洞爺湖中央にヘリコプターが飛んでるんです🚁わかるかなぁ今日は洞爺湖が一望出来るサイロ展望台寄りました北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5▲番猫はる犬に噛み付くこと…
私の好きなテレビ番組の一つに「ぶらり途中下車の旅」があります。旅人として太川陽介さんが出ていると「ダメだよバスに乗らなきゃ」と思いながら見ています。鉄道好きの「鬼軍曹」村井美樹さんは旅人として出演しないのかな?(出演履歴なし)。 今回は、三軒茶屋駅と下高井戸駅とを結ぶ東...
吉野梅郷、梅の季節じゃないの! in 東京①【青梅市梅の公園】雨でも梅はきれいだった
宝登山でロウバイを堪能したからか、それとも秩父札所巡りで花の時季を外してばっかりいたせいか。ワタシたちの楽しみのひとつとして、なぜか花見も加わってしまった。そうなると、すぐさま行動を起こしてしまうのがワタシたちである。時期は3月中旬。ギリギ...
【子連れでも安心?】ルグラン軽井沢ホテル&リゾートに泊まってみたいママ向け徹底ガイド
ルグラン軽井沢ホテル&リゾートは子連れでも安心の高級ホテル!赤ちゃん連れに嬉しいお風呂や食事対応、実際の口コミ・設備を詳しく紹介。
【広島名物】かき醤油味付のりが絶品!お取り寄せ・ギフトにも大人気の老舗の味
【牡蠣嫌いの子どもが爆食い⁉】広島の老舗が本気出した「かき醤油味付のり」が、想像以上にうますぎた件 どうもー! 広島・宮島の旅館「錦水館」の上甲です! 今日はね、ワシが本気で推したい“地元・広島のうま
こんばんは。ぱんたです🐼 5月最初はとっても豪華なお届けものでした🥰 王子ネピア様の『森のnepiaでいいこと キャンペーン第4弾』でAコース 九州屋様の自然のめぐみのフルーツセット が当選しました🍈✨ 100名枠。 高級なフルーツが盛りだくさん👀‼️ 冷蔵で届いたので、届いてすぐに美味しく いただきました😋💕 茨城県産 アンデスメロン🍈 熊本県産 デコポン🍊 しばらく高級フルーツ三昧です💖早速いただきましたが、どれもジューシー でメチャクチャ美味しい😋✨ ここ最近の物価高でフルーツにはなかなか ご縁がなかったので、懸賞のおかげで お腹いっぱいいただけて幸せです😆 素敵な当選品をありがとうござ…
2025 GW 九州の旅③ ファミレス ジョイフル モーニング と 雨の博多駅 福岡県
皆様こんばんは(^-^)横須賀からフェリーで新門司港に到着したのが夜だったのでそのままホテルで1泊して翌朝はご当地ファミレスのジョイフルさんでモーニングを頂き…
ロマンシングサガ2-リベンジオブザセブン-のプレー記録第27回。Romancing Saga 2 Revenge of the Seven play record 27 times.
ギネス世界記録を持つメロンパンは大行列!!──「道の駅 常総」(【チバラギ】「アオハルベストフルコース・バスツアー vol.3」)
あまり美味しくないイタリアンランチブッフェをいただいた後は、首都圏中央連絡自動車道を通って利根川を渡り、「道の駅 常総」をめざす。見渡す限り水田が広がって...
1日だけでも楽しめる!広島市内半日観光モデルプラン【午前・午後・夜編】|公共交通&徒歩で広島観光
広島市内を半日で満喫できる観光モデルコースを、午前・午後・夜の3つの時間帯別に紹介!路面電車と徒歩だけで巡れるので、女子旅・一人旅・ライブ遠征のスキマ時間にもぴったり。グルメもお土産も楽しめます。
【錦水館 上甲が熱弁】6月の宮島は“しっとり絶景×お得感MAX”!今行くべき5つの理由! どうも〜! 宮島温泉旅館「錦水館(きんすいかん)」の上甲です! 今回はズバリ言わせてください。 6月の宮島、ぶっち
三社祭2025屋台グルメ&混雑回避|出店場所・時間・人出のピークまとめ
三社祭は、東京・浅草を代表する初夏の風物詩。2025年も神輿の熱気とともに、浅草の街が祭り一色に染まります。特に注目されるのが、浅草寺周辺にズラリと並ぶ屋台の数々。グルメや出店情報、混雑を避けるコツなどを押さえておけば、より快適に祭りを楽し...
家庭が学校になってはいけない - 下村昇, 2003/04/05。週末、子どもの勉強を見ていて思うのだが、教えるという行為は壮大な無駄である。親が教えるより、通信教育を受けさせたり、塾へ通わせる方が、はるかに効率的である。にもかかわらず、無駄な作業は楽しいし、子どもの成長を見ているとワクワクさせられる。
地域のコミュニティの歓送迎会にお邪魔してきました ~お食事処 石立屋 日高町
地域のコミュニティの歓送迎会でした。惣兵衛は役職を頂いておったのですが、今回で退任です。お邪魔したのが日高にあるお食事処 石立屋さん。 選挙の時にもお弁当でお世話になりました。今回の宴席のお料理はこちらです。 今回もお弁当方式の宴席です。とてもカジュアルでいいと思います。 こちらは枝豆。と、思ったら裏には塩サバが隠れていました。この意外性のある組み合わせが石立屋さんの面白さです(笑)。 こちらは...
父娘でサイゼリヤ、4ヶ月ぶり。。。ポコ安い! そしてヴォーノ!(サイゼリヤ 江戸川南篠崎店・江戸川区南篠崎)
カミさんが飲み会に出動し、、、マナムスメと2人で晩ゴハン。。まさに、そのオカズの材料を買いに出ようとしたタイミングで、「もう買い物しちゃった?」などと、マナムスメから一報が入りました。も、もしかしてオトモダチと食べて帰るって事ですかな?トォちゃんは寂しいぞよ。。ならば、またカップ麺かいな。。めそめそ。。。
五稜郭公園の外周は1815m、大阪万博の大屋根リングは2025mらしい
4月30日ゴールデンウィークのはざまの平日ご近所さんの桜🌸が見頃の五稜郭公園をぐるっと一周散策して🚶♂️🚶♀️外国人が多いということは今日もクルーズ船が寄…
アルバイトの時給が、めちゃ上がっていた。びっくり。103万円の壁はどうなった?え?160万円になったのね。
5月からアルバイト始まりました。 なので、 木曜日と金曜日に出勤して、 今日から、四連休です。 「やったー、明日から四連休!」 と、やっぱり、「仕事している」ならではの、喜びで、ゆうべは、ワクワク。 ビール、飲んじゃおう~ 今日は、遅くまで本を読むぞー とかね。 そして、今日からの四連休。何もやることがありません(笑) 昨日、アルバイトの任用通知を貰って、ファイリングしながらみると、 え?時給 1,217円 びっくり。ちなみに、前回の契約を見ると(令和7年2月)時給 1092円です。 じゃ、嫌なことがあっても、頑張るかなー。という思いになりました。 扶養控除以内で働くってのは、どうなったのかな…
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春天神:橋本広司さん/端正な顔立ちが美しい三春張り子の天神人形
入手場所:恵比須屋福島県郡山市西田町高柴字福内41TEL:024-971-3900バナー↓をポチポチッとお願いします「第3回福島県郷土玩具ツアー」 会津若松市にある山田民芸工房→はそべ工房→会津武家屋敷→竹藤と巡り… 郡山市西田町にある「高柴デコ屋敷」にやって来ました。デコ屋敷を訪れるのは3度目。 ここには数軒の工房がありますが、一番のお気に入りは恵比須屋さん。なんといっても17代目の橋本広司さんの人柄が大好きなのです♪今回購...
「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。
本年度中に日産が米国に投入するローグ(日本名エクストレイル)が三菱アウトランダーPHEVそのまんまだと噂になっています。謎を呼ぶ日産の「2025年度内にPHEV投入」日産は2024年度第三四半期決算発表において、2025年度内に、北米向け「ローグ(日本名:エクストレイル)」にプラグインハイブリッド(PHEV)を追加すると発表しました。日産にとってローグは北米市場でもっとも販売台数が多いSUVです。ミドルサイズのクロスオーバーS...
咲いた〜咲いた〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
はんなり伊豆高原 藤袴(伊豆2025春-3)
満開の河津桜と源泉掛け流しの温泉宿でのんびり〜
祝・ドックホテルオープン
303号室「浜百合」の間
秋の下呂旅②懐石宿 水鳳園の余情懐石
秋の下呂旅①懐石宿 水鳳園のおこもり時間
山形旅行6 天童・山形牛ステーキ会席料理と旬の食材が豊富な和朝食
山形旅行5 天童・源泉2種かけ流しの風情ある温泉宿に宿泊
朝風呂 / ロビーでコーヒーをいただく
3泊目は鷹ノ巣温泉「鷹の巣館」
旅行11/8④(ホテル西長門リゾート)
【日帰り&宿泊】山梨の石和温泉『くつろぎの邸くにたち』で薬石浴をしてきた!露天風呂付き客室もあるので、家族旅行にもおススメです♪
温泉露天風呂付きの客室なのだ
2泊目は佐賀県、嬉野温泉の和多屋別荘
こんばんは。ぱんたです🐼 4月のラストにようやくお届けがありました~😂 懸賞する方が増えたのかな? 滅多に当たらなくなった現実…( ´Д`) 波がありますね😭 頑張っても当たらない時もあるし、1口でも当たる時もある。 宝くじと同じで当たった時を想像しながら ワクワクしてます😍 【当選報告】 西鉄ストア様、キッコーマン様の野菜をおいしく食べようキャンペーンで JCBギフトカード1,000円分当が当選しました🎯 金券ありがたいです💖 西鉄ストア様、キッコーマン様、ありがとうございました🐼
ロウバイは梅じゃないよ in 埼玉⑦【秩父札所巡り】この日の昼食もやっぱりおそば!
「宗福寺」でお参りをしたあと、ワタシたちは再び秩父札所巡りへ。荒川を渡ったあたりには札所がわりと固まっていて、けっこう回れるんじゃないかと思っていたら…。21番札所「観音寺」でさるこをたくさんいただくまずワタシたちが向かったのは20番札所「...
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
2025年3月24日~3月31日 台湾一人旅3月24日久しぶりのキャセイなので、午後の飛行機だけれど早めに成田に到着。成田のキャセイのラウンジは初めてではないはずだが、最近改装もしたらしくて広々としてきれい。 食べ物も豊富なのでしっかりデザートと香港ミルクティーまでいただいたが、ここにキャセイで有名なヌードルバーがないのは残念。 ほぼ満席の搭乗者は大部分が台湾からのお客さんだった様子。4時間弱で18時半に桃園に着くと皆で入国審査に向かう。自動化ゲートがあるので日本パスポートも使えるかと思ったが、入国は相変わらず有人窓口。が、それほど待つこともなくするすると到着ロビーに出たら、まずやるべきことが…
こんにちは、平戸観光バスです!昨日の夕暮れからの雨が嘘のように晴れ渡っている平戸です。いよいよ明日から開催される「平戸海道渡海人祭」有料イベント参加にはシャト…
【バージョン】カラー魚拓 【魚種】ヘラブナ 46.5㎝ 【用紙】A2サイズ(縦420mm×横594mm) 【背景】古紙風 【文字】細行書体 縦書き 『なかなかインパクトのある見た目で愛嬌のある作品になったな♪』
前回(香川うどん旅&湊山温泉 前編)の続きです。 前編の記事はこちら。 danish.hateblo.jp 「銭形砂絵」を訪れた後、「金刀比羅宮」へ 「金刀比羅宮」 金刀比羅宮HPより 「こんぴらさん」で有名な金刀比羅宮は、象頭山の中腹にあり、古来より海の神様、五穀豊穣・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として多くの人たちの信仰をあつめてきました。 金刀比羅宮HPより 「金刀比羅宮」と言えば、参道口から御本宮まで785段、奥社までの1368段の長い石段です。非常に長く、急なところもあり歩いて上がるのは大変で、とても疲れますが、参道には旧跡や文化財が多数あり、参道の両脇にはうどん屋さんやお土産屋さ…
沖縄県宮古島市にある「宮古きび茶屋」をご紹介致します。 搾りたてサトウキビジュースやわらび餅の美味しいお店です。 その他、かき氷やアイスクリームを使ったデザートもあります。 特徴は、朝採れのサトウキビを自ら搾り機に突っ込みジュースが作れます。 これが、結構面白いww 搾りたてのサトウキビジュースが自然の甘さでとても美味しい。 氷が入ってるので冷たいよ。 意外に搾りたてぬるい状態で提供されるお店もありますが、こちらはしっかり冷え冷えが良い。 そして、黒糖わらび餅も注文しました。 たっぷりのきなこ、南国沖縄の黒糖の甘さ、そしてトロトロのわらび餅がとても美味しい♪ 楽し美味しいグルメスポットです。 …
【上海一人旅⑧】地下鉄で上海浦東国際空港に行き、春秋航空で関空に帰る
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月に3泊4日で上海に行って来ました。 旅行3日目、肉汁たっぷりの焼き小龍包を食べたり、外灘で夜景をみたり。その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 楽しかった上海一人旅も、とうとう帰国日になってしまいました。 朝から自転車を借りて(自転車はアリペイのHelloBikeで借りました)お粥屋さんに行ったのですが、閉店していました。残念😢お粥たべたかったな〜 第二案を考えていなかったので、コンビニで朝ご飯を買うことにしました。 肉まん2個とお茶卵、豆乳で10元でした。日本円で¥200くらいって安すぎでしょ。中…
会社の皆さんとdinner東京タワーには鯉のぼりがずらりお酒と前菜から始まりジューシーなお肉話が弾んで、ふと気づくと東京タワーがキレイ😍非日常を感じられるひとときでした。東京タワーのふもとで
原題:Mickey 17(2025年アメリカ) 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督がロバート・パティンソンを主演に迎えハリウッドで製作したSF映画。 失敗だらけの人生を送ってきた男ミッキーが何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙おうとするが… ポン・ジュノのハリウッド作を見るのは『スノー・ピアサー』以来だけど、あちらとテーマは同じ感じ。 非現実的な世界の中、ブラックユーモアをちり…
こんにちは、平戸観光バスです!まさにお出かけ日和の晴れ晴れとした平戸です。「平戸港」へのお迎えに行ってきました!海と空の青さが分かる綺麗な写真を撮ってきてくれ…
5月が始まりました。ターゲットはお決まりですか?暖かくなってくるとターゲットも増えて楽しみ方も色々でうきうきわくわく♪ですね(^^ゞ花粉も黄砂もなければ5月の空気を思いっきり吸いたいところですが…ちょっと控えめに5月の空気を感じながら最高の
89歳の誕生日の2日あとに転んだ。前方からくる車を避けようと、右側に出来た歩道に入ろうとして転倒した。車は止まって、運転手と助手らしき人は降りてきて、「ダイジョブですか?救急車を呼びましょうか?」と転んでいるボクを見て言う。「頭を打撲したのでは?」やっと一人で起き上がって、「頭を打っておりません、右頬が痛いです」「頬から血が出ていますよ」手をやると血が付いた。確かに右頬の上が痛いが、大したことは無い。「有難うございます。大したことは有りませんから」そうお礼を言って、別れた。場所は家まで50mほどの所であった。帰って、頬の傷に薬を付け、右手を見ると右手甲で体を支えたらしく、手の甲が右半分黒ずんでいる。左手を見たら。掌が右半分黒ずんでいる。右歩道に入るべく足を運んだが、車道から歩道への段差に足を取られて転倒し...古い記憶を追って
シャトレーゼの福箱「お菓子セット」ポイント3倍に、飛びついた
シャトレーゼからのメールをクリックして、何気に見ていたら、 4月の福袋 ポイント3倍。とあった。(4月末の話) え、買いたいー。 でも、調べてみたら 入っているものは・・・・・↓これです。値段は、一個一個調べました。 さくら香るふんわりブッセ 2個 130円✖2=260円 北海道産バターどらやき 2個 140円✖2=280円 揚げ餅 焼きとうもろこし 小袋 2袋 60円✖2 カリッと旨じゃが コンソメ味 2袋 60円✖2 ティータイムブレッド 春のさくらラスク 2袋(1袋2枚入) 100円✖2 窯焼きチーズ饅頭 2個 100円✖2 マカロン5個入 1箱 1000円 マドレーヌオールドファッショ…
岐阜市柳津にある境川緑道公園、多数の鯉のぼりが空に泳ぐ この季節の風物詩 公園にある小さな池にカルガモ親子 雛8羽が母ガモの後をついて一列に並び池に飛び込み泳ぐ 仲良く餌を食べる姿も微笑ましい少し先でウグイスが「ホーホケキョ」と大きな声でさえずるメジロもさえずるホオジロも・・野鳥は可愛いですね野鳥の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村応援クリックしてもらえると嬉しいですFC2国内旅行ラ...
東北旅行の4日目(2025年4月18日) 小雨のなか4日目の朝を盛岡市のホテル10階で迎える 濡れたくないが傘さして散歩を決意。 2025年4月18日 盛岡市散歩 盛岡城址に向かう。 盛岡藩(南部氏)の居城であり駅からも近く 傘さして散歩する人や濡れてジョグる人もいた。 桜も満開なようすだが雨が残念。 また20分歩きホテルに引き返す。 ホテル エース盛岡 6時半の朝食まで新聞を読む (大船渡での山火事が全国的ニュースとなっていた) ホテルの朝食 カレーが三種ありつい食べ過ぎ ホテルエース盛岡 朝食 8時半にホテル出て奥さんの希望で盛岡八幡宮に 参拝と御朱印 盛岡八幡宮 海軍大臣の米内光政の背広…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 近くのスパー「モリーブ」に出張カキ小屋が出来たので、行って来ました。 「牡蠣奉行」INモリーブです。 期間は、2025年4月11日〜5月11日 営業時間は、11:00〜21:00(LO20:30) です。 食材の料金の他に、炭代と席料として一人¥390かかります。 駐車場に着くと、牡蠣を焼く香ばしい磯の香りが充満していて、牡蠣小屋って感じがしてきました。 実は、牡蠣小屋って初めてで期待半分、不安半分です。ちゃんと美味しく焼けるかな?と少し不安でした。 中に入るとド〜ンと牡蠣が置いてありました。 一盛り¥800(税込み)。宮城県産の牡蠣だそ…
【2025年最5月最新】ヒルトンアメックスプレミアムの特典まとめ:無料宿泊・ダイヤモンド会員・家族カードの魅力
旅行や宿泊を贅沢に楽しむためにおすすめの「ヒルトンアメックスカード」をご紹介します。 このカードは、ヒルトン系列ホテルでの利用でポイントを効率的に貯められるだけでなく、エリートステータスや無料宿泊など
2025年5月 マリオットボンヴォイアメックスカードのお得な申し込み方法と使い方【旅行好き必見】
2025年5月のマリオットボンヴォイアメックスカード入会キャンペーンが豪華特典で登場!新規カード会員には限定ポイントが大量付与されます。 さらに、滞在が快適になるホテルのアップグレードや無料の朝食など
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.2 出国からフランス(トゥールーズまで)
トルコ旅行記 その3
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
彼の自宅で⑥
グアム6泊7日でリラックス 2025年GW①
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-3(出発から部屋紹介まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-2(現地から)
意外と安い寝台列車のチケット
新婚旅行でスペインに1か月語学留学してきた話します プロローグ
これだからなんでも安いんです
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅
トルコ旅行記 その2
走れイッテン!!!
とほほほ〜ゴールデンウィークなんてキライだ〜!
【ロンダ街中散策とタホ峡谷の崖下の道編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)