2024年12月沖縄旅行⑫ ~12月15日(ベッセルホテル石垣島の朝ごはんにブルーシール!?)~
■12月15日(日)今回選んだ宿泊先は「ベッセルホテル石垣島」できれば「ANA インターコンチネンタル 石垣リゾート」あたりに泊まりたかったけどね 笑 場…
おむすび🍙頭ホシハジロ❣️潜水ガモで、名前を漢字で書くと「星羽白」‼️羽が白いことに由来。星には諸説あるが、背に星屑の模様があるorオスの目が赤いことからホシと見たから?メスは全体が褐色で、地味🤗今日いち-2025年2月5日
先月末にハイキングした鞍掛山。ハイキングしてきました 鞍掛山 【山口県岩国市】 史跡 鞍掛合戦古戦場の看板を興味深く読みました。 一昨日,秋吉万葉さんが紹介さ…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 箱根湯本温泉 ホテルおくゆもと 箱根湯本温泉 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たい
ラデュレ アイスクリーム お久しぶりのラデュレでアイスクリームをテイクアウトですダブルは957円ローズキャラメル2/14までの期間限定で、タカシマヤ ゲートモ…
とても美味しくて、たくさん食べました♪ こちらのランチビュッフェは 今はもうやっていないのです 残念 1月半ばで終了 もう一回行きたかった デザートも⭕️ ローストポークが良かったので サラダの上にローストポークを乗せて ローストポークサラダにしたり さっぱりとガッツリのエ...
JR 渋谷駅あるいは恵比寿駅から歩いて 5 分ほどの閑静な住宅街の路地裏に,人気のお弁当屋さん「太陽傘(パラソル)」があります。こちらのお店は,かつて東京・南青山で人気を博していた喫茶店&お弁当の「喫茶 クレッセント」が,名前を変えて現在の地に移転してできたお
最高寒波襲来中の本日なのですが…向かっているのは雪の危険がある方面😅続いてやって来たのは道の駅「湯の香しおばら」栃木県にある道の駅になります。少しは雪があるか?と思うもこちらまでは道路にも雪は無しまぁ一応道路状況は確認してはいるのですけどね😅農村レストラン関の里地場産の食材を使用した郷土料理や手打ちそばを食べる事が出来ます。新鮮野菜やお土産品も販売してます。野菜スイーツ・米粉専門店あぐりのかふぇ塩原産の野菜や果物を使用したスイーツやジェラートをいただけます恵方ロール・ホットコーヒー恵方ロールは本日限定のメニュー本日恵方巻を入手出来ないかもしれないので…😅キウイのジェラートはサービス品です。牛のキャラクターの「みるひぃ」2025年道の駅訪問No.019にほんブ...道の駅「湯の香しおばら」(栃木県)
休業日ではあったが、午前中に所用が生じていた。それを無事に足して一息入れると、昼食を愉しむには好適な時間帯となっていた。 ↓馴染んだ御近所の御店に立寄った。
最近、Androidユーザーから「Geminiアプリが勝手にインストールされた」という声を耳にしますが、Android端末では、Googleのシステム更新やメーカーのカスタマイズにより、自動的にアプリがインストールされることがあります。本記...
京都の人気観光地 清水寺。 海外からの観光客にも人気の観光スポットです。 清水の舞台としても知られる高さ13mの舞台。 敷地内は多くの歴史的な舞…
不動坂/神戸市中央区北野町+加納町+中山手通【NO.686】
NO. 686坂名:不動坂住所:兵庫県神戸市中央区北野町+加納町+中山手通今回は、神戸市中央区の北野町、加納町、中山手通にまたがる不動坂について取り上げてみたいと思います。場所は、北野異人館街にあり、三宮駅から北西に徒歩8分くらいのところにあります。前回取り
「自由が丘で美味しいイタリアンといえばどこでしょうかね、、」という会話をすると「luogo」がでてくるようです。舌の肥えた友人からも勧められたので、きっと素晴らしいに違いない、、とのことで先日ランチに伺ってみました。もちろん事前予約必須のお店ですのでぬかりなく予約いたしました。ちなみに平日はディナーのみでランチは土日だけです。 luogo 自由が丘店 luogoは自由が丘駅から徒歩5分、先月お夕食に伺ったフレンチレストラン・フォレストの斜め前にあるビルの半地下にあります。中に入ると木目の美しいカウンターに8席、こじんまりとシンプルで落ち着きのある雰囲気です。シェフがお一人で切り盛りされており、…
今日の宿は、ホテルヴィスキオ富山。富山駅に隣接しているきれいなホテルです。 スーペリアツインに宿泊。 小さいソファもありました。 お風呂、トイレ、洗面台は…
ニュースで!モデルで女優の水原希子(34)が3日自身のインスタグラムを更新して、アメリカの山火事で米カルフォルニア州アルタデナにある自宅が、全焼した事を報告し…
こんばんは! ヤットコサ~~インターネットに接続出来ましたyo~~!!🙌🙌🙌🙌 接続出来なかった原因はパスワードでした😭 自動接続出来ていて~~最後のパスワードを入力ですが~~… BIGLOBEの会員証のパスワードを入力しても接続出来ず✖✖・・・😭 ジャ~~あれやこれやと思いつく限りのパスワードを入力でも…✖✖・・・😭 そして極めつけが「インターネットが使用可能になったら以下のページにアクセスしてください。」と・・・ アクセスすれば「BIGLOBE光以外のIPVXに接続されています。」と・・・ eee~ウッソ~~⁇まだ前の事業所に接続されているの~~⁇ 慌ててBIGLOBE光のルーターから前の…
定年退職してから,主夫としてお料理をするようになりました。在職中,調理はすべてカミさんまかせwww 学生時代から,下宿・アパートで自分のご飯づくりはしていまし…
あきらめない靴下!山忠の丈夫であたたかい靴下を履き、絶対あきらめない人間になれた
喜んでいただけるまで、あきらめない!あきらめない靴下だって~ ネーミングがメチャクチャいい(笑) 新潟イエローソックス(あきらめない靴下) 品質:ナイロン・ウール・アクリル・ポリエステル・ポリウレタン 日本製 ボストンレッドソックス 購入したカラシ色の靴下を眺めていたら、あ...
コミックの主人公には、様々な職業の人物がいる。医者が主人公だったり、俳優が主人公だったりもするし、他にも料理人、探偵、ミュージシャン、サラリーマン、ホスト、弁護士、スポーツ選手、歌手、ホテルマン、ギャンブラー、その他。本当、バラエティに富んでいる。中には、かなり特殊な職業の主人公もいる。主人公の職業がこれほどバラエティに富むようになったのは、いつ頃からなのだろう。それとも、昔からそうだったのだろうか。ある程度は元々そうだったのかもしれない。だが、私の印象では、手塚治虫先生の「ブラック・ジャック」は、かなり大きなきっかけだったように思えている。この場合、特定の人物の伝記漫画というより、少なくても架空のヒーローとして描かれる場合のことをさす。それまでも、例えば探偵などは少年漫画などでは主人公の職業として定番だ...ヒーローの職業
最近の子供たちは幼いうちからテレビゲームやYouTubeなどのデジタルコンテンツに触れる機会が多いと思います。 我が家の子供も例外ではなく、気づけばテレビゲームや動画に夢中になっていることが多くなっていました。 デジタル機器は便利で楽しい反
お正月に伊豆に家族旅行に行ってきました(今更ですが備忘録として記事にしておきます)熱海の来宮神社で初詣して今井浜(南伊豆)で一泊の予定です南伊豆へのアクセスというと新幹線で熱海、熱海からJR下田線・伊豆急というルートと東京駅から特急踊り子号というルートが
「本ページは広告が含まれています」 前回の宿泊ホテル FIRST CABIN(ファーストキャビン) 御堂筋難波楽天トラベル エディオンアリーナ大阪 徒歩…
銀閣寺(慈照寺)の見どころ完全ガイド|京都旅行のおすすめ観光スポット
京都の銀閣寺(慈照寺)の見どころを完全ガイド。美しい庭園や歴史的な建築、訪問時のポイントを詳しく解説。静けさと文化を体感し、心に残る旅をお楽しみください。
さて、温泉で体を癒した後移動してきたのは道の駅「きつれがわ」栃木県にある道の駅になります。着いたのは6時前なのですが…爆睡😪💤してしまい起きたら10時30分でした😅喜連川温泉に入れる温泉入浴施設も併設されてます。入館料はワンコインの500円になります。広い道の駅ではお土産品をたくさん販売してます。喜連川温泉パン個人的に大好きで来ると毎回購入してます。フードコートも餃子、ラーメン、おにぎり専門店とそろってます。カルビクッパ餃子セット時間的にお昼時なのでお昼ごはんにする事に以前はフードコート内にあった鯛焼き屋さんは今現在入り口横に店舗を移動してます。運転しながら食べる用に1個(小倉)購入あんこが詰まっていて美味しいですよ!2025年道の駅訪問No.0018にほん...道の駅「きつれがわ」(栃木県)
結構毎日お疲れ続きで放置していた自分クイズの答えせっかくコメントしてくれたみなさん、すみませんでは、再開します1月30日(木)目的地に到着しました〜空港で …
渋谷駅から歩いて 5 分ほどの路地裏にある「まぐろとシャリ」は,東京・銀座の名店「はっこく」が監修したまぐろ丼専門店です。ご飯は銀座と同じ旨み際立つ赤酢シャリで,有名仲卸「やま幸」の天然本マグロをはじめとした良質な海の幸と見事な調和を見せています。「まぐろと
ユニバの「USJ スペシャル・ファン・ナイト」が終わってホテルに戻るのは21時を過ぎてしまうので夕飯を食べてから会場へ向かいました。 アミティ・ランディング…
餃子の王将新札幌店(北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5 )
▲餃子の王将新札幌店北海道札幌市厚別区厚別中央三条3-16-5▲2月限定焦がしニンニク味噌ラーメン▲定食メニュー▲おっ10%OFFのカード新登場▲酢豚定食ご飯…
大寒波がやってくる。なんで今?札幌雪祭りに行く予定なんだけれど・・・・
大寒波がやってくる。 木曜日は、札幌雪祭りに、行く予定なのですが・・・・・(泣) 前もあったよね。このブログに書いたかなー。 2年くらい前の雪まつり。 雪まつり、縮小してやる。っていうから(コロナ時期)、 縮小してもいいから、行こうか。と飛行機のチケットを取った。 そうしたら、コロナがひどくなって、「やっぱり、雪まつり、やめます」 となり、 えーーー、飛行機、取っちゃったし・・・ じゃ、小樽にでも行こうか。 と、なかなか安くて良い小樽のホテルを取り直し。 そうしたら、飛行機は飛んでいたと思うけれど、 まさかの、JR、新千歳---札幌間、運休。 雪の札幌でさえ、耐えられないほどの豪雪だったんだっ…
沖縄琉球もろみ酢ちゅら花沖縄のゆいレールも値上げになりますここのところ電車も値上げラッシュが続き、今度は沖縄のゆいレールまでが値上げをします。ほんと全国値上げラッシユには本当につらいですよね電車だけじゃなく、生活にとって必要なものはみんな値
【青春18きっぷ関西圏の旅】3日目その④ 伊丹空港でワイン飲み放題。東京に戻ってきてしまいました
にほんブログ村 青春18きっぷですが2024年の冬から制度が大きく変わりました。今回はこの青春18きっぷの三日間を使ってJR西日本の関西圏を主に乗りつぶしの旅…
岐阜貨物ターミナル駅 JR東海さわやかウォーキングⅡ (2024年2月)
2月3日立春を迎えました。東海地方は南岸低気圧の影響で土曜日によるから雨が降り始めました。まだ節分を過ぎたばかりですから、春を語るには早すぎるように思います。…
5ヶ月ぶりの投稿です(汗 日本に初めてLCCが就航した2012年8月1日(私、乗りました!)以来、数え切れないほど利用してきた成田空港第2ターミナル。 現在は、遠くて超不便な第3ターミナルが出来てしまったので第2ターミナルは素通りしていますが、今回ひさびさに搭乗まで時間があったので昔のルーティンを思い出してやってみました。 時間がある時はオススメですよ! ただし、「LCCに乗る時のルーティン」と言っても第3ターミナルから搭乗するJetstarやスプリングジャパンを利用する時のみです。(第2ターミナルの国際線を利用する方もどうぞ。) では、どんなルーティンかというと・・・ ①第2ターミナルの出発…
第21回九州八十八ヶ所百八霊場めぐり~第57番の続編「誕生寺奥之院」(本院よりも立派だった・・)
九州八十八ヶ所百八霊場めぐりは熊本県の札所をコンプリートして、荒尾、大牟田にある三池炭鉱の産業遺産を見物するところだが、その前に時間もできたことから、前回訪ねることがなかった第57番・蓮華院誕生寺の奥之院に行ってみることにする。札所めぐりとしては本院を訪ねたからクリアしているのだが、やはり気にはなっていた。ここはレンタカー移動の利点である。カーナビ、そして道路の案内板に従って走り、両側に灯籠が並ぶ坂道に差し掛かる。途中には広い敷地と玉名から有明、雲仙、天草を見渡せるという庭園墓地の蓮華院御廟がある。坂を上り切り、誕生寺奥之院に到着。それなりの数のクルマが停まっているし、食堂・売店もある。玉名の街中にある本院は巨大な南大門や五重塔、多宝塔があったが、むしろこちら奥之院のほうが本院であるかのようである。訪れる...第21回九州八十八ヶ所百八霊場めぐり~第57番の続編「誕生寺奥之院」(本院よりも立派だった・・)
こんにちは!滋賀編ですせっかく滋賀に来たし近江牛を食べなきゃ!ってことで行きたかったお店に直行です今回紹介するのは近江牛ダイニングOKAKI大津というお店です大津駅のロータリーにお店がありますメニューです近江牛のメニューがズラッと並びます高級牛食べるときはランチでお安く食べるのが私流笑お得に美味しいお肉食べたいですよねまずは近江牛のお刺身。これめちゃくちゃ美味しかったです柔らかくてお肉も甘くて最高です...
2月になりました。 とりあえず、1月の振り返りですが、年越しは富良野で。3日に札幌に居る友人と食事会。「焼鳥・串カツ&飲み放題 たま」というお店。食べ放題コー…
夕食の前に、姉と大浴場へ行きました。(※写真は翌朝に撮影したもの)露天風呂付きのお部屋ですが、大浴場があるなら必ず利用したい。バスタオルやフェイスタオルは完備されているのでお部屋から持ち出さなくてもOK、でもカードキーは忘れずに。ホテル棟のロビーから、びわ湖温泉「居醒めの湯」の扉へ。 あっちが大浴場へ続く通りなんだけど、こっちはなぁに? ロビーからガラス越しに見えていたテラスデッキに出ました。寒いか...
昨日は3時間も昼寝したのに夜10時頃に寝落ち朝起きてもスッキリ感ないし身体が熱っぽくて測ったけど平熱なんでこんなに疲れてるんやろ身体が冬眠したいと訴えてるんか…
【新潟 妙高】杉ノ原スキー場はロング&ワイドバーンで滑り心地最高!外資に買収されてどうなるのかな
【ふるさと納税】 信越自然郷 スーパーバリューチケット ( スキー場 早割 共通リフト クーポン券 2024-2025シーズン ) 長野県 新潟県 全21カ…
テイクアウトで餃子の王将を楽しむのもいいものです ~餃子の王将 豊岡正法寺店 豊岡市
豊岡市街地で仕事お終えて、家に帰ろうとする惣兵衛でした。妻に連絡を取ったら、妻も残業とのこと。言えで作る気力もなく、テイクアウトでも利用しようとお邪魔したのが餃子の王将 豊岡正法寺店です。 新しくなって任期がうなぎのぼりです。店に入ってテイクアウトメニューを見せてもらいました。もっと早く思いつけば、アプリでオンライン予約できたのにね。 注文してすぐにできると思ったら、目の前のテイクアウトのお客さ...
【沸騰♨】サッカー大分トリニータが、長湯温泉マグマ大使に任命!|温泉で応援!【Jリーグ】
【大分♨】朝早く&大雪に注意 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
別府大分毎日マラソン大会
【大分♨】2/3温泉スタンプ2倍デー! 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ビビオトゲンコトチャン家の冬休み 山のお家で過ごす その①
ガーデニング
【サッカー⚽】清武弘嗣!大分トリニータ2025ユニフォームお披露目会 in パークプレイス大分
【食べた?】節分には恵方巻を食べよう!2025年の我が家は、3種類食す! in 大分県豊後大野市
【大分♨】氷の牙⁉ 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【祭り 大分】元気!豊後大野市子ども神楽大会で、心も弾む♪ in 神楽会館
長湯温泉に浸かり、道の駅 野津原にて車中泊。
ミニチュア新作と、ミニチュア展示 in 「大分みらい信用金庫 亀川支店」さん:開催から3週間後
【大分♨】2月の休館日 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ビビオトゲンコトチャン家の冬休み 湯布院ガーデンホテルに宿泊する その②
別府 炭旬
スノーパークイエティ2025.2月
高知、愛媛、広島の旅−11、仁淀川へ、安居渓谷、水晶淵を見た。
ホテル前の砂浜をお散歩
【長野県の郷土玩具 縁起物】饅頭喰い土鈴(中野土人形):奈良久雄さん
いつか行きたい日本の名所 スズキ歴史館
東久留米の湧水と同じ水源を使った「スパジアム・ジャポン」
伊勢志摩旅 里創人倶楽部 伊勢志摩 ④♪
VOL.1 桜シーズンの石和・松本 AKITO COFFEE
ブログを始めたきっかけ【269~271日目】
【国内旅行】長崎県 旅行記
【国内旅行】福岡県 水族館『マリンワールド』@レストラン・ザ・ルイガンス
【国内旅行】東京ー福岡 思い出話
【静岡*伊豆高原】SKY−HILL HOTEL 伊豆高原
【沖縄】ホテルアクアチッタナハ
【鹿児島】妙見温泉 ねむ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)