伊勢志摩スカイライン上に建つ臨済宗の寺院。歴史ある建築や苔の庭園などの見どころに加えて、特筆すべきは奥之院参道に並ぶ卒塔婆群。通常とは比較にならないほど大きな卒塔婆が立ち並ぶ姿は圧巻です!
今日はいいお天気なりそうです。気温も上がるかな?さくらんぼ!あっ・・釣り人発見!目標にしていた道の駅。 定休日・・・・残念!開聞岳。 少しかすんでいるかなぁ・・次の目的地へ!池田湖です。きれいなお花畑がありました。池田湖と開聞岳と真琳。イッシーくん・・・いるのかな?次に向かったのは、龍宮神社。貝塚。貝にお願い事をかいて奉納するらしいです。境内にもたくさんの貝殻がありました。灯台をめざします!強風に...
先日来てくれてた海外の女の子。お母さんが、又、来ますと。折鶴を折ってあげました。今度は、ドレスをと思い、折り紙のドレスを折りました。今日は、上海からの、常連さんが、来られたので、折り紙のドレスを、差し上げました。この方は、御朱印帳を何冊もお
地区体育館で、無料のバランスボールレッスン。春休みとあって、地元の男子中学生が・・・・
はじめたのは、1年前くらいだっただろうか。 友達のお姉さんが、通って、ずいぶん痩せたので、 えー、いいなー。と思って、通い始めました。全然痩せませんが・・(友達のお姉さんは、ストイック) 2023年11月くらいに、初めて行ったらしい。(自分のブログでわかった) 市内に、いくつかある「地区体育館」 そこに、アスレティックマシン(っていうの?)がいくつかあって、一回200円で利用できる。(回数券を買えば、もっと安い) そして、極め付きは、一週間に二回程度行われる無料の30分のショートレッスン バンドエクササイズ ダンベル体操 バランスボール ストレッチポール 平日に行われているので、仕事の月は、行…
最近、いろいろあってブログをサボってた私😅そろそろまた再開しようかな✊私の前回のブログを見てくれて、お友達が餃子を🥟食べたいと言ってくれたので、またまた蒲田へ…
入院中は特にストレスを溜めちゃいけませんよね。 昨夜はドラゴンズとカープのナイター、ストレス発散になればと見始めたのですが真逆。 ぼかすか打たれて、途中で観戦やめました! ( ;∀;)
おはようございます♪ 旬を取り入れる アスパラとたけのこ 春は、気持ちの高ぶりによる 不眠などが出やすい 肝を助けて、気を鎮める 苦味食材を摂るとよい と、本に書いてあった 確かに春は、苦味食材多いよね ふきのとう、よもぎ、うど 等 解毒の季節なんだって たけのこは 八百屋...
東京とバンクーバー往復で利用したJALのビジネスクラスの食事編です。 2月に往復しましたが、行きはなんと7時間半くらいで到着するという、「えっ、そんなに早く着くの???」って感じでした。 行きの1回目の食事です。 最近はラウンジで寿司など食べてしまうので、あまりお腹が空いていないことが多く、少し食傷気味。 和食を選択。
2025日本の旅 熊本阿蘇の旅㉑大人の遊び心満載の「ヒバリカフェ」
熊本阿蘇の旅、昼食は阿蘇市内にある「ヒバリカフェ」で頂きました。「ヒバリカフェ」は、ドイツの食肉コンテストで金賞を受賞したソーセージ・ハムを製造する『ひばり工房』が手がけるカフェです。阿蘇の自然を一望する絶好のロケーションの中で、パラソルヒーターが置かれたテラスは夏以外も快適です。時間を忘れてゆっくりできます。「ヒバリカフェ」は畑の真ん中にあり、のどかな田園風景と阿蘇五岳を眺めながら、ゆっくりくつろげます。カフェの窓からも、阿蘇五岳が一望できます。唯一の活火山の中岳の噴煙も見えます。こちらがドイツの食肉コンテストで金賞を受賞したソーセージを使用したホットドッグ「ヒバリドッグ」。「ひばり工房」さんのソーセージに地産食材のミートソースのせた地産ドッグ!敷地内にはグリルやガレージ、そして工房があります。こちらは...2025日本の旅熊本阿蘇の旅㉑大人の遊び心満載の「ヒバリカフェ」
御殿場の優良店です定食がワンダフルなのですが今回は麺にします卓上にニンニクは無し開店直後です麺は増やす事が出来ます味が濃い目のつけ汁今回は麺が2玉です食べ応えがあるつけ汁は野菜がたっぷり!ニンゲン、生きていれば腹が減る。腹が減ったら、メシを食べる。だがそれも時に、簡単に済ませばいいぢゃない!と思う事も。何で、わざわざ出かけて食べなければいけないのだ!そんな事を思う事もある。毎日ラーメンを食べて、何故悪い!誰にも、悪いと言われたことは無いが。気に入った店に、何度も行きたいが、新しい店や味を見つけるのも、食べ歩きの宿命か?御殿場でランチなら・・・めんくい亭に行きましょう。定食が美味いし、ボリュームもあるし、コスパも良いし。丁度、開店時間に訪れました。開店前に並ぶことは泣けど、後からお客がどんどん来ます。人気店...御殿場市めんくい亭みそつけめん、麺2玉
兵庫 「ヒロコーヒー伊丹いながわ店」 ~飛行機の音がBGM、ソファ席で~
平日の午後、友だちと時間が合ったので、急遽、お茶する事に( ´艸`)。 ハイキングがてら、気になってた郊外も店に行こうかという話も出たけど、友だちは登山後の洗濯がたまってて遠方に行く時間ないという話で、ヒロコーヒー伊丹いながわ店に決定。 1階には焙煎工房とケーキ工房があり、2階にはカフェスペースとテラス席が設けられています。店内に入ると、焙煎されたばかりのコーヒー豆の香りが広がり。 店内はけっこう混んでいましたが、いくつかあるソファ席が空いていて、ゆっくり座ることができました。 飛行機の音がBGM 空港が近くテラス席からは、大きく飛行機が見えてたのしい。たまに聞こえる飛行機の音もまた心地よ…
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
▲道の駅あぷた北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2▲噴火湾▲寛政8年8月14日(1796年)に英国船プロビデンス号が来航したプロビデンス号の上陸で慌てふためいた松…
富山県氷見市朝日本町に上日寺(じょうにちじ)があります。上日寺の寺宝である木造延命地蔵菩薩座像は餅喰地蔵とも呼ばれ南北朝時代に造られています。継母から子供を守るためにこの地蔵が餅を食べ、その姿を見た継母は改心し地蔵信仰に帰依した逸話が残されています。像高47cm、ヒノキ材の一木造りで、彫眼、彩色されています。平成3年(1991)に氷見市の有形文化財(彫刻)に指定されています。下記のサイトにもお立ち寄りください!http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/日本一周ブログランキングへにほんブログ村http://blog.fc2.com/木造延命地蔵菩薩座像
朝はちゃーちゃんリクエストアサイボール🏀今日はWhole Foods Marketでオーガニックの🍓イチゴ🍓ちゃんがお買い得だったのでアサイボールも豪華❤️ハ…
おはようございます。 或る日のお昼ご飯は 簡単に 目玉焼きとサラダ 漬物 竹輪の磯部揚げを頂きました。 お家ごはん いいね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:
凄い腹が立ってる💢新しいポーは前のポーとは違うのが当たり前❗️だんだん違いが出て来てヤンチャな盛り。最初だけ餌をやってたけど、手に負えなくなると…「もどす...
鳥取県岩美町 【岩井温泉 ゆかむり館】頭から温泉をかぶって入浴
「ゆかむり館」は、鳥取県の岩井温泉にある日帰り温泉施設で、別名「岩美町立岩井ふれあい・やすらぎ温泉施設」と呼ばれていて、平成14年(2002年)12月25日にオープンしました。 岩井温泉は、平安時代に
【マイホーム計画 vol.6】気持ち新たに二度目の中古物件内見
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」の他愛のない日常を描いています。 「今の暮らし」と「将来の展望」 物件選びにはバランスが大切 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 違法建築騒ぎから気持ちを切り替え、1回目の物件探しから2週間後に二度目の物件探しに行ってきました。 この日の見学も1回目同様に戸建て2軒、マンション2軒の計4軒。 vol.3でピックアップした物件情報ですが、時間が経てば鮮度が落ちます。 こちらで除外した物件もあれば この約1ヶ月で売約済になったものもあるので、再度条件を少し広げて新しい物件資料をいくつか出しても…
【イスラエル駐在1年】マイホームタウン・テルアビブ。中東駐妻生活1年目を振り返って。
イスラエル駐在一周年!駐妻から見たイスラエルとは?駐在生活って楽しいの?そんな疑問にお答えします!
12 2日目午後 ヴィエンチャンの空港からタクシーに乗る(2025年1月9日)
両替をして郵便局へ行った後、空港内の飲食店でペプシコーラ1万3千キープを買います。どうやらラオスではペプシコーラが優勢のようでした。 やはりお金の支払いに苦労します。ラオスの最高額紙幣は5万キープで、日本円で358円にしかなりません。これはベトナムより難しそうだ、と思いましたが、細かい換算をすると余計訳がわからなくなるので、日本円の1/100だと考えることにしました。 ただ、ベトナムでは下の桁を省略する慣習があり、それで余計訳がわからなくなったのでしたが、ラオスの場合、そういう慣習はないようでした。ということで、結局、通貨換算をめぐってはベトナムの時ほどの混乱はありませんでした。ベトナムの経験…
最近のお気に入り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🎵🎹歌おう・踊ろう・音楽あそぼう🎈クリスマス・保護者会企画に。お楽しみ会・観劇会に楽しいショーカラフルで楽しいイベント企画歌、生演奏、マジック、バルーンアートなど視覚的にもたのしめるエンターテイメントショーで皆様のイベント・クリスマス会を盛り上げ、思い出に残る楽しい時間をお約束いたします。🎈🎹こどもたちの歌声がひびく♪音とあそびのパフォーマンス目で見て、肌で感じて…観てるだけじゃなくて一緒につくるコンサート🎹🎈✨体を動かし歌って五感を育むこどもたちの元気いっぱいを引き出し楽しい空間をお届け致します観劇を、実施状況に対応した2つのプランからお選び頂けます。Aプラン...お気に入りですーご褒美♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
世代を超えて愛される音楽
これは残してほしいです!
豊かな時代に生まれた物
【サンフランシスコ現地ガイド】オラクルパーク野球観戦★行き方・持ち込めるもの・不可なもの
地元に愛される美味い物
【サンフランシスコレストラン】くら寿司★ストーンズタウンショッピングセンター内
私の好きな風景
多分、一番好きな声
【サンフランシスコ現地ガイド】乗り継ぎ滞在2日間ツアー★無人運転手車・ケーブルカー・観光・送迎!
このバラードは癖になります
やめられないスーパーのイートイン
同じものとは思えない
ワシントンD.C.・ジョージタウンで暮らすように泊まれる「ソンダー・ジョージタウン」の魅力
凄いバンドが生まれた小さな町
少し大げさに見えました
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
Bonjour ! フランス在住のKanaです。 4月になり、北フランスでも花が咲き乱れ過ごし易い季節になりました。 先日は結婚1周年を記念して、夫とベルギーへ列車の旅をしてきました。 行き先は、以前から夫婦で口を揃えて行ってみたいと言っていた小さな街「Durbuy(デュルビュイ)」です。 数回に分けて記事にしたいと思います。今回はアクセス方法になりますので、行ってみたいなという方のご参考になれば幸いです。 観光ガイドに掲載されるようなベルギー都市はこの2、3年の間に訪問して来ましたが、その中で最後に残っていたのが、今回訪れた「デュルビュイ」です。 観光シーズンは最寄駅周辺からのバス運行があり…
103系の試走は、お預けになってしまいました。母が施設から入院するというので急遽、関西へ。そして帰ってきて1週間で今度は退院らしいです。軽症でよかったですが、…
週末、1ヶ月くらい車に乗っていないことに気付きあまり気が進まないが夜に1人ドライブ。大学を卒業してしばらくの間、神奈川の海老名に住んでおり、その頃によく通った健康ランドに行くことにした。東名厚木健康センターという施設。実は系列の相模健康セン
北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(2)~北湯沢温泉~
国道230号線、中山峠を越えて、喜茂別経由で大滝村(伊達市)へ。2日目の宿泊は北湯沢温泉・湯元ホロホロ山荘です。この温泉は気になっていたのですが、泊まりは...
2月18日、長居植物園。椿園では、満開のサザンカにメジロに来ていました。近くには、モズミちゃんもいました。次回は、長居植物園の花々を紹介します。ランキング...
【近大司書通信】 情報サービス論 レポート悪戦苦闘記と科目終末試験対策
近畿大学通信教育部の情報サービス論レポートの体験記と、科目終末試験の対策について解説します。レポートの提出から合格までの過程、設題、作成の注意点、参考文献の活用方法、そして科目終末試験の出題内容と対策についてご紹介します。
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 4/9(水)〜11日(土)の3泊4日で沖縄に行って無事に帰ってきました~♪2年ぶりの沖縄です…
『なう』でアップするだけになっていますが、思い出に残せるように、少しでも記事に残したいと思います。って、続くかなぁ今回の旅行は友人の娘ちゃん(25歳)と一緒で…
カナダ、アメリカ、オーストラリアの永住権を持ち、ヨーロッパでの滞在経験もあります。世界100カ国以上回った、私の見聞記を楽しんで下さい。
今朝は何時もより随分と早く目が覚め(歳のせい?)ブラインドを開け窓の外を見ると、久し振りに富士山の全景が、長野方面を見ると浅間山も綺麗に見えたが、群馬・栃木方…
【マリオットホテル】JWマリオット東大門スクエア・ソウル 宿泊記(2) エグゼクティブラウンジと朝食会場を紹介
マリオットホテル 2025年のJWマリオット東大門スクエア・ソウルの宿泊記です。ラウンジや朝食会場、豪華なプールなどを紹介しています。朝食会場のメニューがかなり充実していて、満足度が高いです。
山形遠征編の途中ですが 2025年4月 先日新潟は南魚沼に出かけましたもちろん温泉付きでね^^新潟と言えばついついラーメンを食べてしまいますが国道17号線を通…
ソウルへ行くと2万歩くらいは普通に歩くから筋肉痛になるし興奮気味で睡眠不足になりがちなので休息時間蒸気でアイマスクこの2つは必須グッズ今回はペラペラタイプの休…
CEO起業プログラムを無償導入したい学校を急募!経済産業省「探究補助金2025」
アロハ! CEOキッズアカデミー の起業家プログラムが 経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」事業者として採択されました。 無償導入したいという学校教…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2024年6月に家族3人で『相模川ふれあい科学館』に行ってきました。2歳でも科学館を楽しめるのかどうか。近くの子連れOKの美味しいイタリア料理店も紹介します。子どもの現在→2歳2ヵ月、1kmは余裕で歩ける、歩くのが好き、お昼寝必須、外食時は...
2025.3.5〜138泊9日6日 韓国旅行2日目ー⑤안녕하세요〜浦項から慶州に戻ってきてカカオタクシー呼んで🚕ホテルお引越しします雨も降っててちょっと寒くて…
ホビット村日帰りツアーを徹底解説。ロードオブザリングの世界を体験してきました。
今日は映画「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地マタマタ村にある、映画セットの「ホビット村」を訪れます。 ホビット村はオー
北海道フェアでついつい手に取ってしまいました。いかめしととうもろこし天ぷらです。北海道からやってきたわけではなくて店内調理だったので熊本県産。イカととうもろこしは北海道からやってきたものでしょう。いかめし、バラバラになってしまっていますが、持ち帰るときにエコバックの中で転げまわったみたいです(^^♪容器のふたを開け、ちょっと体裁を整えてパチリ。美味しそうでしょう(^^)メインを食べる前に、とうもろこし天ぷ...
明後日から旅に出ます今回は予定が変更になり過ぎて…こんな事初めて!まず、栃木の友達が忙しくて泊まる事が出来ないけど次の日は遊びに来ていいよとなった。そしたら車…
【2025年最新】名古屋高島屋の和菓子ランキングTOP7|口コミで人気のおすすめ店を厳選
名古屋高島屋で買える人気和菓子TOP7を厳選紹介!口コミ評価が高い和菓子屋を味重視でランキング化しました。手土産やおやつにも◎
JFK空港の月曜午前1時45分発アメリカ東部上空。深夜だというのに何だか… 腹が… 減った!すみません🖐️九州じゃんがらラーメンください。肉類を使っていないの…
空港のセキュリティチェックで行われること
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
シニアのスペイン旅行~その5 2024年10月
シニア夫婦のスペイン旅行~その4
シニア夫婦のスペイン旅行~その3
シニア夫婦のスペイン旅行~その2
シニア夫婦のスペイン旅行~その1
シニア夫婦のスペイン旅行 その7 2024年10月 トレド観光
シニア夫婦のスペイン旅行 その6 2024年10月 トレドに行く
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
シェンゲン協定について解説してください。
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
雨の王宮の丘
聖地巡礼
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
あれほど辞めて、って言ってるのに。
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
#海の生き物で一番触りたくないのは
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
【危険】ソウル行きのエアソウルで離陸直前に乗客が非常ドアを開け欠航!
【子どもの咳やくしゃみ・鼻水が止まらない?】エアコンのカビが原因かも!?
【実家がゴミ屋敷】放置は危険!片付け不要でそのまま売却するには?
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
【動画】登録者1千万人以上の迷惑ユーチューバーがフィリピンで逮捕!
IMSIキャッチャーとは
【お得】ANAの国際線特典航空券が6/24から片道予約可になる!
【動画】タイのパタヤのソイ6で態度が悪い外国人がまたボコボコにされる!
【危険】タイのパタヤで警官を装って外国人に盗難や脅迫をしていた薬中を逮捕!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)