今回、未乗線の嵯峨野観光鉄道に乗ろうと嵯峨嵐山駅に降りたのはよいのですが、桜の季節、外国人観光客がたくさんいて、トロッコ列車は満席で乗れませんでした。せっかくなのでいつか渡りたいと思っていた渡月橋に行きました。渡月橋も人人人で車道も車車車でした。さっさと駅に戻り京都で乗り換え草津駅に行きました。草津駅は中山道と東海道歩き旅で行った思い出の地です。夜行バスに乗るためにここの居酒屋でねばったことを思い出します。草津線に乗って貴生川駅で信楽線に乗ります。信楽線は今までの経験でJRとは別の駅舎があるのかと思ったらJRと同じ駅でした。ここから乗り換える近江鉄道は別の駅舎なのがややこしい。なんとか信楽高原鐵道に乗り、往復して草津駅に戻り琵琶湖線で敦賀に行き、北陸新幹線に乗って福井へ。福井からハピラインふくいで武生駅に...サンライズ出雲旅6をアップしました
2025年4月17日 おはようございます。 pic.twitter.com/ZPrGajg0IK— らぴゅたの空 (@_rapyuta) April 16, 2025 1478日目(4年と17日) 曇り 4月17日(旧3月20日)の木曜日。 「蛙の
旅の空から③後半はまとめて~内子・四万十川・モネの庭・高知空港へ
四国周遊の旅も後半戦(3・4日目)、後半は運転疲れと飲み過ぎで、ブログ更新ができず、まとめてアップします当初の予定から大...
最近天候が安定しないが夕日が綺麗な日があった そのときふと思ったこと妻が行きたいとこリストにあげていた”夕日ヶ浦海岸”北部の京都観光ではけっこう有名なところ…
4泊5日で実施した九州遠征の5日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方は、そちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は昨晩宿泊
デンパサール空港 マッサージで贅沢リフレッシュ!おすすめスパ施設と人気メニュー紹介
バリ島に旅行する際、デンパサール空港を利用する人は多いでしょう。ストレスのたまる長旅の前後には、空港内のマッサージ施設でリフレッシュするのがおすすめです。デンパサール空港のマッサージ施設は充実しており、バリ式の伝統的な施術を受けられます。本
こんばんはさて、今日はtimeleszライブの当選発表日。注目の結果は??どるるるるるるるるじゃん全落ちえ、全部ってなに?一個も?(笑)ないわーない。ただ、2…
Vdara Hotel & Spa at ARIAをチェックアウト
※2024年秋 JAL特典航空券とヒルトンオナーズポイントを活用したアメリカ旅の記録です。 とても短い滞在でし ※2024年秋 JAL特典航空券とヒルトンオナーズポイントを活用したアメリカ旅の記録です。 とても短い滞在でし
昨日、大阪・関西万博に相棒と共に行ってきました。2023年12月に万博の入場券発売開始と共に、開幕を無事に迎えられるか、と思いながら2枚購入しました。開幕が近づくに従って、入場日の予約・パビリオンの予約等の手続きをアドバイスを受けながら何とかクリアー。地下鉄中央線で舞洲まで行きましたが、車内の混雑はなかなかのものでした。舞洲駅で下車した全員が万博入場者と思われ、ぞろぞろと階段を上っていきますと、ゲート前にはすでに先客多数。私達もスタッフの誘導に従い列につき、小一時間で入場ゲートへ。写真下・参加の165の国と地域と国際機関の国旗等パソコンで申し込み手続きをしましたので、紙での入場券を手に入場ゲートへ。入り口では空港での手荷物検査と同じような検査を受けて、何とか相棒と共に入場できることができました。入場後、パ...大阪・関西万博(その1)
Gooブログが2025年11月18日をもって終了するとアナウンスがありました。ブログ自体がなくなってしまうので残念ですが、お終いとなります。長らくのご愛読ありがとうございました。自分的には、旅の記録や技術資料の宝庫ではありましたがいたしかたありません。それでは期間限定にはなりますが、宜しくお願いいたします。-------------------------------------------------------------追記他ブログへの引っ越しが可能との情報がアップされました。未定ですが、引っ越しするかもしれません。Gooブログ終了のお知らせ
白石川一目千本桜を見たらしばた千桜橋を渡って船岡城址公園へ。樅ノ木は残った展望デッキからの眺めは素晴らしいが曇ってきたのが残念。展望デッキからの道のお花もきれいだ。スロープカー乗り場近くから見た山頂。黒い雲の下に白い観音様。スロープカーには現在運転休業中。坂道をテクテク歩く。シャクナゲが見頃。船岡平和観音と桜。山頂からの眺め。コミュニティガーデン。春のお花を見たら急坂をテクテク下りる。駐車場にある観光物産館・さくらの里で野菜を購入。遊びに来ても主婦をする。美味しそうなお団子を買って景色見ながらいただく。お腹を満たしたらそろそろ帰ろう。船岡城址公園の桜
皆様 こんばんは、トドワラです! ムレスズメ(群雀)は中国北部を原産とする、マメ科ムレスズメ属の落葉低木です。 サクラが散る頃に咲く鮮やかな黄色い花を観賞する…
【旅行時のeSIMコストダウン⑥】eSIM料金表日本編 2025年4月時点
こんにちは、Andyです。 *本ページはプロモーションが含まれています* 皆様、友人が日本に旅行に来られる際、携帯はどのように利用されていますか? wifiレンタルでしょうか?それとも本国からのローミングでしょうか? 近年の2つの技術の進化で、もはやwifiのレンタルや、高い本国からのローミングを使用する必要は無くなったと感じています。 1.スマホの進化でデュアルSIM対応が進んだこと(2個SIMを入れて切り替えて使用可能) 2.ソフトウェア、ネット技術の進化で、SIMの利用券を購入して、ソフトウェアで対応・使用 できるようになったこと 楽天グループも株主優待でeSIMを提供しています。 QR…
そばかすに効く!韓国コスメで美白&トーンアップできるおすすめ5選
韓国コスメは、美白や保湿に優れた成分を豊富に含み、敏感肌にもやさしい処方が特徴です。以下に、そばかすに効くおすすめの韓国コスメ5選をまとめました。
全8回の全身脱毛が終わったー! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など! 2年前…
昨日は、明日のフラメンコ講座の資料――いつもながらのマニアックな資料となりA4サイズ16枚ほど(笑)――を完成させた後、外回りの用事を済ませ、19時に無事に渋…
2025関西万博に行く気が。。。失せたかも~過去に行って未来を見たような気がする。 あまりにもキレイなのでセピア色の動画しか見たことが無いので記憶までがセピ…
湯宿温泉 湯元館※寸評 泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉 湯宿の源泉(独自)を味わえるお宿。 丸い浴槽は萌える。 MT石膏芒硝。 湯口の白い石の析出物もたまらん。 日帰り入浴可。 ...
群馬の旅2025.4 ⑦ 桐生 琴音や プレミアム生食パン バームクーヘン
皆様こんにちは(^-^*)連投でゴメンナサイm(._.*)m続きです。道の駅でお野菜等の買い物をした後カフェのモーニングで頂いた生食パンを買いに桐生市に向かい…
タイトルにもしっかり書いた通り、今日はカブトムシの幼虫ネタです。 写真も出てくるからねー。 その前に、桜の季節からツツジの季節に移り変わっている様子をパチリ。 咲き始めたね^^ 冬の間は、北向きの部屋で過ごしていた 2 匹のカブトムシの幼虫。 今回は 2 匹だけだったので、お…
『ミモザ』の盆栽を作りたくて苗木から育てている子。なかなか小さいサイズで花を咲かせるのは難しいらしく、未だに花芽が付きません。徒長させたら花が咲くかと思い試してみたのですが、盆栽としては大事な懐の枝が枯れてしまって、トホホの状態。。。だがし...
こんにちは 若女将です。 昨日は午後からお休みをいただき久しぶりに夫婦でドライブがてら静岡へ。 東名高速からは見える 大きな富士山♪気持ち良くドライブしながら…
2025/4 【若松屋旅館】① 2拍目 ~ペットと泊まれるお宿~
アイランド長崎をチェックアウトした後は まずは小腹を満たすため「オレンジジェラート」へトリプルで700円也うーんと 三種類食べたけど 全部シャーベットみたいな舌触りでクリーミーなジェラートではなかった濃厚さもないし 思っていた「ジェラート」ではなかったのが残念それから「オレンジジェラート」から歩いていける「オカモト・シェ・ダムール」へケーキとケーキの切れ端を買って帰った昨日と違って今日は晴天つーちゃ...
日記マンガです。 ずっと左腰が張っています…これは辛い…。 腰が痛いときにやった方が良いこと、やらない方が良いこと、教えてもらえると助かります…。 ランキング参加中マンガ
トゥユール
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタでバリレストランに行ってきた!
空の上からスラウェシ島を眺める贅沢!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
ジャカルタで羊羹を作ってみた
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
老眼
レトロ塗装と夜明けの空へ!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
パダン料理屋さんで食事会
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)
熱海から東京へ、前半戦最終区間。東海道線18きっぷ移動のヒント。(2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅20)2025春 青春18きっぷで行く北海道・飛騨路の旅、前半戦の最後は、熱海から東京へグリーン車で移動です(なんてことはないです)。ここのところ、グリーン車のタダ乗りが話題になってますが、これ、JR東日本の人手不足と人件費節約が原因であり、完全に自己責任。JRに対し同情するのはアホです。知っている人は知っ...
嫌悪感を表すこんにちは!今日は気持ち悪いについてです。気色が悪い、生理的に受け付けない・・ といった具合に嫌悪感を表す「気持ち悪い」を韓国語ではどう表現すればよいでしょうか。韓国語では징그럽다(チングロプタ)や역겹다(ヨッキョプタ)がし
本日、3度目の別府駅から歩きます。田の湯温泉(別府) 入湯料は200円。小綺麗な銭湯的な佇まいですな。源泉名 田の湯温泉所有者 別府市長泉質 ナトリウム・マグ…
近場の魚が一番うまい!焼津小川港地魚専門の海鮮居酒屋「遊酒 花房」
こんにちは。あすの大阪は最低気温15℃で晴れときどきくもり。 こんな記事が読まれています 箕面温泉に行ったころから、顔の皮膚が薄くなったように思う。 『…
今回からVLOG形式ナレーション入りで旅の模様は発信していきます。スポンサードリンクPeeple カオマンガイ住所:営業時間:8:00~17:00定休日:なしガイヤーン Gai-yahn 焼鳥屋台タッカ ホテル (TAKKA Hotel..
ジャングルカーニバルのボール転がしゲームのコツは、ボールにある程度のスピードを付けながらも、焦らずにハンドルを操作することです。ハンドルは極端に傾けすぎない程度にある程度傾けた状態で始めるのがいいかも。最後はボールのスピードを落ち着かせ、丁寧に落とし穴をよける必要があります。
こんばんは〜3泊4日のシンガポール→←マレーシア、ペナンアンセムオブザシーズbyロイヤルカリビアンの旅めちゃくちゃ楽しかったです。旅全体の話(下船後のシンガポ…
肉料理とボードゲームが満喫できる盛岡のお店「Meeats BoardGame&Kitchen(ミーツボードゲーム&キッチン)」
先日、岩手県の盛岡市にあるボードゲームと肉料理のお店「Meeats BoardGame&Kitchen(ミーツボードゲーム&キッチン)」に行ってきました。JR盛岡駅から徒歩15分もしくは、バスで約8分の距離にあります。同じビルの2Fにはボードゲームラボ(さわや書店)もあります。前回の記事はコチラ↓ mikine1228.hatenablog.com 中はイベント後だったこともあり満席で大盛況。話題の新作「SETI:地球外知的生命体探査」がプレイされていました。今年遊んでおきたいゲーマーズゲーム筆頭ですね。 中では多様な肉料理をいただくことができます。雰囲気的にはメキシコ、ブラジルなどの中南米の…
ブログの移行の件で、gooユーザーさんの情報も錯綜していて、gooの説明も判り難く、今日の情報だと、ブログに載せた写真はそのまま移行できるみたいなので、一応、このブログを残す意味で移行の手続きをすることにしました記録が無くなるのはいずれ良くても今は寂しいんだよ、、、しかし!わたしの苦手分野です^^;今までは全て「感」onlyでやってきた人なので(笑)最早、この歳で感だけは無理!!!一応、今時間だけはあるので出来たらお知らせするので、又その先の更新はしやすいか?とかあるし、色々条件も変わるようだし。。。一応推奨のヤツをやってみるつもりです。。。出来るか???不安でしかない~誰かyoutube作ってくれ!(きっともうちょっとで誰か作るよねぇ?)なので、今後、移行中になるし、今それ、ものすごく混みあってるし1W...移行に向けて
セブ旅行 Part6 ブルーウォーターマリバゴのthe Coveで夕食
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務で外資系企業で働くフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳 旅行やキャンプ、娘の学校や習…
人形町付近のお店はかなり行き尽くしたつもりだが、探すとまだまだお店はある。普段からよく行く中華料理の竹園の向かいにある居酒屋のランチメニューが気になっていた。店の名前は『やじきた』、よくある居酒屋だが、メニューが9種類、魚系が『梅しそアジフライ+ハムカツ』『さば味噌煮』『さば文化干し』『エビフライ+ハムカツ』肉系が『豚生姜焼き』『豚唐揚げ』『牛すじ煮込み』、それ以外に『野菜炒め』『にんにくオムレツ』である。私はその中で『豚唐揚げ』がどんなものか食べたくなって店に入った。ちなみに全てご飯、味噌汁、小鉢、漬物が付く。店はいわゆる居酒屋さん、カウンターと4人掛けの席が4つ、こじんまりしている。注文はフロア担当のおじさんに伝える。厨房には1人、揃いの黒いTシャツを着ていて、なかなか威勢がいい。12時少し前だがお客...やじきた〜人形町ランチグルメ
市内で一番早く満開を迎える県立博物館、本日満開です。鶴ヶ城公園はこれから数日遅れることとなります。品種の違いだそうです。例年ですと1週間のズレがありますが今年は2.3日の違いかと思われます。週末、満開が予想されます。 会津若松の情報はこちらから・・・
群馬の旅2025.4 ⑥ 前橋 赤城山 道の駅 さんぽ道 赤城の恵
皆様こんにちは(^-^*)続きです。この日はかなりの雨だったので観光というよりも買い物しようということでまず道の駅に行って山菜と新鮮野菜の買い物をしました。さ…
毎年この時期になると晴れ間が多くなるのに、未だに雨が降る日が多いここ富山。 梅雨はまだまだなのに、雨が多く肌寒い毎日はウォーキングも出来なくて👣、退屈な日々はテレビを観ながら。 昨日はひと時青空が出る晴れ間があり、外に出ると雪のように桜の花びらが舞っていたのは「あたり前田...
3ヶ月に一度の歯のメンテデイです。奥羽大にお邪魔していますが毎年のこと、満開の桜が綺麗です。後は何事もなく帰宅できますよーに!歯のメインテナンス
関西万博2025 第1回レポ|通期パスで9パビリオン体験!おすすめ度つき(4/14)
ついに開幕した「関西万博2025」。私は通期パスを活用して、できるだけ多くのパビリオンを巡ろうとワクワクしてい
「第4回 道南道の駅フェア」開催!道南の道の駅が集合【2025/4/19~20】
4月22日の「道の駅の日」に因んで、道南の「道の駅」が集う”おいしい、楽しい”イベントが開催されます。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4830003', border:'off'};}; 「道の駅の日」とは、1993年4月22日に第1回登録として、103の道の駅の登録が行われたことから記念日として登録されました。 開催日時 4/19(土)・4/20(日) 9:00~15:00 会場 道の駅なないろ・ななえ イ…
2024.11.10フレブルLIVE 2日目はあいにくのお天気☔️しばらく雨が止むのを車内で待っていたけど、止む気配なく。カッパを着させて少しだけお友達を探し…
家族のものが、ぱん兄弟さんで昼食用にパンを買ってきてくれました。 ↑家族3人分の昼食用のパン。 家族でシェアしながら私が食べたパンを1個ずつ紹介します。今回、商品名は分かりません。 ↑エビマヨのピタサンドお気に入りです。奥の方にキャベツがいっぱい入っています ↑ハード系のパンに生ハムとレタスがサンドされたもの私の好きな具材の組み合わせです。 ↑メロンパン外側はシュガー多めで甘く、内側は柔らかくて口溶けが良かったです。 ↑フルーツサンド苺前面にしか苺は入っていません。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆どれも美…
人気の映画ウィキッド。ユニバでは期間限定でグリーティングが行われています。これが人気すぎてなかなか会えない。 見えもしないですから。 雨の日は高い場所から…
『何十年前の中学時代友人たちとの恒例ミニミニ同窓会』『岐阜市の展望を岐阜城/金華山から望む』*「記事書き」はGifu,Japan
今日は2025年4月17日(木) *「記事書き」はGifu,Japan天気;晴れ 気温<最高+25℃ 最低+8℃>昨日16日には 岐阜での「恒例;中学時代のミニ同窓会」中学時代からって言うと何十年も経過〜両手両足の指の数じゃ全然足りん😅その時の写真はあるのだけど 顔出し写真公開の年齢ではないので顔のところは🩷&♠️マーク〜〜😅午前7時〜午後3時までの予約のなかの「5時間」だったが(*この8時間での部屋借り料金がたったの1500円と...
旅行ちぅ☆あれ??花粉??と思ったら?! 薬局へGO!! inイタリア
ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」設計ヴェネツィア人 と 高級老舗カフェ250周年
ヴァティカンOPEN建設現場?! @ヴェネツィア建築ビエンナーレ2025
GW前に満開になる?! 予感( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
特に何でもある日本から来た人がしていると残念に思う事 @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!⑥ @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! 6月24〜26日まで来ない方が良い? @ヴェニス・ランド
ローマ市1週間のお天気♪「寒いーっ!4月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
日本で流れないニュース?! 再び浸水??いえいえ水没の危機(´・Д・)」@ヴェネツィア
特に日本人観光客へ?! 旅行雨対策de実は必要なもの?? @ヴェネツィア
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
イタリアは明日30日から夏時間 日本との時差8時間から7時間に
❤️4月!お目見え❤️ローマ市2週間のお天気♪「3月24日(月)から4月6日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
歩くのも楽し音声ガイド付バスツアーも便利アッシジの町
平和ボケ?! 日本人観光客の歩きスマホdeスリと遭遇 @ヴェネツィア
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)