天気予報通り 今日は朝から雨です 今はまだ小降りですけどね 昨日のお昼は お2階の広いバルコニーで バーベキューをしていたお隣さん 美味しそうな匂いがします 😁 ご飯をもって参加したいくらい 私は全然気にしないけど SNSでは個人宅でするバーベキューでの 匂いや煙、話し声...
ゴールデンウィーク最終日ですが、遺伝子捜査に関する3作品(「ウェールズ連続少女殺人事件-30年目の真実」「ブレイクスルー」「迷宮事件ファイル」)を紹介。どれも実話に基づいています。
【関西万博2025】パビリオン一覧|予約・自由入場・Googleマップ付きで迷わない!
毎回訪れるたびに「今どこにいるの?」と迷子になってしまうことがよくありました。そこで今回は、各パビリオンの場所
こんにちは gooBlogのサービス終了に伴い、2025年5月よりこちらにお引越しいたしました。 引っ越しついでにタイトルも変更、 新しいブログ名は以前から旅行記で使用していた”旅月”に統一させて頂きました。 旧ブログ⇒カラダよろこぶろぐ 新ブログ⇒旅月-tabizuki- 現在旧ブログをリンクして頂いてる方々には、お手数ですが当ブログへのリンク先変更をお願いいたします。 〇引越しの際にサイドバーのリンクも再構成させて頂きました。 過去二年間更新のないリンク先様は、カテゴリーのリンク集にまとめさせていただきましたのでご了承ください。 〇過去記事に関しましては自動でインポートしたために、タイミン…
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
旅行記まとめ-5(6日目から7日目まで) 2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発 2月21日(金)) 関空発着 JAL便で行く7泊9日ハワ…
ヤマニ仙遊館の晩ごはんは3軒のお店から選べます。・直営の蔵レストラン・近隣の居酒屋(海鮮メイン)・近隣の焼き肉屋今回は焼き肉屋にしました(*^-^*)宿から徒歩5分くらい。町で人気のお店のようです。宿泊代に3,300円の飲食代が含まれているので、オーバーした分を直接お店で支払うスタイル。まずはビール。カルビ&ロースの定食と、ジャンボしいたけ。しいたけはお店の人気メニューらしく、お店の方からおススメいただきました...
JAL SKY MUSEUM見学、後半の第二部です。 格納庫(ハンガー)の見学です。 まず最初の会議室に戻ると、入館証を読み取りされてヘルメットを渡されました。
ロンドンのサウスケンジントンにあるヴィクトリア&アルバート博物館に行って来ました。3階125号室の一角では、ウィリアム・モリス(1834-1896)のデザイン…
初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/21御朱印と長野の初ランチ❤️
お越しいただきましてありがとうございます牛にひかれて善光寺『初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/20城山公園と牛にひかれて善光寺❤️』お越し…
GW も残すところ今日と明日だけ お天気がいいのは今日だけのようです ガスファンヒーターを片付け 冬仕様だった部屋を 夏向きにシフトチェンジしないとね 今年は扇風機を買い替えたいと思っているので 午後にでも大きなカメラやさんに行く予定 街は混雑していそうで 億劫になる つい...
こんにちは。おこめです。 以前、今年度の目標の記事をアップしました。 www.mochinonamdo.com 上記記事の通り、今年度からは毎月目標に対する結果を報告し、目標が達成できているか進捗確認をしていきたいと思っています。 ダイエット編では、 1ヶ月の歩数 腹囲の変化 見た目の変化 食事 を報告したいと思います。 もし知人がこのブログを見ていたら嫌なので、腹囲の数値は報告いたしません。変化のみ。体重は体重計がないので測れていないです⋯😓実家に帰った時に計測します。 歩数 腹囲の変化 見た目の変化 食事 まとめ 歩数 225,405歩 目標達成◎ 最後の週、追い込みで2万歩歩いた日もあっ…
皆様こんばんは。 駅時々猫へようこそ! 今回は4月上旬に行った福島県いわき駅をベースとするいわき4daysの2日目をお送りします。 前日の磐越東線から変わって、常磐線を歩きました。 <2025/4/8 常磐線8日目 常陸多賀→南中郷> いわき4days2日目。 今日は常磐線を歩く。 朝、5時40分に宿を出る。 まずは車の移動。 α-1いわきは連泊でもずっと車を停めておくと昼間は料金がかかる(18時に帰ってくると1200円…
旅アルバム「世界遺産」13 ギリシャ Meteora メテオラ(ギリシャ)1988年 文化・自然複合遺産ギリシャ北西部テッサリア地方の奇岩群とその上に建てら…
今日は猫のトイレのお話しです。思いっきりうんP 写真が出てくるので、お食事中の方、そういうのは見たくないよ!って方はお気を付け下さい^^; * 我が家に来た翌日。動物病院に行った日の夜です。 相方クンが仕事から帰ってきて、夕御飯中。彼方はケリケリグッズで楽しそうに遊んでます。
今回の記事は、以前記事にしたDMM英会話BizmatesE-PRO3社にレアジョブ英会話を追加しました。オンライン英会話でお悩みの方のご参考となれば幸いです。↓は各社の月額料金や無料体験の比較表。サービス月額料金無料体験講師特色DMM英会話...
白石湯沢温泉「やくせん」日帰り入浴ブログ|飲泉もできる!源泉かけ流しの温泉
日帰り入浴の料金と営業時間 白石湯沢温泉「やくせん」とは?外観と館内 少しぬるめの温泉を源泉かけ流し まとめ:予想外に温泉が素晴らしい やくせんの泉質と効能 日帰り入浴の料金と営業時間 入浴時間 10:00〜18:00 入浴料 700円 タオル 210円(ロゴあり) お風呂の数 内湯(男1・女1) 温泉の利用状況 源泉かけ流し(加温あり) サウナ なし 貸切風呂 なし 混雑度 空いている 住所 宮城県白石市小原八幡前19-1 電話番号 0224-29-2670 . 白石湯沢温泉「やくせん」とは?外観と館内 白石湯沢温泉は白石市の山奥にある一軒宿の温泉。 「やくせん」といういかにも効能がありそう…
我が家の場合、ガルーダインドネシア航空でバリ島に行く場合、自宅を早朝出発になります。前日に成田泊すると、時間的、気持ち的に余裕が出来るので、今後はこのスタイル…
JAL SKY MUSEUMの見学、前半でしか行けないショップです。 行ってみてわかったのですが、この展示エリアは、どうやら整備士さんなどの昼食時のレストランや売店のあるフロアの一部を使って作られていました。 最初の説明を受けた会議室から出て左手(奥))の方に行くと、その売店がありました。 ここで働いている人が利用する売店。 会議室の説明時に
後々の管理のことを考えて、墓じまいを検討中。 一般的な費用を調べてみますと、30万~300万、35万~150万、50万~130万、50万~200万と色々な見解…
ロンドンの風に吹かれて:佐野元春がくれた旅のメロディ 映像特典
ロンドンの風に吹かれて:佐野元春がくれた旅のメロディ 映像特典佐野元春の足跡を辿るロンドン旅|“ナポレオンフィッシュ”録音スタジオ&“約束の橋”MV聖地巡礼
2025.5.1(木)箱根へ ~山桜越しの神山~ずーっと通行止めでもう存在すら忘れかけていた箱根の神山10年ぶり?3月26日に通行可能となったとの話を聞いたら行かずにはいられない ですが、大涌谷方面からのルートはまだ通行止め 我が家にとっては芦ノ湖側から登るのは時間的なアクセスが厳しい 家から一番早く着く方法で来たものの、予想通りバスは渋滞にはまり9:10到着の予定が9:45 こうなることは想定内だったので、最初から箱根園行きのバスに乗って 高いロープウエイ代金(片道¥1,300)を支払い7分で上へ 途中の淡い色の山肌に桜が映えてキレイだった ロープウエイを降りると箱根神社の奥宮「箱根元宮」が…
大阪・関西万博 公式スタンプラリーと公式スタンプパスポート 2025年4月26日
4月26日(土)に大阪・関西万博へ行ってきました。記念になるのと、回った記録も欲しくて、公式スタンプパスポートとケース&ストラップを購入して回りました。当日に大阪・関西万博会場内オフィシャルストアで購入しましたが、それなりに時間もかかったのでオフィシャルオンラインストアで事前に購入しておくのもよいかも。スタンプ自体は勝手に押せるので、公式スタンプ帳でなくても自前の手帳でOK予約パビリオンを回っているだけだと、あまり押せないけど、コモンズDに行ったら一気に押せました。※重ね押しスタンプは見逃していました。万博の4月限定スタンプ「たこ焼き」スタンプを押す紙がなくても、専用の台紙も準備されていました。未来の都市を見た後に寄った、TEAMEXPOパビリオンでもらいましたが、スタッフが能動的に親切で、近くにあるスタ...大阪・関西万博公式スタンプラリーと公式スタンプパスポート2025年4月26日
幻想的な「青一色の世界」=ネモフィラに癒やされる!!──「国営ひたち海浜公園」(【チバラギ】「アオハルベストフルコース・バスツアー vol.4」)
ツアーバスは本日のメインである最終目的地「国営ひたち海浜公園」へ。。。東京ドーム約46個分にあたる約215ヘクタールの敷地内に遊園地「プレジャーガーデン」...
香港MTRのキャラクター「鐵仔」 (T-Chai) が超かわいい!ぬいぐるみをGETするには
ミャクミャク様!大人気!って話し。
親しみやすいお寺を目指して、弘前市 曹洞宗正伝寺。青森県内で唯一のお寺マスコットキャラクター #薬師るり もかわいい!
今日は気持ちを切り替えて! #マスコットキャラクター
ヤクルトスワローズ愛された「つば九郎」
つば九郎さん担当者の訃報に思うこと。
京急バスキャラクター
Cooちゃん&Chiiちゃんアイテム絶賛企画中(^O^)
心配です…早く戻って来てね!
【マスコットキャラクター】ホドック
可愛い〜青森のゆるキャラを描いてみたよ〜 #津軽弁 #つがーるちゃん
【マスコットキャラクター】えむえむさん④
【マスコットキャラクター】えむえむさん③
青森のゆるキャラを描いてみたよ〜 #津軽弁 #旧青森銀行 #aomo
【マスコットキャラクター】えむえむさん②
大阪・関西万博 コモンズDパビリオン(自由入場) 2025年4月26日
4月26日(土)に大阪・関西万博へ行ってきました。コモンズDパビリオン19時20分頃~イタリアパビリオンの様子見に行き、変わらずの混雑と先着入場がお昼過ぎで終了していることが分かり断念。帰宅時間までの1時間弱の間どこか楽しめないかと、近くにあったコモンズDパビリオンに自由入場で入りましたが、結構楽しめました。独自館を持たない国が共同で展示。コモンズDは25か国入っているが、全部は回れず。ビックサイトや幕張メッセで行われる展示会のような雰囲気で、各国の文化や物産などの展示があります。その国のスタッフっぽい人もいるが、お客無視でスマホ見てたりしてお国柄が出ていてよい。スタンプ帳のスタンプ稼ぎができる場所でもあります。マーシャル諸島モアナと同じ船かな。ホンジュラスマヤ遺跡を3Dでみられるコンテンツあり。時間なく...大阪・関西万博コモンズDパビリオン(自由入場)2025年4月26日
【体験談】車内でライフジャケットが勝手に爆発!?自動膨張した原因と防止策まとめ
「うそやろ...。ライフジャケットが勝手に膨らんどる...😨」 それは、釣り好きの誰にでも起こりうる「身近なトラブル」かもしれません…。 こんにちは!釣りキチ☆ぷーちゃんです😊! 今回は、大切な釣行ア
大阪・関西万博 花火 Japan Fireworks Expo 2025年4月26日
4月26日(土)に大阪・関西万博へ行ってきました。19時10分~のアオと夜の虹のパレードをひと通り見て、イタリアパビリオンの様子を見に向かっていたら、急に花火の音がし始めました。そんなショーがあったかな~とか思いつつ、ポーランドパビリオンの横から眺めました。結構な迫力で、みゃくみゃくっぽい赤と青の花火も。周りからは歓声があがり、最後は拍手。後から調べたら、JapanFireworksExpoというイベントで日にち限定でした。開催日は4/26(土)、5/31(土)、6/28(土)、7/21(月)、7/23(水)、8/23(土)、9/27(土)、10/8(水)となっています。インスタグラムに動画をアップしています。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"ver...大阪・関西万博花火JapanFireworksExpo2025年4月26日
2017年1月入湯食塩泉♨️源泉掛け流し八雲町の山中にある知る人ぞ知る手作りの湯小屋、利用者ノートへの記入と清掃協力金が必要。冬は途中から数百メートル歩かなければならないが、冬の外気も入りこみ適温で快適すぎる温泉ににほんブログ村にほんブログ村
馬肉を堪能した後、最寄りの空港「三沢空港」へ行ってみる。 ここでも御翔印を購入する。 ホテルへ帰りゆっくりとした後、明日のもうひとつのメインイベントに備えることとしよう。 明朝の起床は5時。向かったのは朝食を食べに 「みなと食堂」に行く。 開店は朝6時なのだがGWということを考慮して早めに始動。みなと食堂着が5時45分。この時間なら大丈夫と思っていたのだが。 店の前に数名並んでおり早速予約表に記入。 なんと22人目。まじか!これでは1クール目に入れないではないか。店の方に確認すると携帯番号を記入いただければ連絡をくれるとのこと。お願いして車で待機。待つこと40分、連絡が入り店へ行き早速入店。 …
今まで履いていたホカオネオネの靴底がすり減りました。なので新しいホカオネオネを下ろしました。うちにはヤフオクで買ったホカオネオネのストックが3セットあるのです。ヤフオクで靴底が減ってなくて安いのを見つけたら入札します。とにかく靴底が大事です。古い靴は洗濯機でネットに入れて洗いました。とりあえず保存しておきます。新しい靴は靴ひもを結わえ直します。一番先の穴と一番手前の穴には靴ひもを通しません。ゆるゆる状態で履けるようにします。さてまたこれで旅に出ます。ホカオネオネ交代
【29 ニューオーリンズ航路 】ドナルド、プルート/スペシャルコスグリーティング
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。 『【…
春のご褒美一時帰国5日目。 毎年一時帰国しているとは言え、日本を離れて長い僕たち夫婦にとって、日本での短期滞在は、懐かし
2017年1月入湯アルカリ性石膏泉♨️源泉掛け流し仲洞爺キャンプ場に隣接している日帰り入浴施設、その便利さからキャンプシーズンには多くの人が利用しますが、オフシーズンは利用客もまばらでゆっくりできます。期間限定で壮瞥町特産のリンゴ風呂あり、、でも入るにはリンゴ
実は、御翔印発売されているという情報が無ければ知らなかったJAL SKY MUSEUMというところにやっと行ってきました。
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 「現時点で今年買ってよかったもの」 No. 1はこれです🏆 先日行った釧路で買った 鳥獣戯画風の巾着袋 「阿寒湖野獣絵巻巾着」 「野獣」ってとこがいいですよね〜 ホント 好き🥰 満足して 手にとってニヤニヤ😁 眺めては ニッコリ もともと 鳥獣戯画が好きなので この北海道の動物たちの 「阿寒野獣絵巻」巾着を ネットで見つけてから 今度釧路に行ったら絶対に買おうと決めてました ところが なかなか見つけられなくて 最後の釧路空港の搭乗ゲートの売店で やっと見つけることができました😉 見てください 鶴 キツネ 鹿 熊 フクロウ シマエナガ リス 阿寒湖 …
【27 ニューオーリンズ航路 】Cove Caféで朝食とカフェタイム
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。事前に…
【28 ニューオーリンズ航路 】プリンセスギャザリンググリーティンク
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。 『【…
【今のナナちゃん人形】「うんこミュージアムNAGOYAを一足先に体験したナナちゃん」@名鉄百貨店
先回のナナちゃん人形はコチラ↓ 今のナナちゃん人形。 「うんこミュージアムNAGOYAを一足先に体験したナナちゃん」 うんこミュージアムNAGOYAを一足先に体験したナナちゃん(たのしいミュージアム) うんこミュージアム NAGOYAが5月
MAY THE FORCE BE WITH YOUフォースと共にあらんことを7-3.Diamond Princess 2018GWショートクルーズ 5/2...
★ 【益子陶器市 2025年春】たくさんの器たちとの”出会いの旅” 会場巡り方のコツ
おはようございます! 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます ゴールデンウイーク恒例の益子陶器市は、 今年で111回目の開催…
当方の収集癖が人並み以上なのは有名な話しだが 本日は岩木山神社で「全国一の宮」の御朱印をいただく予定であった。この岩木山神社は以前も御朱印をいただきに来たのだが御朱印の記入をやっていない日であった。 写真は2021年冬に来た時のものだ。 以前はコロナの余韻があったので対面での対応が出来なかったのかと思っていた。 よって再度の挑戦であった。 ホテルを車で出発した後、嫌な予感があったので電話で確認をしてみた。 「本日は繁忙期なので直筆での御朱印は行っておりません。」 何?繁忙期なので?という事は当方が多くの予定を立てる長期連休はやっていないと言うことか?繁忙期に御朱印を書いていただけない神社がある…
おはようございます。金沢r旅行2日目はフルで観光スポットを巡る日。ひがし茶屋街と、金沢城と、兼六園に行きます。まずはホテルの朝食。金沢おでんに、治部煮、おかわりで金沢カレーと、金沢名物をたっぷり食べました。 朝食ビュッフェでは、こうやって朝
もうかれこれ10年以上リピートしてきたダスキンのキッチンスポンジ。昔はスポンジなんて食器が洗えれば何でもいいと思って100円ショップなどで購入していましたが、ある時にサンプルとして職場でいただいたダスキンのスポンジに感動して以来、我が家では...
三田にある花のじゅうたんを見にドライブしてきた♪ 毎年、見頃になかなか行けなかったけれど今年はドンピシャ満開だった! まさにピンクのじゅうたん! ぱ~っと世界が明るくなる感じ いい(*´ω`)
世間は大阪万博の話題で賑わっていますが、大阪から遠い我が家は万博には縁がありません。でも、近所のスーパーで見つけました。 ミャクミャクのどら焼きとモナカ。 こ…
アラフォーに近づき急激に年齢、体の変化を感じるようになった。特に分かりやすいのは肌の変化。例えば、こんなところにシワあったけ?顔にくぼみ(影)ができているような・・、など。あと、メンタル面では10年前よりPMSが悪化したせいか、ちょっとした...
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
ウェストミンスター宮殿の夕景
夜のスラーターニー川べり公園はいいところ
【クロアチア旅行記(中欧旅)】妻と両家の母と巡る春のドブロブニク&ザグレブ&スロヴェニア!感動と笑いにあふれた7日間
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ③】絶景のご褒美!スロベニア・ブレッド湖と旅の締めくくり編
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ①】いざドブロブニクへ!感動の旧市街と絶景ケーブルカー編
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
侮れない空港で買えるクッキー
旅先にある私の好きな風景
カンボジア旅行記①〜世界遺産の街シェムリアップへ・シンガポール航空で移動〜
カンボジア旅行記②〜カンボジア入国に必要なVISAとe-Arrivalの申請方法・使用したeSIMについて〜
上高地への道のり
【2025年】フィンランド旅行で実際にかかった費用 大公開🛫🎅
税関検査は何を検査されますか
amazon Fashion x お出かけ タイムセール祭りで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ 2025年amazon Fashion x お出かけ タイムセール祭り
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)