긋모닝ꕀ⋆春休みに結構頑張って勉強してた娘この前模試があったけど、その頑張りが発揮できずかなり悪い点数を取ってしまい、もう自分に自信をなくしてます国公立を第1…
みなさま、こんにちは~徹子さんのドレスを観てきました~ふてもですファッションに強い関心や興味がなくても特に「大ファン」というわけでなくても観てるだけで、気分が明るく華やかになります入口すぐのところに、パンフレットと同じ実物が飾ってありましたもちろん触って
【養老渓谷から成田山参道へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行養老渓谷から成田山参道へ編 養老渓谷の紅葉を目当てに、千葉に行って来ましたそして遠いけど成田にも…
Down On The Road By The Alley @ フィリピン・マクタン島・コルドヴァ市・ブアグソン集落 「コルドヴァ貧区の路地裏で」
フィリピン・セントラルヴィサヤ・マクタン島・コルドヴァ市・ブアグソン集落の日々是パート2。前回に引き続きブアグソン集落を散策。 コルドヴァ市内の貧区の中でもまだ裕福なエリアであるブアグソン集落のメインストリート。カメラを向けると笑顔で返してくれる事の多い
忘れられぬ、信州の味☆彡八幡屋礒五郎善光寺参りの後、趣きある参道をぶらぶらと歩く。午後は、「小布施」を訪問予定なので、駅までぶら散歩だ。参道の両脇には歴史的建…
2024 Mt.FUJI 100 – FUJI100mi参戦(2)
4/27 北麓公園~忍野~山中湖きらら~鉄砲木ノ頭~杓子山~明見湖~天上山~北麓公園 (前回の続き) 北麓公園…
【実録】カナダでVISAタッチは使えない? 地下鉄メトロ・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したバンクーバー&トロント旅行実体験紹介
カナダ旅行でクレジットカードのタッチ決済を利用した実体験を紹介。海外旅行好きミニマリストがカナダ・トロント&バンクーバー旅行にて、VISA・AMEXのコンタクトレス決済を食事・交通・ショッピング・観光施設で実際に利用した体験をもとに、地下鉄・バスの乗り方やクレジットカードが使える場所、おすすめの決済方法、現金のみ対応の場所や注意点について詳しく解説します。
[旅行記:山形(202503)]山形県の赤湯温泉 1泊2日の旅♪JREバンクの4割引き券を活用♪
2025年3月に山形 赤湯温泉に1泊2日で旅行に行ってきました♪ まもなく期限切れになる、JREバンクの4割引き券があったので、JR東日本沿線での旅を計画♪ 山形新幹線には初乗車です♪ JR東日本沿線にマリオット系列のホテルが増えて欲しいですねぇ。
イスタンブールに行ったわけ 行ったことが無いから 直行便があるから 治安と物価 ヨーロッパとアジアが共存する国 イスタンブールフェスが始まる! agodaよりお借りしました イスタンブールに行ったわけ 行ったことが無いから 先ずそれ、理由は単純。 世界の国の数は白色の数と同じくらい。 毎月行ったとしても16年くらいかかる。 旅は、たぶん2度目からが面白い。 一般的な4泊くらいだと 楽しさが分かった頃には 帰国の途に就く。 電車やバスの乗り方も理解できた。 時間が無くて行けない場所にも 行ってみたい。 季節を変えたら また別の楽しみ方が有る。 リピートしたい気持ちは 凄く理解できる。 だけどあえ…
Holafly(オラフライ)の北米周遊無制限プランを徹底解説!アメリカ・カナダ・メキシコを楽しく周遊!
「北米周遊旅行でスマホの通信を気にせず使いたい!」そんなあなたにおすすめなのが、Holafly(オラフライ)の北米周遊無制限プランです。この記事では、Holaflyの北米周遊無制限プランの特徴やメリットを紹介するとともに、「どの国で使えるのか?」対応国リストも詳しく解説します。
わーい!グルメな友人に「食堂aca」に連れて行ってもらいました!泣く子も黙る「aca」の姉妹店で、小皿料理をおまかせコースで頂くというコンセプト。「aca」の記事はこちらから。https://tomosan63.blog.jp/archives/46456105.html頂いたもの。アホ・ブランコ金目鯛の炭火焼
私の一番好きな日本料理屋さん。私も年1回しか予約が取れなくなってしまいましたが、新規の予約は不可能で、今年はミシュランの掲載はお断りされたそうです。備忘録的に頂いたものを。シマボタンエビトウモロコシの手毬揚げ鰹の挟み造り毛蟹の真薯の御椀お造り 青森の平目
【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ
2025年(令和年)2月24日(月) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は地元で有名なベンタイン市場などを回ったホーチミン旧市街の散策について書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 最終日。フライト時刻は23:05。しかも、ハノイと同じく必ずカウンターでチェックインしなければならないのでフライト3時間前までじゅうぶん時間があります。チェックアウトギリギリまでホテルにいたとしても、7時間ぐらい時間潰しが必要。半日ツアーなども検討しましたが、相棒の調子がすこぶる悪い。 ならばマッサージに行こうということになり、観光客に人気だというMIUMIU Spaの予約…
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
前回の続きです。 kirigirisumax.hatenablog.com 今回利用した主な列車とルート ジェノバ〜ミラノの移動 イタリアの国鉄「インターシティ」の良い点と悪い点 「インターシティ」は座席間隔が広くて荷物が置ける! ひとり旅に必須の1人掛け席がある 座席ぶっ壊し事件 やっぱり「イタロ」が最高! フェラーリの会社が手がけるスタイリッシュなボディ どうせ乗るならプリマクラスがおすすめ!座席は事前にネットで指定可能 「イタロ」のプリマクラスは車内サービスのドリンクとスイーツ込み ここから読んでいる方のために・・・ 去年ニースからベネチアまで列車乗り継いでひとり旅した時のお話です。 今…
バリ島っぽい~ もうかれこれ4回目の訪問になった大好きなアジアリゾートのバリ島ここのいいところは一つ一つあげるといっぱいあって その一つはイスラム教徒の多いイ…
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 今日は天気も良く風も気持ちいい・・ 最高の早朝ウォーキング日和でした。 さて、 昨日は映画を観に行って…
しんぱち食堂(蒲田西口はなれ店) 682円の定食頼めば 生ビールが何杯でも176円(^^♪
ロケットニュース24見てたら行きたくなったので しんぱち食堂(蒲田西口はなれ)に行って美味しい魚定食を食べながら生ビールを4杯飲んで来ました(^Q^) ちなみに私は高額な トロにしん定食1,078円 と 生中4杯&肴2品を頼んだのですが支払総額は1,947円でしたo(^o^o)(o^o^)o
朝からムシムシした空気の中近回りの散歩へ出かけてみます 川沿いに目立つ建物図書館のようです 池の中の魚たち浅い水の中で泳いでいました 家族連れで散歩・・・…
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(AUG., 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。.....................................................................................澳門の路地裏で 「下環街の裏路地で」2013年08月30日 00:01「澳門内港の主」とまで言われた僕でも、定宿から
万博旅♡DAY①-3 パビリオン巡りスタート!UAE、ポルトガル巡ってクウェート飯
ご訪問いただきありがとうございますこれは私が2025.5.11〜13に行った万博のレポです。お読みになった頃には運用が変わっていたりすることもあると思いますの…
そもそもの大前提 数字・瞑想・アロマで最高の人生を手にいれる 宿命を知り、運命を導き使命を実現させる 覚醒瞑想コーチ金田緑です GWに10日間も留守にし…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "ティールームで軽食。 #アフタヌーンティー#アフタヌーンティーティールーム#サラダ#スコーン#フル…
バルセロナの定番朝飯 - 老舗チュロス屋「La Selecta de Churros」で味わう濃厚ココアとチュロスの幸せな時間
サグラダファミリア目の前の好ロケーションに、その老舗は佇む 朝陽が地中海の港町バルセロナを染める頃、街角には甘い香りと湯気が立ち上がる。この街で70年以上愛され続けているチュロス屋さん「La Selecta de Churros(ラ・セレクタ・デ・チュロス)」、旧名「Xurerria Sagrada Familia(チュレリア・サグラダ・ファミリア)」を訪れ、バルセロナ人の朝食文化の真髄を体験してきたので、レポートしたい。 サグラダ・ファミリア近くの隠れた名店 街の喧騒から少し外れた静かな路地に佇むこの店は、一見すると見過ごしてしまいそうな小さな佇まいだ。しかし、店内に足を踏み入れた瞬間、壁に…
ルツェルンからフィッツナウへ!絶景クルーズ船の乗り方・チケット・注意点【リギ山アクセス】|スイス旅レポ
「ルツェルン湖」のクルーズ船、ルツェルンからフィッツナウまでの船旅レポを書きました。船内・テラス席のようす、乗るとき気を付けた方がいいこと、チケットの買い方などについて、写真と一緒に紹介しています。
Istanbul day6 2時間20分遅れでやっと帰国 運良くエアポートリムジン、 ギリで乗れたから 2時前には家に帰れそう。 飛行機の通路を通って出口に向かう時 いつも思うのだけれど スリッパは散乱し プランケットはぐちゃぐちゃ ゴミとか散乱してて目に余る。 偏見かもしれないけど あれは日本人ではないと思う。 出発は遅れたけど 友人は台風で日本からの便が来なくて 翌日に延期になった。 それを思えば許容範囲。 明日から通常営業に戻ります。
随分久しぶりに眼科に行きました。 以前は人間ドッグの時に検査していたのですが、近頃ドッグもご無沙汰してるので、そろそろ健診をしようと予約しました。 5年ほど前にできた新しい眼科は、たくさんの患者さんが来ていました。 10時の予約だったので10分前に行くと問診票を渡されました。 しばらくすると名前を呼ばれ、機器がずらりと並ぶ部屋に通されました。 目に空気を当てた後、隣の機器に移動。 「気球を見つめていてくださいね」と指示通りにしていると、レンズの奥の気球がだんだんぼやけてきました。 視力を測ってると言っていた気がするけれど。 その後、メガネをかけてレンズを入れ替えながらCマークの視力検査。 「裸…
オルベテッロ国際ピアノコンクールに参加してみた🎶🌈 (2025年)
最近の出来事 暖かいというよりも暑いと感じる時もある最近です☺️💫だんだんと衣替えも進む季節ではあるにですが、あんまりにも気温の変化が激しく毎日何を着たら良いかちょっと迷いどころ。。。朝は寒いけど昼間は夏のように暑さ感じる時もありますし。。。🏞️😅 最近は、またバタバタしているのですが、ちょっと一息入れようと思って、変わったお茶を注文してみました🫙 それがこちらのJIN TEA🫧 jingtea.mikasa-net.co.jp 今年2月に香港へ行った際に、ホテルのアメニティとして置かれていたのですが、とっても美味しくてぜひ日本からオーダーしたいと思ってました! 少し時間ができたので、ポチッと…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
お祭に遭遇するのはなんと2度目 夫と二人のフルムーン旅行(こういう言葉あったよねー)かどうか知らんけどGWの旅行先でやってきたバリ島ほとんどホテルに引きこもっ…
No.2839 間話「良寛と光照寺:水上勉の「良寛を歩く」を巡る4」
05月16日(金)、晴。朝から、昨日より暑くなったし、湿度も高い。 『良寛の旅』(谷川敏朗著)から引用を続ける。書かれていることは、良寛『出家の歌』碑の内容である。碑を写真に撮ってみたが、長年の雨風からの傷みによって字がなかなか読みにくい。拓本にでもすれ
庭仕事をしていたらブーゲンビリアに見慣れない蛾が止まっていた。「何の蛾か?」と思いネットで調べたらブドウスズメ(蛾)とでた。羽化したばかりなのか、近づいても動かない。長い間、止まっていましたが夕方にはいなくなっていた。ブーゲンビリアにブドウスズメ(蛾)が止まっていた
野津田公園のばら広場に行って来ました。まだまだ新しいばら広場。規模も小さいです。敷地内にある多摩地区有数の自由民権活動家だった村野常右衛門生家(1859年...
【2025ノルウェージャン・スピリット乗船記6】スペシャリティレストラン(1)カグニーズステーキハウス|CAGNEY`S STEAK HOUSE
ノルウェージャン・スピリット 有料レストランノルウェージャン・スピリット内のスペシャリティ(有料)レストラン『カグニーズステーキハウス』の紹介です。ノルウェージャン・スピリット【CAGNEY'S STEAK HOUSE】デッキ7後方寄りにある『カグニーズステーキハウス』。夜の営業のみで、通常カバーチャージは一人60ドルのスペシャリティレストランです。昼間は写真のように明るくスッキリした店内ですが、夜になると照明が落ちグッとムーディーな雰囲気に変身するお店で
こんにちは!秋田編です男鹿半島ドライブし続けます今回紹介するのは男鹿水族館GAOです元々行程に入れてなかったのですが、ドライブしてると案内で看板がたくさんあって気になったので寄ってみました水族館大好きなのでテンション上がりますまずは水槽のアーチをくぐり抜けて行きます水族館のアクリルはこんなに分厚いもので作られてるのですね薄いと大変ですもんね魚の種類も多くて見どころも多いです特に気になったのがユウレイ...
【実録】トロント乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでトロント・ピアソン空港トランジット体験談紹介
トロント・ピアソン空港での乗り継ぎ体験談を紹介。海外旅行好きミニマリストがエアカナダのトロントトランジットで北米旅行した体験をもとに、ピアソン空港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
「意地悪」は余裕のなさと自分に優しくできていないことの裏返しかもしれない
ある著名人が日本人には意地悪な人が多い(足を引っ張り合う、出る杭は打たれるため)と言っている記事を見かけた。SNS上に著名人が本質を突いた意見を挙げると「そうだ、そうだ!」と同意したり、自分と逆の立場の他人をただ非難する人たちが現れるが、そ...
お焦げパリパリ!和風パエリアのようなタラバ蟹と空豆の鉄板ピラフ@Gigas (東京駅)
雨のときには地下街一択なランチどき そして日曜日はダブルでポイントな JREポイント収集日@東京駅 JR東海管掌の東海道新幹線ホーム下を 超えてのJR東日本管掌のグランスタ八重洲 少しばっかり離れ
鬼怒川パークホテルズ 木楽館-本館【快適バリアフリールーム】(1)
イタリアの旅行記の途中&更新も途絶えがちになっています。先に日曜月曜の1泊、家族で行った鬼怒川の旅行記を書きますね。******** 連休も明けて渋滞もほとん…
金沢城公園・兼六園は、ホテルから直ぐ目と鼻の先で早朝散策です 早朝開園は無料、まず金沢城公園へ 湿性園の堀、水生植物の「コウホネ(河骨)」です月日が経つのは早いもの撮影 23年5月中旬 兼六園へ 早起きは三文の得、観光客がいない兼六園の庭園風景を眺める兼六園のシンボルである霞ヶ池、ことじ灯籠エナガにヤマガラも居ました旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村応援クリックしてもらえると嬉...
一生に一度は善光寺参り(1)☆彡長野「旅」はコース料理に似ている気がしてきた。前菜、スープ・サラダ、メイン(肉・魚)、デザートと続く。これらを全て自前で企画し…
「紙コップ」の概念、覆す。WASARAワインカップで愉しむ、優雅なひととき
「紙コップのワイン用?」――そう聞くと、どんな形を想像しますか? おそらく、一般的なワイングラスのような洗練されたイメージとはかけ離れているかもしれません。 WASARAのワインカップは、こんな美しいフォ
No.2838 間話「良寛と光照寺:水上勉の「良寛を歩く」を巡る3」
05月15日(木)、曇時々晴。午前中、地域周り。暖かくて、背中に汗をかいた。薄曇りの空は初夏を思わせる。暑い夏が近い。 良寛の出家には、何があったのか。何か具体的で直接的な理由があるのだろうが、なにせ、本人が語ったり書いたりしていないので、わからない。『良
初めて来ました、台湾のベイトゥ温泉ホテルの外観写真ですこじんまりとしたホテル 暑いし蒸しってるチヨット歩いても、汗が噴き出る夏の予行演習と思う事にしよう・・・…
2025.02.25 台湾ポケモンGO旅5日目 ポケモンセンタータイペイ
今回滞在している台北のホテルでは朝食は付いていなくて、毎朝どこかに出向いて調達している状態。この日の朝は台北駅の中に入っているマク…
チェブネム見参!ストリートアートの進化と革命展@渋谷ストリームホール バンクシー♡
有楽町の東京交通会館のアンテナショップ巡りと皇居三の丸尚蔵館の瑞祥のかたち♪伊藤若冲♡
2月詣り♪梅の季節!今年は湯島天満宮から神田明神へ神社仏閣巡り♪
皇居東御苑内、三の丸尚蔵館の「百花ひらくー花々をめぐる美ー」で伊藤若冲の動植綵絵2幅に酔う♪
皇居東御苑のお散歩♪二の丸庭園や江戸城天守台!アマギヨシノなどの桜や花桃など春はもうすぐ♪
北の丸公園の秘密の花園2025♡今年はチェブドランカー(チェブ呑兵衛)達と花見酒♪
桜シーズン♪お花見のタイミングが難しかったけど・・・今年も天竺チェブラーシカ♪千鳥ヶ淵2025
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
最終回!マンリーリゾートお散歩と帰国!/オーストラリア旅行2024/7日目③~8日目帰国・総括編
グルメリポート『一平』で肉鍋定食(青森市篠田)
グルメリポート『めしや 林泉』で鍋焼きうどん (平内町)
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
初の海外でのクリスマスイブ♪マンリービーチとノース・ヘッド/オーストラリア旅行2024/6日目②
タスマニア最終滞在クレイドルマウンテン宿泊ロッジ周辺朝散歩/オーストラリア旅行2024/6日目①
【福岡】脇田温泉 楠水閣
【静岡*東伊豆・河津】伊豆河津浜 磯あるきの湯宿 潮雲
【高知】ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート
【神奈川*箱根】仙石原 ススキの原一の湯
【養老渓谷から成田山参道へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
最近モヤっとした話。縦より横の方が長い靴って?
【千葉旅行】渚の駅・さかなクンギャラリー
飯岡温泉 いいおか潮騒ホテル(千葉県旭市)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 九十九里(千葉県旭市)良かった点・悪かった点
富浦(千葉県)のホテル・旅館一覧
美松館(群馬県伊香保温泉)良かった点・悪かった点
フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘(群馬県猿ヶ京温泉)良かった点・悪かった点
ホテル龍城苑(栃木県大田原温泉)良かった点・悪かった点
いわき新舞子ハイツ(福島県いわき市)良かった点・悪かった点
瑞泉郷(岩手県山王山温泉)良かった点・悪かった点
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)