2025-04-02(Wed) ナコーンパノムのメコン ナコーンパノムにやってきました。 前日の記事は今のところアップしてませんが、ウドンターニーからバスでえらく時間がかかり、宿にチェックインし、ちょっとだけメコン沿いを歩き、夕食を取っただけ。 後日、バス関連で記事にはするつもりではあります。 さて、開けて翌日。バンコクから遠く離れたこの地で、朝食を提供する店が簡単に見つかるのかと思いましたが、ありましたよ。 クルーム 宿から徒歩5分ほどのクルームという店です。看板はタイ語のみですので、Google Mapで店名を確認しました。 これでメコンを望むことができればいうことないのですが、贅沢はいい…
こんにちは!広島編です飲んでいきます先輩と合流する時間まで一人飲みです今回紹介するのは海平商店というお店ですお店の名前にミルキー鉄男のかき小屋鉄ちゃんと書いてますがこちらは広島港の人気店です兄弟店でしょうか?メニューです牡蠣を食べに来ましたが牡蠣以外の海鮮メニューも多かったです牡蠣にはレモンサワーで!お通しはマヨネーズソースのサラダでした牡蠣醤油がテーブルに置いてるのが嬉しいですねまずは牡蠣の塩辛...
初めての海外でも安心!Klookの貸切空港送迎・タクシーチャーターで快適移動
初めての海外旅行でもKlookの貸切空港送迎・タクシーチャーターで安心!日本から簡単予約で、ぼったくりやトラブルを回避。海外空港送迎のダナン〜ホイアン実体験や割引クーポン情報も!今すぐKlookで予約!
スンドゥブは飲み物?味噌サムギョプサルとスンドゥブチゲのセット@吾照里 (八重洲)
先日冷麺が食べたくて伺った韓国料理屋さん そのお店にドハマリしちゃった同行者 また行こう!とのお誘いでイソイソ 前回はご飯ものと冷麺の韓流セットCなる セットをいただいたのですが 今回はお肉
今ネットでニュースを見ていたら、「網走、北見、紋別、十勝地方に熱中症警戒アラートが出た」とありました。2021年に道内でアラート発信を始めて最も早い発表だそうです。北海道でさえ36度のところがあり、大阪は37度越えでした。 朝8時にはエアコンをつけましたが、エア
そのツアーでは、ベルゲンでのディナーがついていなかった。食事にうるさそうなお客さんたちの舌鼓を打ってやろうと、僕はとっておきのレストランにご案内した。おすすめメニューは、クジラのカルパッチョとトナカイのステーキ。参加者9名のうち強者の方々が6名参加さ
これは、2025 年にイタリアのエミリア ロマーニャ州のパルマとフォンタネッラートで撮影した写真です。
青森りんごキッチンの夕食ブッフェ@奥入瀬渓流ホテルby星野リゾート
青森りんごキッチンの夕食ブッフェ今回の宿は、直前予約だったため、ほとんどのアクティビティが予約でいっぱいだった。直前予約の悪い所が出てしまった。本当はフレンチ…
【本日お買い物マラソン最終日!】日常を格上げする「RIVERET レイヤードタンブラー」がサマーセールに登場!
いよいよお買い物マラソン最終日! この特別な機会に、人気のアイテムがサマーセールの対象となっています。 中でも注目は、日常に彩りを添える「RIVERET レイヤードタンブラー」です。 日常に、ほんの
照明と扇風機が一つになったサーキュライトを買い増しました【再掲載】
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
デフォルトと各自は置いといて 服装 パンツ トップス 靴 鞄 ヒジャブ ちょっと特殊な物 レジ袋 洗顔ネット ちっちゃいノート 箱なしティッシュ 旅慣れてくると荷物は減る デフォルトと各自は置いといて パスポートとか常備薬とか そういう当たり前の持ち物は 各自で考えてください。 パンツ1枚を6日間はき通しでも 日数+予備を持っても それは各自のお好みで。 ちっちゃなスーツケース1個で 荷物が入りきるなら良し。 23kgを2個持ちでも 腕力に自信が有ればそれもOK。 ※航空会社により違いはありますが エコノミーの場合は 23kgを2個の場合が多いです。 これ、勘違いしてはいけません。 2人で40…
台北市の歴史と活気を体感できるルートとして,北門から西門町に至る散策は特に興味深いものである。このエリアは,古き良き台湾の面影と現代的な都市の要素が混在しており,観光客にも地元の人々にも愛されている。途中には特徴的な建物や風景が広がり,街歩きの魅力を存分に味わうことができる。スタート地点である北門(北方の城門)は,台北で現存する数少ない城門の一つである。この城門は1884年に建造され,かつては台北城の...
外苑前 「Terres de Truffes, Tokyo」
外苑前のトリュフ料理専門のフレンチ。六本木ヒルズ時代に伺ったことがある気がするのですが、移転してからは初。とても素敵な店構えでテンション上がります。内装も素敵。スタンダードの22,000円のコースを頂きました。最初のトリュフのプレゼンテーションが!種類によって
フィンランド以上にビールを飲むのが厳しいスゥエーデン。 酒は専売らしく限られた時間に国営店で買うって。 コンビニやマーケットではアルコール3.5%以下しか売れないらしく、 まぁバーなら普通のビールが飲めるから、 駅の半立ち飲み屋で「IPA」ってビールを飲んだ。 ブロンズ美女が注いでくれたビールは芳醇で美味かったけど、 1杯 140クローナ〜2,150円。うん、1杯でいいや、笑 外食の消費税 25%とはいえ、 アルコール度数が上がるほど酒税は高いとはいえ、 フィンランド以上にパワーアップして高い! 対日本円で右肩上がりのスウェーデンクローナ。 もともと日本より物価が高い国だけど、 ヤバくない?日…
肉球がひび割れしてケンケン歩きをしていたのでクツ(というか、ソックスかな)を購入してみました前脚だけ履かせて練習中です。変な歩き方になるからちょっとかわい...
北欧デンマーク旅行記⑪ ~オーデンセで素敵なお夕食&クラシックホテル編~
北欧デンマーク観光旅行⑪ ~オーデンセで素敵なお夕食&クラシックホテル編~ オーデンセでのディナー お夕食はオーデンセでもっとも有名なレストラン「Den Gamle Kro(ザ・古い旅籠屋)」でいただきました。このレストランは昔ながらの街並みが残る歴史保存地区にある、1683年築のデンマーク料理屋さんです。オーデンセでは絶対にここでお夕食を食べると決めていたので、昼間の観光中にレストランへ突撃し、18時に夕食の予約をしておきました。 オーデンセ レストラン Den Gamle Kro この建物は梁や柱がむき出しでWoodyな雰囲気がロンドンのリバティーを彷彿とさせます。人気の中庭席はそんな建物…
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "しゃぶしゃぶランチ。夏は柚子塩出汁。 #しゃぶ葉#しゃぶしゃぶ#柚子#豚肉#食べ放題#ランチ#グル…
TRAVELはTROUBLE トイレ貸してもらえない事件 トイレ、だだっ広い事件 電気が消えちゃった事件 トイレからにゅっと足出てた事件 透視能力者に読まれた事件 トイレに閉じ込められた事件 トイレに荷物忘れるところだった事件 デザインマガジンより TRAVELはTROUBLE 旅に事件はつきものです・・・ なーんて言っちゃうと ハードルが高くなりそうですが 命にかかわるような 怖い思いじゃなければ 旅をもっともっと 思い出深いものにしてくれます。 私が体験したトイレがらみの事件を 紹介します。 トイレ貸してもらえない事件 鉄は熱いうちに打て! トイレは見つけたら行け! これが旅の鉄則です。 …
ハンダオ通り(Hang Dao St.)は,旧市街を南北に結ぶ主要道2本のうちの一本(東側)で,その南半分を占める通りである。一方通行のため,車は南(ホアンキエム湖の北岸)から北に向けて通行が可能になっている。二車線あるので,旧市街では最も幅の広い道路だが,一方通行にして,渋滞を回避している。ただし,バイクは一方通行に関係しないのか,北から南にも走っている。この通りは週末にはナイトマーケットが開催され,夜は車...
以前から欲しかった北欧の食器をついに買いました。 アラビアの24Hアベックのプレートです。 20㎝と26㎝がありましたが、20㎝の方にしました。 こちらはパープルです。 写真によって色合いが違いますが、結構渋めの色です。 こちらはブルー。 ケーキや焼き菓子をのせるのに、シンプルなデザインがいいなと選びました。 アラビアは1990年に買収されて現在はフィスカースの傘下に入っているようです。 映画『かもめ食堂』(2006年公開)で有名になったおにぎりプレートだと後で知りました。 群ようこさんの小説は読んでいますが、映画は見ていませんでした。 主人公サチエ(小林聡美さん)がフィンランドのヘルシンキで…
名店のお料理もランチならリーズナブル 京都で食事をするとなった時に一番リクエストが多いのは和食(日本料理) 美味しさはおりがみ付きだしイメージとしてはやっぱり…
🇮🇸ゴールデン・サークル巡り①世界遺産「Þingvellir(シンクヴェトリル国立公園)」の見るべきポイントと所要時間 in アイスランド
アイスランドに来たら、訪れるべき観光地ゴールデン・サークルの一つ「シンクヴェトリル国立公園」へ行ってきました。…
7/9更新【2025.7~国内外のクルーズ最新情報】福岡市民クルーズ【三井オーシャンフジ】募集詳細
新型コロナウイルス感染拡大の影響でクルーズが停止していましたが、2020年7月からクルーズを再開する船会社が続々出てきました。各社のクルーズスケジュールと感染対策の取り組みなどのまとめ。
亡母の気持ちは重荷?妹に連絡して私の気持ちが曇ったこと。
【断捨離】不要なモノが家にたくさんあった時の口癖が消えた
お盆休みまでに準備・相続で我が家が揉めなかった理由。
終活に早すぎることはなし!あれもこれもスリム化して備える暮らし。
着物買い取り・出張買取か持ち込みかで考えたリスク管理。
お気に入り雑貨でまとめるBAGの中身。
【断捨離】ピカピカの魔術師の自宅公開!
【購入品】新しいお弁当箱はメスティン|to minimal life
増えすぎたスパイス&調味料を見直す|to minimal life
【50代の片づけ】入院をきっかけにいろんなものを手放しました
押入れ天袋を使わない3つの理由|お気に入りの収納グッズで持ち物整理
【小さいクローゼット】友達からもらう洋服は迷惑?|古着世代の洋服リユース感
【海外旅行】お土産を買わない理由|旅行の目的|家族・友達・職場|それでも買ったもの3つ
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
手放したけれど買い戻したもの1つ|気分が上がるアイテムを少しだけ持つ
『①ジャカルタからギリ・トラワンガン島へ』🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン…
【2025年4月】イタリアのパルマで満足のいくランチを済ませた後、今度はパラッツォ・デッラ・ピロッタを目指して
例えば ISLAND NATURALSハワイ島ではオーガニック系のスーパーは普通に何軒もあり、そこには必ず、量り売りのコーナーがあります。量り売りなのは、...
ハワイに戻ってから「Waikiki Yacht Club」にはロータリークラブの定例会で来ているけど夜は未だ来る機会が有りませんでした。 太陽が燦々とハーバー…
アジアクルーズ乗船記Vol.26 ダイヤモンドプリンセス 11日目〜検疫検査のため下船延長
そして下船予定日の2月4日早朝。昨日夜に横浜港沖に到着したダイヤモンドプリンセス号は、入港させてもらえず海上に停泊中です。下船が午後以降になるのは確実みたい。船内新聞は半分になっていたけれどA4用紙裏表で配布されました。レストランやバーは、いつものように利用できてイベントも用意されていたので「下船は明日に決まったのかもね」と延泊を察しても、クルーズ船でもう1泊過ごせることに少々得した気分。検疫検査は客...
チョムリアップスォ 2NE1のライブチケットを手に入れたため2週続けてプノンペンに上京 シアヌークビルからバスで3時間となっているがプノンペン市内は 混むので3時間半が平均 ライブは7月5日 当日、昼にプノンペンに到着 ホテルチェックイン済ませて荷物を最小限に 向かう先は野...
この時に話していた通り↓ 『韓国料理と、2025年7月5日。』普段外食(とかto go)はインド料理、地中海料理、メキシコ料理を食べている、とか書いたばかりの…
🇮🇸アイスランドに来たらアイス食べたいよね?「Omnom ísbúð og súkkulaði verslun」で可愛いアイス食べてきた! in アイスランド
アイスランドはダウンジャケットを着ないと寒いくらいの気温でしたが、国名に「アイス」が入っているからなのか、アイ…
今回初めて買った物クッキー+イチゴ+ヌガーの台湾菓子UAEのチョコバー&ウエハースベルギーの定番チョコクリスピーのフルーツ味くだもの屋さんシリーズの白いちじく…
奈良公園から東大寺へ 東大寺大仏殿を拝観 四天王像に圧倒される・・月日が経つのは早いもの撮影 17年7月上旬二月堂へ旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村応援クリックしてもらえると嬉しいですFC2国内旅行ランキング ご訪問して頂きありがとうございます...
☆★Insta360 Ace Pro 2 購入しましたよ・・・
こんにちは、酔っぱらいです。コタキナバル旅行まで1ヵ月となった。ホテルや現地ツアーなどは手配済みだ。現地ツアーは初日に参加するものは申し込み済みだが、最終日に参加予定のツアーは未だ迷っている・・ツアー自体は決めているのだが朝早いツアーなので疲れが溜まりそうで躊躇しているというわけだ。申込期限が1週間前までなので、それまでには決めないと・・・さて、表題の通り新しいアクションカメラを購入しましたよ。Insta360AcePro2つい最近まで6万円以上で販売されていたのだが、プロモーションで5万円台に値下がりしていた。恐らく秋には新機種が発売されるからだろう。2023年にDJIOsmoPocket2を購入して使っていたが、防水機能が無いために雨の日は濡らさないよう気を使うこととジンバルという可動域部分を壊さない...☆★Insta360AcePro2購入しましたよ・・・
暑さが厳しい・・・工場の仕事、屋外での工事なので紫外線バリバリで、日焼けもMAX・・・アスファルト舗装は黒色なので温度が上がるけどコンクリート舗装の場所は、反…
私の向かう旅先はアメリカにメキシコ。 マンネリ化も起こりますが新しい試みも織り交ぜての旅にしているので退屈感もありません。 それどころか今年の旅では新たにアム…
【クアラルンプール】KLセントラル直結!5星ホテルのザ・セントレジス・クアラルンプールに宿泊しました
クアラルンプール訪問時にThe St. Regis Kuala Lumpur (ザ・セントレジス・クアラルンプール) に宿泊しました。現存するホテルの中でも最高級ランクに位置づけられるホテルであり、有料の朝食を含め非常に快適な宿泊でした。
【Stralsund(シュトラールズント)】バルト海に面する世界遺産の街で日帰り旅行(4)
こんにちは、ももベルです。 本日もドイツ・シュトラールズントの 日帰り旅の様子をお届けします⚓️ 前回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 海沿いでの時間を楽しく過ごした後は 再び街の中心へ戻ることに。 海岸から中心街へは 徒歩5〜10分と近い距離ですが、 中心街から少し離れると 通行する人の数も減り、 静かな空間が広がっています。 それぞれの建物に個性があるのに 通り全体には不思議と一体感がある、 そんな、素敵な通りを抜けて 目的の旧市庁舎広場へ向かいます。 広場については(2)つ目の記事でご紹介しています↓ momobell.jp 旧市庁舎広場にはいくつか カフェやレストランがあ…
7月5日午前4時18分、日本の大災難の日時だと、香港では大騒ぎになって、飛行機の便まで減便されたそうですが、今のところ無事今日は終わりそうです。 私はその噂の元になった本のことは全く知らなかったのですが、ネットで読んだFlashの記事によると、1999年にたつき諒
今年で・・・6個目のご報告です。 チーズ好きには嬉しい当選です。『6pコクとうまみ』『芳醇ゴーダ』『中標津ゴーダ』の3種セットです!(^_-)-☆ この『ご…
万博のアイルランド館の人気すぎて9時10分には配布終了となる入場券がとれて見れた演奏と踊りとパビリオンの様子と私が入場券をとれたわけ【万博・2】
6月の下旬の平日に2日間万博に行きました。ぜひアイルランド館の演奏を聴きたいと思っていたので、朝の部に2日間チャレンジしてやっと2日目に入場券がとれました。 アイルランド館の展示と演奏と踊りと入場券がとれたわけをかきますね。 2025年6月下旬のことなので変更などあるかもなのをご了承くださいね。 アイルランド館 アイルランド館の外観 アイルランドパビリオンの展示 ゆたかな自然 金色のリングの素材 ハープ 日本人の忙しさと英語圏 演奏とダンス 演奏 ダンス 私が演奏が聴ける入場券がとれたわけ 1日目の失敗 2日目にやっと成功 アイルランド館の入場整理券の人気と攻略法 整理券とシステム 朝の部の攻…
少し前に、夏の旅行の話をしました。 6日間お休みが取れることになったという娘に尻を叩かれて、沖縄だったのが海外旅行に変更になったという話でした。 そしてその行き先は、シンガポールのはずでした。 www.ramcafe.club ところが。 毎度の毎度の変更となったことをお知らせします。 9月のシンガポール。 少し前に、いつも私に旅のアドバイスをしてくださるカクゾーさんから、「9月のシンガポールにはへイズがあるから、注意してね」というコメントがありました。 へっ? ヘイズって何? 聞いたことない言葉なんだけど。 ヘイズとはー 野焼きや火災による煙害のことで、シンガポールでは、特に9月中旬以降に発…
Top Page Etude Recent Article 2025.1~
こちらはトップページ 2025年1月からの記事一覧です記事は画像またはタイトルをクリックしてご覧くださいませ2025.07.09 本日のランチは祥瑞の中華弁当 梅と焼豚の炒飯(杏仁豆腐も 笑) & 晴天なのに富士山は見えず・・・記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪2025.07.07 大阪土産 「大阪名物 たこ焼き そっくりクッキー」 をいただきました・・・美味しかった♪記事は↑画像またはタイトルをクリック...
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
No.2869「ジョン万次郎から英学(英語)を学んだ人たち/江川英龍77」
07月10日(木)、曇り時々晴れ。暑い。午前中、地域周り。午後から、年金者組合新潟支部の執行委員会。1週間が1日で、1か月が1週間で過ぎる感じ。地域周りの前に、オンラインの英語プラベートレッスンを受講した。サプライズがあった。恥ずかしながら、講師が初めて知
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 昨日は夕方からひどい雨と雷でした。 少し涼しくなったものの、不安定なお天気が続きます。 さて 昨日は、…
クレープ食べて自由が丘をぶらぶら『自由が丘のパン屋さんとクレープ屋さん』ランチしてちょっとプラプラして『娘とオープンキャンパスと自由が丘散策』6月の話娘の大学…
チェンマイ ムースホテルニマン (Moose Hotel Nimman) 宿泊レポート【2025.06】
こんにちは。かーる1世です。 チェンマイのおしゃれなエリア、ニマンヘミンにあるムースホテルニマン (Moose Hotel Nimman)に3泊しました。 ホテルの様子や徒歩圏内の近隣スポットをレポートしたいと思います。 「本ページはプロモーションが含まれています」 2025年6月の宿泊です。(記載した情報は宿泊時のものなので、利用の際は各公式サイトでご確認ください) 目 次 アクセス/ロケーション ホテルの概要 ホテルの施設 ロビーフロア レストラン トレーニングジム ルーフトップバー 客室のようす 朝食レストラン 徒歩圏内の情報 MAYA (メーヤー) think PARK (ティンク・パ…
行きたい!玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)人気の観光スポット 鳥取県の旅
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
行きたい!南紀・白浜 クアハウス白浜 人気のホテル 和歌山県南紀の旅
九州旅行(宮崎より大阪へ)
行きたい!絶景スポット 円月島 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
香川旅行その2 天空の鳥居
長野県 戸隠神社
香川旅行で食べたもの
長野県 善光寺
名古屋 熱田神宮へ
世界文化遺産・韮山反射炉:伊豆の旅①
白山神社と飛騨古川の町並みを探検してみた!老舗旅館 八ツ三館に宿泊
三重上陸 桑名市にあるハワイアン♪
島根ワイナリーや道の駅で買物
熊本城が見えるホテル4選!口コミや周辺情報も!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)