PayPay自治体キャンペーンあると今までの旅行先を書く題材にいいですねえ。 私書いてるのペイペイ還元対象と関係ない場所ばかりですけど。 いやいやお店を巡りつつスルーされそうなスポットも巡ってもらおう、そういう寸法ですよ。 これもう観光大使だろ…自治体の皆さま、お仕事の依頼待ってます(えー という事で先日から始まってる東京都杉並区。 特にペイペイ関係ない馬橋稲荷神社を書き… mori-soba1868.hatenablog.com 今回も関係ないところを書きます。入場無料ってことだよ! ペイペイが還元されるとは言えそもそも使わなければ減らない…そこに気づくとはやはり天才か…🙃🙃 アクセスは阿佐…
法楽寺の次に訪れたのは、不動霊場第32番札所の「明王寺(滝谷不動尊)」です。 大阪府富田林市にある真言宗智山派のお寺です。滝谷不動明王寺とも呼ばれますが、通称は滝谷不動です。 道路を挟んで2つのエリアに分かれています。 本堂のあるエリアには山門をくぐって行きます。 山門をく...
玖珠町に突如として現れた「コケアート」ジャンボこいのぼり今日は晴れて気持ちが良い一日 だった。玖珠インターに車を止めて5分ぐらい歩くと なんと歩道の壁にでっかいコケ アートがあります!😲 こいのぼりや 豊後森機関庫、伐株山にパラグライダーま
名古屋駅にあるベルマートで安永餅を買ってきました(#^.^#)
タカシマヤ付近を歩いていたら安永餅の箱を乗せた台車が通るのを見かけたのでどこに納品するのかな~とみていたらwB…
自由な旅人ケイちゃんです。 ぽてのお迎え1周年記念日。 息子っちが、記念日に撮影した写真からスタンプを作ってくれた。 capydayo.hatenablog.com
天気:曇り時々雨時々晴れ気温:26〜30度海況:波0.1m水温:28度透明度:10〜15m今日は朝から雲がを多く時々雨が降って来ましたが、お昼前には雲が無くな…
タイに駐在が決まったら?事前準備・注意点・物件選びのポイントまとめ
この記事では、タイに駐在が決まったら知っておきたい準備や手続き、物件などについて解説しています。スムーズな移住にむけて参考にしてください。
愛知・京都3泊旅、最後のお宿は2022年に開業した「ホテルインディゴ犬山有楽苑」さん1泊目→ホテルミュースタイル犬山レポ2泊目→エースホテル京都レポふたたび犬山に戻ってまいりました国宝茶室如庵がある「有楽苑」を敷地内に擁し同じく国宝「犬山城」をのぞむ稀有なロケー
10月から制度の改訂でふるさと納税は購入サイトのポイント制度対象外になるって事で今年は早めに寄附しなくては! https://www.yomiuri.co.j…
この時期に、色々と改装したり、 改善したりと毎年しております その一つ、客室・館内のチェックもします 日々チェックをしてもらっているのですが、 ゆっくりとチェ…
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 戸隠神社の中…
更新の励みになります♪1日1クリックお願いします! ⇒ 詳細はここから⇩@susumetamachans⇧そのほかの投稿はこちらから⋅﹍⋅…
万博会場の近くの野鳥園にミドリカラスモドキが来ていると、情報を先日もらいましたその後、複数の知人から画像も添えられてきました 第一回夏羽のようです近年、石垣島には毎年群れでやってくるようになりましたが、大阪のこの個体は最初篭脱けかと話題になりました
第169条我が言語は、吾が耳自ら聞く可し。我が挙動は、吾が目自ら視る可し。視聴既に心に愧(は)じざらば、即ち人も亦必ず服せん。自分でいう言葉は自分の耳で聞くがよい。自分の立ち居振る舞いは自分の目で見るがよい。自分で見、自分で聞いて、心に恥じるところがなければ、人もまた敬服するであろう。岬龍一郎(編訳)平成16年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵言志四録
中国土産をいろいろもらったのでメモ。本場のお茶はほんとに素晴らしく美味しいです。 西施玉容散というパック 紅豆薏米果茶 鳥根益生茶 白毫銀針 西施玉容散というパック 魔法の粉だよと渡されました。白檀の香りがします。 ヨーグルトと蜂蜜で溶いて顔に塗ります。それだけで美味しい感じ。 舐めたくなります。 パックの後、顔が白くなるそうですが、私にはわかりませんでした。笑。 調べると「玉のようは肌になる」とのこと。原材料はなかなかです。 こちらに詳細がありました。↓ https://www.yomogi.store/product-page/%E9%9F%93%E6%96%B9%E7%B2%89-%E8…
先週の金曜日の事。 岩手の元オルビスト「ぴ〜太さん」がハイエースベースのキャンピングカーを購入され、埼玉のビルダーまで引き取りに行った足で、茨城のオルビスト「ハラさん」の紫水ファームに立ち寄るというので、オルビス3台が集結する事になりました。 お昼前自宅を出発。 昼食は筑西市の吉...
ノバスコシア州ルーネンバーグこんにちは、カナダ旅コンシェルジュのミッキーです。カナダ各地の魅力を、旅するようにゆったりとお届けしています。今日は、まるで…
小布施 寄り付き料理 蔵部☆彡ランチ小布施は小さな町だった。ここでランチしようと思い、検索するとこのお店に行きつく。 なんでも、江戸時代から酒蔵で働く蔵人たち…
シャトレーゼ町田鶴川店が2025年4月23日(水)に無人店舗としてオープンしました。以前は亀屋万年堂だった場所です。2021年に亀屋万年堂はシャトレーゼグループに入りました。町田市の鶴川地域には金井に店舗がありますが無人店舗は町田市初です。金井店も利用してきましたが、新たにRがこちらの無人シャトレーゼを二度ほど利用しました。店内の写真も撮ってきてくれていたので写真を交えて聞いたことをご紹介させていただきます。店...
さて来月(6月)は私の撮影した動画を見ただけでお気に入りになった妻と「椿温泉 しらさぎ」へ行きます。「椿温泉のしらさぎ」…加水なしのかけ流し温泉へ初めて妻を招待します。その折は宿の方に許可を戴き、添付動画のようにゆっくりと動画撮影をしようと思っています。
2025. 5.20 火曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →今年の5月の天気は…雨もあったが晴れ間も多く…。菜園春作業は…順調に過ぎて来た。ここ10日ほどは…時々数ミリの雨で終わっただけで…。雨で、作業が邪魔されることはなく…。昨日は…立派に発芽した(写真忘れた)生姜の植えつけも終わり…。後はサツマイモだけだが…準備万端、黒マルチを施した。昨晩から今日の午前中にかけて…しとしと雨が降っていた…。...
二郎インスパイア系【麺屋しずる】岡崎店 東海オンエアにも人気のお店
商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 麺屋しずる 岡崎店の場所 店名麺屋しずる 岡崎店場所〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町大圦58−6定休日なし営業時間11時00分~22時45分 県道48号線沿いにあります。 麺屋しず
日本キャンプ協会HPのカレンダーに「グラバイキャンプ2025」を掲載してもらいました♫
★Around The World : 3,415 days : 世界一周3,415日間 ☆162 countries : in Nagano, Ja…
5/19話題になったことその② 中日・小山コーチ、オンラインカジノ問題で無期限謹慎へ
中日ドラゴンズは19日、過去にオンラインカジノで賭博をしたとして、小山伸一郎コーチを当面の間(期間は未定)謹慎すると発表したオンラインカジノを巡ってはプロ野球で開幕までに球団で計16人の利用が判明し、所属球団から制裁金が科された。NPB(日本プロ野球機構)は最初に発覚したオリックスの山岡選手以外、球団名および利用者名を公表していなかったが、今回発表した同コーチはこの16人には含まれない。同コーチは今年2月にNPBが実施した自主申告の呼びかけでも申告せず、約1週間前に愛知県警からの通告で発覚したことを球団が重くみて、氏名の公表に踏み切った。同コーチはこの日同県警の任意聴取を受けたという。(以上、中日スポーツの記事から引用(一部改変)終わり)小山コーチ本人は事実を認めた上で、今年入ってきた(ドラゴンズに帰って...5/19話題になったことその②中日・小山コーチ、オンラインカジノ問題で無期限謹慎へ
パリ郊外にあるÉtampesからスタートした日で、このブログの続きです。サンティアゴ・デ・コンポステーラへの道、トゥールの道をパリから少しずつ歩いています。 …
【奈良県の廃墟スポット】戦時中の大和海軍飛行場近くの木造廃墟アパートとか、大淀町の廃墟商店街とか。
さてさて、今日は奈良県JR万葉まほろば線の柳本駅までやってきた。なぜ柳本駅かというと、駅の近くに気なる廃墟があるのだ。ちょっとどんな場所なのか探索に来たってわけ。 奈良県JR万葉まほろば線「柳本駅」 戦後の住宅不足問題と戦時中の朝鮮労働者問題 奈良県柳本の廃墟アパート。朝鮮人との関係性とは 奈良県大淀町の廃墟商店街、下渕マーケット 世の中の需要の歪にどう向き合うか 奈良県JR万葉まほろば線「柳本駅」 きれいな木造駅舎が印象的。蔵などで用いる日本伝統の壁塗り「なまこ壁」が施されているが、さすがは柳本藩の城下町、風情のある町の玄関口としてロマンが溢れている駅舎。 奈良県JR万葉まほろば線柳本駅の1…
5月7日 〜 5月7日 21:30ごろ ドアバンがあり「おしっこして寝るのか」と思った。 5月8日 音がしない 5月9日 音がしない 夜に電気もついていない 5月10日 管理の人が来た 電話したらでたらしい 生存確認 5月11日 音がしない 5月12日 なんとかセンターの人...
クルーズ2日目の朝は曇りクルーズ船は浜松沖を西へ向かって進行中だまずは朝食食事はビュッフェとレストランを選ぶことが出来るので今日はレストランへ行ってみたがビュッフェのほうが好きなものを好きなだけ食べられるので良いね今日は終日クルーズなので船内でだらだらと1日を過ごす今夜はドレスコードがあるので夕方にはちょっとおめかしして出かける夕食は決まったレストランでのフルコースを食べてミュージカルショウを見た...
台湾で原付・バイクに乗るには?日本人向けガイド【免許・保険・注意点まで】
台湾で原付・バイクに乗りたい日本人必見!国際免許の使い方から台湾免許への切替方法、保険の種類、交通ルール、注意点までを詳しく解説。安全・快適な台湾バイクライフのための完全ガイド!
今日は 『MIYUMの小さな宇宙展』 3日間無事に終了しました お越しくださいました全ての皆様有難うございました (最終日オープン時)(今回のラインナ…
先月4月より、「韓国料理ディプロマレッスン」がスタートしました! このレッスンは、私が昨年ロンドンで開催されたキムチイベントに参加した際、「韓国料理を広めていくには、後進の育成が不可欠だ」と感じたこと
このたび、Amebaブログに引っ越すことにしました新しいブログのリンクは下記の通りです▼https://ameblo.jp/1617s22/お手数ですが、引続きこちらのブログをブックマークいただくなどしてお付き合いいただければと存じます。ブログを引っ越すことになりました
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 スリランカ旅行記5日目の日程で立ち寄った紅茶工場。包装の色や品物…
Screenshot先日、私の推しB'z 稲葉浩志さんのソロユニットINABA/SALAS 仙台GIGSに行ってまいりました!朝イチに名鉄電車のミュースカイでセントレア空港まで行き、飛行機で仙台へちなみにセントレア発の飛行機はANAマイル【今週のトクたびマイル】を使いましたハイシーズンでは14000マイルかかるところを7500マイルで行けました!世間は夏休み♪ハイシーズンでしたね💦今回の仙台は急に決まったため、ホントありがたや~ANA【今週のトクたび
昨年も参加した海岸線を巡るバスツアーに今年も参加したよ8時半出発・・・eazy cardを持ってると無料で参加できますでも予約してる人をバスに入れて席が残れば…
【大阪・関西万博】話題のミャクミャクぬいぐるみくじって知ってる?
大屋根リングの下にズラッと伸びるこちらの行列どこのパビリオンの列だと思います?実はこれパビリオン待ちの列ではなく万博の会場内で行われているミャクミャクぬいぐるみくじいま万博でめちゃくちゃ話題のイベントなんですなんで人気なのかと言うと・・・寝そべりポーズの
お酒を持って行こうと思ったわけ 海外にお酒を持ち込めるのか? 手荷物では持ち込めない 空港購入品は持ち込める 没収される場合も有る 缶ビールって爆発しない? お酒を持って行く必要は? お酒を持って行こうと思ったわけ 海外に行く時は現地のものを食べる主義です。 部屋のみ用のビールやワインも 現地調達します。 ただ、国によっては お酒を買うのに苦労することも有ります。 例えばカナダのバンクーバーでは BC Liquor Storesという州経営の 酒屋でしか購入できません。 ※ライセンスを持っているお店での 販売は可能なようですが 二軒見ただけ。 スーパーやドラッグストアで 購入することはできませ…
オクトパスエナジーと関西電力を比較|新規契約特典でお得に乗り換え
経理簿記の知識をいかし楽しく無理しない節約を提案します。毎日のくらしを楽しめる豊かになる節約ライフを発信しています。
東京ジャーミイ… 代々木上原にあるイスラム教のモスクです… 駅からは徒歩で5分くらい? 井の頭通りに出ると、モスクの塔が見えます… トルコには行ったことが無いので、現地のモスクの様子は分かりませんが、マレーシアで見るのとは少し違う? 塔がにょっきり高いような? シャープな印象… ここが入り口だとは思いましたが… 私の目的地はショップ… 裏に回った方にあるのかな? 裏側はこんな感じで… 別の建物もありましたね… どうやら、こちらにショップがあるようです… あ〜この廊下の雰囲気好きだわ! 静かで落ち着く! 入り口はこちら! トルコや他の国も物も… ハラルと言って、お祈りされた食品が売られています……
気持ちの問題も大きかったけど、仕事で一日テキスト打ちしていると自分のブログ更新までやる気が起きず筆が進まない日々が続いておりました。 リモートワーク多めで、通…
縄文時代中期の環状集落の遺跡 東伏見氷川神社に参拝した後には、 早稲田大学の施設に挟まれた道路を歩いて、 下野谷遺跡公園へと向かいます。 下野谷遺跡は石神井川の右岸に面した双環状集落であり、 関東南部では最大級の規模を誇る縄文遺跡です。 国の史跡に指定された縄文時代の下野谷...
【宿泊記】FPシェラトンアナハイムを再訪させていただきました
日台カップルが更新する、マリオットホテル情報及び台湾関係ブログです。可能な限り更新を行っております!
【2025】金海国際空港から釜山駅タクシー電車の行き方!時間料金、メリデメ比較
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 金海国際空港から釜山駅までの移動方法についてまとめました。 電車移動も考えたのですが、乗り継ぎ2回で時間もかかりそうだったためタクシーをチョイス。結果、正解でした。空港前からUberすぐ捕まるし、ノンストレスで釜山駅近くのホテルまで移動できました^^ 電車とタクシーの所要時間や料金、注意点など解説します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2025年4月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 金海国際空港から釜山駅リムジンバスはない! 【電車】金海国際空港から釜山駅 所要時間、料金 乗り方 支払…
<姫路城(2)>の”城門”を巡るー”菱ノ門”を潜ると高麗門形式の”いノ門""ろノ門”が並び建つ
ウズベキスタンへ行ってきました
ガウディ建築、グエル公園
<姫路城(1)>の”城門”を巡るー三の丸の出入口に建つ立派な復元”大手門”
行った気になる世界遺産 ブリムストーン・ヒル要塞国立公園
イタリア愛💖 ✨再燃!! ➕ イタリア旅復活✨
トルコ旅行記2025⑥パム サーマル ホテル クリニック & スパ(Pam Thermal Hotel & Clinic Spa)宿泊記
バルセロナに行ってきた〜♪
世界遺産への道は茶の道よりも険しい?
屋久島ベストシーズンの宮之浦岳(百名山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい
墜落した空自T4練習機のエンジン発見
ドイツ フリードリッヒ大王の宮殿✨は素晴らしい!!
シュテファン大聖堂
行った気になる世界遺産 プエルト・プリンセサ地下川国立公園
春のブダペスト旅③夜も美しい国会議事堂
残念!今回見逃してしまったセビリアのカテドラル。。。でも、、、
行ってみました、スペイン広場 in セビリア
ヨーロッパの古典芸術と聖アンのフーガと
太陽が燦々と降り注ぐアンダルシア地方、まずはセビリアから。。。
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策
【ベルギー】6年ぶりのゲント訪問!大好きな雑貨屋さんで念願のトートバックを購入 チョコレートのお土産
ヨーロッパのインテリとの付き合い方(笑)
マドリッド到着日
春のブダペスト旅③夜も美しい国会議事堂
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
運河に浮かぶ家「ハウスボート」の住み心地 in オランダ
ドイツで久しぶりの春ハイキング
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ①】いざドブロブニクへ!感動の旧市街と絶景ケーブルカー編
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
今年のゴールデンウィークは南仏へ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)