小6娘のレギンス問題!GU・ユニクロと比較して選んだベストは無印良品でした!
私の身長を超え、155cmになった娘さん。連日運動会の練習で体育の授業が増えてきました。この時期の悩みよね、体育集中期間着るもの困る問題w可愛いお洋服が着れなくて娘が愚痴りだす問題w 日頃から、体育の日は、ショートパンツにレギンスを合わせることが多いんですが、レギンスが早くも小さくなり、穴開きも散見され始め買わねば…。小さい頃は子ども向け売り場にたくさんあったのに今はもうサイズが合わない。かといって大人...
【フィアットで日本一周】第八十八番札所大窪寺に着いちゃった…
というのが正直な気持ち。 長いようで短かった四国お遍路。写真を撮りながらの四国旅だったので、通常の車お遍路よりちょっと時間がかかりました。20日間くらいかな。…
伊達市にあります、伊達温泉にイ~ン♪伊達市は、〇の辺りになります。こちらは、宿泊や温泉じゃなくても、食事のみでも入ることが出来ます(^-^)温泉に入って~(写…
5月12日(月)東京に一泊して、5月13日・14日は長野県白馬村へ5月13日(火)新宿8時00分発 あずさ5号に乗車 今回は妻と二人松本からは大糸線へ 豊科の辺り 天気が最高にいい正面の山は常念岳か?白馬駅からレンタカーで岩岳マウンテンリゾートへゴンドラに乗って、岩岳山
7時過ぎに起床。今日は10時出発予定で、暑くて着物を着ない予定なので時間にゆとりがある。 8時半に起きようと思ってアラームをセットしていたので、それまでラジオを聴きながらのんびり。 アラームが鳴ってやっと行動開始。 バルコニーに出て体感温度を確認。今朝は海側で、救命艇が外に出ていた。作業かな? シャワーを浴びて、髪を乾かしていると、いつもよりギシギシしているな…と思ったら、コンディショナーし忘れていた。怖 それはさておき、今日はスペインでゲットしたワンピースにブーツサンダル、夏羽織、帯リメイクバッグ、帯リメイク帽子というコーディネートで和洋折衷。 あと10分しかないけど、朝食へビュッフェへダッ…
にほんブログ村知り合いから太いアスパラ太い根元は約2cm弱貰ったので今夜のおかずにうちのは細くここまで太いのは当分出来そうにない下の方3分の1は硬めなので皮を…
静岡県富士山世界遺産センターにスライムがあらわれた! 今日は、富士山と眩しい朱色の鳥居が並ぶこの場所にやってきたよ 静岡県富士宮市にある、静岡県富士山世界…
空港ラウンジ体験記 2025年に訪問した香港・チェクラップコク国際空港 第1ターミナルにある「シルバークリスラウンジ(Silverkris Lounge)」を紹介させていただきます。サービスクオリティに定評があるシンガポール航空のラウンジで、2025年現在スターアライアンス系で唯一運営しているラウンジです。ファーストクラスエリアもあります。
冬休み期間を除き、毎週通っているファーム。スタートしたのはちょうど10年前。 空き家となった実家を管理するついでに、庭の隅っこにジャガイモを植えたのが事の始ま…
今日は少し蒸し暑いですが、風がないので助かります。 田んぼ道を友達の車は走り、山際の古民家の前に駐車しました。 女子会。今は3人になりました。3年前までは5人で集まりました。 はなももは支えてもらってました。元気、勇気、励まされました。 古民家が食事処。経済、物価高、政治、仕事、家族と盛りだくさんな会話。 他の2人は多忙ですから、1時間半位をともに過ごしますね。 3人で物々交換して、畑で採れた大根や絹さや。をもらい、はなももはコープのお菓子をジプロックに入れて渡します。 来月も元気でね。沢山のハッピーを受け取りました。 帰りつくと、送ってもらい、コープさんが配達中。受け取ったのはブルーの封筒。…
「かちぇな」マルチーズ美食家のおすすめ プラハ旧市街広場のセントラルギャラリーでヤン・サウデック展。 ヤン・サウデックは、5月13日に90歳の誕生日を迎える世界的に有名なチェコの写真家です。この展覧会では、彼の生涯にわたる仕事の一断面を紹介します。サウデックは主にスタジオ写真撮影に焦点を当てており、それが彼の作品の中心であり、一般にも知られています。彼の写真で最も頻繁に描かれる主題は、女性、女性の身体、そして女性と男性の関係である。しかしながら、展覧会には彼の初期のあまり知られていない作品も含まれており、幼少期や家族といったテーマを多く扱っていた頃の繊細な作品で来場者を驚かせるかもしれない。こ…
皆さん、こんばんは。国際線ターミナルへ向かうCAL B777-300ER ボーイングカラー。青い機体がさわやかな印象を感じさせます。CHINA AIRLI...
イジュの花が咲き始めると梅雨の時期が来たと言われてますヤンバルの山に白い花が満開です まだ梅雨入り宣言はないのですが天気予報では今週から雨マークの日が続いてい…
【2025年5月最新】「楽天ペイ(請求書払い)」に予約機能が追加されたのでやってみた!
この記事は、2分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 自動車税の請求書が届いたので、いつもとおり楽天ペイの請求書払いをを利用して支払いをしようとした際、予約機能が追加されていたので、使ってみました。 楽天ペイ(請求書払い)の予約機能 やり方 まとめ 楽天ペイ(請求書払い)の予約機能 「楽天ペイ(請求書払い)」の支払い予約機能は、先月4月18日以降順次利用できるようになったサービスです。 「楽天ペイ(請求書払い)」は、公共料金などの請求書にあるバーコードやQRコードをアプリで読み込み、楽天ポイントや楽天キャッシュで支払いができる機能ですが、今回追加…
4/30富士山本宮浅間大社 Vol.2 『久々の富士山本宮浅間大社~富士山に感動☆』4/30 珍しく休みになり、天気も良いどこ行こう 晦日詣ということ…
【株主優待】フジオフード(2752) ≪2024年12月権利≫
フジオフードの優待カタログから選んだ、ビールセット(12本)が届きました^^ フジオフードは初取得と思ってたら、以前、大阪に住んでた時に株主総会に行きたくて…
2023年10月 食堂なかまちで食事を済ませた後は野沢温泉へいつもの無料駐車場に車を止めて歩いて行きますよ 麻釜熱湯涌泉 ちょいと見学 大釜 熱い温泉が湧いて…
「競バンライフ」の鈴木祥太さん、能登・石川県の車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」で1泊
バンライフしながら全国25箇所の競馬場を巡り、競馬情報を発信している鈴木祥太さん(1991年11月生まれ、神奈…
ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中のハワイフェアに行ってきました(#^.^#)
ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念ハワイフェア2025に行ってきました(#^.^#)~5月25日(日…
【ソウル】仁川からA’REX(一般)で金浦へ行き食べたカルビタン
【2025.5月ソウル】まずはA’REXで金浦まで行きます。T-moneyが謎にいっぱいあるのでそれで。おまとめしたいのにまた忘れた...てか、面倒。国内線に…
帰宅して夕食に早速かま栄のさつま揚げ ロイズのパン
千歳空港で買い物 びっくりおにぎり価格
イタリア愛💖 ✨再燃!! ➕ イタリア旅復活✨
ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
小倉城の天守閣には登らず、小倉城庭園等をフラフラしてるとロシアへの怒りが沸々と湧き上がる
バリの料理おすすめ完全ガイド|名物料理・注意点・食事の値段まで旅行前にチェック!
締めパフェで有名 パフェ、珈琲、酒、佐々木でケーキセット
GARAKU千歳店で絶品スープカレー実食!ひとり旅目線で正直レビュー – 北海道
札幌味噌ラーメン食べるならここ!| 『すみれ 中の島本店』正直レビュー – 北海道
雨上がりの北大植物園 ライラックはまだ固い蕾でした
植物園のキタキツネ
六花亭で簡単ランチ
明日から日本。今度は忘れものなく。。。
【2025年最新】ウブド観光で絶対に外せない!女性ひとり旅でも安心なカーチャーター&おすすめ体験7選【持ち物リスト付き】
名門大洋フェリーで出港前から太陽の美しさにテンション爆上がり
たくさんのblogの中からご訪問ありがとうございます︎︎︎︎いいね!やフォローは励みになっています♡40代コーデをメインに、平凡な主婦の日々の暮らしを…
草津温泉旅行でお世話になったお宿は亀の井ホテル草津湯畑です 亀の井ホテル 草津湯畑楽天トラベル グーグルマップでバスターミナルからホテルに向っていた…
ベルダン発、モントリオールでは珍しいあっさり系ラーメンのお店
皆さんこんにちは、NAMIです。 週末の連休は、連日雨が降っていたモントリオール。その合間をぬって、金曜日と土曜日でケベックシティに行ってきました。その時のブ…
今年で2回目の東京建築祭、行ってみることにしました。普段入れない建物に入る貴重な機会だし、普段目に入っているけど、建築祭の建物としてみると、じっくりみる機会にもなる。東京の恩恵を受けることにしました。笑 そしてボランティアのみなさま、ありがとうございます。 https://tokyo2025.kenchikusai.jp/ 第一生命日比谷ファースト 明治生命館 7階 明治生命館 2階 明治安田ビレッジ 第一生命日比谷ファースト 重厚すぎてどこから入っていいのか、そして入ったらまたすごい重厚感でした。 iphoneの超広角レンズが気持ちいいくらい入る。 あとで気づいたのですが、サインがめちゃくち…
第5536篇:2025年1月「ウィーン・ブダペスト音楽紀行」(3)
国際線の入出空港は「ウィーン」。「ブダペスト」へは鉄道を利用。今回初めて列車の乗車券とコンサート・チケットをネットで購入しました。ネット詐欺が横行していること…
今日は曇り・晴れ昨日の様な蒸し暑さがないので過ごしやすかったです暑いのは苦手、蒸し暑いのは体調が悪くなる嫌な季節が近づいてます昨日は半日のみ岡崎葵メダカさんの…
毎朝30分間、パジャマのままベットで4肢のストレッチをしてから起床することが習慣になりつつある。ベッド上で、ひと動作8秒くらいのストレッチを、順に20種ほどやってから起床すると、寝ていた間にこわばった(と思われる)4肢の緊張が弛み、起床後の動きが好くなっている。横着者ならではの、ズボラ体操である。股関節・肩関節、上腕や下肢の筋肉、腰や背の関節や筋肉のストレッチをすることが、何を措いても朝一番に必要な運動になった。前日何も強い運動をしていないのに、朝起きた時に体のあちこちに得体の知れない痛みがある理由は、睡眠中の血行の低下すなわち血流の鬱滞に因るものと考えて好いのではないか?私の感覚では、1時間以上静臥したり静坐していると、末梢血管の血行が低下し、運動組織が必要としている酸素が足りなくなる。脳や内臓などの生...ベッド体操
4月12日(土)千本桜も最終回。2025年の桜もここで終わりかな。。。 北や標高の高いところへ出かければまだまだ写真は撮れると思いますが… 最近はとーんと出かけなくなったな。。。(笑)お出かけにいかなくてもなめこさんはお散歩してればとってもご機嫌なお顔して楽しそう。人もワンコも年を取ったなとつくづく思いました。今年は海もあんまり考えていません…お目々問題があるからね。元気だから泳いでもらいたい...
上海2日め③ 豫園を散策~CHAGEEのジャスミンミルクティー
再び、GWの上海&シンガポール旅に戻ります。2日め、豫園の南翔饅頭店で、美味しい小籠包を堪能した後は、豫園を散策。豫園は上海を代表する観光スポットで、明の時代の美しい庭園や建物を見ることができます。ここはずいぶん前に来たことがあるのですが、全く変わってなくて懐かしかったです。豫園のゲート、しぶいですね!池にかかる九曲橋。九曲橋から見る、南翔饅頭店。ここで名物の小籠包を頂きました。それぞれ、歴史を感じる建物が圧巻ですね。きれいとは言えない池ですが、つつじがきれいでした。特にこの通りは、圧倒されます。夜のライトアップが更に素晴らしいそうで、また暗くなってから戻ってこようと思います♪●CHAGEEで人気のジャスミンミルクティーCHAGEE(チャジー)は、今、中国で一番流行っている、ティーブランドで、国内外合わせ...上海2日め③豫園を散策~CHAGEEのジャスミンミルクティー
見並なおこ・森崎大青 コラボ作品展開催!赤穂緞通&藤緞通・川柳、短歌、日本画【姫路市】
赤穂緞通&藤緞通、川柳・短歌・日本画「織る うたう 描く 祈る」コラボ作品展のご案内♪🧵🖼️ 兵庫県姫路市飾磨区の"ふたつの森・森崎伯霊記念館"にて同時開催!【見並なおこ・森崎大青 作品展】 日程2025年5月10日(土)~5月24日(土) 開館 11:00~17:...
バンコクアソークにある「ターミナル21」を解説!バンコク観光に迷ったらここ!
タイの首都バンコクは、きらびやかなショッピングモールが多数あることでも有名です。 アイコンサイアム、サイアムパラゴン、セントラルワールドなど、名だたるモールがそれです。 今回ご紹介する、バンコクのアソークエリアにある有名
竹内まりや with 山下達郎(2025.5.18)輝いていた竹内まりや
コロナ禍前、年に2回は通っていたコンサート(ライブハウス以外)も足が遠のいていた。久しぶりに行こうかと思いネット見ると「竹内まりや11年ぶりのライブ」とある。ビッグネームが半月前に売り出し?とよく見ると、2月にチケット販売・抽選は終わっていて、最後のキャンセル分等の放出らしい。一般席15,000円、注釈付席13,000円、立ち見席10,000円 の3種類立ち見席は疲れて論外として、2,000円差ならファンは当然一般席に当...
今日も畑に行きました。 『ほうれん草』の二度目の種まきや『チンゲン菜』『ブロッコリー』の種まきをしました。 あとは『キュウリ』と『ゴーヤ』の畑への定植(植え替え)が残っています。今日の収穫は『キヌサヤ』が沢山!! 昨日収穫しなかったので二日分です。大きな器にあふれんばかりです。あと『ほうれん草』も少しあとは毎日1個づつの『ラディッシュ』です。採りたてはみずみずしくておいしいです。あと10数ぐらいな...
【芸能コース講師】今日の授業はラジオ!曲紹介、ニュース原稿読み
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね高校の授業でした!京都の高校…
昔あった49オーバル額を作り直してみました。以前のクリスマスローズでは、この茶色の額は少し重すぎるかな? とかねがね思っていたので、思い切って真っ赤なバラに代えてみたら、良い感じです。赤いバラにあこがれるものの、実際に押し花で赤いバラの色を出すのは難しいのです。深紅のバラは黒っぽくなり、赤花処理をすると赤すぎてしまったり。ところが庭に咲くフリュイテがちょうど良い赤さになってくれて、それを押し組み立...
岳南電車の岳南原田~岳南富士岡間の2.0kmを散策しながら歩きます。工場群の中を走り、夜景電車にも乗ってみたい区間。貨物輸送をしていたころの名残も見られます。
いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕GW中に、Blogの相互フォロワーのwakoさまとミッドタウン日比谷でランチ後、日比谷公園をお散歩しました。日比谷パレスのお茶はこちら*iPhone16Maxのクリーンアップの機能を使って、ビルを消しました!! まるで南国🏝️うっすらと月公園で少しおしゃべりした後夕食をごいっしょにということで、今度はマンマがない知恵を絞り、ドイツつながりでドイツ料理を提案しました。予約しようと思いマンマがぐずぐずしていたら、さすがのwakoさま💕すぐ行きますとお店に連絡してくださいました。GWの日比谷公園は薔薇の花園🌹あっちこっちに芳醇な香りの薔薇が。。。種類も豊富で飽きません。蕾が可愛かったですが、ボケた💦HibiyaArtParkを公園内でやってい...GWのメモワール💕薔薇と共に
時短ワーママ 3歳と6歳兄弟育児。ファッション、子連れ旅、子育てのあれこれを書いています♡ 雨予報のはずが晴れになって良かった♡ 休日は動物園へお散歩に行…
日曜は、鉄分補給を兼ねてJR大回り乗車をしてきました。ダメ元で息子にも声をかけるも試験前だからと断られます。iPodでお気に入りの音楽を聴きながらJR横浜線の長津田駅までの3kmを歩きます。タイミングよく八王子駅行きの快速電車がやってきました。横浜線に快速なんか要らない!! と以前は思ってましたが、利用すると便利ですね。ただし、追い越す電車は町田駅での1本のみ。それほど短縮感はありません。八王子駅で八高線...
秩父の桜をたっぷり堪能! in 埼玉③【清雲寺】しだれ桜の見頃を逃すも遅咲きの桜は満開!
ワタシたちは「昌福寺」の桜に心を揺さぶられたまま昼食へ。選んだのはKが楽しみにしていたあのお店で…。昼食は古民家フレンチ「シャンドフルール」でランチを秩父市街から向かう場合、国道140号を西へ進み、秩父鉄道・秩父本線の影森駅あたりを過ぎたと...
【日本へ一時帰国】予想以上に感じた孤独感と徳島県神山町で自然に囲まれた山籠り
こんにちは、4月下旬から3週間くらい一人で日本に一時帰国していました! この記事では、久しぶりに日本に帰ってきて感じた孤独感と日本の自然に感動した話について書いてみます。 帰国して感じた孤独感 帰国す
ボトルトラップの外し方(詰まり解消のため)
娘の語学力向上への挑戦:シンガポールでの塾探し
シンガポールのドンキ
いま、ふたたびのラオパサへ。
専門業者が必要な便器(バスルーム)の詰まりについて
✨待望の新作ポーチが到着!絶対見つかるお気に入りのポーチ❤️
#タワマンに住んでみたいか(アメブロの投稿ネタより)
️ 辛いもの好きの葛藤!〜本格麻婆豆腐 in スタービスタ✨
手練れママと行く!ペナンシーフードで絶品カニ
衝撃の価格とクオリティ!シンガポールで話題のまつげパーマ「ONDY」さんへ
要作業!隙間のシリコンはがれについて
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
シンガポール人に埼玉の川越観光感想を尋ねてみた
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
食洗機設置ご依頼の注意点について
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)