【節約と登山】ロープウェイ使わず旭岳へ!北海道最高峰の絶景ルート
節約ランナーの旭岳登山記録|ロープウェイ封印で節約&絶景独占ゲット こんにちは。登山と節約が趣味の「転勤族節約ランナー」です。最近は「登山するために節約してるのか」「節約のために登山してるのか」「いや、もはや何のために生きてるのか」まで考える境地に達してきました。
一度でも礎石を外そうとした猛者は存在しただろうか? おゆすき観光 @ 宮崎県延岡市 延岡城跡
前回の記事は、こちら『解凍するだけで手軽に食せる団子もち★ ふるさと納税 @ 宮崎県延岡市 みたらし いそべ餅』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品…
スタジオからほど近い場所に、New オープンマレーシアのブランドって事で見に行ってきましたViQ平日って事でそんなに混んでは居なくて、ただ、お目当てのブラトッ…
昨日(5月18日日曜日)、最後の仕事日を無事終えました。午前10時から午後6時半までで、3件の顧客さんを訪問。それぞれの顧客さんに、リタイヤする旨をお話してひっそりと退職するつもりでしたが、最後の顧客さんから、箱入りチョコレートをいただいてしまいました。(WinterCollectionとあるから、クリスマス・プレゼントでもらったものの、食べきれずに保管してあったものかと。)規則で顧客さんからはプレゼントは一切受け取ってはいけないことになっていますが、「あなたに来てもらえて本当にハッピーだったのだから、ぜひ受け取ってちょうだい!」とおっしゃっていただいたし、私も(最後だから、ま、いっか~)と気を緩め、有難く頂戴しました。そのうち折をみて、お礼の品を持って、今度は単なる知り合いとして訪問させていただこうと思...リタイヤしました
<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、車中泊おすすめスポットの四国カルスト編をお届けしたいと思います。 四国は絶景の宝庫 先日、GWを利用して四国カルストへ行ってきました。 四国カルストは愛媛県と高知県にまたがる石灰岩の台地で、山口の秋吉台、福岡の平尾台と並んで日本三大カルストの一つに数えられています。標高1400mの高台に、約25kmにわたって続く石灰岩の地形は日本一の規模とも言われていて、今から200万年くらい前に、四国沖の海底のサンゴ礁が地殻変動によって押し出されるように隆起して…
吾妻山に登ることがリハビリの目標だったのよ♪ 熱海家族旅の途中下車♪
2025.5.5相模湾を見下ろすこの山は吾妻山。標高136.2mしかない低い山なんだけど、春ごろまでは富士山が見られる。この日は残念、雲の中!GWの家族旅...
【能登の田舎からのつぶやき】新潟県三条市からハンバーガー屋「TREE」が能登へ 5月21日と22日
2025年5月21日(水)と22日(木)の2日間、11:30~14:00(ラストオーダー13:45)、石川県穴…
新しい冷かけが登場したので麺や福はらへニボコン、煮干しと昆布の意味醤油と塩が選べます。まずは、醤油。トッピングはチャーシュー2種類、海海苔。別日で塩を食べまし…
先週末に入国したネパールからの3名。緑水亭の新しい社員として仲間入りです。 本日入社式を執り行いました。緊張と不安。まだまだあるかと思います。 国を越えて来…
川尻八幡宮(かわじりはちまんぐう)2025.5.11(日) 相模原市緑区川尻に鎮座する川尻八幡宮に、まろたん♪と行ってきました 調べてみたら、昨年も5月11日…
【岩手県盛岡市】小籠包と飲茶 広東麵ハーフと滷肉飯(ルーローハン)ハーフのセットほか
岩手県盛岡市菜園、川徳7階にある小籠包と飲茶の虎包さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、広東麵ハーフと滷肉飯(ルーローハン)ハーフのセットほかです。また、ライチメニューの一部も掲載しています。
【フランス研修レポート18】かつての要塞都市|コルシカ島バスティア散策
コルシカ島の要塞都市バスティアの街を散策。旧市街地や多くのヨットが停留する港、食材調達のお店などをご紹介します。
今年の4月、ワクチン接種の時期に血液検査をしたら腎臓の数値が悪い。 とのことでワクチン接種なし、狂犬病も猶予証明発行となりました。 トリミングも長時間拘束する…
鷲宮URを内覧友人の団地の内覧&周辺地域の散策の付き合いで、鷲宮の見学に行ってみた。古き昭和の雰囲気があって、たしかにそそるものかも。鷲宮町は2010年に新設合併して久喜市に。古墳時代の土師部の居住地の宮「土師宮」が、転訛して「鷲宮」になったという。土師とは、
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 熊本で一文字ぐるぐると馬刺し 黒川温泉 ふもと旅館 阿蘇山 高岳 民宿 清流 祖母山登山 長湯温泉と高千穂峡 指宿砂蒸し風呂 開聞岳 白熊 霧島 韓国岳登山 旅行人山荘 総集編&勝手にランキング 忘れられないGWは3年前 子供たちの長年の教育費から解放されて 九州へ登山&温泉めがけて行ったこと 当初の目的の山5座は登れなかったけど 4座 阿蘇山、祖母山、開聞岳、韓国岳 登頂できた喜び 九州ならではうまいもん 温泉に心癒された旅を振り返る 熊本で一文字ぐるぐると馬刺し 初日に熊本入りし、居酒屋ぶらりと 人文字ぐるぐる 馬刺し 辛子蓮根 熊本の郷土料…
5月の営業日は5月22日(木)通常営業5月29日(木) 絵画ワークショップ5月31日(土)通常営業となります。⬛︎5月22日(木)のメニュー🍴ランチタイム(1…
自転車旅にトラブルはつきものですね。たとえ些細なトラブルであっても避けたいと思うのは、誰もが同じではないでしょうか。実際、パンクやチェーントラブル、天候の急変、トレイが見つからないなど旅の最中に起こると少し困るトラブルは意外に多いです。
”どぎゃんなっとせんといかん”と神の手に火🔥が付いた夢爺さん
固定していたネジを外しシリコンで止めていた枠を取り外し調べてみるとファンが手で回しても堅い、これでは回らない、取り付ける前に何故テストをしなかったのか後悔しまくりの夢爺さんだが後の祭り?”どぎゃんなっとせんといかん”と、かくなる上はばらし・・
くpointad pointad-id="div-plaza-point-ad" pointad-text="#ブロ活広告#" /> LINEからのご予約が最安値! ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。 今日も1日お天気の“一歩
Ultimate Guide to Cebu Taoist Temple 2025
Discover the Cebu Taoist Temple, a scenic Philippine Taoist temple in Lahug. Learn about its history, entrance fee, dress code, and best time to visit.
Ultimate Guide to Sandugo Festival in Bohol 2025
Experience the Sandugo Festival 2025 in Bohol—vibrant parades, cultural shows, and rich history. Discover the meaning of Sandugo Festival in Bohol this July.
お早う御座いま~~~す♪ 今朝は今にも雨が降ってきそうな程薄暗い朝になりましたよ!
ソウル アラフィフひとり旅 永登浦/弘大/望遠市場/汝矣島
HYBEの本社へ わかりやすい行き方
生成AIによる廃棄物管理:リサイクル率80%を実現した都市の戦略
江南❶若者のお店で15年来の友人と食べた【チーズタッカルビ】実は初めて食べたカロリー爆弾
明洞のスーパー見てブラブラ
💙ソウル観光💙入増無料🎉「貞洞(チョンドン)展望台」徳寿宮を見下ろせる絶景ビュースポット✨カフェも楽しめます🎵
💙韓国旅行💙「JCBプラザ ラウンジ ソウル」明洞エリアで無料の飲み物や荷物を預けられる便利スポット✨
【ソウル・新道林】「強烈ラーメン」で日本式こってり豚骨ラーメンを味わう
今、ココ!ソウルに来てます!
seoul1日目、2日目終了
もう、明日は…帰国です!
久々のソウルの森はEXO・KAI カムバ祭りと次世代アイドル・SMTR25へのチカラの入れ方
明洞K-POPグッズのお店 K-MECCA
韓国留学中の友達がYahoo!ニュースに出ました!
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
☝38m18s una niña pobre ☝25m45s ☝スペイン語吹き替え版 Cielos arriba (Heavens Above!) 初公開 : 1963年5月20日 Fecha de lanzamiento ...
ハンブルク観光で訪れたいミニチュアワンダーランド|世界最大のミニチュアテーマパークで旅気分を満喫
ハンブルク観光で人気のミニチュアワンダーランドを徹底紹介。世界中の街並みを精巧に再現した鉄道模型や空港、幻想的な昼夜の演出が楽しめるミニチュアの楽園。大人も子供も夢中になれる世界最大のミニチュアテーマパークについて紹介します。
まじめさと根性論で、いろんなことを乗り越えてきた私がアロマを使って自分自身を解放した秘訣をお伝えしています♡今は毎日、穏やかで^^夫と一緒にゆるっとしたまま…
関西でキャンプと開運を同時に楽しもう!自然とパワースポットが融合した癒しのスポットを5選ご紹介。
博多の名物料理 喜水丸で帰京前の夕食@博多 - 2025.03 ライブ遠征一人旅 ep12
アリタセラから有田駅に戻って来ました。ここから博多に戻るんだけど、ちょうどタイミング悪く切符の自動販売機が停止しまっていた…。なんか窓口で切符が買えないらしく車内で清算してくださいって証明書をもらったんだけど、ギリギリになって券売機が動き出して
子供の頃、仙台で大雪が降ったことがありまして。 マンションの友達3人(全員一学年上の先輩方:T君、S君、K君)と4人で雪をかき集め、デカイ雪山を作ったあと、中…
【2025年夏】リゾナーレ熱海は赤ちゃん連れOK|プール付き高評価ホテル
赤ちゃん連れ・未就学児と楽しめる「リゾナーレ熱海」。プールやアクティビティ、離乳食対応など、子連れ旅行にうれしい工夫が満載!
GW2025③+Marriott:Suz & Catorze Taipei+麻油鶏とは?
台北5日間の予定が14時間だけのトランジットに変更してしまったので、西門で遊ぼうと思ったのにいろいろ計算違い。朝4時起きだということを失念してました。これなら空港ホテルに泊まれば良かったのかも。
世界を魅了した「Mona Lisa」消失事件。ルーヴル美術館から消えた名画の謎と、その後の顛末を解説します。
【草抜きは卒業!】ネコソギ&芝生専用除草剤で“自分時間”を守れ!〜ヤッピー式・夏の除草大作戦〜
どうも〜、夏の暑さより草の勢いに負けそうな庶民派ヤッピーです🌿 さて、今年もやってきましたね…「庭の草、成長期」!! もうね、あっという間にジャングル。車が草で隠れるんちゃうか?ってレベルでボーボーですわ。 🌱 草抜きって、ほんま時間泥棒!
【乗り継ぎさらに13時間超え】エバー航空の台北桃園空港経由ウィーン行きフライトレビュー
2025年 今回のGWは中欧、すなわち中央ヨーロッパに行きたいぞ!と いうことで ですね…2010年代と比較して相変わらず航空券が高い このご時世、比較的 安いのは どの航空会社のルートだろう?と色々検討してみましたところ…●そんな貴方にエバー航空●エバー航空。台湾のフラッグシップ航空会社ですね。この航空会社を利用してのオーストリアのウィーン行きが比較的 安かったのです。台湾の航空会社なので当然 台湾を経由して、その分...
今日のお気に入り曲わたしの彼は左きき麻丘めぐみダウンロードmp3google-m4a令和7年5月19日B.B.キング作品集70年代アイドルの作品からエヴリ...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 日本で、 紀伊国屋で、 買ったコーヒーゼリーがおいしすぎて、 ずーずーしくも自分で作ってみたくなりました。 出来っるかな、出来っるかな。 コーヒーゼリーチャレンジ。 DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ) コーヒーゼリーアソート DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ) Amazon カルディ モカキリマンジャロ コーヒーゼリー 205g ×4 サタプラ ひたすら試してランキング ノーブランド品 Amazon
晩ごはん19時に小木曽製粉所新神田店へ向かいのはなまるうどんは車がいっぱいなのに、小木曽は2台だったなんで?2年ぶりくらいに入店まぁ列は無いが、麺の茹で待ちだ…
初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/33 夜食をくらうワレラであった❣️
お越しいただきましてありがとうございます『初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/32銀座の夜に酔いしれて〜❤️』お越しいただきましてありがとう…
ネタ回であります祖母の写真美人であったと言われておりましたが確かに和風の美形であったようであります何かの記念写真なのかかなりおめかしした1枚であります裏には大…
5月5日午後米下院は「法輪功保護法案」を全会一致で可決した⇒中共による法輪功学習者に対する臓器収奪を防止し、米国が制裁を科す事を求める法案。「法輪功保護法案」…
[10日目] 美幌峠 さて、6時半にメンバーを叩き起こし(いつもごめんね!)、早速出発です。観光ホテルを出ると木の上にはエゾリスが。 まずは車を走らせ、美幌市街のセイコーマートに立ち寄って朝食の買い出しをします。 何気ない一コマですが、なん
今日から一週間新事業のための横浜研修です。朝から18時半まで、みっちりの座学です。お尻が痛くなるし前から2番目の席で緊張します。ロープレなんてやったことないけど最終日にやるらしいです。内容はとてもためになる全ての営業に通じる事なので、興味深く最後まで聴きま
アスパラ収穫と出荷 ニラ、ベビーリーフ、 そしてマイクロリーフもだしてみた。 需要あるかはわからないけど。 ひたすら定植。 ヤマトルージュ、空心菜、オクラ、ツルムラサキ、他
【宿泊記】静寂と上質が共存するリゾート・伊豆マリオットホテル修繕寺
こんにちは♪ 今回は静岡県伊豆市にある伊豆マリオット修繕寺の宿泊レビューです。 静岡にある唯一のマリオット系列のホテル。 自然豊かな中伊豆エリアに佇むこのホテルは日常から離れて静かに過ごしたい方にぴったりのリゾートです。 ホテルはラフォーレリゾート修繕寺の敷地内にあります。 この敷地が東京ドーム35個分の広さがあるそうです。 敷地内にはテニスコート、ゴルフ場、スポーツセンターや大浴場などの施設があります。 伊豆マリオット修繕寺の基本情報 フロント・ロビー 客室レビュー 大浴場・スパ クラブラウンジ 15:00〜冷製オードブル 17:30〜温製料理 伊豆マリオットホテル修繕寺の朝食 宿泊代金につ…
盛岡でゲーセンをハシゴする<日本縦断紀行Classic 30日目-3 盛岡>
盛岡 ('04.6.5) 新渡戸稲造生誕の地の近くに、ゲーセンが1店あるようだが……。少し迷いかけたが、無事に発見。ナムコランド盛岡に到着。3時42分、店内…
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのランチタイム その4
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのランチタイム その5
通りすがりの新装Warungを訪れて
近くの陸橋がグーグルマップに登録された
Pringgondani Driving Rangeでボールチケットを購入してゴルフ練習
City Walk のEchigoya(越後屋)さんで夕食
CRAVAR(クラヴァ)にてバックの購入
ゴルフ場がいっぱいで、打ちぱなっしへ変更
アヒルの卵を食する
いつものWarungの先にのMie Ayam(ミー アヤム)屋さんへ昼食
再開のWarung にて昼食
近くのハンバーショップ Johnny Rockets(ジョニー ロケッツ)へ
ジャカルタでバテックを探す
ゴルフ練習場(Pringgondani Driving Range)へ行ってきた
GOHAN-KU 私のご飯 言葉につられて ジャカルタのアンバサダーモールにて
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
やっと終わってホッとしたこと
夏のお土産にいかが〜ラズベリーホワイトディップ〜♪
なぜ〜(涙)5センチくらいが15センチも・・・
今まで知らなかったカハラホテル行きのバス
まだ間に合う〜マイルが失効する前に〜!
ハワイアン航空がノーショー(No-show)を導入〜⁉︎
ココヘッドと言えば〜!
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ノースにあったガーリックシュリンプのお店がアラモアナに〜!
ハワイなイベントで購入したハワイな柄の傘が・・・
え〜知りませんでした〜!ハワイの車のナンバープレート〜!
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)