担々麺を作りました。山椒の香りが漂い、美味しそう。でも、作ったというよりも、麺を茹でてレトルトの担々ソースをかけただけなんですけどね(^^♪使った麺とソースがコチラです。麺は熊本の「富喜製麺」のもの。阿蘇から湧き出る水を使った美味しい麺で、「富喜製麺 研究所」というラーメン屋さんを県内で展開しています。あと、東京六本木や京都、大阪にも出店しているそうです。ここの麺は本当に美味しいです。特につけ麺との相...
ドミノ・ピザ Lサイズを1枚買うと、Sサイズピザが2枚無料になるキャンペーン!!
ドミノ・ピザ Lサイズを1枚買うと、Sサイズピザが2枚無料になるキャンペーン 5/16~5月25日まで デリバリー限定でLピザ買うと対象のSピザ︎が2枚無料プ…
上海2日め、レイトチェックアウトが16時なので、そろそろ豫園からホテルに戻って、荷造りをしないといけません。豫園からルネッサンスホテルは徒歩7分くらいなので、近くて便利です。急いで荷造りし、スーツケースを預かってもらったら、お楽しみのアフタヌーンティーです。本来ラウンジのアフタヌーンティーはチェックイン日の利用なんですが、ダメ元で聞いてみたら、特別にチェックアウト後なのに利用させて頂けることになりました(^^)再びラウンジへ。プチケーキやサンドイッチフルーツジュースやコーヒー、紅茶など・・思ったより品数が少なくて、あれ?って感じだったけど、無料なので文句は言えません(><)しかもイレギュラーで入らせてもらっているので、感謝感謝です。ケーキのお味は普通でした(笑)私はお腹が弱いから食べないけど、スイカが美味...上海2日め④ホテルのラウンジでアフタヌーンティー
皆さんこんにちは、NAMIです。 先週は暑い日が続いていたモントリオールですが、週末から毎日雨模様の天気今日からも1週間雨の予報だったのですが、雨から曇りへと…
スマホ乗換iPhone15試し撮り、ドクターイエローダイエー
スマホ乗換iPhone15試し撮り、ドクターイエローダイエー1.スマホ乗換新iPhone15試し撮り、ドクターイエローダイエー撮り、桂駅ビル学習等。202…
お楽しみ会・観劇企画をお探しの千葉県の役員・みなさまへ歌、鍵盤演奏、バルーンアートなどを取り入れたパフォーマーによるゆかいなコンサート🎹観劇会行事・幼稚園・保育園・こども園・子育て支援施設の皆様方からご依頼頂いております。 みんなで歌おう遊ぼう!カラフ
国道12号線札幌~奈井江~旭川今回は2度目温泉♨・パークゴルフ・開拓記念館等々何処の市町村もふれあい広場が楽しめます地場産品は気持ちだけばぁば👵寂しそうにヘリポートもありました直線道路日本一29.2㎞中間点奈井江写真📸パチリ失敗しましたネ何より何よりなまくら和尚とばぁば👵道の駅ハウスヤルビ奈井江
灯台を巡るという人生の楽しみ方がある。 ★のぼれる灯台16★のうちこれまで行ったのが、写真の灯台。 ★大王埼灯台(だいおうさき)★潮岬灯台(しおのみさき)★出雲日御碕灯台★大王埼灯台(だいおうさき)は、行った
展示情報!「神々の遊び場4」絵や写真など様々なジャンルの作家が集まる展示!期間:6月3日~8日11時~18時30分最終…
2025年GW 大阪•富山 2日目② ウォルドーフ・アストリア大阪 アフタヌーンティー
ホテルのレストランで美味しい朝ごはんを食べたあと、お天気も良かったので、梅田界隈をお散歩 一回りしながら行きたいところや気になるお店を覗いて回ったあと、うめ…
住所非公開・完全会員制の焼鳥店「焼鳥新進気鋭」へお邪魔して来ました。 本日のネタ見せから始まり〆の鶏そぼろ炊き込みご飯まであっという間の幸せ時間。 …
【溝ノ口】8:30オープンの穴場カフェ「ESKY COFFEE By Izzy's Cafe」
8:30オープンの穴場カフェ 溝ノ口駅北口より徒歩約5分ほどの場所にある「ESKY COFFEE(エスキー コーヒー)By Izzy's Cafe」にお邪魔…
【大阪万博】知っておくべき9つの心得!必須の持ち物・服装・回り方
【関西・大阪万博2025】知ってると得する9か条!必ず必要な持ち物リスト \大阪と万博を満喫!ポイントも貯まる
我が家の子供達はよく食べます。 朝ごはんはほぼ毎朝うどんを食べているにも関わらず、我が家は15 kg以上のお米を毎月消費します。 江藤大臣とは異なり、私はし…
「韜晦」とは、自分の才能・地位などを隠し晦ますこと。また、姿を隠すこと、行くえを晦ますこと。「韜」はかくす。「晦」はくらます。古代以来、中国人の処世術であったらしい。謙虚で奥ゆかしく見えるから、中国文化を導入した日本人もこれに倣う人は尠くなかった。生まれつき自己顕示欲と虚栄心が強く目立ちたがりやの老生、どうもこのタイプとは反りが合わない。自分の才能・地位を知っていながら知らないフリをするのは、一言でいって人が悪いということである。作為的で自己を偽る不明朗な人柄が透けているように思える。「謙遜するのも自慢のうち」ということばがある。自慢したい気持ちを抑えて韜晦していても、どこかでそれは顕れるものだ。パワハラなども、自慢したい気持ちを抑えているから、圧が高まり突然激発してしまうのかもしれない。韜晦という字面そ...韜晦
ようこそ Aliceの癒しの国へ ❤本日のお話☕♠ ☪️ 森の緑と居心地の良さに癒される場所 定期的に会う大切なお友だち🎨と、癒しのカフェタイムを過ごしてまいりました。 もちろん過したのは、いつものお気に入りの場所 『グリーンハウスヴァルト』 本日は、心も体も整う癒される場所で過したひと時の扉の世界へ、ご案内させていただきます🧚 ☪️ 森の緑と居心地の良さに癒される場所 ⚜️ 体調崩しやすい季節 ⚜️ 癒しのお茶会 ⚜️ 心も体も癒される場所 ⚜️ Aliceがお届けする癒しの風景と音楽 ⚜️ 体調崩しやすい季節 この日は、外は少し汗ばむ暑さ。 そしてさらにお店に入ると、 エアコンが寒い! い…
最近、『静かな退職』についての新聞掲載等があります。・5/20・・「産経新聞」に掲載。・5/21・・ABCテレビ「newsおかえり」の中で放映。※「静かな退職…
珍しく休日にランチへ出かけた我が家。気になっていたドッグカフェの偵察です。縁側だった場所にもお席が出来てて長閑な眺めです。お店の下の段が先ほどのドッグラン店内にもドッグランが設置されてて雨の日でも遊べますね。席数も結構ありました。そしてメニューも豊富。おばんさい定食やてこねハンバーグチーズ焼きカレーもお勧め。よくばりプレートは唐揚げがメイン。他にもパスタとかお有りましたよご飯食べてる間、与夢ちんは...
今日の御朱印クエストは、鳩ヶ谷氷川神社です。参道がなかなか良い感じでした。埼玉高速鉄道の御朱印に惹かれたのですが、御朱印帳を新調したばかりなので、直書きをお願…
【2025年5月】楽天トラベル最新クーポン【新着】月末SALE 国内宿泊10%OFFクーポン配布中
「本ページは広告が含まれています」 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakut…
父の日に贈る、極上の乾杯!KISEN サケクーラーHIMUROで叶える「美味しい時間」
父の日のプレゼント、もうお決まりですか? 「いつもありがとう」の気持ちを込めて、今年はちょっと特別なサプライズを贈りませんか? お酒好きなお父さんをきっと唸らせる、まさに逸品。 日本酒やワインを最高
伏見稲荷大社から分霊を勧請して創建 下野谷遺跡公園に続いて東伏見稲荷神社へと向かいます。 駅前の鳥居も見事ですが、大鳥居も見事なものがあります。 東伏見稲荷神社のご由緒ですが、 関東地方の稲荷神を信仰する信者たちの希望により、 1929年(昭和4年)に稲荷神の総本社である ...
ウィーン中央駅から列車に乗って
ライブオンラインツアーVol.239のお知らせ
この時期のシェーンブルン宮殿の庭園
中央公園
ドナウを見に行こう
ウィーンによく見られるこの時期の花 462(ニセアカシア)
ライブオンラインツアーVol.238のお知らせ
シュテファン大聖堂
カフェLandtmann(ラントマン)のアスパラガス
ウィーン国立歌劇場
<4K動画>ウィーン最古のレストラン グリーヒェンバイスルのサインの間
映画鑑賞ノート77(2025.5.12作成)
ウィーンの街にあるハイキングコース (Stadtwanderweg)
この時期お勧め! ハイナーのイチゴのケーキ
ウィーンによく見られるこの時期の花 461 (キリ)
GARAKU千歳店で絶品スープカレー実食!ひとり旅目線で正直レビュー – 北海道
北海道の人気スープカレー店「GARAKU千歳店」をひとり旅目線で正直レビュー!味・店内・ぼっち歓迎度まで写真付きで徹底紹介。空港からのアクセス情報やおすすめメニューも◎ | &quot;ひとり旅&quot;に視点をおいた正直レビュー ひとり旅って楽しいんだよ!ちょっと覗いてみない?
オアマル・ペンギン・コロニー(Oamaru Penguin Colony)
オアマル・ペンギン・コロニー(Oamaru Penguin Colony)ニュージーランド南島旅行■┓お得情報┗┛━━━━━━━只今ニュージーランド航空が直行…
さてさて春休みはにゃごやで過ごしましたがGWは日帰り東京旅 ゆっくり出発するつもりが8時06分発の新幹線 品川過ぎたらすぐ東京駅9時45分着 まーずー大…
相模大野「餃子坊チャイナドール」の「黒豚餃子並盛(6個)定食」
どうも、Mormorです! 今日は仕事帰りに餃子坊チャイナドールに行って来ました。 たまたまこの日は帰宅途中に食べて帰ろうと思っていたのですが、何故か何処も凄い混雑していて、晩御飯難民になってしまいました。 …
時間がないなら頭を使え!!ガバガバ世界一周旅行!!!!
https://youtu.be/XfE12Urzv3g?si=0ujzyk0VB_Gby8N9 商品の価格・種類などは取材日のものとなっています。 NEKKO OKAZAKI NONOJI 店名NONOJI場所〒444-0044愛知県岡崎
昨日、橋幸〇さんがアルツハイマー型認知症との報道熱海で10年暮らしましたが、後半の3~5年?同じマンションでご一緒してました。ロビー前のエントランスで車から荷物を降ろしてるのを拝見し「あれ~、どこかでお見かけした・・・」後で、受付の女性にそっとお聞きしたら橋幸〇さんだと・・私が少しだけ親しくしてたご夫婦が引っ越された後の部屋に入居されたとか。その後、何度もエレベーターなどでご一緒しましたが、とてもやさしくて、紳士的な方でした。夫を車椅子にのせて乗ったりすると、開きボタンを押しててくださったり、さっと立って私に椅子に座るように勧めてくださったり・・。(私の方が結構年下なのに、女性を、ってことだったのかな~~?)何度かお会いしてるうちに、少しお話するようになり・・・「ウオーキング、気持ちいいですよね~」とか、...一つの熱海の思い出
昨日のガーミンコーチのメニューはLT走(8分+2分)×3、(165~175)帰宅ランにて。 ナイター開催日だっ
さんふらわあスイートで往く南九州の旅 その20 池田湖と開聞岳
南九州の旅の3日目は、砂湯を楽しんだ指宿温泉を後に向かったのは開聞岳が一望できる池田湖でした。未確認生物「イイッシー」でも有名な池田湖そばの休憩所でした。休…
チャングー ブログ|サーフィンとオーガニックフードが魅力のバリ島スポット
バリ島のチャングーは、サーファーはもちろん、健康的で洗練された生活スタイルを求める人々から注目を集めているエリアです。このブログでは、チャングーの魅力である大自然に囲まれたサーフスポットや、オーガニックフードが楽しめるカフェ、ファッショナブ
大金持ちの東京都だけ水道料タダ?そんなばら撒き誰も喜ばないよ!そもそも東京で働く多くの人は、千葉、埼玉、神奈川から来ています。そして東京で沢山の消費をしています。そのお金は税金として東京都に入ります。さらに沢山の方は近くの都内に住みたいと思っています。でも高くて住めません。だったら都内に若い人でも住める住宅でも建設してあげればいいのに。トランプが他の関東の知事だったら、搾取する東京に関税掛けるか、都内へ行く道路や鉄道を封鎖して不均衡を是正させただろう。なんでも金配ればいいと言うものではありません。マスコミや政党、米大臣責める前に小池を責めてほしい。そう言えば公約の電柱地下化進んでいないけど。なんか違うな〜小池ん
【ソウル・新道林】「強烈ラーメン」で日本式こってり豚骨ラーメンを味わう
久々のラーメンネタです。一昨年まで住んでいた新道林(シンドリム)に行く機会があったので、時々通っていた店で日本式の本格豚骨ラーメンを食べてきました。 新道林『強烈ラーメン』 メニュー 豚骨ラーメン 新道林『強烈ラーメン』 場所は新道林駅から歩いて5分程。古びたアパート1階商店街の一角にあります。店名の”교레츠”は「ギョウレツ」とも読めるので「行列」かと思いましたが「強烈」でした。 11:30開店の5分程前に訪問。昼時は並ぶこともありますがこの日は雨のためか最初は私のみ。 韓国ではキヨスクと呼ぶ券売機で注文し開店を待ちます。 メニュー 主なメニューは、つけ麺、豚骨ラーメン、 まぜそば。ラーメンと…
走行距離・179km参考燃費・2.5km/L扱い本数・4本高速料金・3,840円 ----------1.本牧 空バン引っ掛け→神奈川県厚木市 バン詰→本牧D…
毎年、この時期になると、うちの庭の地面にグリーンカバーのよう生えてきているドクダミ。 花言葉は、「白い追憶」、「野生」。 ドクダミは丈夫で手入れをしなくても…
にほんブログ村 サワディカップ雨季です。 タイは常夏。でもそれは大雑把な言い方で。AI先生によると 雨季 (6月〜10月): スコールが降る日が多く、特に9…
エジプト、シャルム・エル・シェイクの一流リゾートホテル「Continental Plaza Beach Resort」があまりにコスパ最高すぎた!滞在レポート【前編】
今回宿泊したContinental Plaza Beach Resort エジプトのシナイ半島にある紅海リゾート、シャルムエルシェイク。透明度抜群の海、色鮮やかな珊瑚礁、そして年中温暖な気候で、世界中のダイバーやリゾート愛好家に愛され続けています。 ただ、シャルムエルシェイクといえば「高級リゾート地」というイメージが強く、なかなか気軽には行けない印象でした。しかし今回、偶然見つけた「Continental Plaza Beach Resort」に滞在してみたところ、一流ホテル並みのサービスとファシリティを、驚くほどリーズナブルな価格で体験することができました。 まず本レポート前編では、ホテル全…
数年前に、こちらに泊まりたいと問い合わせをしたけれど、すでに空いていなかったということで、今回は、かなり前から予約を入れてくださっていたお客様。 ありがたいで…
前回は 『残酷舌鼻物語』 として、馬路村の七人ミサキをご紹介しました。 「ベライケさま」「ハナジョーリさま」の近くにあり、目印にさせてもらった金林寺(こんりんじ)。 このお寺にも伝説がありました。 みんな大好き弘法大師さま(←個人の感想です)の登場です!
ベビーチェア 太もも太い子向け ingenuity ベビーベース
太もも太め、ムチムチ赤ちゃんにおすすめしたいベビーチェアとしてingenuityベビーベースの使用レビューになります。ー
沖縄本島の泊港からフェリーで3時間半、沖縄で5番目に大きな島の久米島に行ってきました。今回の沖縄の旅は、この久米島一周を歩こうと思いついたことから始まりました…
人形町を歩いていると色々なタイミングで列ができている。朝一番から列ができるのは『魚久』、10時開店だが、その30分前に名物魚の味噌漬の切り落としの整理券が配られるのである。同じか少し早いタイミングで列ができるのが『シュークリー』、9時半・12時・17時と1日3回の焼き立てシュークリームを手に入れたい人の列は少し待つことを覚悟。昼前からかなりの列ができるのが、『小網神社』。特にイベントがない時でもご利益があるのか、パワースポットなのか、いつも列が絶えない。何しろ、普段から警備員がいる。他にも清寿軒のどら焼き、蕎麦の更科などまだまだある。その中で今日は『魚久』あじみせにお邪魔した。魚久本店の2階にあり、魚の味噌漬けや粕漬の定食を頂くことができる。店は11時オープンだが、11時半頃までに着かないと待たされるし、...魚久あじみせ〜人形町ランチグルメ
この記事では、UAEのドバイで「無料で観光できる場所」5つを紹介します。 1,ブルジュ・ハリファ(見るだけ&ショー) 2.ドバイモールの水族館(通路側の水槽) 3.スキードバイ(見るだけ) 4.世界一美しいスタバ(見るだけ) 5.エキスポシ
2025年シルバーウィークは宮古島へ!連休を120%楽しむ秘訣を紹介
シルバーウィークは宮古島へ!美しい宮古ブルーの海と豊かな自然を満喫しませんか?混雑を避け、お得に楽しめる秋の宮古島旅行の秘訣をご紹介。天気や服装、おすすめ体験、注意点、予算まで、連休を120%楽しむための情報満載!
道の駅くるめ【福岡県久留米市】20160113やはり、野菜中心だね。うーん(汗)久留米という町は意外と全国的には知られてなく福岡(久留米を含んだ)で知られてる。松田聖子、チェッカーズ、宮崎哲弥の出身地であり、久留米附設という私立進学校には孫正義、隣接自治体の八女市から堀江貴文、(孫正義の弟と堀江貴文氏は同級生)が通ってる。 タイヤのブリジストン・石橋正二郎はこの地で会社を興している。 豚骨ラーメンの発祥地でもある。 僕が福岡に来て一番驚いたことは福岡の人が佐賀の人を田舎者、馬鹿にしたりすることだった。 特に久留米と鳥栖(佐賀県)は、戦いのようだった(笑)20240904久留米という町は大きな町…
100円で買った花壇の柵 プラスティックなので朽ちてしまったようです。 100円✖️4=400円と消費税 ん・・・もう5年ぐらい経つかな〜 5年も持ったのだからよし!としよう〜と言いたいところですが、これに色を塗り使います。まだ使えそうだし、買いに行くのも面倒くさい。お金も...
万博
2025年大阪・関西万博入場券無料プレゼント・チケット無料入手方法
結局、いつ行くのがいいの!? 大阪・関西万博2025開幕!
大阪・関西万博へ行ってみた③
大阪・関西万博へ行って見た②
気付いたら自分だけ取り残されてた!?情報が入ってこない毎日
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~10月13日の閉幕日を見据えて~
万博②回目 ノモの国
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~NTTパビリオンの思い出~
【大阪・関西万博】大人気シグネチャーパビリオン『null2』所要時間と感想&予約の取り方
【大阪・関西万博】楽天マガジンだと無料で読めるのに実物が欲しくなって買っちゃった一冊の本
EXPO 2025 大阪・関西万博ガイド
滞在2時間で贅沢に満喫した万博
万博で出会った、もうひとつのベルギー!【大阪・関西万博】
心を揺さぶる未来の問いかけ〜シグネチャーパビリオン「いのちの未来」〜【大阪・関西万博】
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)