昨日、朝4時に起きて、家を出たのが5時でした。伊丹ー羽田は国内線だから、それほど早くかなくてもいいかなと思ったのですが、始発に乗り、6時に空港に着きました。チェックインは、国際線乗り継ぎというカウンターがあって、ビジネスに並べたので、一人待っただけで、7時
ビリュニス3日目ー☆ リトアニア第2の都市、 カウナスの杉原千畝記念館に行ってきました。 カウナス旧市街は、中世の趣を残すエリア 歴史的な観光名所もたくさんあり 日本の杉原千畝が活動した舞台でもあり、その勇敢な行動が称えられる街です 第二次世界大戦...
この日は手術後5日目のドクター検診で今回もパリモミ・メディカルセンターへ。 ドクターの待合室から外を見ると丁度真珠湾が下に見渡せます。 私の左目はまだ…
[準リアルタイム版]ANAの電話窓口の待ち時間をグラフ化してみる
ANAの電話窓口の待ち時間をグラフ化する試み、準リアルタイムで表示するバージョンができましたので、公開してみます。うまく動かなかったら引っ込めるかもしれませんので悪しからず。
フェイシャルをお仕事にしている人から、 「とにかく日焼け止め! 日焼け止めったら日焼け止め!」 みたいなことを聞いたので、ちゃんとした日焼け止めを買うことにし…
久しぶりにはま寿司に行ってきました歩いても近いのですが、歩く気にならないほど暑さが復活していますただ、曇っていたのでバイクなら苦になりませんいえ、気持ちいいです 14…
バイクタクシー タイではよく利用してたけどこっちでは無かったので利用する機会が無かったんだけど最近TADAのアプリで使えるようになったのでTADAバイクを利…
【居酒屋】Japanese Restraunt & Dining Bar MUSASHI
友達とさっぱりしたのが食べたいって迷いまくった挙句、色々メニューがある日系居酒屋のMUSASHIへ行ってきました オープンしてから通る度に気になっていたのに…
6月から1レッスン増えたため、今、週6回のレッスンを受け持っています。世界一周を計画したときは、週3日で5回でしたが、今は1日増えました。午前中に2回、夕方1回、夜3回で、月から木までは毎日レッスンがあります。でも週末は、母の病院やボランティアが入ることが多
今日はホットヨガの予約をしてあるので(と思っていた)11時半ごろにいざ温泉につきました受付で告げられたのは この日の先生のご家族がご病気で今日のヨガは中止連絡を、うちの固定電話にいれたの…
先日、久々に栃木に出張に行ってきましたので、報告いたします。 今後会社の業績がより厳しくなるらしく、最近は経費節減のために大手の客先にしか出張させて貰えない状況となっています。 私の担当客先も最近は若い社員に任せるようになってきて、ますます出張が減っています。 お客さんの方も福岡まで来れなかったり、部長クラスといえども高くなったホテルは避けて安いビジネスホテルに宿泊しているみたいです。 そんな折にこれまでと全く別の案件で客先に営業的な訪問をするため出張に行かないか?と言われて二つ返事でOKして行ってきました。 今回はフライトとホテルがセットになったプランを利用しましたが、2泊3日で5万円弱でし…
今回も買いました!! SEPHORAでもイチオシのエイジングケアのレチノール1%の『ポーラズチョイス』
数年前から使っているこのエイジングケア商品は1% レチノール トリートメントのこれがおすすめ!! PAULA’S CHOICE『ポーラズチョイス』 使い方は 注意点 chat GPTに聞いてみる レチノールの主な効果は どこで買える? 最後に PAULA’S CHOICE『ポーラズチョイス』 なかなかの優れものです😆 ちょっと使い方には注意が必要なので、まとめてみました。 使い方は 夜のみ使用!!(朝は使用しません) ※実は以前は朝も使ってました💦日焼けが大敵だそうです。洗顔 → 化粧水 → レチノール → 保湿の順で使います最初は週2〜3回からスタート 肌が慣れてきたら徐々に回数を増やす(最…
金曜日午後のコストコ特に目立った特売品もない平日金曜日午後のコストコ、いつもは午前中の早い時間が多いのですが、所用のため午後の早い時間になりました。一斉に...
7月12日土曜日 今朝も左目はかすみがかかったようで、何も見えない。 毎朝の朝食は旦那様がシリアルとコーヒーを入れてくれます。 いつものようにシリアルにはフル…
こんにちは!今日から京都編です学校が京都なので京都記事は溜まってるんですが、このときは友達が遊びに来たので京都旅行一緒にしました今回紹介するのはSOUというお店です京料理が食べれるお店です京都といえば和食ですね店内暗めでおしゃれな雰囲気ですメニューです海鮮からお肉ものもありますそして釜飯が有名なんですがかなり時間がかかるそうで、このあとも行きたい店がつまってたので今回は諦めましたビールで乾杯ですビー...
チョムリアップスォ 最近、果物が美味しくて毎日、食べているこの頃 色々、試そうかと思うけど結局、同じようなものを食べている でも、今回、初挑戦 ドラゴンフルーツ いつもの赤いドラゴンフルーツは好きで日本にいた時 食べていた 意外と、カンボジアに来て買ってまで食べていなかった...
【自己紹介】訪問済「世界遺産」146件 (2025年7月時点)
2025年7月に開催された第47回世界遺産委員会におきまして、「バイエルン王ルートヴィヒ2世の宮城群 : ノイシュヴァンシュタイン、リンダーホーフ、シャッヒェン、ヘレンキームゼー」(The Palaces of King Ludwig II of Bavaria: Neuschwanstein, Linderhof, Schachen and H
🇮🇸約1000年前の氷河が浮かぶヨークルスアゥルロゥン氷河のラグーンを進む!「氷河船」ボートツアーに参加してきたよ!参加方法と1歳児の様子 in アイスランド
アイスランドで一番楽しみにしていたと言っても過言ではない、アクティビティ・・・それは! 「氷河船ツアー」に参加…
ポメラニアンと散歩 下界とは6℃ほど涼しかった井川高原 展望広場で遊びました ー静岡市葵区井川ー
2025.7.6 静岡市葵区井川 展望広場にて撮影前回に続き、井川高原に行った時の写真です。富士見峠の駐車場脇にある遊歩道を歩いてピックニック広場まで行く予定でしたが、途中坂道がだらだらと続き、このまま降りていくとまた登らなければならない(車は富士見峠の駐車場に駐車しました 滝汗)と展望広場に引き返しました。詩(うた)さんにとっては何処でもくんくんして走り廻ることが出来ればOK(ピクニック広場までの往復はお...
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
会津での宿泊は星野リゾート磐梯山温泉ホテルでした。 事前に口コミを見ていたら、「施設は古い」という声は多いものの、我々が宿泊した部屋に関しては、さほど老朽化を感じるところはなく、食事やきめ細かいサービスともに最高。星野リゾートにお世話になるのは初めてでしたが、なぜここま...
【水、光、音楽を融合させた圧巻のナイトショー】マリーナベイ・サンズ (Marina Bay Sands) のショー「スペクトラ」(Spectra)
2025年3月20日から28日までマレーシア・シンガポールへ旅行してきたわけですが、シンガポールに移動した2025年3月25日の夜は、マリーナベイ・サンズ (Marina Bay Sands) のショー「スペクトラ」(Spectra) を鑑賞してきました。スポンサーリンクマリーナベイ・サン
『ライブベイト』活きイワシを使用した泳がせ釣り。フカセで行う釣りであり、ターゲットは、キハダマグロカツオポイントにより、その他カンパチやツムブリ等混じることも…
エアアジア(Airasia)のアプリ「AirAsia MOVE」とログイン ログイン方法やログインできないトラブルを解説
エアアジア(Airasia)のアプリ「AirAsia MOVE」の紹介とともにログインについて解説。「ログイン」できないトラブルの対応も紹介します。
やられた・・・😅。
かつての人間関係に執着しない
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
朝の頑張りが1日,夕方まで続く体力になりたい
劇的な再会
読書『世界まちかど地政学 90ヵ国弾丸旅行記』&夏バテの養生📚
家事をしてくれる人は大事にしなくちゃ
漢方の本と薬の本,コロナ禍の本と小説📚
2024年に目にしたコロナの波
『薬膳と漢方』&『未来の分視点』を読む&『四季かすり』で袋を編む📚🧶
【自分軸】ソロ活どき、やりたいことをやってみる
さぁ気持ちを切り替えて✨🎼坂本九 上を向いて歩こう ピアノ中村八大 sukiyaki live
手続きが1つ進めて、お墓参りも済ませて
これこそ求めていた《ひととき》? 🧶 ☕️
1日でアタマジラミを完全駆除した話
安い国日本に訪れる訪日外国人観光客はお金持ちか? 日本経済に貢献してくれる訪日外国人観光客もいれば、安い国日本だからと訪れる節約型外国人観光客もいる。しかも、…
怪獣大戦争⁉地獄の門でトリック写真♪/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目③~
東宝特撮映画デビュー異次元世界過ぎるぅ~~カラクム砂漠のサンライズ 朝方の地獄の門 _________________ (ウズベキスタン&トルクメニスタン…
ウィーン街中で見たVegan (ヴィーガン)のデモ活動 動画編
ウィーン街中で見たVegan (ヴィーガン)のデモ活動 動画編を掲載しています。
優待はコラーゲンと知って買いましたが本当は、食用ゼラチンがほしかったなあ、と思っていますが、膝のためにもコラーゲンは有用らしいのでこれも悪くありません ゆうパケットで届きました
富士河口湖の近く、「蓮(ハス)池」の愛称で親しまれる明見湖公園に行ってきました。 湖面にはおよそ2万株のハス ピンクの大輪が風に揺れてます。 ところどころハスの蕾が膨らみ… 咲いている花は大きな葉の陰にあり 写真を撮るのが少し難しい それでも背伸びして、...
137ピラーズ、Bangkok Trading Postの朝ご飯
137ピラーズに3泊4日の滞在のうち、2度バーンボルネオクラブで朝食を食べたので、シンガポールへと戻る日の朝はホテル1階にあるBangkok Trading Postにて朝ご飯。 クラブラウンジと比べると、ビュッフェに並ぶ温かい料理の品が断然に多い。 パン類や、フルーツなどはあまり変わらないといった印象。 カプチーノにフルーツ 別でオーダーも出来るので私は好きなムーピン。でも、なんかちょっと少なめでがっかり・・・・ そうそう、Benoitが新郎と一緒にバチャラパーティーに行ってしまい、一人ディナーもここで頂きました。 写真で見ると大ジョッキーに見えるけれど、多分330mlのチャンビール。 タイ...
【☆大量P☆】一撃9,800円分のポイントを無料でもらえる陸マイラー最高峰のチャンスは今だけです!!
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
家の前で会ったワンコにつられていつもとは逆方向に歩き出したダージです。向かった先はみんなの森。上り坂の途中で一瞬引き返そうかどうしようか迷ってましたが到着...
ヘルシーな朝食とランチ:プロテインとファイバーとローカーボを意識
ここ数年ずっと朝食抜きでオートファジーダイエットをしていたのですが、何も食べずにピラティスをするとエネルギー切れで頭がぼーっとするようになり、再び朝食を復活しました。 といっても寝起き早々食欲が湧かないため、最低限です。 プロテイン約9g摂取完了! プロテイン量がヨーグルト類の中で一番多いグリークヨーグルトフラックスシード(亜麻仁)そしてプロテイン(タンパク質)・ファイバー(食物繊維)が豊富でローカーボ(低炭水化物)なドライフルーツ入りシリアル。今朝はブルーベリーを追加してビタミンも摂取。胃にもたれないようゆっくり噛んで味わって食べました。ピラティスをやる数時間後には無事消化もされて多少の空腹…
こんにちは!愛知飲み歩き編ラストですこの日帰らないとだめなので最後に名物食べて帰ります今回紹介するのは味仙というお店です元祖台湾ラーメンのお店で全国にチェーン展開されてる人気店です今回は本店に行ってきましたメニューです台湾料理がたくさん並んでます愛知といえばというお店なのであれもこれも食べたい中何個か選びますまずはメイン台湾ラーメン辛さを選べます麺は細い麺で少し辛くてめちゃくちゃ美味しいです癖にな...
佐野で紅虎?!ですがビールにあう焼き&水餃子と春巻き@紅虎菜舗 (佐野プレミアムアウトレット)
7月に入りバーゲンも始まり… 週末にアウトレット行こう!企画 なぜ佐野プレミアムアウトレット なんですが、これはホレソレ JRE Bankのなんちゃら特典で 高速バスが片道タダだったから… 東京から1
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
お掃除ボランティアで床掃除していた時スマホのベルが鳴り「何か?」と思って開いて見たら、ご近所のOsさんから「お稽古の人達が来てるから、お昼一緒に食べませんか?」と言ってきた。Osさんは自宅でちぎり絵や日本画を教えている。今日は絵画教室の稽古日だったようです。嬉しいお誘いです。お掃除ボランティアが終了後、近所のスーパーで父ちゃんのお昼にとおにぎりを買いました。Osさん宅にお昼に伺うと、すでにテーブルには昼食の支度がしてありました。生徒さん入れて6人の女性だけの昼食会です。いつも素敵な器に守られている前菜は、上から時計回りに白滝の明太子和え、梅のグラッセローストビーフピーマン寄せ釘煮揚げ茄子の味噌和え南瓜厚焼き卵中心に花豆とミニトマトバジル添え。デザート用の器には香の物が入っていてこれもおしゃれ。フルーツとノ...美味しい昼食をご馳走になる
閑話休題。 近頃、地上波のテレビのニュースでも取り上げられるようになった、この話題。 www.itmedia.co.jp Agodaというのは、OTA(Online Travel Agent)、つまりネット上でホテルを検索してくれて空き状況に応じて予約できるサイトですね。 その昔は日本ではアップルワールドくらいしかなかったような気がします。Agodaはシンガポールに本拠のあるサイトで、Booking.comが親会社みたいですね。ただし、Booking.comは本社がオランダですので、欧米とアジアの住みわけができているような気もします。前の旅で宿泊したウドンターニーのホテルも扱いはAgodaでし…
エアアジア(Airasia)の安全性は? 過去の事故とは?堕落?エンジントラブル? 安全性ランキングも併せて紹介
エアアジア(Airasia)、東南アジアで主流の格安航空会社です。日本発着もあり、一般の航空会社よりも断然安い。そんなエアアジアの安全性について過去の事故から考えます。エアアジアの過去に起きた墜落事故とは?エアアジアは過去に1度大きな事故を...
【ドイツ・ベルリン】フランス発祥の無料音楽イベント『Fête de la Musique(音楽の日)』へ行ってみた。
毎年6月21日(夏至)に 世界各国で開催されている、 1982年フランス発祥の音楽イベント 『Fête de la Musique(音楽の日)』。 www.fetedelamusique.de ベルリンでも1995年から 開催されているこの音楽祭に、 今年、初めて足を運んでみました。 イベントの目的は、 ・夏の訪れ(夏至)を音楽と共に祝うため ・音楽を身近に感じるため ・音楽を通じて文化交流を促進するため …などが挙げられています。 Fête de la Musiqueでは、 プロ・アマチュア関係なく イベントに参加することができ、 ベルリンでは今年300ヶ所に ステージが設けられたと言われて…
楽天ご愛顧感謝デーにチェックしたい!料理を引き立てるARABIA「24h Avec」
毎月18日は、楽天ご愛顧感謝デー! 楽天会員ランクに応じてポイント最大4倍のチャンスです! お得にお買い物したい方は、エントリーをお忘れなく👇 👉 エントリーはこちら 北欧デザインの温かみを、あ
7/17去年くらいから起きたときに肩や背中が痛いんだけどこのホテルで高さが少し高めの枕にしたら痛くなくなったかもしれない。家の枕が低過ぎなのか。朝からまた雨が降ったりやんだりだ。昼過ぎはやんでいたので昼飯はビーフヌードルの店にした。アパート
こんにちは、酔っぱらいです。健康診断の結果が出たけど、想定通りの結果だったから相変わらず飲んだくれているよ。最近知った酒の飲み方・・・ぽん酢サワーレモンサワーが好きな人に是非お勧めしたい。今まではポッカレモンなどのレモン果汁を焼酎+炭酸水に添加して飲んでいたがこのぽん酢はレモン果汁のようにマイルドな酸味ではなく尖った酸味と言うのだろうか・・・甘味は一切なく酸っぱさだけが突出している。「味ぽん」と違って塩分も殆どないからね。近所のカインズホームで備蓄米が販売されており嫁が買って来た。食べる前にクンクン匂いを嗅いでしまうのがね・・・何の違和感も無く美味しいとか不味いとか何も無いね。そりゃそうだよな、、普通だよな。その昔、不味い米というのを食べていたことはある。タイ在住時代に食べてた米だ。タイ産の日本米。確かコ...☆★ぽん酢サワーをお勧めしますよ・・・
出発まで1週間を切ると、最初に利用するANA と来週5日目のAir Canadaから、機内食のプリオーダーの案内が来ました。これはビジネスクラスのためなのか、それとも最近のフラッグキャリアはプリオーダーのシステムがあるのかわかりませんが、せっかくなので、どちらもやって
2025年最新情報!ANAマイルを爆発的に貯める裏ワザ!最短ルートのポイントサイトで陸マイラ―の年間25万ANAマイルの貯め方を公開!!
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
【2025年最新】本当は教えたくないJALマイルの貯め方の裏技を公開。陸マイラ―の年間21万JALマイルはこうして貯まる!
JALマイルやANAマイルの貯め方や無料でお得にマイルを貯める方法の教科書です。
マンネリ化する旅の楽しみはこれ!
やはり旅先はこの町がいい!
近所の野生動物 ③ カナダグース これ⚠️です
【シカゴ中華街】シカゴ・チャイナタウン・おすすめレストラン (高画質動画あります)
シカゴのチャイナタウンに泊まってみた【SpringHill Suites by Marriott Chicago Chinatown】(スプリングヒル・スイート・バイ・マリオット・シカゴ・チャイナタウン)【高画質動画あります】
【4年ぶり10回目のシカゴ②】Kimpton Hotel Monaco Chicagoに宿泊
【4年ぶり10回目のシカゴ③】シカゴの街を散策 (高画質動画あります)
学びの多い旅先
何度通っても学びの尽きない旅先
アメリカの地図 :同じ国なんだけどね・・・
アメリカの闇:観光でも見えてくる
飾らない町にある魅力
最も魅力的な季節を楽しむ
旅先で見つけた私好みの町
アメリカ・ジャージーシティ滞在記【美しすぎる夜景が見れるニューヨーク近郊の街】ニューヨークの夜景を眺めるベストエリア (高画質動画あり)
いつか行きたい日本の名所 鶴の舞橋
宝物③-湯布院の記憶
脇田温泉 楠水閣
行きたい!三井アウトレットパーク 木更津 人気の観光スポット 千葉県の旅
行きたい!ホテル梶ヶ谷プラザ 人気のシティホテル 神奈川県の旅
旅行中の街歩きバッグは、リュック?ショルダー?キャッシュレス時代、大人の女性の正解スタイルは?
震災遺構・山元町立中浜小学校へ行って考えたこと
【静岡*熱海】熱海・徒然荘
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
楽天トラベル 国内
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
行きたい!絶景スポット 阿寺渓谷 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 人気のスパリゾートホテル 千葉県の旅
行きたい!絶景スポット マザー牧場 人気の観光スポット 千葉県の旅
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)