西湖から歩いて、こちらの商店街に来ました お食事は ホルモン煮込みと、餅のようなもの 「河坊街」の周辺 現地の人々の生活エリアを散策
かなめ かんじんかなめたび かなめです。 2024年11月に、CGK インドネシア ジャカルタ スカルノ・ハッ
浙江省 杭州 西湖 ひと休みは、キャラメルマキアート☕︎ 2025年4月3日
西湖の近く 屋台が出ていました キャラメルマキアート☕︎をいただきました 夕方6時前の西湖
『何十年前の中学時代友人たちとの恒例ミニミニ同窓会』『岐阜市の展望を岐阜城/金華山から望む』*「記事書き」はGifu,Japan
今日は2025年4月17日(木) *「記事書き」はGifu,Japan天気;晴れ 気温<最高+25℃ 最低+8℃>昨日16日には 岐阜での「恒例;中学時代のミニ同窓会」中学時代からって言うと何十年も経過〜両手両足の指の数じゃ全然足りん😅その時の写真はあるのだけど 顔出し写真公開の年齢ではないので顔のところは🩷&♠️マーク〜〜😅午前7時〜午後3時までの予約のなかの「5時間」だったが(*この8時間での部屋借り料金がたったの1500円と...
2010年QE以来のCunardの新造船🚢QueenAnneに初めて乗船しました🎉世界一周中QAのシンガポールからケープタ...
本当なら昨年のうちにスタートさせたかったんですが、何かとタイムリーな旅行記を放り込みすぎたため、山陽路(広島、岡山、兵庫)を巡ってきた秋旅行をなかなか書く機会がありませんでしたが、やっと書く順番が廻ってきたので(^_^;)今回から書いていこうと思います。第1回目は大阪から一路広島に向かった1日目の紀行を進めていきます。 山陽新幹線なら「さくら」「みずほ」がお勧め 久しぶりの広島上陸! ライブまでの時間で駅近くの縮景園を散策してみます 広島の夜はライブで盛り上がろう 広島市でまさかの夕食難民💦 山陽新幹線なら「さくら」「みずほ」がお勧め 今回は2泊3日の行程。俺の旅行では久しぶりの新幹線での移動…
『長浜城と桜;滋賀県長浜市』『長浜城周りの散歩道がこんなに素敵だったとは・・😊』『お城の築城で知った悲しい話😭』*「記事書き」はGifu,Japan
今日は2025年4月18日(金) *「記事書き」はGifu,Japan 天気;曇り晴れ バンフ<最高気温+26℃ 最低気温+14℃>昨日の暑い日 昼の気温が+25℃〜まで上昇そんな中 岐阜県の隣県の「滋賀県長浜市」に行き「長浜城」と「長浜大手門通り商店街」見学長浜城の周りの桜はまだまだ見頃葉桜の木々もあったが それも綺麗&見事場所によっては「枝垂れ桜」もあった枝垂れ桜の向こうの遠くには「伊吹山」長浜城と桜ほんとに絵にな...
ドバイ旅行記の続きです。前回ドバイで滞在したホテルについても記録したいと思いますが、先に搭乗記から書いていこうと思います😊ドバイ→台北のフライトは、深夜便?早朝便?になるのかな、ドバイ3時台発便でしたので、ホテルにお迎えに来ていただいたのは、前日の23時頃
2025年4月の大阪・吉野・高野山旅行の記録です。長居植物園でお花を見て、昼食を済ませた後、大阪城公園に向かいました。時間がよめなかったので造幣局の通り抜けの予約時刻を夕方にしていました。当日に少し早く行けそうと思って確認したのですが、すでに一杯で変更できませんでしたので、予約時間まで大阪城公園にいくことにしました。JR大阪城公園駅から歩きました。大阪城へ行くのは2度目だったので、よくわからずきょろきょろ...
オトナです 『ただ、ただ、求め合う』オトナです「ムリ…!」 私はKの頭を押し付け、押し寄せる快楽から逃れようともがく。しかし、Kは決して離してはく…
2025年4月の大阪・吉野・高野山旅行の記録です。毎月関西方面に旅行しています。4月は京都のホテルが高騰するので、奈良に宿泊することが多かったのですが、奈良も結構よいお値段になってしまっていたので、大阪に宿泊することにしました。吉野や高野山に行くなら大阪の方が便利ですし。今年は旅行の日程が桜の見ごろだったので、お花見できそうなエリアをチェックして、アクセスしやすそうな所、大阪城公園、造幣局の通り抜...
人がいない朝散歩、世界遺産30か所+寄り道をバスと徒歩で周る⑤@マカオ - 2025.02 香港・マカオ一人旅 ep18
旅の4日目、マカオで迎える朝。世界遺産30か所を周っているのですが、聖ポール主天堂跡周辺は人が多すぎて、昨日は逃げて来てしまいました。今日は朝早い、人が少ない時間帯を狙って行ってみたいと思います。ニャンコもまだ眠そう。狙い通り。昨日は自
地下鉄で安国駅到着。一番の目的はロンドンベーグルミュージアム。地上に出ると歩道は策で狭められ、警察のバスがずらっと並び、スピーカーなどで何かを訴える人々。日常生活とデモ団体が共存しているような印象を受けました。 デモ参加者は警察に一般人が歩
会社で数ヶ月に1度、ランチタイムにかかる長い会議で、お昼をだします。大概お弁当。今日もそんな会議弁当がありました。ご飯一口食べたあとです。かわいい。美味しい。…
マカオ名物 牛乳プリン 義順牛奶公司@マカオ - 2025.02 香港・マカオ一人旅 ep17
さっきお粥を食べたばかりですが、お次はデザートです。食べるぜ!マカオ名物、義順牛奶公司の牛乳プリン!ネオンサインの看板も、牛さんもかわいいお店。丸い看板も良き。以前はセナド広場の近くにあったらしいのですが、移転してバス通り沿いにあります。メ
『大垣市にあるかわいく素敵な人気カフェ店;プチトリコpetit tricot』*「記事書き」はGifu,Japan
今日は2025年4月16日(水) *「記事書き」はGifu,Japan 天気;晴れ 気温<最高+20℃ 最低+6℃>岐阜県大垣市にある「かわいいランチ屋さん」「petit tricot」プチトリコ (以前のブログにも載せたが・・・)この店に久々に行ったオーナーの2人は若い姉妹(私の友人の姪たち)10年ほど前に連れて行ってもらってから 時々行くことがあった店の時間は モーニングとランチの朝から昼女性客が多く かわいい装飾で人気があ...
4月13日のTBS、THE世界遺産は、ドナウの真珠と謳われるハンガリーの首都ブダペストの世界遺産めぐりの旅であった。ドナウ川を挟んで、西側の丘の上に広がるブダの街と東側の平らなペストの街を合わせて、ブダペストという街が誕生した。川を挟んで広がる二つの街を繋ぐのが、ブダペストの象徴でもある「セーチェーニくさり橋」で、ブダペストの街は世界一美しい夜景の一つとも言われている。丘の上のブダには、ブダ王宮(世界遺産)や国会議事堂やマーチャーシュ教会があり、対岸のペストには、聖イシュトヴァン大聖堂(世界遺産)や国会議事堂やシャンゼリゼ通りを参考にした画期的な大通りである「アンドラ-シ通り」(世界遺産)がある。通りの地下には、世界初の電気式地下鉄が走っている。また、ブダペストは石灰岩で出来たカルスト地形で、洞窟がいくつ...THE世界遺産~ドナウの真珠ブダペスト
週末ご飯 季肴酒 駄介 Dasuke by Sakemaru
ある週末に、季肴酒 駄介 Dasuke by Sakemaru に行ってきました。新しいお店にも行ってみたいね〜といろいろ探していて、GoogleMapで発見したのですが、よくみたら、お気に入りパン屋さんのお隣にありました。オープンから1年半近く経過しているようですが、子どもができて
エレバン観光、デイトリップ
ワルシャワおすすめのスポット。ホステル
【一人旅のオアシス】ドミトリーの魅力!
クレジットカードがない!!
リヴィウのおすすめホステル、ローカルレストラン、せんべろ居酒屋
ブダペストからウクライナのリヴィヴに
ノヴィサドからスレムスキー・カルロフツィに
サラエボからセルビアの首都ベオグラードに
ジロカストラから首都ティラナに向かいます
シュコーデルにやってきました。おすすめホステル
【危険】ラオスのバンビエンで外国人6人が密造酒で死亡?
【東南アジア】1度に5人以上が中毒で死亡。大使館も注意喚起を発表したバックパッカーズホステルの場所はここ
【マドリード初日のお宿編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【ノルウェー旅行】質素だけど可愛いホステルBrekke Gard Hostel〜ソグネ・フィヨルドの玄関口、フロムでの宿泊について〜
Day1 HI サンフランシスコ ダウンタウン ホステル宿泊記
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
天国に一番近い里 桃源郷 川角
雪遊び⛄️第一弾
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
【初めての一夜城ヨロイヅカファームへ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)