アシアナ航空157便で仁川国際空港へ/2025中央アジアの旅-2
宮崎空港の出国手続きを終えて、出国エリアの待合室へ待合室内は、お土産中心の免税店だけでした。地方空港の待合室は大体このパターンですね。予定より5分程度早い12時に搭乗が開始され、機内へ向かいます。アシアナ航空157便、仁川国際空港行き、機体...
【夏空】筑肥線「国鉄色103系快速」などを乗り継ぎ「肥前浜駅」から引退する青い「キハ47」に乗車!有明海沿いを下り長崎を目指す【その1】★長崎ヨンナナリベンジの旅
青いキハ47が長崎地区から撤退するまであと数日。天気も良いらしいからこの前のリベンジを果たすべく筑肥線経由で長崎に向かうことにした。早朝に家を出て鹿児島線と地下鉄を乗り継ぎ筑前前原着。乗り継ぐ快速列車には103系の国鉄色が充当されていた。しかもこの前塗り替えられたばかりのE17編成。赤いJRロゴが美しい。ラッシュ時とは逆方向だからおそらく空気輸送。窓を開けて走行音と車窓を撮るつもりだったが...
手間をかけて動画を作っても、たくさんの人に見てもらえるとは限らない。それでも私は、旅を続け、発信をやめません。アラカンぼっちトラベラー・ヴィオラが綴る「努力が報われないときに思うこと」。「自由に動けるうちに、美味しいものが食べられるうちに、旅に出よう!」の気持ちを込めて。
マカッサルからタナトラジャ(ランテパオ)バス予約!redbusアプリ、料金、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシアの南スラウェシ、マカッサルから北部のタナトラジャへ向かう夜行バスの予約方法を解説します。 マイナーすぎるためほぼネット上に情報がない!探り探りでしたが無事予約できました〜。アプリは英語でしたが、アカウント作成は日本の携帯番号でSMS認証できたし、クレカ決済で割と簡単でしたよ。 バス予約におすすめのアプリ、乗車・降車場所、バスの種類、料金などもまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年6月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 マカッサルからタナトラジャ行きバス…
空梅雨の静岡シリーズ~DAY2は伊豆半島を縦断、2座目は高根山
みなさん、おはようございますっ♪ 静岡シリーズラスボス、高根山レポです。 ヨロシクお付き合い下さい!! 8:07 蓮台寺駅近くの住宅街空き地に レンタ…
パリから、エミレーツ航空のドバイ乗継で羽田までのフライトです。 ドバイの空港はとにかく広くて、実際に動いてみると、乗継には2時間は必要と思われます。出発便に遅れがなくても1時間での乗継は、最初から無理なスケジュールだったように思います。チケットはこの乗継仕様で販売しています...
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
行きたい!小田原城址公園こども遊園地 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!箱根湯本温泉 ホテルおかだ 人気のホテル・旅館 神奈川県箱根湯本の旅
【青森】奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
函館両行 2日目
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
行きたい!吉田松陰歴史館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松下村塾 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松陰神社 人気の観光スポット 山口県萩の旅
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
鳴門へ1泊旅行!鳴門海月別亭 シーサイドホテル鯛丸海月
📸 写真でたどる東京観光 2日目|(浅草 銀座編)
④ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
安さだけで判断した末路
【要注意】猛暑酷暑!「欧州のヒートドーム」ヨーロッパのお天気♪2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
NAMM SHOW 2025 ⑦
☆★年末はタイ~ラオス国際列車に乗車しようと思っていたけど・・・
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセールFINAL
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
マダム・タッソー館
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 ムツヘタ観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 ムツヘタ&ゴリ近郊観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 昼食編
遺跡巡りは自転車がサイコー
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 ワインバー編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その4編
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)