珍しく晴れた日曜日。あぁ、でも今日は床屋の予約あったんだ。日系、かつ日本人スタイリストがやってくれるのは流石ハノイである。飲食店と違って、ローカルに任せっきりというわけにはいかないだろうから大変だ。リンランの路地。普通ならラーメン食って帰るところだが、昨
ハノイからバンコクへ。ドンムアンの朝に着く便はほぼ待ち時間無しで市内へ。スコールの洗礼。スクンビットの定宿にチェックイン。アップグレードしないでと事前に知らせておいたのに、またゴタついてる。元々の部屋のタイプが人気で常に満室なのだ。それでも一部屋だけ出て
金曜日の放課後、天気も良いので西湖でも行ってみようか。Grabは直ぐに捕まったが、渋滞にも直ぐに捕まる。17時半過ぎには出たのに、到着予想は18時45分。1時間以上も渋滞に巻き込まれるのは却ってストレスになる。何やってんだ。西湖の反対側に行くのも効率が悪いのだが、反
エアアジア(Airasia)の安全性は? 過去の事故とは?堕落?エンジントラブル? 安全性ランキングも併せて紹介
エアアジア(Airasia)、東南アジアで主流の格安航空会社です。日本発着もあり、一般の航空会社よりも断然安い。そんなエアアジアの安全性について過去の事故から考えます。エアアジアの過去に起きた墜落事故とは?エアアジアは過去に1度大きな事故を...
サイ洞窟はプラヤーナコーン洞窟に比べて存在感が薄いって? いやいや、こっちもけっこう凄いです!
ホアヒン郊外のカオ・サムローイ・ヨード国立公園(Khao Sam Roi Yot National Park/อุทยานแห่งชาติเขาสามร้อยยอด)にあるサイ洞窟(Sai Cave/ถ้ำไทร)を見学してきました。 カオ・サムローイ・ヨード国立公園に行く大多数のツーリストは、タイ屈指のパワースポットとして名高いプラヤーナコーン洞窟(Phraya Nakhon Cave/ถ้ำพระยานคร)が目当てのはず。 今回ご紹介するサイ洞窟は、どうしたってマイナー感が否めません。しかし、実際に足を踏み入れると、これが想像以上の素晴らしさで……。 カオ・サムローイ・ヨード国立公園とは…
インパクト・ムアントンターニーへのアクセス方法 - Thailand Coffee Fest 2025 - (ノンタブリー県・タイ)
今回は毎年この時期に開催されるコーヒー好きの祭典「Thailand Coffee Fest 2025」で訪れた「インパクト・ムアントンターニー(Impact Muang Thong Thani / อิมแพ็คเมืองทองธานี)」へのアクセス方法のご紹介です。 モノレールのピンクラインの枝線が開業しアクセスが非常に便利になりました。
エアアジア(Airasia)の総まとめ 10回以上の搭乗経験をもとに詳しく解説
エアアジア(Airasia)、東南アジアで主流の格安航空会社です。日本発着もあり、一般の航空会社よりも断然安い。そんな「エアアジア(Airasia)」の総まとめがこちらになります。必要な情報を適宜ピックアップしてみてください。エアアジアの予...
エアアジア(Airasia)のアプリ「AirAsia MOVE」とログイン ログイン方法やログインできないトラブルを解説
エアアジア(Airasia)のアプリ「AirAsia MOVE」の紹介とともにログインについて解説。「ログイン」できないトラブルの対応も紹介します。
1人旅に戻ったんで再び夜の行動をアグレッシブに。スポンサードリンクマクドナルド McDonald's ナナ駅近く11時00分~3時00分H ディストリクト ブティック ポスホテル (H-District Boutique Poshotel)
【2025年7月】ミャンマー観光はできるのか?マンダレーの最新情報も
※こちらの記事は2025年7月現在のものです。最新の情報をご確認ください。 毎年状況が変わるミャンマー観光ですが、2025年7月現在の状況をお伝えしたいと思います。 ■マンダレー地震について まず、マンダレー地震による被害ですが、震源に近いマンダレー市内では多くの犠牲者を出すなど被害が大きかったですが、3ヶ月が経過して復旧作業が進んでいます。市内の観光スポットはほとんどで観光可能になるまで回復していますが、観光時期としてはまだ少し早いのではないかと思います。 震源地周辺のインワ・サガインは被害が甚大で復旧まで数年かかるものと思われます。特に古都インワはパゴダや仏教建築物の8割方が損壊していて、…
ホアヒン全体を見渡せるKhao Hin Lek Faiに感動! でも、サルにはご用心?
今回はホアヒンを一望できるKhao Hin Lek Fai(カオ・ヒン・レック・ファイ/เขาหินเหล็กไฟ)について。入場無料で市街地から近く、オススメの景勝地ではあるものの、少々注意が必要なので、そのへんもページの後半部分で触れていきます。 アクセス方法 王室との関係 大迫力の眺望 厄介な〈住民〉 アクセス方法 行き方はRoute 2043を山に向かって登り、Khao Hin Lek Fai 2を右折。もしくは、線路沿いに伸びるプラポックラオ通りからKhao Hin Lek Fai 2を左折。いずれも道なりに進むと案内版が出てきます。 国鉄のホアヒン駅からは約3km。バイクであれば1…
バンコクのSarapad Thaiで最旬ご当地アパレル・ブランドをチェックしよう!
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
サイアムの人気セレクトショップ、Frank! Garconはバンコク若者カルチャーのトレンド発信基地!?
バンコクのAbsolute Siamがリニューアルしてパワーアップ! お土産探しにオススメです!!
Ecotopiaで買えるタイの自然派ボディー&ヘアケア・ブランド12選
Ecotopiaで買えるタイのオーガニック・コスメ・ブランド8選
バンコクの人気セレクト・ショップ、Ecotopiaでオシャレに楽しく地球の未来を考えよう
Ecotopiaでタイのエシカル・ファッション最前線をチェック ~後編~
Ecotopiaでタイのエシカル・ファッション最前線をチェック ~前編~
ビンゴルーレット・ビンゴゲーム
「サイアムセンター」を散策~バンコク145
【タイコスメ紹介】巨大総合病院が手掛けるYanheeってどこで買えるの? オススメ品は?
【タイコスメ紹介】若者に支持されるMeilinda! でも機能性の高さを知ったらオーバー30だって無視できない!?
良質で手頃な価格のアクセサリーを揃えるタイのOh La La!
【静岡*熱海】熱海・徒然荘
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
楽天トラベル 国内
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
行きたい!絶景スポット 阿寺渓谷 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 人気のスパリゾートホテル 千葉県の旅
行きたい!絶景スポット マザー牧場 人気の観光スポット 千葉県の旅
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
【福島県の郷土玩具・縁起物】こらんしょ兎:青柳守彦さん/会津武家屋敷で出会った癒しの縁起物「中湯川土人形」
湯元 湧駒荘(北海道旭岳温泉)良かった点・悪かった点を調査🔍
【金沢以外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢以外編)【石川県】
【2025夏旅】一泊や日帰りで行く海山川あそび!夏スポット20選│ルアンマガジン
行きたい!妻籠宿 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!妻籠宿本陣 人気の観光スポット 長野県の旅
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(2)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)