先日届いたクルーズチケットやら最終案内一式を確認してました。このタイトルの過去記事’25 MSCベリッシマ南国(1) 参加申込’25 MSCベリッシマ...
クルーズ乗船97日目 クルーズ乗船客で集合写真&プレゼントもらった
10時過ぎに起床。久々にゆっくり寝たー! 今日のイベントは午後からだからゆっくりご飯でも食べて…と思い、準備を終えてスマホを見ると可愛らしいご婦人からメッセージが。 「今からプールデッキで、アイランドプリンセスの乗船客の写真を撮るから早く来て!前に来ないと写らないからね。」と15分ぐらい前にメッセージが来ていた。 急いで出てデッキへ。可愛らしいご婦人はさすが、一番前にいたので、そっと隣に入り込んでほぼ一番前。 プリンセスクルーズのクマのマスコット?スタンリーも現われて全員で集合写真。 そのあとにスタンリーとも写真が撮れた。 可愛らしいご婦人とワイワイしていると、遠くから私を呼ぶ声が。 スタンリ…
セレブリティクルーズは、以前にも乗ったことがあるので、サイトにメンバー登録していました。海外版の方です。残金を払ったので、反映されていました。この、後何日...
初めは8時半起床。昨夜遅かったので、もっと寝たかと思っていたら思ったより早かった。結局2度寝して10時過ぎだった。 本日のイベントチェック。と準備をしていたら最初のイベントまで、もうすぐ。 午前中にクリーニングに入ってもらいたいし、バスローブの件もあってルームキーパー宛に書置きしたいしで、朝食はパス。 書置きは、バスローブの件とクッションをテーブルに置きっぱなしにするなということと、私が急いでいるときに引き留めるな。という内容で、なにかコメントや意見があれば書いてと文通欄も作成。 急いでゲーム会場へ。結局今日もゲーム(笑) 「オフィサーVSゲスト ゴルフチッピング」行ったら始まっていた。 最後…
昨夜寝るのが遅くなり、9時半頃起床。 本日のイベントをチェックして、ごろごろして結局10時過ぎに動き始めた。 寝ている間にバスローブを持ってきてくれたのか分からないが、結局11時過ぎにルームキーパーが持ってきた。 他の人が持ってきてほしかったな。担当エリアだから仕方ないけど。 今日も朝食と昼食は兼用。 ビュッフェへ行くと、タコスがあったのでそれをメインにあとはイカのフライとエビのソテー?ブロッコリーとカリフラワー。タコスはアクションステーションだったので、パクチーをもりもりにしてもらった。 西のご夫妻と最後にご対面したご夫妻がいらしたので本日も同席させていただいた。ビールも2本いただき、食事を…
◆原宿表参道「焼売」専門店ランチとギターフェンダー世界一のフラグシップ店、竹下通りの今!
今日から五月、一年早いものと思う。今日は久しぶりに原宿、表参道に出かける。用事の前にランチとの事で、原宿ではチト珍しい「焼売専門店」でランチとする。明治通り…
あと何回上野駅からEF81+客車カシオペアの発車を見送れるだろう《復活してほしい夜行列車》
上野駅から発車するカシオペアを見てきました。(2023年訪問) いよいよE26系客車CASSIOPEIAも、引退報道を見るようになってしまいました。たしかに何事も、必要だから生まれ、必要なければ消える、のが宿命でしょう。とはいえ、「客車...
電車に欠かせない架線柱や架線ビーム・ブラケットにも好き好き(2023年編)
電化路線には欠かせない、架線柱とその支持物にも好き好きがあります。(第2回) 欧州の鉄道写真で架線柱・ビームを見ると、日本ほど頑丈に見えるものではなく、スリムで簡易な造形で済んでいる箇所が多いようです。やはり、地震大国の日本、地盤が安定...
港には地下鉄駅が併設されているので、地下鉄で移動するのが最もエコ。地下鉄料金の払い方はいろいろあるが、どうせ一日しかないのでクレジットカード(タッチ決済ができるビザかマスターカード必要)が一番便利・お得で簡単。改札ゲートでタッチして使う。やり方はネット上
朝6時 入港入国手続き完了後、徒歩でタイムズスクエアまで移動(30分)、エンパイアステートビル、5番街、ブロードウェイ、セントラルパーク等散策。 昼食は5・6番街32丁目コリアンタウンで焼肉 10,000円16:00までにJFK空港へ電車移動(地下鉄とAirTrain, 1時間半程
10月7日 09:35 成田発10月9日 06:20 クスコ着往復運賃 25万6600円9日午前 クスコ⇒オリャンタイタンボ Uber利用4000円9日午後 オリャンタイタンボ⇒マチュピチュ 鉄道7000円9日 マチュピチュ泊1万円10日午前 マチュピチュ観光マ
EXPO 2025 大阪・関西万博会期:2025年4月13日~10月13日(184日間)会場:大阪市此花区夢洲開幕したばっかりなのに、なんだか気だけがあせって空回り状態。
EXPO 2025 大阪・関西万博会期 いくぞ万博 4月14日 part2
EXPO 2025 大阪・関西万博 会期:2025年4月13日~10月13日(184日間)会場:大阪市此花区夢洲はい、part1に続いてpart2**セルビア館**パビリオン入口の階段では民族衣装を纏った女の子と男の子のキャラクタ...
HAL 旧アムステルダム@おおさんばし2018年ノールダムのお見送りおおさんばしには行かれませんでした.3月からスタートしていたノールダムでのJAPANク...
関門海峡は、日本の本州(山口県下関市)と九州(福岡県北九州市)を隔てる海峡。西は響灘(日本海)、東は周防灘(瀬戸内海)に通じる。約6000年前に本州と九州が分断され、関門海峡が形成されたといわれる。Wikipedia諸外国との交流交易や防衛の拠点、国内交通では本州と九州の結節点、日本海と瀬戸内海をつなぐ海上交通の要衝、しばしば歴史の舞台となってきました。新平家物語によると、壇ノ浦合戦前夜、神宮橘魚彦による祝詞と神酒で戦勝を祈願し、平家一門の願分を奉上したとある和布刈神社。関門橋は、山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を跨ぐ全長は1068メートル道路橋。1973年11月14日に開通しました。この橋梁を含む区間の高速道路の通称です。関門海峡には関門橋とは別に3本の海底トンネルも設けられています。再...関門海峡と関門橋(福岡県側)
auからStarlinkサービスの提供が始まりましたね。↓リンク陸地じゃなくても使えるのはうれしーこの手の話に詳しくないので間違ってるかもですが、、、...
特急 新宿わかしお号と、いすみ鉄道代行バス【春の房総・懐かしの乗り物風景①】
(千葉県・房総半島の里山風景) 特急「新宿わかしお」で春の房総へJR 新宿駅(東京都)7番線土休日運転の臨時特急「新宿わかしお1号」安房鴨川行き通常、東京駅始…
シンガポール人夫婦のカフェは東京にあった。
【シンガポール】屋台ラオパサ〜疲れた身体のひとり旅で、どう?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
エミテラス所沢&野老澤雛物語
「海南之家」で蓮根入りバクテー、シンガポール風カレーセット、ライスヌードルのラクサ食べた/横浜・中華街
「チャターボックスよりYishunのチキンライス店の方が美味しい・安い」シンガポール人たちの見解
無料でシンガポール料理を食べられるイベントの発生時期と傾向
【千代田区】水道橋駅近くの美味しいレストラン:シンガポール海南鶏飯 水道橋店さんをレビュー
【SG】日本人学校のバスでシンガポール海軍博物館&チャンギビレッジのバスツアー。海上自衛隊&ミリタリーファン必須
【SG/ADHD/ASD】シンガポール人家族が家事全般やってくれるので何もしないでいい。気楽にシンガポールニート生活。
【SG】イーシュンの温泉を風呂場にしている男性(温泉卵を作る場所):Sembawang Hot Spring Park
【SG】Living in Singapore for 100$ a month
クリレスHD(3387) の株主優待で、アジア食堂 新嘉坡鶏飯のシンガポールチキンライス&ハーフカリーセット食べた/横浜ワールドポーターズ
2024年SGのIndiaイベ:Diwali/Deepavaliと、老舗インド料理店
シンガポールで 月曜開いてるお店を検索中!!
休暇村 乳頭温泉郷
【神奈川】かいひん荘鎌倉
2025春、茨城・福島旅行 - vol.2 サメがすごい。飼育種類数日本一 -
2025春、茨城・福島旅行 - vol.1 お得に行きたい!アクアワールド・大洗 -
2024春、伊勢・鳥羽旅行 - vol.9 1日楽しめる鳥羽水族館 -
梅雨でもアウトドアは楽しい!6月の旅行に持っていくべき神アイテム10選【錦水館 上甲の旅ブログ】
街歩きも雨も楽しもう。6月の都市観光にちょうどいいアイテム10選【準備は心の余裕】
伊勢観光〜おはらい町、おかげ横丁に行ってきた
【河口湖】富士山麓の風光明媚な町・富士河口湖町を巡る(前編)【山梨県】
雨でも楽しめる!6月の宮島観光と錦水館のおすすめ宿泊プラン【楽天ポイント最大3.5倍】
【楽天ポイント3.5倍対象】6月の雨旅はホテル宮島別荘へ!フェリー目の前&飲み放題付き
【2025年最新】宮島のホテル選びで迷ったらコレ!錦水館の朝食付き宿泊プランが魅力的すぎる件
【東京】ホテルカデンツァ東京
雪とご当地グルメを堪能⛄️
篠ノ井線 廃止跡を訪ねる
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)