【10】ユルタを出て青の都へ 歴史が息づくサマルカンド散策記(2025.4.13)
砂漠のユルタキャンプから青の都サマルカンドへ。ローラグルの群生や放牧風景を眺めながら到着した街で、歴史あるレギスタン広場をのんびり巡る一日。
クルーズ乗船83日目 イタリア フィレンツェ/ピサ リボルノ寄港
8時起床。もう少し早く起きようと思っていたが無理だった… 今日はタイ人のクルーさんと10時に約束をしているためそれまでに準備を。 昨夜ピサ行きのツアーを購入したとメッセージを送ったけど返事がない… 今日は雨だし寒そう、、、本当に着物の雨コートを持ってこれば良かった。 ひとまず袷の着物に半幅で帯カバーに地下足袋。上からショールを巻いて。 パンを二つ食べてそろそろ時間。 待ち合わせ場所へ行ってもいない。外出たかな?と出てみてメッセージを送っても返事がない… 屋根のあるところで待っていたが来る気配無し。クルーのみなさんが避難訓練をしているけど、もしや参加してる? 寒すぎて船に戻ってラウンジに移動。や…
【9】赤いケシが咲く春の砂漠へ 遊牧民気分でユルタ宿泊(2025.4.12)
キジルクム砂漠のユルタキャンプで過ごす一夜。陶芸工房や古代要塞を巡る道中から、キャメルライドや満月の焚き火まで、遊牧民気分を味わう癒しの旅日記。
クルーズ乗船84日目 イタリア ジェノバ寄港 (雨天で下船せず)
8時前のアラームで起床したが、すでにちょっと寒い。行先の天気をもう一度確認。昨夜よりひどくなっているような。オレンジ警報という情報が出るけど、オレンジ警報って日本の基準でどれぐらい?と調べると警報レベルとのこと。 そりゃ無理だ…。警報レベルは無理だ。ほぼ着物しか持ってきていないし、防寒具も少ない。あと数日のスペインまでに体調を崩していられないし、今日行きたかった場所はスペインの次に楽しみにしていたが諦めることにした。本当はチンクエッテレのマナローラに行きたかった。 近場で雨を避けてどこか行けるところがないかと調べてみたが、なんだかなーと言う感じ。あと寒いのでそれも気がかり。かなり長い時間寄港す…
クルーズ乗船82日目 フランス コルシカ島 アジャクシオ寄港
8時半頃起床。本日ノープラン。8時寄港で起きる少し前に下船案内の放送が入っていた。 今日どうしようかなーと思いながら気温を確認して、寒そうだったので長袖に青振袖にブーツにすることに。 準備の前に昨日のアテネを動画にまとめてインスタ更新。 さて準備。今日は寒そうなので髪もダウンスタイル。準備を終えて、ビュッフェへ少し腹ごしらえに。久々にお粥を食べた気がする。 食後、そのまま下船。中央の4、5階のデッキから。階段を下りる途中で下から聞き覚えのある声が。ゲーム仲間のおもしろおじさん。11時からのゲームに参加してから下船したらしい。 カナダ人紳士ご夫妻も一緒だった。 「おはよー!」 「あーーーー!写真…
バワの別荘「ヌルガンガ」ツアー参加!予約必要?時間、料金、感想レビュー
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカを代表する建築家ジェフリーバワ。彼が晩年過ごした別荘「ヌルガンガ」のガーデンツアーに参加しました! 静かで自然豊かで平穏で心安らぐ素敵な素敵な場所でした。アクセス悪いですが行ってよかったです^^ 行き方・帰り方・予約・料金・所要時間・ツアーの様子など詳しくレポートします。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 バワの別荘「ヌルガンガ」ツアーの概要 予約について ツアー開始時間、所要時間 入場料、支払い方法 注意事項 バワの別荘「ヌル…
【11】サマルカンドブルーに染まる一日と光の夜 旅の再会日記(2025.4.14)
サマルカンドブルーに彩られたシャーヒ・ズィンダ廟群やビビハニム・モスクを巡る1日。幻想的なナイトショーと旅先での思いがけない再会も紹介。
スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動(ベントータ経由)時刻表、料金、所要時間
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールから電車でベントータ→コロンボと移動しました。 やや情報が薄かったので、本記事で詳しく行き方、時刻表、料金、所要時間などまとめます。思ったより時間かかって汗だくでしたが、景色は良かった〜!ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール鉄道駅の場所、アクセス スリランカ・ゴールからコロンボ行き電車の時刻表、料金 コロンボ行き時刻表 料金表 ベントータからコロンボ列車移動 スリランカ・ゴールからコロンボ電車移動まとめ…
ビーチバレー会場作ったのは私じゃないんだけどね。ヴィクトリアパークのだだっ広いサッカーコートがいくつも並ぶ場所に何かイベント会場作ってるな〜と、思って見てた。…
英語日記「いま一番行きたい場所」40代主婦の学習記録
コールデコット受賞絵本「Noodles on a Bicycle」出前文化にワクワク!
【高校受験】目標別・中学3年生が使うべき英語の参考書・問題集
The water is important. 〜お水は大切〜
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
Surviving 〜生き残る〜
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
なに happened
「草や少しの土に触れ」スクリーンタイムを減らす ~ touch grass
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
Passion Week, Singing “Messiah” - The Lord's Redemption and Loan Payoff
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【アメリカ移住者が実際に行った】ネイティブな現地アメリカ人と仲良くなるコツや話し方とは?
【アメリカ生活】英語初心者が初めて仲良くなりやすい外国人のタイプとは?
松島温泉 松島一の坊
リベンジ十和田湖。
空港のセキュリティチェックで行われること
癒しの空間✨ゆとりろ那須塩原 宿泊記【口コミ】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
【大阪のカフェでアフタヌーンティー編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
北海道に来ています♪
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた2【東京都】
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
有馬温泉街の桜と歴史散策 〜 兵庫・広島の旅③
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)